投稿者コメントを含む動画が89件見つかりました
タグで検索
投稿者コメント を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/11/09 22:34投稿
【実況?】 零からの電子工作 第5回:トグルスイッチ
一話完結ではなくシリーズ通して勉強できるようになってます説明のためにあえて遠回りや失敗から話を進めて行くように動画を作っていくつもりですので、すでに知識があ...
www コンデンサの足を短くってのも同じ理屈かな パイロットがパチパチやってるやつ 自称プロで大草原 抵抗があればなんとかイケる 初見の時に通電するところ逆でめちゃくちゃ焦った アキバのガード下の店とか採算取れるんだろうか・・・ 宇宙刑事? あの小さ...
2010/11/08 20:10投稿
【解説】 アクセサリーを作ってみる ~爪留め編~ 中
こんにちわ。林檎屋と申します。石留め第二回目、爪留めの中編です。今回でやっとこさ石座部分は完成です。リングにするなど余計なことをしますので、次回に続きます。...
わかる。この辺りはもうほんとピンセット芸人と化す ロウ付けだけに関しては覆輪のほうが楽っちゃ楽だなあ 乙です。ありがたいです 勉強になります いいこと聞いたわ ww なるほどー ワックスより大変そうだな・・・ 俺ワックス派なんだけど、キャストする前に...
2010/11/07 22:36投稿
【実況?】 零からの電子工作 第4回:三端子レギュレータ 前編
今回も前半はちょっとだけ難しいお話どちらかといえば後編が重要なので前半は聞き流してもかまいませんパーツのお値段の話もしようと思ったのですが、すっかり忘れてま...
ちなみに直流ってのは厳密にはこの世に存在しない ほんへ 課金アイテムくっそwwwwww ダイオード なお、セメント抵抗で低いものは… うぽつ つまり Z = α/f 反比例 超久しぶりに来た 下の5kΩをダイオードにしてVfを5Vにすればいける も...
2010/11/04 19:59投稿
【実況?】 零からの電子工作 第3回:コンデンサ 前編
今回は長くなってしまったので 前後編に分けました。前回までに比べてちょっと難しくなりますが、わからなくても大丈夫です。次回、実際に具体例を用いて用法を説明し...
フィルタ回路やら力率改善、調相なんかで使う、なんなら1番使う電気電子素子 ↑イキってないで学ぼうぜ 机上の空論 わかりやすい ください エジソンが推奨する直流 機械科の俺涙目w 工業高校卒だけど機械科だったからこっちも勉強中w あー、少年メイドのエロ...
2010/11/01 23:48投稿
【投コメ】書き込んだコメントをゆっくり読み上げてくれる動画
これまたちょっと思いついたので作ってみた。(2010/11/1) すべてひらがなでコメントするとそのコメントが読み上げられます。 再読み込み(sm12618366) うまくいか...
さっ ## ゆっくりしていってね! ゆっくりしていってね!!! ねこ こんにちは やったぜ。 おおおお お金が増えますように めろ abc こんにちは ゆっくり あ ゆっくり あ あ おう ごめん ああ あ ウェ! こんにちは あ ぬいぐるみ 無無 ...
2010/10/31 20:33投稿
【解説】 アクセサリーを作ってみる ~爪留め編~ 前
こんにちわ。林檎屋と申します。石留め第二回目、爪留めの前編です。今回、使用する石についてちょっと喋っているのでなかなか作業が進みません。暇な時にでものんびり...
なるほど 糸鋸の詳細をおしえてください jikane no FFのほう 買ってくるわ 林檎屋さんぐらいの...
2010/10/11 13:27投稿
【投コメ】 /倍速とコメントすると本当に倍速再生される動画
「/倍速とコメントすると本当に倍速再生される動画」。ちょっと思いついたので作ってみた。(2010/10/11) 有効なコメント(再生時間27秒から有効):/倍速, 1/2倍速, ...
あ /倍速 /4倍速 /光速 /倍速 /1/2倍速 /倍速 /逆 /倍速 /hidden /光速 /倍速 /倍速 /倍速 /倍速 /倍速 /倍速 /光速 /1/2倍速 /hidden /逆 /光速 /倍速 /倍速 /倍速 /倍速 /倍速 /倍速 /倍...
2010/10/10 01:25投稿
【解説】 アクセサリーを作ってみる ~覆輪留め編~ 後
こんにちわ。林檎屋と申します。石留め第一回目、覆輪留めの後編です。無理せず普段通りに前、中、後にすべきだったかもです。いつもですが、長いので気をつけて下さい...
素敵 にゃ~ めっちゃ早い!と思ったら倍速か 多分ムリでしょw あぁなるねw こういうクラフト...
2010/10/04 19:58投稿
【解説】 アクセサリーを作ってみる ~覆輪留め編~ 前
こんにちわ。林檎屋と申します。遅くなってゴメンナサイ。PC不調とポケモンのせいで遅くなりました,,,今回から石留めをやっていきたいと思います。第一回目は覆輪留め...
ろう付作業みたい。 ハンドバイスつかわないんですか? すごい~ /二倍速 www /二倍速 ありが...
2010/09/20 03:19投稿
投コメであなたが思い浮かべるキャラを言い当てるAIを作ってみた
思い浮かべたキャラを言い当てるAkinatorっぽいものをニコスクリプトで実現しました。遊んでみてください。(2010/9/20) もう一回遊ぶ(sm12165652) 投コメで作ってみ...
飛ばす 飛ばす 飛ばす 飛ばす 飛ばす 飛ばす @飛ばす 飛ばす @飛ばす @飛ばす 飛ばす ネギ 飛ばす 飛ばす 飛ばす @飛ばす @飛ばす 飛ばす 飛ばす 0飛ばす 飛ばす 飛ばす はずれ! 飛ばす 飛ばす 飛ばす 飛ばす 飛ばす 飛ばす 飛ば...
2010/09/12 08:43投稿
【解説】 アクセサリーを作ってみる ~オーバーレイ編~ オマケ
こんにちわ。林檎屋と申します。今回はこんなオーバーレイのやり方もあるよ!といった内容です。この作り方の方が簡単ですので是非お試しあれ!sm11798659←前 石留め...
鼻の小さい穴はどうやって開けてるの? ふむ すごい・・・マニュキュアって・・・ www おつで...
2010/09/08 08:23投稿
【解説】 アクセサリーを作ってみる ~大量生産について編~
どうも林檎屋です。今回は以前にちょっと質問もありました、大量生産、複製、型の制作などについての説明をしてみたいと思います。ブランドを立ち上げてやっているよう...
すげえ 輪ゴムとか、髪ゴムで止めたら楽そうですけど…; すげえええwww うはwれべる...
2010/09/02 20:42投稿
【解説】 アクセサリーを作ってみる ~キャスト上がり編~
どうも林檎屋です。大変遅くなりましたが、今回はキャスト上がり&WAXから銀にした時の重さの計算方法の紹介です。計算の方法は動画内でも言っていると思いますが、...
歯がむずむずする音だ... わかりやすいな 肌に当たらないところだしね このリングにchrom...
2010/08/15 09:36投稿
【解説】 アクセサリーを作ってみる ~オーバーレイ編~ 中
こんにちわ。林檎屋と申します。ごめんなさい。今回と次回、オーバーレイの説明としては問題ないかな?とは思うのですが、カメラ外で作業してしまったりとアングルがよ...
うそぉw カメラ仕事www 大変そう・・・ www えw? お前の頭よりかは悪くない ちょwww カニコンパ...
2010/08/09 00:59投稿
【解説】 アクセサリーを作ってみる ~オーバーレイ編~ 前
こんにちわ。林檎屋と申します。今回からオーバーレイの解説をしてみようと思います。作るものは武装〇金のパピ〇ンのマスクを作ってみようかと、、、ほんの少~し、デ...
wwwwwwwwwwww うめぇ・・・ 音がwww機械で切ってるみたいww おおお なるほど! 4倍速にしても金属...
2010/08/07 07:44投稿
【解説】 アクセサリーを作ってみる 工具紹介 Wax甲丸リング
Wax リーマー Waxノコ刃 スパチュラ WaxヤスリZippo Waxペン ストッキングどうもこんにちは。林檎屋です。Wax甲丸リングを作るの回で使用した工具の説明です。い...
ストッキングをあてがってゴシゴシするのかー 黒ストッキングを買うおっさんwww パンスト? ...
2010/08/02 22:37投稿
【解説】 アクセサリーを作ってみる ~wax甲丸リング編~ 後
こんにちわ。林檎屋と申します。waxと呼ばれる蝋のような素材を使用し、甲丸リングを作るの最終回です。オマケでキャストについての話を次回、林檎屋のエキセントリック...
wwwwwwwww 前回と一緒だw すみません、くないw きれー 模型やに売ってるのと一緒だ www 表面を磨...
2010/08/01 05:50投稿
【解説】 アクセサリーを作ってみる ~wax甲丸リング編~ 前
こんにちわ。林檎屋と申します。今回はwaxと呼ばれる蝋のような素材を使用し、ロストワックス技法をやってみたいと思います。sm11483521←平打リング 次→sm11598601 ...
穴 断面こんなにきれいにできるのか 別に無言じゃないしいいっしょ ミニ四駆切るやつじゃ...
2010/07/28 00:33投稿
【解説】 アクセサリーを作ってみる 工具紹介02 平打リング
ヤットコ リングゲージ ヤスリ 紙ヤスリ ケガキどうもこんにちは。林檎屋です。平打リングを作るの回で使用した工具の説明その2です。初作り方&初工具説明なので...
はい 逆w へ~ ね 指輪の幅でサイズ変わるよね ね 丸いので9ピン曲げたりしてる 塩化ビニー...
2010/07/26 21:38投稿
【解説】 アクセサリーを作ってみる 工具紹介01 平打リング
銀板 スリ板 糸ノコ ヘラどうもこんにちは。林檎屋です。平打リングを作るの回で使用した工具の説明です。いちおう撮影する前に使い方等を調べなおしたのですが、基...
もうゴリアテが飛んでる時の音にしか聞こえなくなったわwwwww なるほどねー 良い動画にめぐ...
2010/07/25 06:29投稿
【解説】 アクセサリーを作ってみる ~平打リング編~ 後
どうもこんにちわ!林檎屋です。今回で平打リング、最終回です。お疲れ様でした。至らない点や勉強不足な点もありますが、これからもお付き合いいただければと思ってい...
ズルッといって指を切りましたorz 精度求める道具は高くなるのはしょうがないよねぇ 紙やす...
2010/07/10 10:17投稿
【ゲーム】高校生の俺がゲーム作ってみるpart7【プログラミング】
感動の最終回。BEAT先生の次回作にご期待ください! というのはもちろん嘘ですwwまぁ詳しくは動画を見てください 前回->sm11190331 次回->sm11521887 マイリスト:my...
w w Strings ウホッw こええwww wwwwww すげえw 壁紙w wwww w おいす~ こんな...
2010/04/29 23:40投稿
リフト(索道)を作ってみた
スキー場の交通手段、リフト(索道)のミニチュアを作ってみたよ!
この動画ようつべでもるよ 原動滑車と緊張滑車、あるいは原動緊張滑車と折返滑車だな UFOは学研のふろくのやつだったな なんだマニアか 安全索道と日本ケーブルが並ぶとはめずらしい ゆするな 面白いな すげー いいね 机良いな 学習机wwww すげーよお...
2010/04/29 17:08投稿
【第8回CA祭】オートアニメーションCA GO!GO!MANIAC【投コメ部門】
ニワン語を使わないSAもどきCA(`・ω・´)非常に安定性が悪いCAなので曲との同期が合わない可能性が高いです最初から再生しなおす場合はリロードして下さい。シークする...
なんで時間が飛ぶのか理解できないww 説明文読んだのにあまりのすごさに感動して思わず...
2016/09/22 23:31投稿
【※再々支援です】Steins;Gate をコメントで表現してみた【手打ちMAD】
※投稿者 ≠ 製作者動画が消えなかった世界線へ...↓以下本家動画説明↓岡部 「ニコニコの投コメ機能があれば動画ソフトも絵描きソフトも要らぬわ!フゥーハッ... ......
88888888 ここまゆりに言えれるのがな… 飛べよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお !? 15年後の7/28より とべよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 初めましてだ...
関連するチャンネルはありません
投稿者コメントに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
投稿者コメントに関する大百科の記事
投稿者コメント
投稿者コメントとは、ニコニコ動画の機能「投稿者専用コメント」のこと。 また「投稿者専用コメント」がある動画につくタグ。 機能の概要 動画投稿者だけが投稿できる特別なコメントのこと。通称「投コメ」。無料
全ての関連記事を見る