必殺徐行を含む動画が110件見つかりました
タグで検索
必殺徐行 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/05 00:19投稿
可部線廃止区間 毛木→安芸飯室 【再UP】
データ補修してみました。
車の方が先に行っちゃったよ… おっせぇwww 遅い レアすぎ この動画 KIЯIMUЯAMOE 徐行終了 15キロとか自転車より遅い 必殺徐行きたー 誤字 復活するよな! 復活するな! 制輪子とギギギゴゴゴからするとキハ23あたりかな 祝、一部復活!...
2009/12/02 12:33投稿
AIZUマウントエクスプレスの前面展望(会津高原尾瀬口〜会津田島)
会津鉄道会津線を走る快速AIZUマウントエクスプレスの会津高原尾瀬口〜会津田島間の前面展望です。続きはsm8978866。撮影日:2009年11月27日最新の動画はmylist/1295475...
浅草からここまで1本とかおかしい 会津田島までノンストップ この橋は下から見るとなかな...
2009/11/23 09:13投稿
前面展望 黒部峡谷鉄道②(森石~出平)
その② 森石~出平間。その③ 鐘釣まで ⇒ sm8891166 黒部峡谷鉄道リスト⇒mylist/16051375
13両編成だ。結構都会だな これ関西電力の関係者専用列車だな 右はトンネル化前の旧線です ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/11/03 07:17投稿
【前面展望】姫新線 岩山駅前後【津山ー新見その11】
分水嶺を越えて、高梁川水系の川も見えてきました。 ☆☆ 前回ご意見をいただいた「1区間のみのアップロード」に関しては本当に申し訳なく思っています。ひとえにう...
うpおつ 車はええなおい うわっ見慣れた風景が チンタラ走行多すぎ 岩山駅:岡山県新見市上熊谷 ↑中国自動車道 俺も地元! 地元ww 岩山 Iwayama 1げつ
2009/10/04 21:55投稿
【前面展望】姫新線 中国勝山ー月田【津山ー新見その7】
姫路→sm6486506をキハ127で出発して乗り換え3回、新見までもう少し。中国勝山ではあの赤きっぷも売ってますよ。主もよくここまで買いに行きますよ。 ☆☆ 前:久世ー...
うpおつ レール細くなった? 動物がいた場合、逃げ場所が無くて避けられないからだよ。もちろん落石落木がおきやすいのもあるが ←見て判らない? 15キロって 制限15の必要が未だに解らん 制限15km/h レッツ必殺徐行 何でこんななんもないトコで徐行...
2009/09/19 16:00投稿
【暴走】京津線を8分で走ってみた【BVE】
http://www.like-a-lake.com/index.htmlこちらのデータをお借りしました。ふざけて申し訳ありませんもうしません。 ■大谷越えてからが本番です。途中信号通過に手間取...
わろた くさ おー なるほど なにぃ!かたりんドリフト! 本当は通過しません 運転席ってこうなってたのね! どうやってあのコーナーをクリアしたんだ!? すごく酔う くるぞ… 福知山線に怒られるww ぬ ん うわ ダブルクラッシュと行こうぜ! どこまで...
2009/09/13 14:05投稿
芸備線の前面展望(備後八幡〜野馳)
芸備線の備後八幡〜野馳間の前面展望です。続き(坂根〜)はsm8217140最新の動画はmylist/12954758の一番上です。北海道地方の前面展望はmylist/14763706東北地方の前面...
工場専用線の雰囲気 どんだけー 野馳 東城 制限解除 制限25 制限15 備後八幡 必殺!制限15!! な...
2009/08/26 12:06投稿
【前面展望】福塩線その7 中畑駅前後【再うp】
福塩線第七段・中畑駅の前後です。動画整理・お引越しの関係で再うpです(元は→sm5355388。こちらは9/15付で削除します) ☆☆ 前:八田原ダム付替え区間→sm8045631 ...
やっぱ改良されたところが規格が違いすぎるw 山の中に祠があるのかな? 福塩線 うpおつ 今のポイントは脱線するんじゃ? JR24時 壁こわw 地下鉄かな 線路は続くよどこまでも 支保工で補強元は素掘りで拭き付けかな 画面が大きくなった 芦田川だ ma...
2009/07/25 01:54投稿
東武鉄道 浅草駅
撮影日【2009.7.20】 撮影機材:SANYO「DMX-CG10」鉄橋の途中から急カーブしつつ、そのまま建物の中に突っ込む形で作られている・・・という「カオス駅」らしい東武浅...
350系 その為、東武スカイツリーラインの事実上のターミナル駅は北千住駅となっている。 その為、北千住駅で乗降する客が非常に多く、一部は半直電車に乗り、押上駅で乗降する客も多い。 また、東京メトロ銀座線及び都営浅草線の乗り換えも不便である。 浅草駅の...
2009/07/19 19:01投稿
【前面展望】芸備線 平子ー備後庄原【備後落合ー三次その3】
姫路ー広島を、山間部経由で。このシリーズでは、乗ってた女子高生の何気ない会話を少しづつ実況したいと思います。(広島弁はわからないのでなんとなく)女子高生A:...
鉄道 芸備線 前面展望 JR西日本広島支社 庄原市 必殺徐行 ここはにぎわってるな 逆にどこが必殺徐行の対象なの? 終わったかw 誰が乗んだよこんな路線w 制限15 こんなんサイクリングロードにしたほうがはやいんじゃねぇのw 15ォw 必殺徐行多すぎ...
2009/07/02 07:12投稿
【前面展望】芸備線 比婆山ー平子【備後落合ー三次その2】
鉄道 前面展望 芸備線 JR西日本広島支社 必殺徐行 もうバスに変えろよw 制限20 チャリ以下 制 限 1 5 制限20w あっ。。。。 そこそこ民家あるな 前回のチャリ以下の鈍足運転とは大違い 最高95kmまで出るはずなんだが 右の崖かね 芸備...
2009/06/14 03:52投稿
【前面展望】芸備線 備後落合ー比婆山【備後落合ー三次その1】
姫新線から芸備線を経由して広島を目指します。(現時点で姫路ー津山、津山ー新見、新見ー備後落合、三次ー広島が進行中です)かつては大動脈であったこの区間も、今は...
乗客キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ブレーキシュー磨り減るの早そうだな 高山線は高山から北は最高時速85Km 沿線の自治体が金出さないから高速化も出来ない レール細すぎ JRWは閑散ローカル線の扱いが酷すぎる この列車に乗り遅れたら遅刻確実だね ...
2009/06/11 07:51投稿
【前面展望】呉線 安登ー風早【広ー三原その2】
広までは103系でかっとばしましたが、一転して海沿いをまったり行きますよ。前回が意外とアクセス伸びたので、続編もやってみます・・・が、さらにズレてるわ、幽霊列車...
うpおつ 呉線 自動放送誰? はぐれ刑事 人いないな・・・ ksk グリーンピアがあるとこだっけ・ いい音だ わしの母校じゃっ。懐かしいわいっ。豊田高校→ 友達の家によく遊びに行ったの~安登 19年居た。 懐かしいわい 電車通楽しかった グリーピア安...
2009/05/02 20:57投稿
【前面展望】姫新線 佐用ー美作土居【佐用ー津山Part1】
というわけで、津山までいきますよ。姫路から続いていた姫新線の高速化工事も、途中の上月で終了。そこからはのどかな山中をのどかに進みます。まあ主はどちが好きかと...
智頭線は160㎞/h 高規格と並走させられる屈辱 最高速度が低い赤穂線の方がもっと速く走ってるような saikousokudoga 後年、この辺に必殺徐行が入りました R179の車にどんどん抜かされていくんですね 智頭急行は鈍行でもスピードが速くてび...
2009/04/22 07:54投稿
【前面展望】木次線その3 木次ー下久野
神話の里をまったり行きます。駅前に量販のある大きな街・木次を過ぎて本格的に山に入ってきます。前:加茂中ー木次→sm6682818 後:下久野ー出雲三成→sm6973936 八川...
必殺徐行区間に 必殺徐行来たw そういや横の電線なんだ? 遅いが徐行ほどじゃない おいw子供ww自由過ぎ 木次から先は廃止になる可能性が高いよな~ 利用する人がいない うpおつ 成城石井で木次乳業の牛乳を見たわ。 懐かしい木次乳業に来たな この両側の...
2009/04/07 20:58投稿
【前面展望】木次線その2 加茂中ー木次
神話の里をまったり行きます。備後落合周辺では深い雪に覆われますが→sm6335944 sm6428554 ここではまだまだいい天気です。前:宍道ー加茂中→sm6577567 後:木次ー下...
木次鉄道部もあるから構内は広い 雲南市の代表駅、木次 構内広いな 大都会木次 イズミヤかな? キハ120は古くからの自動空気式ブレーキ でかいほーむ ここから多少停車ミスっても問題なさそう 人いた まだ小さな村があるな 停車か ここら辺はそれなりにつ...
2009/03/14 15:12投稿
芸備スローライフ線 比婆山→平子
途中からカメラとガラスが接触し、不快なカタカタ音が入ってしまっています。。東城→内名:sm6433561 内名→道後山:sm6433337 道後山→備後落合:sm6433120 備後落合→比...
制限解除 景観を楽しむためのサービスかな 快走してるな この駅も「ヒナゴン」に使われた ...
2009/03/14 13:00投稿
芸備スローライフ線 高→備後庄原
スローライフ区間はここまで。庄原から三次までは普通に走ります。東城→内名:sm6433561 内名→道後山:sm6433337 道後山→備後落合:sm6433120 備後落合→比婆山:sm642707...
/1/2速 /倍速 備後庄原 高 JR西日本名物必殺15km/h徐行 制限解除でも必殺徐行か JR西日本名物必...
2009/03/14 08:06投稿
芸備スローライフ線 備後落合→比婆山
ほとんど徐行の区間です。東城→内名:sm6433561 内名→道後山:sm6433337 道後山→備後落合:sm6433120 比婆山→平子:sm6429891 平子→高:sm6429526 高→備後庄原:sm6428817
暴走 廃止しないだけマシだろってことかと キコキコ 運転士さんは足で漕いでるとか 車掌さ...
2009/03/14 11:00投稿
【前面展望】芸備線 道後山ー備後落合
芸備線は、今も静かに走り続けています。今回は備後落合駅の少し手前で終了ですが、続きと駅周辺は→sm6428554で(自動でジャンプします)かつて賑わっていた頃の名物「...
芸備線 はええ!新快速みたいや! うpおつ 桐村萌絵 制限だらけやのー 15??????????? 立派な高架道路ですね(´・ω・`) 廃道「次はお前の番だよ」 なんか横から見える橋桁が心許ない(´・ω・`) 道路で言ったら酷道クラス 酉「どうせ15...
2009/02/09 19:19投稿
【前面展望】芸備線 内名ー道後山
かつて中国地方の大動脈だった芸備線です。敷地が広い駅の作りに、その名残が見られます。道後山に至っては、数十年前のペンションや古い看板等がそのまま残っています...
何度か行ったけどこの駅は未だに行き方が分からん 芸備線 秘境駅 うpおつ 中国地方の大動脈だと・・・? 昔はそこそこ本数もあったんだろうな(´・ω・`) おるか~? 布原~野馳の下り一番列車は午後1時以降 江差線(木古内~江差)とかより人が居そうな所...
2009/02/03 22:24投稿
【前面展望】芸備線 東城ー内名
中国地方の山中を貫く芸備線です。天気がよく変わる中、丸一日で縦断してみました。東城の少し先から、内名まで進みます。のっけから速度制限ですよ。前:工事中 後:...
鉄道 前面展望 芸備線 JR西日本岡山支社 広島県 気動車 必殺徐行 うpおつ 三江線と木次線に並んでJR西ワーストに入っている>芸備線三次~備中神代間 乗る人いねーなー ゆっくり・・・・・ 俺に自転車でココを走らせろw 20www この徐行区間は相...
2008/12/31 18:37投稿
【前面展望】木次線 出雲坂根ー三井野原
今冬の18きっぷツアーからの映像で、出雲坂根(の少し先、スイッチバック終了後)から三井野原までの前面展望です。絶景ポイントできっちり減速してくれる(観光仕様と...
ひかりが 出口は何処だー 真っ暗 また徐行? 15km/h=東武浅草駅の速度制限 来るぞ…来るぞ…あそこが…… おろちループ側から見ると本当絶壁走ってる 道の駅から見て「すげえとこ走ってんな」って普通に思ったわ ここらあたりが最高点かな 三井野大橋を...
2008/12/16 19:03投稿
【前面展望】福塩線その8 府中駅手前
福塩線第八段・府中駅手前で。8分割でご覧いただいた福塩線非電化区間も、これで最後です・・・が、最後の25㌔制限を越え、ラスト2分ってとこででバッテリー切れorz・・・デ...
鉄道 前面展望 福塩線 JR西日本広島支社 府中市 キハ120 必殺徐行 ミサイル発射しちゃダメだろw おおう・・・w 南は電化してるのか。 お金がないの許してあげて 清流をお楽しみください 米がおおいw まただw 電化されてたのか 廃線マニアからす...
2008/09/16 20:10投稿
【前面展望】近鉄田原本線 新王寺ー箸尾
いろいろ撮ったのをうpしてます。今回は奈良県の近鉄田原本線、新王寺ー箸尾で。箸尾から先は、地元の婆ちゃん軍団がカメラに目をつけて大声で「いやぁ~兄ちゃんえ...
新王寺駅はすぐ近くに生駒線及びJRの王寺駅がある。 新王寺駅からは王寺駅からの生駒線とJR線に乗り換えることができる。 この新王寺駅と王寺駅は事実上別駅の扱いとなっている。 新王寺駅 始点 近鉄田原本線 前面展望 近鉄 田原本線 鉄道近畿日本鉄道 必...
2008/09/11 19:39投稿
【前面展望】福塩線その2 吉舎駅前後
半年前にカメラ買っていろいろ撮ってるのをうPります。初心者なんでいろいろご容赦を。福塩線第二段・吉舎駅の前後です。のっけから尋常ならざる速度制限です。前:三良...
軽油の消費も半端ないだろうな マザキ 茅葺き屋根だ 廃止間際の深名線みたいだ 草ぼうぼうだな 穴吹駅とか鴨島に似てるな 徳島線みたいやな >>216 制限15は15km/h以下で走行。制限20は20km/h以下で走行。 これ以外にも制限70とか制...
2025/05/24 21:09投稿
芸備線 備後落合~三次①【備後落合→備後西城】
備後落合出発後、10分以上必殺徐行。25/05/24エンコードがうまくいってなかったみたいなのでアップロードしなおしました。sm43684301→備後落合→比婆山→備後西城→sm43685...
2023/04/08 19:00投稿
【本来片道12万円】日本一の赤字区間が不通⁉代行輸送に乗ってみた【芸...
今のうちに乗ろう、芸備線。※現在は復旧済みです。たぶん初めまして、ダ王P(やっくー)です~(/・ω・)/普段はボカロPをやっておりますが、初めての試みとして鉄道旅行の...
結構急勾配なのが道路走っててもわかる 三江線と違って廃止されてないもんなぁ 道路側にはほぼ全区間で信号がない事実もある まぁ併走してるR314が近くを通ってないもんな まぁ並行 2本立てとは豪華な 福山駅から直接行ける路線バスがあるよ ※伯備線列車は...
2021/09/18 17:00投稿
【西のローカル大将軍】平均利用者たった200人、超ローカル線木次線乗車...
当チャンネルでは週1~3本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントをとりたい方は是非ご覧ください。 BGM: 旅...
第2の軍畑駅になるからやめろ 乗客一人って気まずくて自分だったら落ち着かないなあw スサノオというか神話製作者がテキトー 陰陽の道! 大国主命と神屋楯比売命の子供っすね 子連れならもう少し速ければ使えるか?(バスはぐずったときの逃げ場がない) こんな...
2021/07/11 17:00投稿
【加古川線】"大都市近郊区間"なのに列車が一日8本しかない路線【VOICEROID...
当チャンネルでは週1~3本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントをとりたい方は是非ご覧ください。 BGM: カ...
↓流石に親の顔のほうが本数あるやろ 足短いね なぜ新潟? 5回は射精せるな 背面座位 のほうが栄えてたらからね 多可町(林業) 古墳時代にGPSがあったのね 22世紀人ワイ、103系全車引退は流石に21世紀だったとマジレス 高砂線は加古川鉄橋架け替え...
2008/07/05 07:56投稿
可部線廃止区間 布→小河内
どんどん山奥に分け入って行く。
廃線後をバイクで走りたい 可部線 車は50・・・ 制限解除のマーク古いね くどいようですが...
2008/07/05 07:33投稿
可部線廃止区間 安芸飯室→布
今はレールも無いそうです。
空気しか運んでないから減速いらんだろ 必殺徐行 勝手踏切? また? 確かに山だ おっそーい せめて30で・・・ ここも元終点 安芸飯室-布間→1946年8月15日開通:終戦後丸一年経って開通した区間 断っておきますが、この映像はすべて広島市内です。 ...
関連するチャンネルはありません
必殺徐行に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
必殺徐行に関する大百科の記事
必殺徐行
必殺徐行とは、JR西日本の恒例行事である。 概要 芸備線、三江線、呉線、福塩線、美祢線などの超A級ローカル線で行われている。この行事の目的は、作業員の巡回による保守点検を廃止した区間などで運転士が目視
全ての関連記事を見る