技術・工作を含む動画が69,146件見つかりました
タグで検索
技術・工作 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/02/25 19:22投稿
ロックマンにあの面をやらせてみた
ロックマンが公式になったと聞いて、早速あの面をやらせてみました。きのこ王国の住民はよそ者には厳しかったようです。VisualC++、DXライブラリを使用。1-2 sm7789798...
速いwwwwww www おお www フラグw ちちち こうめいの罠? !? はねかえった えええお www wwww ああああ...
2009/02/24 20:22投稿
【ゆっくり】あの楽器テーマソング《wktk ニコニコ技術部!》
ニコ技のテーマソングの「あの楽器ver」を作って、ゆっくりに歌わせてみました。基本的にうp主は作詞が苦手です。多少ノイズが入ってるかもしれませんがご了承くださ...
www @ これ誰か歌いなよwww わ、若本? wwwwwwwwwwwwww ああ、歌になってたのかwwwwwwww ゆっくりwwww www...
2009/02/23 17:57投稿
拡張現実な初音ミクを音楽と同期して溢れ出させてみた(ARToolkit+WPF応用編)
sm6155021の続編です。Emit Mikuボタンを押すのが面倒なので、Windows Media Playerの視覚エフェクトにしてみました。帯域を6つに分割しそれぞれのパワーに応じて単位時...
こんなこと出来る人すごいわ 一瞬てってってーに聞こえたw 姿勢はランダムだから気のせい...
2009/02/23 15:13投稿
技術は無いが全力で「あの楽器」を作ってみた
初めまして。紡ギ屋と申します。sm5647118(挑戦状動画)に影響され私も「あの楽器」を作ってみました。元ネタはコチラ↓です【初音ミク】Innocence【3DPV】(sm5480792)●頂...
ゴリゴリのニコ技メンバーじゃ無い人が最初だってのが凄い あれ、ソフトウェアは? うp主の愛に感激 早くヤマハの面接受けて来い あまり似てないけど技術はこれが一番だなww あてぶり? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwww...
2009/02/23 06:24投稿
ソレノイドでネギ振り
ソレノイドで「はちゅねミク」にネギを振ってもらったよ。 ソレノイドは昔の8トラックプレーヤーに使われていた物です。 元絵:たまご様の「はちゅねミク」、音源:Ot...
wwwwwww っっっw 時計かよw wwwwwwwwwwwwww Arduino? おお参考になる それの井戸 壊れたHDD ネギ下げて ...
2009/02/23 02:08投稿
自作CNCカッティングマシンのその後
装置の説明と、いろいろ弄った結果を公開します。音楽はsm3913273のを使わせていただきました。前作→sm6194573次作→sm6266304
筆付ければ自動くすぐりマシンになるな 浪漫を感じる はぇえw恐いw wwwwwww ニコニコらしい 即...
2009/02/21 23:03投稿
ニコ動を3Dネトゲにしてみた2.0
機能が少ないと言われたのでいろいろ追加した結果がこれだよ。 作品集→sm6071624 配布サイト→http://www19.atwiki.jp/meengr/
動画w はちゅねさんw 良くも悪くもセカンドライフ風だね人が少ないと寂れた感じに見えち...
2009/02/21 17:39投稿
【電子回路】初歩の初歩を教えるよ【LED点灯回路】
●電子工作の勉強に興味のある人が多いということが判ったので。最も簡単な回路の説明をやってみます。終了後、自動的に応用編へ移動します(sm19085270)。●BGM:sm605405...
ありがとうこれでザクの目を光らせることができる! 中2技術理科の内容 わかりやすいな 次あんのかよ そうなんだ すごいな arigatee 電池は3Vだから1Vを抵抗で消費させちゃえってことか? 電池は1.5V ↑ms アノード アソードもカソードも...
2009/02/19 18:21投稿
【ゆっくり+高音ミク】ニコ技テーマソング《wktk ニコニコ技術部!》
ニコ技のテーマソングをゆっくりに歌わせてみました。ノイズとかが入ってますが改善できませんでしたorz。 技術部関連の話で意見・提案などがあれば、ニコ技掲示板を...
wwww 間とれwww しろー)きたよ w wwwwwwwwww なぜ早回しw? おおー 1
2009/02/19 17:25投稿
たこルカで『マグロ振り』をやってみた
久々ですがBASIC_Pです(^O^)/。ふと思いついたので、たこルカ+マグロで『マグロ振り』をさせてみました。事情により再うpです。コメントは移行しました。 マイリス...
はやらせようとでも MAGUROw もうミク=ネギ、ルカ=マグロになったんだな・・・ よだれw マ...
2009/02/19 15:17投稿
初音ミクにFelicaでネギを振らせてみた
大学の春休みをだらだらと過ごしているうちにティン!と来たので作ってみました。使ったもの:Felicaリーダ、カード、felicalib.dll FelicaRead.exe(Felica読込みツー...
課題研究の参考に まあ、分かったけど......分からん ピント いっぱいwww wwww かわえ...
2009/02/19 15:05投稿
Social IME~みんなで育てる日本語入力~を使ってみた
予測変換で入力効率が21%アップ。ダウンロードはこちら:http://www.social-ime.com/マイリスト:mylist/11139150
確かこれ、“トータルテンボス”を変換するとやばい語が出るんだっけ? これ使ってたけど...
2009/02/19 06:59投稿
たこルカのフィギュアをマシシPのデータを元に立体出力で作ってみた
たこルカのフィギュアは色々な人が作っておられますが、3Dデータからの立体出力はこれが始めてではないでしょうか●誰かに先を越されるのが怖くて、週末UP予定を繰り上げ...
/わきゃきゃきゃきゃ~www!!\ あぁ、タコに!タコに! ぎゃあああああああああああああああ 元モデルがかわいいからやっぱり立体化してもかわいいね! これは売れるww こっちくんな ちゃいいいいいいいい 気泡混入とか着色とか気にしないでいいのが羨ましいw
2009/02/18 23:48投稿
木球作りⅨ
ドリル旋盤とテンプレートを使って簡単に木球を作ります。詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見て下さい。
ノミ側の台も丸かV字にするといいかも 変な角度で当てると食い込んじゃうね 下のテンプレートを楕円にすれば楕円が作れるんだね 作るのが人生のきまり(木毬)なんだよ これは為になります。素人でも出来るワザですね なるほどー あぶなっかしい お椀が作ってみ...
2009/02/18 23:27投稿
自作CNCカッティングマシン
でっかいCNC工作機がほしかったので、作ってみました。400wのACサーボで動かしているので、とっても静かでパワフルでスピーディ!!のはずだったのですが、送りねじが脱水...
機械とヒトの協同作業だな ついに反則技が・・・・>< ベシッ、ベシッ! すかさず、切り粉を狙う角材ワロタwww まさかの人力棒wwww wwwwwwwwwww ワイルドなCNCだなwwww wwww すげーなおい だめだ笑うのがまんしてたらwwwww...
2009/02/18 04:45投稿
Flashでネギ振りできなかったのでごまかしてみた
コマ落ち・ネギの乱れは仕様です。 mylist/10932643, WAV:sm5501257, BGM:Ievan Polkka->Otomania.net
なるほどエクセルじゃないことは分かった 夢だったのかw 耳がアアアアアアアア うんこぉ...
2009/02/17 00:11投稿
空中地球コントロール作ってみた
■mylist/8812759 ■Toytools の kawです。 ■空中地球コントロール(モックアップ)を作ってみました。作りこみしてないんで感度とかもろもろ結構怪しいところあります...
大丈夫今わタッチパネルが主流ですから そうか当時はまだタッチパネルが普及する前か キネ...
2009/02/17 02:09投稿
携帯音楽プレイヤーの画面をストライクウィッチーズ仕様にしてみた
LINUXが使えるマルチメディアプレーヤーなのに、各地で投売りされているwizpy。そんな中、某掲示板に表示画面の書き換え神が登場し、スキンや文字をカスタマイズ出来る...
NHK-FM 東京だな こいつ意味わからない ラジオのアイコンはサーニャにすべき とっしさすがななんやなwww お前の頭の中身が十年前だろ 買おうかな・・・・ 4000円あればかえるw 木の実食うな カチカチ・・・ 改造? SUGEEEEEEE 俺も...
2009/02/16 14:39投稿
加速度センサでGAINERをやってみた。
VS-WRC003にGAINERのまねをするファームウェアを書き込んで、GAINERサンプルを動かしています。キーボードに乗ってる犬は関係ありません。
面白いね おおお で、GAINERって何? 犬w ここはキングゲイナーあたりをBGMに踊るしか お...
2009/02/16 13:36投稿
ドラゴンクエストⅤの消しゴムハンコを作ってみた
今まで作ってきたものがたまってきたので動画にまとめてみました。■DQ5のBGMお借りしました→sm6138208
すごい・・・!! あ、そっちねw 主人公が勇者でない・・・とか すごw w おおw 鳥山画はハンコ...
2009/02/16 03:41投稿
【あの楽器】秋月300円液晶であの楽器を作ってみた
● 秋月300円液晶シリーズ番外編その2。その1→sm4113862 うp主の投稿動画一覧→myvideo/6237327● LTA042B010Fを使って1/6スケールのあの楽器を作ってみました。製作時間...
本当大好き terasicのボードwww そして760円区間の切符 静止画か ほすい すげぇwwwwww このモニタ...
2009/02/15 18:35投稿
≪鉄道模型≫鉄コレ動力を室内シースルー化してみた。その2 (高画質版)
Windowsムービーメーカーで作りましたが、よく落ちるorz、最初wmv でうpしたものが低画質でしたので高画質版を作成しました。Nゲージ鉄道模型 トミーテック 鉄コレ「...
そんなことも無くはない てってっててー おー こうなると室内灯入れたくなるんだが、鉄コレはプラの質が悪くて光がすけちゃうんだよねw 動画の取り方わかったんだww 座席は入らんのかな? すごいなWWWW 元のほうも裏から削ればいいのに トミーテック、早...
2009/02/15 01:49投稿
【有限要素法】弾性体加速度下運動、及び固有振動数 No.001
AnsysEDを使って、おっぱいを揺らしてみた。mylist/11050011
パワーワードやめろ ワロタ 乳首のヤング率は本体より200MPa高いかwやっぱ固いもんな先端はw クソ高いソフト使って何やってんのww俺にくれFEMのソフトw メッシュ粗すぎワロタ :s/Ansys/ANSYS/ 名称はちゃんとにね ポアソン比は0....
2009/02/14 22:11投稿
木球作りⅧ
しつこく簡易旋盤で木球作りです。詳しくはのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見て下さい。
こけし職人の朝は早い どうでもいいけどSΦね うp主は本当木球作るの好きだねw 木星の完成です 次は倣い加工を工夫するといいですよ やっと普通になりましたね 職人技 シャッタースピードと同期するのがおもしろい すげー おおー おお 寄木細工みたいに模...
2009/02/14 12:52投稿
久々ですがBASIC_Pです(^O^)/。ふと思いついたので、たこルカ+マグロで『マグロ振り』をさせてみました。 マイリスト:mylist/11080831 BASIC_Pのページ:http://w...
b 手の位置関係がおかしいだろこれ さんま? そろそろ飽きてきた。ましてタグロックだしw ...
2009/02/13 21:51投稿
PC分解して透過型ディスプレーにしてみた
ノーパソを分解して透過型ディスプレーを作ってみた黒く見える部分はカメラの映りによるもので、実際は全て透明(水上 有希さんからの代理投稿です)
ネタばれだが偏光フィルタを取れば、簡単に作れる バックライトは・・・後ろの・・? 傾い...
2009/02/13 21:32投稿
素人が最弱コイルガンを改良してみた「コカ・コイルガン」
初号機は最弱の名に恥じない飛距離2cm。sm6073242でもこれじゃあんまりなので改良を加えてみました!!コイルを強化し、コンデンサーを五倍にして威力を上げます。目...
缶同士の争い 空き缶「何故我らばかり人間は的にしたがる!!」 wwww こっちかよwwwwwww おおおお...
2009/02/13 09:57投稿
我が家で先行公開されたシンケンジャーは何かがおかしかった
途中でWMMが拗ねたのでこのまま公開。もういいや。
いえろぉ〜〜〜 !? 薄皮太夫 ついてるwwwwww おんぶですねわかります やめれwwwww ゴセイジャー版もうp希望ww 3Pwwww ことはwwww うち首獄門wwww またかよwwwwwwwwwwww 黒ずんでるwww みwwwるwwなwww...
2007/07/14 11:25投稿
電動熊アッガイ
ようつべから拾い。
これこそ真のベアッガイ 歩いた!? 随分可愛いアッガイだw これと似たようなアッガイの...
2007/07/14 11:06投稿
パペット熊アッガイ
かわいすぎw あっがいAAミスっゴメンねっかわいい~っ ア____ッ/・■・\ガ<・■・...
2009/02/12 06:42投稿
【ゴム銃】セミオート式連発銃『コヨーテT2』
『銀狼(→sm4677951)』以来となる連発銃。8連発の爽快な射撃と、単発時の高精度な射撃の両方が味わえます。リロード方法は相変わらずですがw この銃は小量手作り生...
え?コヨーテA 進化しやがった ポンコポンコポンコポンコポンコ !? ほしいwwwwwwwwww ロングバレ...
2009/02/11 05:45投稿
かまぼこ板ゲルマニウムラジオ作ってみた
ジャンク部品達を使って、かまぼこ板シャーシのゲルマニウムラジオを作ってみた。 音源:GonGoss 様の「スマイリー×スマイリー」(sm1505105)、Otomania様の「Ievan Pol...
ミニ中波放送だろ(適当) 9V回路かよw ハム音込みで懐かしい音質ですなぁ wwww 泉先生を思い出すなー 電子ブロックでよく作った わあ なるほど !? wwww 電波ジャックw ねえよw wwwwwwwwwww ? ばかやろお ねえよ www w...
関連するチャンネルはありません
技術・工作に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
技術・工作に関する大百科の記事
技術・工作
技術・工作とは、ニコニコ動画の「ジャンル」の一つである。 概要 2019年までの「科学・技術」カテゴリグループのうち、科学カテゴリを除いたものが概ねこちらに分類されている。以下のカテゴリタグが付けられ
全ての関連記事を見る