技術・工作を含む動画が69,152件見つかりました
タグで検索
技術・工作 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/01/22 14:01投稿
倒立振子制御学習キット Beauto Balancer(ビュート バランサー)
2つのセンサ(ジャイロセンサとロータリーエンコーダ)の入力値を用いて車輪を制御するモータの出力値を調整することで、不安定な倒立振子を安定して立たせることができ...
これに詐欺られた・・・・ 赤外か 俺やってるけど研究 これ電池消耗すると全くまともに動...
2009/01/21 23:32投稿
ガトリング砲のモデルガンを作ってみた
お久しぶりです。庄松屋です。ガトリング砲の発火モデルガンを作ってみました。前回うpしたMG34は適当に動画を繋げただけで、つまらなかったと思います。なので、今回は...
服が派手だな サムネw でけえ びっくりした !? 金ローは草 イエヴァンポルカだったと… !? 西武開拓時代の代物じゃぞ あらつぁっつぁっ サムネに ここ労災ポイント 本家でやれやww おお ミックミックにしてあげる すげぇ サムネほいほい いゃあ...
2009/01/20 20:58投稿
チルノ専用ジュークボックスin冷蔵庫[タイムスリップグリコ][完全版]
前作 チルノ専用ジュークボックスin冷蔵庫[タイムスリップグリコ] sm5882609において未サポートだった 音量ボタン 選曲ボタン をつけました。また、単体で動かすた...
冷えねえだろう ほ aow !? 改善点出力コンデンサ冷蔵庫の野菜室?付近の3300μF追加音量調節...
2009/01/20 10:29投稿
M24木のボルトナットつくり
M24の木のボルトナットをつくってみました。詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見てください。
でかい すげえ、いいなこれ ゆがんで、むずかしそう 平WとスプリングWも作ってくれ ガニ...
2009/01/20 02:08投稿
M8木ボルトナットつくり
細いM8の木のボルトナットを作りました。詳しくはのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見て下さい。
そんなん普通に作れる 用途に応じた精度があればいいので問題ない これが本当の木ねじです...
2009/01/19 18:36投稿
初音ミク、らき☆すた、MJ、他... デスクトップ大乱舞!?
CAST: 初音ミク、らき☆すたのみんな、マイケル・ジャクソン、「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」のダンサーのみんな / MUSIC: Ievan Polkka ■この動画はSystem Animatorのリアルタイ...
マイケルほしいわww マイケルの存在感がwww ミクのやつほすぃw マイケルほしいいい マイ...
2009/01/19 12:47投稿
ひよこを彫ってみた!!
最近動画制作を再始動中!minneさんの、私のギャラリー覗いてみてくださいねー。https://minne.com/@kibori-ino
スベリータは神 すごい 陛下の偶像じゃん 10年前か この曲工魔の人使ってる !? ←はやくリーピングブーツ狙いに戻るんだ すげーーーーーーーーー かわえええ かわいい 自立してる!凄い! うおーーーww >(^◇^)<ピヨーーーーーーーーーーーーー...
2009/01/19 01:41投稿
ポケコンPC-G850Vで何か作ってみる(オブジェクト操作)
1000個くらいのドットが画面内を反射します。アセンブラのみ使用。ポケコンは処理能力低いとか言われているけど、どのくらいのオブジェクト数操作までならいけるのか?...
ん「qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq きもいーけどすごい おぉ! 俺も高...
2009/01/18 23:40投稿
磁石付き鉛筆キャップ
鉛筆キャップの先にネオジム磁石を付けました。詳しい説明は、のほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/ 簡単おもちゃ、のページをを見てください。
この発想は小学生じゃない !w ほしい! 強力ww おおw これ欲しい 小学校の机の脚が使えそうだw ...
2009/01/18 23:52投稿
「くさりかたびら」を作ってみたい
物騒な昨今、「ぬののふく」だけでは不安なので、せめて「くさりかたびら」ぐらいは欲しいのです。 しかし、近所に「ぶきとぼうぐのみせ」は無いので、自分で何とか…...
つよそう ♥ それっぽいww 一人じゃ気が遠くなりそうな作業だなー眺めてるだけなのが辛い そうするのかwww 切れないw RoxetteのDressed for successですね これくらいなら10分かからないよ~(実践者) ちゃんと編んでないと...
2009/01/18 23:33投稿
ゆらゆらクルクルおもちゃ
ゆらゆらクルクル回りながら落ちる癒し系おもちゃです。詳しい説明は、のほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/ 簡単おもちゃ、のページをを見てください。
いいなぁ・・・。 おおおお、すげえ なんか面白い 伝統的な玩具っぽくて良いね くるくるー ...
2009/01/18 23:22投稿
ARToolKitで「あの楽器」
「あの楽器」東京ミーティングに向けてARToolKitで作ってみた。3DPV(sm5480792)の3Dオブジェクト使わせていただきました。ん~・・・マーカーの位置を間違えてる気がする...
今更だがDSの人だったのか! niceアイデア ほほう でたなAR 奏でるには至ってないのか Dr.今...
2009/01/18 21:41投稿
木球つくりⅡ
自動木球作り?をしてみました詳しい説明は、のほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見てください。..
カオスで真球が作れるかという深遠な実験 100均の万力ww 100 無敵球ですかw パドックです。 ↓緑字、既に存在してます。 ベルトサンダー 素材はなに? ざわ・・・ざわ・・・ 紫檀かな wwwwwwwwww ルーレット さいころ壺 ナイスアイデア...
2009/01/18 17:43投稿
ニコ動を3Dネトゲにしてみた
「2chを3Dネトゲにしてみた」のその後です。 新作→ sm6223396 作品集→sm6071624 配布サイト→http://www19.atwiki.jp/meengr/
3D・・・? !? あっー! だれwwwww ↑なんてコメントがあるが今現在住人30名以下...
2009/01/18 07:15投稿
【あの楽器を懐かしのBASICで】演奏しづらいので補助線を追加してみた
どうも、BASIC_Pです。前回は結構手抜きです。なので、補助線の追加・マウスでの全操作対応をやってみました。それと、時報の表記について指摘してくださった方ありが...
@ (・・;) Macで動けば試すんだが・・・ PC98w ちかちかするね おっと、書き込んだ時は「あげ足...
2009/01/17 13:09投稿
「あの楽器」の図面引いてみた
あの楽器の図面をCADで引いてみた。 CAD使うのなんて学生のとき以来だなぁ、おかげで見辛いことこの上ないorz。 あの楽器のCADファイル http://www1.axfc.ne...
たしかにjwにしかみえない。。 細かい! 製品化されたらSONYの黒光沢採用 NC前提だな・・・製...
2009/01/17 12:22投稿
【懐かしのBASICで】あの楽器をマウスで演奏できるようにしてみた
今回は念願のマウスに対応させました。でもマウスだと使いづらいです。 マイリスト:mylist/11140560 BASIC_Pのページ:http://www.geocities.jp/nicogi9801/basicp/
何かに実装してみたいw 乙 GッJ 起動音w クリック位置とイメージが位置が微妙? w おおお...
2009/01/16 20:44投稿
【武装神姫】一発芸・ブロペラ回転【飛鳥】
一発芸です(´・ω・`)小型モーターを仕込んでプロペラ回転。作ってはみたものの「ふーん」で終わってしまったほどのおもしろく無さ具合でしたorz武装神姫マイリスト mylist...
プロペラの音が好きだわw 武装神姫が分からんの suge ようやった うおおおおおおおおおおお...
2009/01/16 17:49投稿
ドリンキングバード(水飲み鳥)でネギ振り
今更と思うかもしれませんが、昔流行ったドリンキングバード(水飲み鳥・ハッピーバード・平和鳥とも)を動力源にして「はちゅねミク」にネギを振ってもらったよ。 こ...
これ工作にもいいな 回転慣性モメントを調整してテンポ合わせれない? 何人が実物見たことあるかな? いい雰囲気、置物にしたい !? 永久機関だなw ttessuto 商品も同じかw たまに疲れて休むのですね なるほどなァ ありがとうございます、PCの廃...
2009/01/16 04:38投稿
【あの楽器】sm5647118 への別解(2)
名古屋ミーティングには行けなかったけれど、回答(1) sm5651092で手品部ってタグついて悔しかったので、つい本気になってあの楽器に挑戦してみた。これでdo-dai?3/9 :1...
懐かしくなって見に来た 発想の転換好きだよ 合成ではないんだ 合成かどうかじゃない、バーチャルか現実かだよ 自分的には大正解 この「回答」も好き これは夢のある詐欺師ww はめこみじゃねーよARだよ 動画という文化の中で作り上げたわけだ かっこいい ...
2009/01/15 03:44投稿
【USBオナホ】クリスマスの彼に対抗してみた
技術試験段階のUSBオナホなんてトラブってなんぼのもんじゃ!エロ注意です。 免疫の無い方はUターンしてください。動画はやっつけなので文字表示速いです。セルフサー...
おい 草 2021年いない? くっそwwwwwwwwww つかってみたいw ビビったww てってっててー イカれてる… HMD使ってヤったらすごいだろうな アウトwwwwwww えろいw アダルトグッズ開発課なんてできたのかw 某ラブドールww @15だな
2009/01/15 04:04投稿
Innocence 初音ミクの「あの楽器」を作ってみたい。
初音ミクの歌うInnnocencの3DPVに出てくる「あの楽器」を作ってみた。DirectXとVCで作りました。MIDIとかサウンドの知識はほとんどないのでとりあえず音を鳴らすをこと...
帯が太いといいね ほんときれい 連絡を取りたいのですが、何とかなりませんか?by紡ギ屋 美...
2009/01/15 03:10投稿
リアルマリオカートを作る。ver.0.2
Flash + Gainer でリアルマリオカートを作っていきたいと思います。今回は画像認識を行ってマリオの位置を特定しています。大まかな流れは、背景差分で動体検知→色域で...
あらら あ ち ジュゲム意味なくねぇー? すげ 落ちたら吊り上げてやれよw>ジュゲム おお...
2009/01/15 02:32投稿
巡音ルカ、らき☆すたなどキャラクターに・・・VistaのPCメータになた
PC活動をアニメで表示、かわいいキャラクターがあなたのPCのシステム状況を教えてくれます。System Animatorというサイドバー・ガジェットです。 ■【ニコニコ】System ...
台湾版か XPでも使えるぞw XPなんで見られないのが残念 イコライザーいいですね ごもっとも...
2009/01/14 23:52投稿
【Innocence】あの楽器を作って弾いてみた・構造説明
sm5826235で披露したあの楽器の仕組みを解説してみました。昨日飛んだデータは何とか残ってたみたいです。ブログ始めました。とりあえず回路図等の公開とか。http://cam...
そういうカラクリだったかw 呆気w せなかwwwwww 一昔前のカーナビもそうだった もっ...
2009/01/14 10:55投稿
『あの楽器』について、いまさら考察してみた
『あの楽器』に自分も携わりたい! ・・・でも実力がまったくないので、いろいろ考えてみました。■追記 sm5865896にてdxfファイル等公開しました
2014年10月4日前のあの楽器のビデオ。 マスオ・穴子くん・ノリスケ・フネ・波平・サザエさん・カツオ 2009年の世界はピーポー ノリスケおじさん 2009年のNhkの磯野ワカメ 2008年のぜんまいざむらい 2009年の磯野ワカメ 古いお誕生日カ...
2009/01/14 03:24投稿
Innocenceの楽器をiPhoneで作ってみた【その5】
Open GL ESに書き換えたら、レスポンスが劇的に向上しました。反応速度的に、やっと楽器として使えそうなレベルに近づいてきました!処理落ちなどのパフォーマンス上の...
ちょっと落ち着こうかw DLさせていただきました~。 DLしました 実用レベル へた 無料だよ ...
2009/01/12 22:22投稿
グレネードランチャーを作ってみた
●むかし作った鉄砲を紹介●動画を引用しました sm4677951 sm2923945 sm4934206 sm5207553●mylist/6616873●ガトリングガンsm10688759※2025/03/12 映像をリマスタ版にアッ...
ええな しろ へー おお すげえ((((;゚Д゚))))))) sawed-offだからむしろソウドオフの方が正しい セナのやつ ほんとぉ? おお !? パズー !? !? おお wwwww 俺もじゃねぇ つくってみないでください あ !? やめとけ...
2009/01/12 20:20投稿
【Innocence】あの楽器を作って弾いてみた
初投稿です。あの楽器を作ってみました。とりあえず画面は後回しでセンサ部分について突貫で作りました。マイコンからMIDI出力させてSC-55mkIIで音を出しています。元ネ...
赤外線ハープの応用だっけ おお! ですね GJ 光センサっぽいけど・・・? 縦軸センサーもあ...
2009/01/12 16:26投稿
Innocenceの楽器をiPhoneで作ってみた【その4】
前回からの続きです。波形計算処理の高速化とか、コード演奏UIとか、ちょこっと改良しました。※iPhone/iPod Touchどちらでも動作します。新しいiPod Touchの方が速いら...
888 完全に楽器 進化の度合いが 組み込み系で三角関数の離散化は常套手段だよね 完全に楽器...
2009/01/12 14:46投稿
【あの楽器小型化】あの楽器を改良してみた
今回もいろいろと改善しました。「あの楽器」は楽器以外の用途にも使えそうですね。 マイリスト:mylist/11140560 BASIC_Pのページ:http://www.geocities.jp/nicogi9...
ベーシックの人か がんばってるなw おkがんばれ! よくできましたw 時報うぜえwwww ...
2009/01/12 02:10投稿
あの楽器をLBPで作ってみた【はちゅねミクに演奏させた】
あの楽器とはなんぞ? って人はこの動画→sm5647118【3DPV】→sm5480792【原曲】→sm1826238 こんにちは。LBP=リトルビッグプラネットです皆さんの技術力に感動し、明ら...
がんばー 中に小人さんがいるのか!! crazy.. japanese メッチャかわいい はちゅねがんばれー よく...
関連するチャンネルはありません
技術・工作に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
技術・工作に関する大百科の記事
技術・工作
技術・工作とは、ニコニコ動画の「ジャンル」の一つである。 概要 2019年までの「科学・技術」カテゴリグループのうち、科学カテゴリを除いたものが概ねこちらに分類されている。以下のカテゴリタグが付けられ
全ての関連記事を見る