技術・工作を含む動画が69,143件見つかりました
タグで検索
技術・工作 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/07/17 02:05投稿
ライントレースロボット教材 Beauto Racer高速ライントレース
ライントレースロボット教材 Beauto Racerで高速ライントレースをさせている動画です。http://www.vstone.co.jp/robot/beautoracer/
@ なかなか速い 完全にON/OFF制御だな センサー1個だけ? もっと複雑な経路もいけるのかな? 難...
2009/07/16 10:17投稿
プラ板でアカギつくってみた。
絵の下手さとクォリティの低さはご愛嬌。あと動画がやっつけなので誤字脱字多いですすいません。下の青字は投稿者コメントです。マイリスmylist/7832353
あらら うま 焼くのが怖い ぐにゃあ… でももどるよ!安心して! 吹いたwwwwwwwwwwww なんとかなれ!s いいなー あああああああああああああ うま ほしいな… あああああああああああああああああ いいぞ いいな 凄い あるあるwwwww ...
2009/07/16 00:55投稿
iPhone 3GSを頭に持つヒューマノイドロボット:Robochan
iPhone 3GSとヒューマノイドロボット(KHR-2HV)を直接つなげてみました。センシング、動作生成、音楽再生、発話、インタフェースなどすべてiPhone上で実現し、ロボットの...
2009でこれってなかなかすごいんじゃないか こりゃすごい もっと評価されるべきだなー...
2009/07/15 01:54投稿
【夏休みproject】衣装同時製作~型紙編~【東方】
今回夏休み間近と言う事で、東方のコスプレ衣装制作に加え動画もがんばってみました。初めての動画なのでお見苦しい点もあると思いますのでご理解いただけた幸いです;...
レミリア コスプレ やべー すげーーー 使い勝手いいよね かわいいね うわ 脳内ごっちゃになりそう すげええ 4着ってすげえ ギャザー難しんだよね;;; うまいな すごいなあ おぉーーー うめええw フリルすごいなー、私はギャザー寄せで心おれる イメ...
2009/07/13 21:39投稿
【GMC-4】4ビットマイコンで○×ふり ふたたび【大人の科学】
前作(sm7608672)はさすがに脳内補完が××だった。ので、すこし改造してみたこんなことかくのはいやだけど、もしなにかのまちがいで改造するかたは自己責任にておねがい...
wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww wwwwwwwww でっちあげるwww すくない なんという高音質 そっちかwww おお Mac? ...
2009/07/13 03:27投稿
タイムレコードを作ってみました。
D.Gray-manからミランダ・ロットーのイノセンス刻盤=タイムレコードを作ってみました。
乙w すげえええ おおおおおおおおおおおおおおおおおお wwwwwwwww おおおおおおおおおおおおお...
2009/07/12 21:21投稿
【初音ミク】ワールドイズマインを紙で立体化してみた
2011/02/04・05ニコニコ大会議FINAL展示させていただきました。ありがとうございました。ワールドイズマイン初音ミクを紙で立体化しました。シャドーアートという...
はえーすっごい… !? 交差できない… やっとできた… ?!?!?! スゴイなー 立体感がすごい なんだこれ!? セクシー !? か……み……?? ............ 右かな?? あっ紙(神だ) ええ!? おおおおおおおお ↓何故ばれたし !?...
2009/07/12 20:14投稿
うちわを作ってみた
暇だったので作ってみた
ええやん 草 うn わからん! なんでw @BGM nm8062425 表示30 w なんでwwミクじゃねぇww こんちわw こんにちは これからの季節に良い。 2 1
2009/07/12 18:53投稿
自作の電子楽器が「わりばしおんな。」に感染したようです。
ども、@きよし(Akiyoshi)です ■ 和音しか弾けなかった自作ハードウェアに、単音を出すプログラムを追加したので、♪ドレミファソ~ とか弾いて遊んでいたら...ふとこの...
www ニコニコ技術部すげー!^^ おお wwww 期待通りwww wwwwwwwwwwwww そこいつもまちが...
2009/07/12 09:15投稿
パラパラ動画システムを作ってみた
動画初投稿です。デジカメにタイマー回路をくっつけて一定時間毎にシャッターが切れるようにしてみました。
9V電池便利だもんね、容量少ないけど てってって tettete 30コマ/秒で並べようぜw ぬわーっ 町...
2009/07/12 04:08投稿
【GMC-4】4ビットマイコンで○×ふり【大人の科学】
だいぶん前に’7セグLEDでネギ振り’とかあったので、学研 大人の科学の4ビットマイコンでふってみたでも、セグメント毎の制御ができないので かなり脳内補完が必要かも...
かわええw wwwwwww なんか左で黒いものがねぎ振ってる ただの点滅ですね ん? びりびりするw う...
2009/07/11 20:20投稿
【AI】Perlでツンデレ人工無脳を作ってみた【アンドロイド】
人工無脳です、名前はエクサ。ホームページよりダウンロードできます。トモックの電脳パーク (http://www.geocities.jp/tomock/)いつでも常駐してますので、話し相手...
おお Perl使いに親近感 ん 初代だからいろいろ違うな トモック先生じゃないか多分) 何かエロイ 上の数字がそうですね、10段階評価で。 きたーwww どういうアルゴリズムなのかを教えてくれよー これは無料ですか? (つ´ω`)つ(つ´ω`)つ(つ...
2009/07/11 13:45投稿
【ダメ協】ダメFit痛車化【優雅な休日】
ダメ協11周年記念で 初音GT個人スポンサー特典のステッカーでダメFitを痛車にしてみたせっかくなので、この車でドライブに行ってきた→sm7637416ちなみに通勤は自転車な...
お嬢様がログインしました。 いいね o フロントの白部分なくして、全体までライン作った方が綺麗じゃね? おぉ?サイドかっこいいな 元の色を活かしたいところだな え?思ったより全然かっこよくない?? なんと かっちょいい おぉ 巧いなぁ オフ会で雫紙に...
2009/07/11 13:07投稿
【作ってみた】鍵山雛の時計を作ってみた
はじめまして。僕もsm3410803様やsm4157199様、nm2613142様に触発されて作りました。それに、技術関係で「雛」が殆どなかったので、雛にしました。完成してきずいたので...
ヒュー・・・厄いねぇ 雛大好き wwwwwwwwwwww 親に見せられないだろww ちょ...
2009/07/11 01:32投稿
【発想祭出品作】たこルカグッズを作ってみた
ども、うp主です。気まぐれで「その発想はなかった祭」に参加してみました。祭告知を見てから構想約3分のやっつけですがw【7/18 補足】タイトルに「発想祭出品作」が...
160>死ーね☆ はははははははwww 時計だ うどんげ いかさんなのにたこルカ 可愛いww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww なんかかわいい www おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお ポぴーーーー...
2009/07/09 00:07投稿
KUMACOにイタズラをしてみた!?【ぬいぐるみロボ】
ちょっとしたストーリー仕立てでKUMACOのショートムービーを作ってみました。ボールを与えてもらえないKUMACOが最後に拗ねてしまいます。・・・なのですが、イマイチ分...
怒ったw てってってー てってってー てってってー ありがとうございました
2009/07/08 23:52投稿
【動く】KUMACOのマスタースレイブ制御!【ぬいぐるみロボ】
ぬいぐるみロボット”KUMACO”の操作方法を紹介!直感的に操作できる「マスタースレイブ」方式を採用しています。まぁ、難しいことはさておき、KUMACOの動きを見てくださ...
プレステコントローラー おしゃれユニット かわいいな 自作です、どちらかというと中身はRO...
2009/07/08 23:29投稿
紙で時計を作ってみよう!閏1時間目
紙で時計を作る無謀なプロジェクト第一弾(sm7549819)の追補版です。なるべくコメントに答えてみました。本当は自分用メモ動画のつもりだったんだけども・・・皆様に大感...
う"っ うっ ヒェ…… !? タグ理解!機関車好きにはたまらない! \(^ο^)/オワタ 2112年ドラえもん誕生 wwwwwww すげええええええ !?!?!?!? 字がなんか好きw 510 ..... wwwwww wkwkwktk wktk 紙...
2009/07/08 06:05投稿
【踊る】KUMACOのウッーウッーウマウマ(゚∀゚)【ぬいぐるみロボ】
初ニコニコupクマ型ロボット「KUMACO」にウマウマ躍らせて見ました。2008年02月19日投稿の再編集版(音量UP)です。DreamDriveのマイリストはこちら mylist/5134030背景はこち...
/k /k /u シャカシャカいってる(゜Д゜;) クマ踊り子への偉大な一歩…かな? fpsおかしいだろ SH-2...
2009/07/07 02:08投稿
ガンプラMGユニコーンを光らせてみた
後輩が部屋に来たときにユニコーンみて「これ光ったらカッコイイすね!」って言葉を聞いて光らしてみようと思いました。BGMはsm1515832を参考にしました。電子工作とし...
うおおおおおお かっけえw 表面実装用LEDにしたら楽だったんじゃないの?w LE-D よくそんな大口...
2009/07/06 04:17投稿
紙で時計を作ってみよう!
紙で時計を作る無謀なプロジェクト記念すべき第一弾。最初から無謀なのは分かってるけど、、、勢いで始めてみたゾ。どこまでできるか自分でも分からず、途中放棄防止用...
おお うぽつ BGMでワロタ 何を言っているんですか? なるほど わからん ワォ。 セイコーの社員かな? ↑ならクミさんの住んでる県は?w \(^o^)/ インフルエンザウイルス 紙の神 神が買った紙時計 ぺ・・・ペーパーゴッド(紙の神)!? コケコ...
2009/07/05 21:46投稿
【発想祭出品作】いつでもたこルカといっしょ
第1回その発想は無かった祭 テーマ『たこルカグッズ製作』ということで 少ない脳みそをフル回転させたらこんなのできました。 ■たこルカ元絵:三月八日 様 htt...
自転車pで見た ん?自転車p?じゃない ひい ??? うああああああああ ハンコ作れよwwww アフォやww おおおおおおお アホww 痛い痛い!! おぉ しりww wwwww 血圧ww 痛いww まじかよwwwwww wwwwwwww まさかwww...
2009/07/05 14:04投稿
ひぐらしPSPを作ってみた
PSP-2000用のラベルシールの画像とカスタムテーマです。 http://www.megaupload.com/?d=HR26CRBA 表の画像を182mm裏の画像を169.4mmにリサイズして印刷してください。...
礼の一話だっけさっきの 富竹フラッシュ!!! 暗黒四天王ここに集結!!(ソウルブラザーズ) でも、欲しいかも は、ならか wwwwwwwwww 富竹vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv wwwwwwwwwwwwwwww てっ...
2009/07/05 12:31投稿
Arduinoでナイトスキャナー
Arduinoを使ってナイトスキャナーっぽい点滅をさせてみました。Arduino-IDEにはPWMに関するライブラリがあるので、簡単にプログラミングできました (^_^)v
@ 音w 何が起こってるのかよくわからんな ArduinoはPWMポートが6本しかないので、5本で制御して...
2009/07/05 09:31投稿
何番煎じかわからんが、フリスクケースで遊んでみた。
フリスクケースで工作するのが流行っているらしいのでやってみた。お借りしたBGM:sm3505467
クオリティ高いw kitt 何粒かフリスク入れて食べてる途中で光始めたらびびるなw すげぇなぁ
2009/07/05 07:56投稿
magnetヘッドフォンを制作してみました。
magnetの絵に出てくるヘッドフォンを作ってみました。音源:sm6909505様作中では作業難度を極力下げたいと思いクッションの接着にホットボンドを使用してしまって...
欲しいww wktk 私もの作り得意なのでこれを最低3個作って550円で売ります是非どうぞー! そこから!? 888888888888888 おおお!!!!! おおお なにこれこんなの売ってるの!?欲しいんだけどおおおおおおおお タイヤwwwwww ...
2009/07/05 04:34投稿
【発想祭出品作】たこルカが光の中でうごくよ!【たこルカで色遊び】
■「その発想はなかった祭」に参加したくて作っちゃいました。■BGMに使用させていただいた曲は、巡音ルカ「たこルカ★マグロフィーバー」(sm6179221)です。■祭まとめwiki...
動いてるw 発想がいい 印刷かー どうなってる? GJ! やっつけでもアイデアがいい! この発...
2009/07/05 02:24投稿
ARToolkitで背景合成してみた【Playstation Eye】
前回(sm7509460)とプログラムはほとんど変わっていませんが、新しいカメラでもう一度クロマキーをやってみました。前回よりは多少マシになったような気がします。BGMはs...
BGMw ←突っ込むべきはたこルカのほうじゃ・・・?w どんだけ人柱なんだよw パースがずれ...
2009/07/04 16:46投稿
自作の和音キーボードで「ダブルラリアット」を伴奏してみた
ついに...自作ハードウェアでも演奏してみたw ■ 曲:ダブルラリアット(アゴアニキP)nm6049209 もうすぐ2M再生間近!すばらしい! ■ 自作ソフトウェア版(あの楽器モー...
なんか切ない たたたん 指ドラム動画を思い出した Arduinoはイタリア生まれ すげーーーーーー 乙 音変わった とあるみたいにビリビリならないかなーーーー いいーーーー すごっ プルダウンしてるならびりびり来ないはずだが すごくよい! 8888 ...
2009/07/04 11:06投稿
作ってみた その21
何だろう?とりあえず作ってみました。動画中で製作させていただいてるCDはこちら(http://nostalgia.takap.tk/)(sm7030506)BGMお借りしました>TuKuRu様(sm3922818)マ...
デュプリケーターwww 多いなw wwwwwww ドライブwww 折り機はないわけな 痛車を作りたいなw wwwwwwww...
2009/07/02 23:38投稿
焼印を作ってみた
●お菓子や料理に手作りの焼印を入れてみませんか …とか書こうとしたけど予想外に大変だったのでおすすめはしない●その発想はなかった祭(第一回)参加作品●mylist/661687...
↑ヤベェ死んでまうwww(チューバ担当) 奴隷の証で草 色が… 牛乳が余るからホワイトシチュー作るのは分かる なんでみんな紫なん? いいやっちゃ ハァッ! オゥッ! アーァーアー アーァーーアッ! ヘェイ! ウーゥワァッ! ヒッヒ~♪ BGM良すぎ...
2009/07/02 23:26投稿
強そうなミクを立体化してみた《恋は戦争》
初めまして、たく~です。初動画・初投稿です。初心者にミクは手ごわすぎ…。Kanjuさん(sm6370478)とNEViAさん(sm2469032)の動画を参考にさせてもらいました。
へー ほう シャドーアートに興味が沸いてきた・・・ すげえ 紙とか、コードとか、細くて凄...
関連するチャンネルはありません
技術・工作に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
技術・工作に関する大百科の記事
技術・工作
技術・工作とは、ニコニコ動画の「ジャンル」の一つである。 概要 2019年までの「科学・技術」カテゴリグループのうち、科学カテゴリを除いたものが概ねこちらに分類されている。以下のカテゴリタグが付けられ
全ての関連記事を見る