技術・工作を含む動画が69,136件見つかりました
タグで検索
技術・工作 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/12/25 11:25投稿
【ピタ研】なかっち
はじめまして。ピタゴラ装置を作るサークル「ピタ研~Creaters~」の活動記録をニコニコに!ということで投稿しました^^<お願い>実際に1つの作品に2時間・数人で作...
ピタゴラスイッチ ピタゴラスイッチ 4get あさっりしてるけど、何か良いな おぉぉ コメ1げと
2009/12/25 05:47投稿
(2分強)聖夜に鎖帷子(チェインメイル)を作ってみたpart3(09/12/25)
以前型紙についてご質問を受けましたが、べつにこれといった型紙は存在しません。ひたすら試着を繰り替えしていればなんとかなります。鎖帷子系マイリスト mylist/16579055
なんかかっこいいんだがw うわあww wwwwwwwwww しかもスケスケw ぁっえ ww...
2009/12/25 05:01投稿
ピタゴラスイッチ-新時代- 其の1
皆様、こんにちは。今回はじめてピタゴラ装置を作ってみましたまだまだ稚拙な出来ですが、これからもっと凝った作りの込んだものを作って行きたいと思っています。これ...
はえーな(終わるスピード) わかるかwww そこから!? 騙された くそwwwww wwwwwwwwwwwwwwww ゴリオスイッチwwww 雀牌wwwwww きたないwwww えええええええええええええええええええええええええええええええええ絵ええ...
2009/12/24 23:35投稿
【プラズマ化】アルミ缶に電気を流してみた【してやんよ】
blog:http://blog.livedoor.jp/coiler555/ レールガン:sm6658086 ...
あぶねえwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 早まるなぁッッ! wwww クソワロタww 未来ガジェット研究所wwww 市場...
2009/12/24 23:23投稿
糸鋸刃の簡単研ぎ
も糸鋸木工はとっても楽しい!でも、糸鋸刃が切れなくなると、思い通りに切れない、断面が直角にならない、面が荒れる、焼ける、バリが出来る・・そしてついに刃が破断...
わしもやらんとなあ うち目立てしてる すげえええええ おー これはためになる これで研げてるのか? 目立てするわけじゃないんだ 使い捨てじゃないのか… こんなんでいいのか 研ぎが必要だと知らなかった…
2009/12/24 18:35投稿
ミク用のサンタコスを作ってみた【ミクリスマス会】
今日はクリスマス!ということで、裁縫Lv0の私ですが、ぬいぐるみミク用のサンタコスを作ってみました。■新作→sm15470595「ネギケーキを全力で作ってみた」■マイリスト...
かわいいい すごいなぁ 可愛い すげえ めっちゃかわええええ かわええええええええええええ...
2009/12/24 17:17投稿
【東方】Bad Apple!! PV【影絵】 を マインスイーパーで再現してみた
元動画→sm8628149 派生動画 mylist/18780793
すげぇーーーーーーーーーーー!?!?! oh... 名無し ブンブンマルシンブン 588ピクセルでわかるとかやべぇ !? すげーwww マインスイーパーでwww wwwwwwwww まさにフラグ乱立w どうやってやったwww すごかったです すげえw...
2009/12/24 15:49投稿
メモ帳が生徒会の一存OPをがんばるようです【Treasure】
Windowsのメモ帳がたいへんよくがんばってくれました。(Terminal 4pt 316字×92行) ※やればできるメモ帳を讃える動画です
どうやって作ってるの? すげえええええwww いやいや !? 深夏かわえええええええええ...
2009/12/24 10:17投稿
helper
as yet now.
カテゴリ違い
2009/12/24 07:15投稿
【あの楽器】実物大ペーパークラフト【祝:開発開始1周年】
あの楽器開発1周年、おめでとうございます!【きっかけ動画】sm5647118 /【元3DPV】sm5480792 / 【原曲】sm1826238あの楽器の実物大ペーパークラフトを作ってみました。...
おめー 音楽コレかよw なつかしいなw ニコニコまたトラブルかw 完走おめー 仏壇増えてる...
2009/12/23 23:46投稿
Androidでロボットを制御してみた。
日本Androidの会、12月定例会でちょっとだけお披露目したAndroidロボットです。動作原理を見て分るとおり、実はAndroidでなくても良かったりします。オーディオ出力端子...
ネタとしては面白い ロボット側はオールアナログ;? オーディオI/Fなのはアンドロイド...
2009/12/23 15:14投稿
タチコマ1/2をつくってみる 【その3】
今回はマニピュレータ 左手側を作ってみました。コメントありがとうございます。うれしいものですねぇかならず突っ込まれるだろうと思ってましたが「1/2までいくなら、...
うぽぽぽぽつ タチコマンズwwww おお やあ うん、すごい やぁ すげえwww イシカワー やあ 88888888888888888 すごおおおおおお やあw wwww タチコマンズだww BGMw チチコマンズだ!!!!!!! やあ/ イシカワさ...
2009/12/23 12:01投稿
【LED】 Wizards in winter 【リベンジ 輝度下げ版】
どうも。前のがまぶしすぎたので、抵抗値をちょっと変えたのと、カメラにサングラスかけさせた輝度下げ版です。まぶしい版は→ sm9162640 うpしたどうがは→ mylist/1193...
いいね~~~ いいね!! HAPPY HOLIDAYS つけたり消したりつけたり消したりつけたり消したりつけたり消したり この曲なんだっけ? 青のLEDがでたぞ すごいじゃん デジタル数字www ハッピーホリデイズwww セグメントw GJ いいね!...
2009/12/23 00:12投稿
フリスクのケースにAVRライタを組み込んでみた
ChaNさんのAVRライタの製作記事をみて自分でもUSBspi(USB用SPIブリッジ)を作ってみたいと思ったので作ってみました。それにしても、あの細かいので作れるChaNさんは凄い...
AVRはマイコン 大変だなあ 結局何を作ったんだ? 折れとくw すごいなー 日本語でおk な...
2009/12/22 23:09投稿
コマ撮り実験アニメ「1734/6566」 【Bad Apple!! PV【影絵】アレンジ】
ストップモーション・アニメーションをやってみましたとりあえず何ができるか、何が必要かを確認するために実験映像を作ってみましたUSBカメラとPCを使えばある程度は簡...
あああああ すごっ!!絶対1ヶ月はかかる こっちの方が白黒はっきりしてて好きだわ これ、凄い 色いいね すげぇww これが大本か………(涙 すごい すげぇ 違うよ、一部印刷ミスで両端が短くなっちゃったんだよぅ なにこれ!! いいな 神 すげぇ zip...
2009/12/22 21:38投稿
とある高圧の(ry コイルガン作ってみた【前編】
使い捨てカメラのフラッシュ基板を使っています。300V出力でコンデンサは耐圧400V820uFです。ギャップスイッチなのは予算の都合上です。ちなみに私は中学生です。http:/...
(*´-ω・)ン? _∧_∧__ ド━━━━━━━━ン(_( ・ω<)_() ≡≡≡❤◎/ つノし―J POTEッ あぶねぇwwwwwwwwwwwwww でた若松w wwww 500円も無いのか? 大容量cap 使い捨てカメラの物ですね 中2病w す...
2009/12/22 21:17投稿
NiVE作るⅡ 7
x264でエンコするとたまに青画面になるのは何故だろう orzwiki : http://nicoae.if.land.to/今までの: mylist/28617961 sm6989518 8 sm9432839
もうええよ wwwおもしれー やあ やあ いいねーw 俺も描こうかな ゆ、ゆっくりだと!! www コピペ...
2009/12/21 23:47投稿
タイマーレリーズを作ってみた
AVRマイコンを使って、一眼レフのタイマーレリーズを作ってみました。8×2のLCDモジュールを使っています。LCDの使い方はJin先生のAVRマイコン講座第2回(sm7921816)で...
D5000でしょ D3000?? 試作機でテスト運用してどんどん良くなるのが楽しみ、がんがれ スリー...
2009/12/21 20:27投稿
【CIV4】ファラマーさんのおっぱいコレクション
『ゴクリ・・・。』 大掃除をしていたファラマーさんは、ある物を見つけてしまう。 コッソリ見てみると、それは・・・。 おっぱいさんを揺らしてみた。流行りの動画は嫌...
ゆらゆら/// ファエリルの椅子になりたい・・・ どんな技術だw ファマラー!?何故かユニット...
2007/08/25 17:29投稿
【解説】ワックスでシルバーリングを作ってみた その0
「ワックスでシルバーリングを作ってみた」シリーズの為の予備知識です。 その1【sm892755】 完成画像うpしますた http://goota.blog.shinobi.jp/
okw ふいたw wwwwwwwwwwww おk おkwww ok おkw コメ こめ コメ こめ コメ ...
2009/12/21 05:08投稿
コマンドプロンプトでらき☆すたを再生してみた(手打ち風)
相変わらず一発撮りです。編集は一切してません。再生時間は24分だったのですが、画質維持のため約5分で打ち切りました。AAVConverter ver 0.4.2 での輪郭の抽出にはラ...
やば! !? コマンドプロンプトの行数も一行当たりの文字数も自由に変更できるって wwwwwwwwwww モノ☆クロ 見せかけだw って 芸が細かい 凄過ぎて声が出ないんだけど まじおつ どうやったの? 天才じゃん! すげええ 俺の知ってるコマンドプ...
2009/12/21 03:38投稿
AndroidをBeagleBoardで動かしてみた
BeagleBoard(評価ボード)上でアンドロイドを動かしました。USBシリアルでArduinoを認識させ、加速度センサの値を読み取る動作Demoです。
うわっ!!!俺もこれ作りたい!!! ' 技術的な事わからないで印象だけで語るなバカが 詳...
2009/12/21 02:03投稿
タチコマ1/2をつくってみる 【その2】
前回に引き続きタチコマの目のパーツを作成すみません、いきなり動画のタイトル変更しましたうーん、エンコードって難しいその1:sm9125551 その3:sm9170925mylist...
バトーもここまでしない てってってーてってってて 『たけし・・・』 2015年7月からきたよ ...
2009/12/21 01:28投稿
自作の2Dアニメーションソフトの機能紹介【シミュレーション】
一枚絵を自動制御する機能です。●本ツールは以下のサイトにて公開しています。【http://www.h2.dion.ne.jp/~eee/index.html】●動画のBGMは以下のサイト様からお借りしま...
でもお高いんでしょう? おお これは使えるな ほう oooooooooooooooo おwwまwっうぇwwwらwww ふむふむ...
2009/12/21 01:06投稿
メタルギアMk,Ⅱを作ってみた
趣味でメタルギアソリッド4に出てくるメタルギアMk,Ⅱを制作してみました。他の作品 (sm9784307)(sm9254285)制作記 http://blogs.yahoo.co.jp/thkase
ビデオ ロマンあるーーーーー 偉そうな奴が多いな おおおおおお やあ、スネーク、ぼくだよ。www え? 神曲 野生のオタコン いいセンスだ オコタン ...
2009/12/21 01:01投稿
(2m31s)鎖帷子(チェインメイル)を作ってみたpart2(09/12/20@作業1時間分)
以前作った完成品は事情により出向中。曲が不評だったので無難な曲を選びました。二日連続のせいか握力が無くなった……鎖帷子系マイリスト mylist/16579055以前入れ忘れ...
紐パン 無難な選曲w「大宇宙の風林火山」の収録曲でシリーズまとめて良かったのにw 斬撃には強そうだけど突きに弱そう リング買ってこいよ すgぇ なんかすっげえ感動する 笑い飯すぎるw ニーとや き だんだんできていくのが楽しいw ↑GALHOUNDじ...
2009/12/20 20:10投稿
ネオアームストロングサイクロンジェットアームス(ryを作った
作ってみた完成度は低いですが、楽しんでいってくださいね!投稿したものmylist/16533138フィルター「n」つけました。歌った→sm9765710
n n n n ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか、完成度高けーなオイ n nn n ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねぇか完成度高けぇなおい ネオアームストロングサイクロンジェットアームス...
2009/12/20 14:44投稿
加速度連動LED 参考動画
参考動画のため回路の解説などはありません。全体的に暗いです合わせてご了解ください。音楽と映像のギャップが激しいですね・・・。解説がある本家のHPは、探せばどこ...
マイコンなしかすげー フルカラーLEDかよ 真ん中のはオペアンプ? ??? 車に搭載したいw これ...
2009/12/20 04:19投稿
フリスクのケースにピアノのようなものを組み込んでみた
前回の動画(sm4217651, sm4348671)に引き続き、またまたフリスクのケースで工作してみました。今回はピアノ(のようなもの)を詰め込んでみました。回路やプログラム...
wwwww うんたんでワロタ 欲しい!!!!!!!!!!!!6000円で! 窮屈 wwww !? 1.5v×4=6.0v すごい… きついw →無事できました ←無事できました あ、以外とシンプル 作ってみたい! しん…ぷ…る? ぎちぎちやなw なに...
2009/12/20 01:54投稿
Arduinoで和音のなる楽器を作ってInnocenceを演奏してみた
Arduinoで和音のなる楽器を作ってみた。そのデモとしてまずInnocenceを演奏してみた。ハードウェアの構成も少し説明しています
和音というよりはコードネームだな スケッチ・プリーズ! 惜しい! dimとaugがない・・・ あ・やっぱり ん?sus4も出せるのか? やっぱ、電子楽器を作るには、音楽の勉強が必須だなぁ 外部音源なしで実現したんか...すごい Bm(-5) もわーっ...
2009/12/19 23:03投稿
あのyoshii9を作ってみた【試作】
どうもです。光通信の人です。 今回は、あの有名なタイムドメイン社の ヨシイナイン あれを、構造とかいくつかのサイトを参考にさせてもらって、作ってみました。...
marty101もってる タイムドメインのスピーカーって低音全然でないんだけど... 音が洪水みたい...
2009/12/19 22:46投稿
鎖帷子(チェインメイル)を作ってみたpart1(09/12/19@微速度撮影)
制作意欲が湧いてきたので久しぶりに一から作ってみることにしました。インターバル機能で5秒毎撮影(150倍速)を1/10に落としたので15倍速になります。鎖帷子系マイリス...
風林火山の「9月」だな 鎧姿の二人組 名曲やん この歌腹立つ 「だけなんだー」とかちゃんと原曲準拠っぽくて噴く 忍者増田が作ってたね、Wizardryマガジンで あ、ちゃんと訳詩のうえに韻を踏んでるwwww なぜかセプテンバー ↓これ 手がきれいだ ...
関連するチャンネルはありません
技術・工作に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
技術・工作に関する大百科の記事
技術・工作
技術・工作とは、ニコニコ動画の「ジャンル」の一つである。 概要 2019年までの「科学・技術」カテゴリグループのうち、科学カテゴリを除いたものが概ねこちらに分類されている。以下のカテゴリタグが付けられ
全ての関連記事を見る