技術・工作を含む動画が69,140件見つかりました
タグで検索
技術・工作 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/08/15 01:32投稿
光るトマト
How to make a glowing tomato. 光るトマトの作り方です。
※この後スタッフが美味しくいただき、どえらいことになりました。 ひぎいいい 蛍光塗料!...
2009/10/04 11:16投稿
【電子工作】デコピンの威力を計ってみたよ!(+おまけ)
通過センサーをつくってデコピンの威力を間接的に計ってみました。「通過時間を測る」→「2点間の速度を計算」で算出してます。 ※その他製作物マイリス→mylist/15054091
後のデコピンパンチキングてある このひとのでこぴんがへたすぎぃ! ×デコピン◯コンパチ ですね wwwwwwwwww FBTHXZ! よし人体の膨圧運動的な動きを計測すれwww 主、通信教育で何か習わなかったか? 使い手次第だよねぇwww 中指キタ ...
2009/10/03 21:12投稿
555でミニオルガンを作ってみた(あの楽器風)
●半日あれば作れる、簡単なミニ電子オルガンです。演奏には目を瞑って下さいw●エレキジャック6号のサンプルページはこちら。回路図も見れます。http://www.eleki-jack.c...
2019年初コメ ファイズ? ファイズ? 似たようなの作ったことあるけど,これ調律クソむずいぞ。熱ですぐずれるし 市場チューナーだらけww 555でもこんなのできるよ 音程wwwwwwwwwww NEC? チューニングがww ゲーセンのあのスイッチで...
2009/10/03 20:56投稿
忍法ネジ頭隠し術?・・超スリムネジ
釘は頭をちょん切って目立たなくする事が出来ます。でも木ジは出来ません。そこで、いつものトンデモ・ヘンテコ木工術です。ドリルビットも削っています。詳しくはのほ...
ダボに近い 下穴無しで、全ネジだったらある程度利く というか皿取りしたらいいのでは? タップの部分で2枚の板を繋ぐだな これは売れるだろ あー釘の頭つぶしたやつのネジ版かー 隠しネジ知らない奴多すぎw ねじの性能だめにしたな んな事したらネジの意味が...
2009/10/03 19:12投稿
竹ひごで弓を作ってみた
今回は竹串ではなく竹ひごで弓を作りました。 以前の弓動画:sm7011077 その他の過去作品:mylist/12283767 【最新作】「覇弓レラカムトルムの骨組みを作ってみた...
ウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチウンチ 何で、普通の竹で作らんの? 最近作ったけど、10m先ぐらいならスチール缶貫通したよ、www やった...
2009/10/03 14:28投稿
ケータイメール表示ボード第2段
ケータイメール表示ボードの第2弾を作りました。 前回は「でかすぎる!」というコメントが多かったので思い切って小さくしてみました。 お借りした音楽 sm1817563
極端だなぁwwww インターネットからニュースを表示したりいろいろと応用は利きそうだ すげ...
2009/10/03 06:20投稿
木のトラック2009 DONA DONA
娘の誕生日にプレゼントのために創ったオリジナルのおもちゃです。ある晴れた昼下がり市場へつづく道トラックに積み込まれた子牛は 市場へは行きたくありません。「そう...
タグの「娘さん、お父さんをください」で吹いたwww ああああ ドナドナwww うしなのかw 娘さんはこういうのどうなのかな? 細かい・・・ 逃げたwwww wwwwwwwwwwwww つるつる ドナドナ すげええええええ ヒストリエにこういう・・・ ...
2009/10/01 07:05投稿
『世界一多機能な工作機械』をつくってみるよ。その1
■多機能CNCを定額給付金以内でつくります。2万円の私は勝ち組(^^)v ■今回はGUIの導入を自己の課題としていますので、フレームバッファは加工機の操作画面と...
なぜこの曲 マジもんのトラウマやんw やめてくれ… 笑 BGNあれやん ステッブ ちょwBGMwトラウマw ステップのやつ怖いらしいね ステップのやつやw なつみSTEP うわ・・・ 2万円だと・・・? 定額給付金て…サーボやエンドミルだけでとぶよう...
2009/09/27 23:59投稿
【てっくてくに】ニコニコ技術文化祭開催のお知らせ【してやんよ】
『ニコニコ技術文化祭』宣伝CM第3弾!ニコニコ技術文化祭は東京工業大学で行われる学祭『工大祭2009』の目玉企画のうちのひとつです。2009年10月24日(土)・25日(日...
@ 東工の画処理の展示物は、カードゲームに使える! よいイベントでした! このCMのモチーフっ...
2009/09/27 22:32投稿
澪ベース作ってみた
http://jakoh.seesaa.net/マイリスト mylist/14504015
あ、 いや追いついてたまるか これはひどい しましま うまい wwwwwww wwwwwwwwwwwwww !? 時代が追いつくことはないですw 手マンすんなwwww wwwwwwwwwwww 草 澪の誕生日にやってきました。 sans&frisk「...
2009/09/27 05:18投稿
イメージスキャナを光らせてみた
故障した古いイメージスキャナを光らせてみました。 トレース台・ライトボックス・商品のライトアップなどに利用出来るかもしれません。 音源:OSTER project様の「ミ...
全部中に仕込めたら最高だけどな ←透明の窓のついた平たい箱なんてそうそう無いだろ? い...
2009/09/25 15:01投稿
折り紙「右肩の鶴」作ってみた
この動画はうp主が折り紙の折り方を忘れないように作ったものです。まさかこんなに頭がうつるとは思いませんでした。デジカメの容量の関係で、焦って作っているので少...
友達に上げた おおおおおおお 8888888888888 連鶴という王道も知らんではさみ入れるの邪道とか草生えるわw おおお 低速 出来たが7㎝四方でやるのはめちゃ難しいな・・・ ここまでが正念場 まてまてまて ああなるほど w はさみ使うから普通(...
2009/09/24 05:50投稿
実験用細口瓶にうにゅほを彫ってみた part3
私お気に入りのアレンジだが作者は何処... 曲:作者失踪「sm4496081」より「霊知の太陽信仰 -Schranz mix-」 part1【sm8318236】 part2【sm8321647】 実験棟【mylist/11...
おお 何と比較してるかw 生で見れば、もう少し暗い部分もみえるのかな? とりあえずかわいい 憧れるなぁ・・・ むしろ、怖いwww おおー 緑が似合うね かわいいw おつ いいね おー 2 1
2009/09/24 05:42投稿
実験用細口瓶にうにゅほを彫ってみた part2
4時間の彫刻作業(フル神経)を12分の休憩(腐食待機)にする例の社長の白濁液はすげぇ(なんせリューターの1/21の時間でできるのだから)ww まあ、マスクを作成する必要が...
@ すげえ まああの人は本職だから仕方ないねw ぴったし100とった!! ↑作品をみようぜw 指毛が...
2009/09/24 05:15投稿
実験用細口瓶にうにゅほを彫ってみた part1
どーも。ひさびさの銀鏡の魔術師です。 いつもの通りリューター使用。エッチングやサンドブラストじゃないよ!! 総時間4時間強、二日間かけてゆっくり。 絵は前田ふぁ...
@ 無職www 説明文字ちいさ・・・ おはようございます! 4 割れそうで怖いわw かわいい絵ですね 1
2009/09/23 12:05投稿
ニコ生アラート機能 in 初音ミクロック 0.9 取説動画
2010/10/14 昨今のニコ生事情に合わせて調整した32ビット版バイナリのみ置いておきます。 http://dl.dropbox.com/u/559243/software/HatsuneMiclock1.4.zipただの初音ミ...
@ 最小化時にタスクトレイに入ってくれるとうれしいです。 職人がニコニコを楽しくしてく...
2009/09/23 11:11投稿
ポケウォーカー振り機を自作してみた
ポケウォーカー振り機を部品から組み立てて作ってみました。初投稿作品でもあるので多目にみてください。この機械はコンパクトかつ静音にこだわりました。意外と長時間...
こんにちは ツンドラ?ああ、美味しいよね なつい ギーギーギーギーギーギーギーギーww ギーギー ああ おい うん なるほど、わからん もってるよ!! おおおおおお ちょwwwwwwwww 大佐ねぇ! おおおおおおおおお 静穏だなww こわいwww ...
2009/09/23 02:25投稿
【5.起動音を鳴らす】 五度圏配列の和音キーボードを作ってみた
ファミマ入店音発生器を作ってみたww ■ ども、@きよし(Akiyoshi)です。簡易MIDIシーケンサー機能を実装し、PCから切り離してもスタンドアローンでMIDIデータを再生でき...
あるある なるほど、わからん 技術の割にBGMはしょぼい プログラマならそこは正規表現でや...
2009/09/22 23:34投稿
MTM04展示品 痛iPod touchケース作ってみた-プリンセスラバー!鳳条院 聖華-
プリンセスラバー!の鳳条院 聖華の痛ケース作ってみました。本作品の実物をご覧に成りたい方はMake:Tokyo Meeting 04に来て下さい。Make:Tokyo Meeting 04とはオライリ...
はえええええええええええええ はええええええええええええ プリラバなのになぜにミク 4 ...
2009/09/22 00:01投稿
【料理祭出品作】電子式トマトオルガンを作ってみた(前菜用)
●技術部からです。皆勤狙いで、初日から毎日0時過ぎにうpしてるのですが、どうやら寒天の人も同じ考えらしく、毎回ニアミスですよ。これも何かの縁かと思い、こちらも...
www 草 流石だ www サムネの意味が分からん トマトww ねぇよww 嗚呼やっぱりか………wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 湿気た音をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww トマトッ 食塩の電気分解なら、塩酸出るが、多...
2009/09/21 00:28投稿
【暑かったから】スキー板(痛)、作ってみた【ついムラムラして】
残暑に耐えられないうp主のしけもくです。ι(´Д`υ)アツィー 今回は自分の持っているスキー板を塗装、ステッカーにより痛くしましたw自分の全開で...
あ PCは中身は追加したのかね? 雑www 板の裏側が心配だな ほしいくらいあだw なんかかっこいいなw ほしいなww すげぇww 宣伝ぼーどww 親父ぃ・・・ 親父wwwwwwwwwwwwwwww wwwww b Σ(゜д゜) おいww やっちまったよw
2009/09/21 00:00投稿
【料理祭出品作】分子模型を自作してみた【トマトでw】
●技術部からです。分子模型って買うと高いですが、安価に自作する方法を見つけましたw●BGM:nc43242:sm6054057:sm7958981●これ以外にも料理祭に出品しています:mylis...
あほくさ は? きた 二重結合させろ ベンゼン / \ C | H ベンゼン環だけども まずそう あほくさ 足りないおつむで考えな は? 主は狂ってるのか? いいえ 俺分子模型もってるぜ とまと? またトマトかよww べんぜんちゃん トマトwe プリ...
2009/09/20 15:56投稿
【初音ミク】 みくみくにしてあげる♪2周年・自作ピコピコ音源演奏
2周年ときいて思わず...1年以上前にうpしたピコピコみくみく sm3603017 の進化版。当時はまだなかった自作ピコピコ音源(YMZ294 x 2 = 最大6重和音) + あの楽器エフ...
鍵盤と音程が半音ずれてないか? 右3チャンネル左3チャンネル合計6チャンネルってこと? 時々...
2009/09/20 04:28投稿
オンボード 岡山国際サーキット コースレコード
データロガーの解析データをオンボードに合成してみました。・前輪速度 ・エンジン回転数 ・ギアポジション ・前後/左右G ・ブレーキ圧 マシンはGSX-R1000(2006)。OPEN...
JSB1000ってこれより9秒も速いのか… データロガーだっけ、こういうの大好き まあ、金あってやれれば到達できるレベルだよ 600ccの動画もあったけど、あっちは1分40秒くらいだったな 岡山で1分36てバケモンだぞ。。。 ありがたいです。勉強しま...
2009/09/20 00:01投稿
【料理祭出品作】ミッドチルダ式カプレーゼ(デバイスコア内蔵)
●技術部からです。これで、あなたも管理局の白い悪魔な気分にw●BGM:sm4991850:sm6054057:sm1424716●これ以外にも料理祭に出品しています:mylist/14756357●その他、...
2019年初コメ ファッ!? ねーよwww すげぇw 当たり前だ! 食物で遊ぶんじゃねえwww おイィ!? これ売れるだろうw ですよねーwww すげええええええええええええええええええええええええ レイハさん食べるなwwwwww 食べ物で遊ぶんじゃ...
2009/09/19 00:00投稿
【料理祭出品作】電気トマトケーキを作ってみた(自走式)
●技術部からです。ヒーターの無い、お手軽電気オーブンを紹介しましょう。ジュール熱で生地自体が発熱しヒーターの役目をします。生地の水分が無くなると電流が流れなく...
こわ うぽつ 曲がウザくてミュート 昔見た本だと電球を直列に繋いでたな。電球が消灯したら焼き上がり 2019年初コメ 残りの2割の皆さんこんにちは 何やっているんだwwwwwwwww 電極近辺は削らないと危なくねw リモコン操作じゃねーかwwwww ...
2009/09/18 02:17投稿
【Mr.PC】PC-6601SRで『ふでペン ~ボールペン~』を演奏・歌わせてみた
最初に断っておきます、かなりgdgdな出来です。あと、唯のモノローグなどの台詞は脳内補完して下さい。ちなみに出だしの律がスティック叩いてカウントを取る部分は「ふ...
GJ!! 音は時々すごくいいんだけどなw 憂ちゃんかわいいな MSXでやってみたい GJ! わ...
2009/09/17 21:24投稿
遠隔的VRな試み ( FPV+ヘッドトラッキングの注) <RCヘリで
前回の注釈的なテストです。前回はいろいろあったので今回はイロイロカットしておきました。日本人特有の「荒らし」はイランのでウセロです。外国の例http://www.youtub...
サーボ直付けw ネタが5年以上前だしな。 動画の説明文で友達の数が予想できると。 ガス...
2009/09/14 20:41投稿
紙でMGS2に出てくるサイファー作ってみた
こんにちは。今回はWMMのテストも兼ねて、MGS2に出てくる無人偵察機『サイファー』を作ってみました。●追記 道具の所に円カッター入れるの忘れてました... 紙でト...
サイファーは90年代の時点で初飛行済み サイファーは実在するよ え?頭がその機械ではないのかい? 形からしてSons Of LibertyのSで間違いないだろう(シェル1・シェル2連絡橋に連中の旗がある) おもしろかったです、ありがとう! で?味は?...
2009/09/13 09:57投稿
大きなマトリクスLEDでネギ振ってみた
今更ですが、技術部に入部したく挑戦してみました。BGMお借りしました:sm982882、sm2222096、sm3505467■続編作ってみました:sm9244625
これはオブジェだな @ www wwwww キモイwww え・・・ あるあうr kl これはすごいなww ねーよ 障子ww...
2009/09/13 07:41投稿
【SA】 裏表ラバーズ - wowaka
2020年12月15日のFlash版プレイヤーの提供終了Thank u for the captured / sm29936363========この動画は投稿者コメントを使用しスクリプトのみで制作しています。 「動...
コメはWWW おぉ すげぇ おお あれ?コメ・・・・ あれ?コメは? nn? コメが流れない コメが流れな...
2009/09/13 01:33投稿
HG・SS ポケウォーカー on desktop
ポケウォーカーを自動で振る機械です全自動ポケモン卵孵化器はsm6194189 鶏神さんと電子回路による無音の卵割り機を作りました!sm9203899 自分でも無音版を作りました...
残念だなぁ、のび太の分のポケウォーカーがないや wwwwwww オタチww すご wwwwwwwww 分解ww 音ww wwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww またww レブチューンは紫だよ wwwwwwwwwwww 秘技、ジョルジ...
関連するチャンネルはありません
技術・工作に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
技術・工作に関する大百科の記事
技術・工作
技術・工作とは、ニコニコ動画の「ジャンル」の一つである。 概要 2019年までの「科学・技術」カテゴリグループのうち、科学カテゴリを除いたものが概ねこちらに分類されている。以下のカテゴリタグが付けられ
全ての関連記事を見る