技術・工作を含む動画が69,139件見つかりました
タグで検索
技術・工作 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/11/28 18:35投稿
蒼星石イメージな帽子を作ったよ!
・初投稿の多趣味な人でっす。 動画編集慣れてないのでへたですがよろしくおねがいします^^ ・多趣味…なのでいろいろとやってるのですが、そのなかで1か月ほど前に作...
主をJUMと呼ぼう 他のも見たい! これを蒼い子がかぶれば完璧 ほすぅぅいいいいいいい!! ...
2009/11/28 16:35投稿
水の入ったカプセルシールを解体して見た
時間が余ったのでおまけ付です
いい企画 画質が惜しい うん haai ww なんのためにw
2009/11/28 11:20投稿
100ミクロンの光って動くミクを作ってみた。
はじめまして。動画作製はなれないので拙い出来ですが、モノは気合を入れて作りました。11/29追記 確かにこの動画だと本当かどうかわからないですね。わかりやすい検証...
ミク型にみえる最小ミク ほう これは... ほう、 ホログラムじゃね? 大学でAFM使ったわあ 更新されたね ええええええ 暫定一位www 目が怖い 偏光顕微鏡? もう7月だけど・・・ もう3月だけど・・・ 目が怖いwww あんたが優勝 AFMとかク...
2009/11/28 08:12投稿
【微速度撮影】 夜明けを撮ってきた
微速度撮影で七里ヶ浜の夜明けを撮ってきましたカメラ Canon EOS Kiss Digital Xインターバルタイマ: Make Tokyo Meeting 04 で入手したものffmpeg で動画化
@ 波打ち際が、スペアナみたい 露出マニュアルで撮っていたので、太陽が上がったあと露出...
2009/11/27 23:33投稿
仮面ライダーW ガイアメモリをUSBメモリに改造 Ver1.3 ガイアUSBメモリ
Ver1.3?です。ヒートを改造したものをさらに改造したものです。今回入れ忘れてますが動画作成協力者は春雨ヌード イグゼスさん 紫さんです。ありがとうございます。次...
解説お願いします R手に入れたので解説希望 接続しない状態でもスイッチ鳴るんですか? 選...
2009/11/27 23:10投稿
卓上指動扇風機5号
手(指)動扇風機さらに進化中!風量大幅アップ!!詳しい説明はのほほん木工房http://www10.ocn.ne.jp/~kouzou/を見て下さい。
ソレノイドで回そうw はずみ車ってやつ? あんがいシンプルだった おー 卓上指動扇風機5号 凄...
2009/11/26 17:38投稿
なんか波動砲を撃ちたくなったので作ってみた
波動砲を撃った気分になればいいということで作ってみました 先に宇宙戦艦ヤマト実写版が作れてとっても満足です(⌒▽⌒)宇宙戦艦ヤマトごっこ
俺の波動砲♂も準備完了だぜ oh.... ひでぇwwww wwwwwww www てぇー!! 古代「セーフティ解除!!」 てってってってってってってってー 古代「セーフティ解除!!」 ・・・タグ察し(聡明) *本当は零度です。 100円でwww *ト...
2009/11/26 01:40投稿
ダイソンのあれを作ってみた
こりずに2号機つくってみた。 力技のその1:sm8865422 マイリスト:mylist/16012156 追記:確かに測定法の確立を優先させる必要がありますね。フローセンサを...
あなたがパナソニックバブカセでPCを作った人ですかBGMもおないだし おおおお いいとおもう...
2009/11/25 21:16投稿
NiVE作るⅡ 6
ネギ振ってないのにニコニコ技術部タグつけていいんだろうか…追記:すでに大百科が出来てて吹いたw まだ募集するかどうかすら決めてなかったのですが、さてどうしよ...
やぁ かふか! やぁ wwwww (゜Д゜) AviUtlよりも使いやすいならこっち使う やあ かふかあああああああああ yala カフカ?ww いやあああああああああああああああああああああああああ やあ やぁ yaxa やあ (´・ω・`) (´...
2009/11/25 20:12投稿
食玩のガイアメモリをUSBガイアメモリに改造してみた(製作工程編)
サイクロンが売ってたので再び作ってみました。 今回は製作工程を撮影したので前回よりもっと地味です。 そろそろ次のを作ろうと思いますがネタが浮かびません。 ...
つぶれちゃったの? 次きまってるの?うらやましい 接続したときになるといいかもな うぇ...
2009/11/25 01:28投稿
スタバカップアンプでラブプラス
どうも。うp主です。MTM04(Make: Tokyo Meeting 04)のワークショップで製作したスタバカップアンプを使って、図書室のリンコとキスしてみました。あ、いや正しくはタ...
だがタリーズだ 俺の彼女爆笑w きも スタバのカップじゃねえし タリーズだよ リンコくぁわ...
2009/11/24 19:44投稿
【根性ティルト】撮影に行ってみた
青津 凪です。ミニチュア風に撮りたいけど撮す場所がない‥ということで、近場の有名どころを撮影に行ってみた。カメラとドライバーがあれば何とかなる。構造と改造につ...
俯瞰がいいね 太陽光ないとミニチュア感きついね いいなあ おおお てっててー 昇開橋wwww 白...
2009/11/24 18:13投稿
MTM04 : ブレッドボードミニで作るスタバカップアンプ
11/22に開催されたMake: Tokyo Meeting 04に参加しました。空きが出たということで、飛び入り参加したワークショップ、「ブレッドボードミニで作るスタバカップアンプ」...
次はドトルアンプカップを スタバじゃんいwwwwwww なんちゅうw スモーキーよりデカいから鳴っ...
2009/11/24 15:40投稿
Make: Tokyo Meeting 04(MTM04)に行ってきた
n番煎じでも気にしない。MTM04の雰囲気が少しでも伝われば幸いです。参加された皆様お疲れさまでした。関連URL・・・http://jp.makezine.com/お借りしたBGM:ブラック★...
@ 乙! 手をかざして暖まりたい おれ、次は見学者で行くんだ 見やすかった。乙 ぱんつー へー...
2009/11/24 10:35投稿
タッチセンサの使い方
タッチセンサを使ってLightsOutを作ってみました。
いいねぇ samisiina 確かに使えそうだー乙 どうやって貼り付けてるのか気になる。熱で溶かす...
2009/11/24 10:28投稿
BallManPV
CPLDで作った作品の紹介です。
なんかかわいい 乙 うわw 音が欲しいぞ! ゲームにも、動画にも 懐かしい雰囲気のゲームだ だ...
2009/11/24 02:08投稿
[T800]紙でターミネーター作ってみた[ダイソンのあれ?]
よろしい ならば戦争だ。手違いで同じ画像が混入してしまいましたorz極めて頑丈。恐ろしくタフ。目標をターミネートするまで追跡力が衰えません。サイバーダインの科学...
T800怖い 2 ぶりぶりざえもんwwwwwwwwwwww てってってー 新起動 2 b b ww 顔がww 顔が2 吹いたw アイス wws w でも顔がね…… ベイベー 先行者w 1 T-800www この後、うp主の姿を見たものは誰もいなかった...
2009/11/23 22:45投稿
チョコボール発射装置作ってみたお!
ピタゴラ見ててなんとなく思いついて作ってしまったお!こいつの破壊力やばすwチョコボール食べようとしたら唇切りました。
エウリュアロスの車輪 _,,.-─‐-.,,__,,.-─‐-.,,_|________l┌───┐│___│ wwwwwww...
2009/11/24 20:10投稿
LEDフラワーポット
ゆっくり点滅するLEDを植木鉢に植えてみました。 ...
バレーボールに破壊されておじさんが怒りそうな植木鉢だなぁ なんか。びっくりしたわw え?なに? ひでえwwww wwwwwwwwwwwww カラフルにしてよん 抵抗を12kにすれば10μ? コンデンサ多いなww 花。。。かね すごく・・・さびしいです...
2009/11/23 17:08投稿
【ネギ振り】音量連動【HDD】
ニコニコ技術部に入りたくてネギ振ってみたマイコン、サーボ、液晶、マトリクスLEDといろいろあるけれどアナログで手っ取り早く振りたかったのでHDDにしてみた引用作品●...
ネギの代わりに男の娘のおてぃんてぃん付けたら面白そう YYYYYYYYYYYYYYYYY 誰かやると思ったwwwwww
2007/08/21 16:39投稿
コイルガンを作ってみた
作ってみました。費用は3~5万ほど。10万再生突破。この動画を見てくださった皆様、ありがとうございますっ!
やってみよう やってみよう 動画保存したわ 死因 逮捕されたのびっくらぽんだぜ… 記念v(´∀`*v)ピース 何故上がった これが逮捕の原因か 公安にマークされそうw これはでっかいから大丈夫なんじゃないか? つかまったな はちまのライターのクッキ...
2009/11/21 21:34投稿
攻殻機動隊タチコマのUSBマウスをつくってみた
どうもはじめまして、ニコ動初投稿です。ニコ動で攻殻機動隊タチコマのUSBメモリを見たのがきっかけでマウスを作ってみることにしました。※うp主は基本的にプラモ作成と...
むしろ実験されて喜ぶのではw がめんすごい おおお へっ もう何言ってるのお なんかすごい...
2009/11/21 19:02投稿
電池のいらないリモコンを作ってみた(りべんじ版)
電池のいらないリモコンって、こんなのですよねぇ?いや、やっぱりちがいますか?前作sm8856167をちょっとわかりやすく(?)直してみました。どんなもんでしょう?あ、あと...
すごいw すげえ おお www wwwwwwww 無線伝送か コンセントを使えば電池が要ら...
2009/11/21 18:33投稿
万華鏡でニコニコ動画を覗いてみた
元動画はsm3832077。美しいコメントはより美しく。。。 ※【ぬこぬこ対決シリーズ】→mylist/16102314
おおw コメント綺麗 !? こんなにかっこいい草がどこにあろうか すごい マスタースパーク! かっこいいんだが Unity これは草 草の魔方陣ワロタ 何が起こるんだ? 4次元でコメントするとこうなる的なw なんか近未来的な 草 コメントが!? コメ...
2009/11/21 18:06投稿
悪のHSP講座!! no.0
こんちわ^^未完(みかん)です。 HSPのプログラムは無料でそしてなんだかんだ言って使い勝手がいいです。 次回⇒未定 次回は勝手に〇〇〇〇させ...
キャプチャ使えやw で? ↓スタートアップに自動で入れるウイルスなら任せろ(`・ω・´) 駄目...
2009/11/21 16:31投稿
テレビチェックシステム
子供が約束を破ってテレビを見てしまうので作りました。
これだったらブザーをつければよくね? ぶははw BGM推奨てwww チンポをハァハァしてる...
2009/11/21 03:53投稿
【東方】Bad Apple!! 拡張【VS2010】
Visual Studio 2010の拡張機能をプログラミング!偉大なる元動画 sm8628149 から動画を使用させて頂きました。コミュから観てくれてる人はこっちもどうぞ → sm8866545(...
みづれーよw !? めんどくさいだけかよw gifアニメ表示できたと思ったら、途中で止まるんだよ...
2009/11/21 01:20投稿
【EDF】ダイソンのあれを作ってみた【ダクテッドファン】
ニコニコ技術部になりたくて作ってみた。出力重視でやたらと電気を食うが後悔はしていない。今度は効率重視のものを作りたい。 ブログ:htt...
感電したら死ねるな! なんか腐海みたいになってんぞ 風量と圧のバランス悪いだろ わからん・・・・ 期待してるw 工業用ですね ・・・なあ?普通にスポットクーラー動かせないか? すげぇな うぉw 40Aにしては電線細くね?? あんたどんな家に住んでんだ...
2009/11/21 00:49投稿
Twitterの「バルス」祭り風景を動画に撮ってみた
2009/11/20に放送された、映画「天空の城ラピュタ」の名ゼリフ「バルス」の瞬間のTL(タイムライン)を動画に取ってみました。更新は3秒毎、フォロー数は525流れが速すぎ...
てってって てってー てってー バルス ヴァルスヴァルスヴァルスヴァルスヴァルスヴァルスヴァルスヴァルスヴァルスヴァルスヴァルスヴァルスヴァルスヴァルスヴァルスヴァルスヴァルスヴァルス てってってー ヴァルス バルス‼︎ バルス砲用意! てってってー...
2009/11/20 20:34投稿
指キタスカメラ(UBI-quitous Camera)
ちっこいカメラを軍手の指先に5個つけて、まとめて画像を取得できるようにしてみた。
@ トレバきたw ロボットアームの指につけて、つかみやすいポイントを判断させるとk? オタマ...
2009/11/20 20:30投稿
LED Tile
マトリクスLEDを、光センサとしても使うようにして、パターンを描けたり、連結して広げたりできるモノを作ってみました。
すごい すご! テノリオンみたい これいいね これは楽しそう なるほど、わからん おおおおおお ライフか LEDも受光できるからな 受光どうやってんの? ライフゲーム psocだとポートの設定が柔軟 なんの作ってんだよ 特許取れるだろコレ これは凄い...
2009/11/20 19:30投稿
ピタゴラスイッチ作ってみた
豊田工業大学の学生が学祭のために作ったものです。26秒付近のボビンがパチンコ玉を動かし,その後,磁石によりボビンを回収する点が最も工夫した部分のようです(わ...
ピタゴラスイッチ 作るの地獄だわー すげー 本家ピタゴラスイッチで見たことあるような仕組みばっかり こんな恥ずかしいものあげてほしくなかった イエーイF島見てるーーーーーーーー????? wwww 11 いえい!! すごいw 1321 ここ就職力ぱね...
関連するチャンネルはありません
技術・工作に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
技術・工作に関する大百科の記事
技術・工作
技術・工作とは、ニコニコ動画の「ジャンル」の一つである。 概要 2019年までの「科学・技術」カテゴリグループのうち、科学カテゴリを除いたものが概ねこちらに分類されている。以下のカテゴリタグが付けられ
全ての関連記事を見る