寝台特急さくら を含む動画が24件見つかりました
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/04/14 21:57投稿
リバイバルさくら 門司港発車後放送
2009’3’20’に門司港駅から長崎駅までさくら号が運行されました、その門司港発車後の車内放送です
おう? 乙 うぽつ MacのiMovieで最大にして読み込んだね。 おはよう放送っぽくしてるわけね ま...
2009/03/22 14:26投稿
【寝台特急】さくら 復活運転2(門司港→長崎)
2009.3.20門司港→長崎間で運行された寝台特急「さくら」復活運転の模様です。この列車、現役時代以上にマイペース(笑)なダイヤで運転され、並走する列車を乗り継げば...
スペワ駅昔からあったんだ どんなくそダイヤ ラストランのとき沿線の人がたくさん手を振ってて愛されてるなて思った また乗りたいな寝台列車 居たろA 反対ホーム客車被ったな 止まってるwwwww この客車の中にマレーシアに行ったやつはいるのかなあ・・・ ...
2009/03/22 12:27投稿
リバイバル寝台特急さくら 諫早駅入線
平成21年3月20日 リバイバル寝台特急さくらが諫早駅に入線するシーンです。
俺はファイナル『さくら』に乗ったよ! 乗ったなら中の様子動画アップして欲しい これ乗っ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/03/22 07:48投稿
【寝台特急】さくら 復活運転1(門司港駅出発)
2009.3.20 門司港駅門司車掌区創立100周年を記念して、2005年に惜しまれながら引退した寝台特急 さくらが1日限り復活。門司港→長崎間を走りました。◎門司港~長崎間:sm...
うちの親は、この列車で東京から福岡に戻ったんだよ… デカい汽笛にも動じないマニアwww こ...
2008/12/12 18:09投稿
寝台特急さくら 東京発長崎行 車内放送
寝台特急さくら 長崎行きの車内放送です。1 0:00~3:02 東京出発後車内放送2 3:02~8:23 横浜出発後車内放送3 8:23~14:42 おやすみ放送4 14:42~1...
翌朝は広島から新山口 下関 小倉 博多 佐賀などを通り終点の長崎まで もう寝台は九州にはなかばい。残念やけど、やむを得んと 長崎に着くけん。 さて降りるか もう佐賀県か 岡山から下関の山陽線に寝台走らせて 岡山以西に寝台列車が入ってくることは今はまず...
2025/05/03 06:54投稿
KATO 20系寝台特急さくらを Re Color 東京店で走らせてみた。
車両価格が高すぎて、加工に手が出せない。。。この配信で使用している楽曲情報:「 Back_to_the_City_Fusion(FILE-SPL1-530)」「ラバーズ・サブリミナル_(submix)(S...
あ、嘘20系がいるw 乙でした! 良いアングル
2023/01/05 19:00投稿
【Nゲージ規格鉄道模型】TOMIX 14系14・15形 寝台特急さくら/14 Series 14 Form &1...
かつて東海道本線・山陽本線・鹿児島本線・長崎本線を経由して、東京と長崎・佐世保を結んだ寝台特急「さくら」です。1994年から2005年頃の姿です。「さくら」は東京対...
2022/08/14 17:16投稿
さくら36号~Neo sleeper express Sasebo to Tokyo
【17:16 寝台特急さくら 東京行】【肥前山口で長崎発と併結→ sm40922170 】寝台特急さくら号には佐世保発着便もあったってしっとるケ!?寄り道と飯テロ成分多めの差分...
刻みが絶妙
2022/08/14 16:44投稿
さくら36号~Neo sleeper express Nagasaki to Tokyo
【16:44 寝台特急さくら 東京行】一つの時代が終わろうとしている長崎本線のもう一つ前の時代の足跡を3つの列車で辿ります。マイリスト mylist/71359162YouTube https:/...
うぽつ こういう旅情系ほんとすき 落ち着く感じ好き サンライズ居酒屋 スゴイカタイアイス
2008/07/19 10:18投稿
寝台特急さくら (晒し不要) 9/9
自衛隊将校の藤崎(渡瀬恒彦)らが博多発東京行のブルートレインさくら号を占拠。大規模なクーデター勃発を危惧する政府は、ただちに事態の収拾に乗り出すが…。もし現代...
新開と有田 (トーマス中佐)デニス・ファーレル 渡瀬恒彦 三上真一郎 橋本功 山本圭 16番(1/80)の14系はこの当時メーカーからは発売されてなかったので同型の24系客車を利用したもの ここの銃撃シーンが夕張、次の爆破シーンが御殿場 こち...
2008/07/19 09:10投稿
寝台特急さくら (晒し不要) 8/9
かめだの意味がわかったぞ ラジエター液 さっきのは十河さんかな? 必死過ぎwee 娘は生かせwwwww 三島由紀夫は自衛隊から嫌われた ドンファン大佐 シャショット「....」 ハヤト「おとなしくしとこ....」 ハヤト「さあ.....」 シャショッ...
2008/07/19 08:50投稿
寝台特急さくら (晒し不要) 7/9
蚊に食われるぜ 西成暴動 編成の向きから下り列車 客車の窓、編成の向きからにして下り列車か トーマス中佐とTELで会話中の佐林首相 トーマス中佐と電話中 佐橋と話してる電話の相手はトーマス中佐(デニス・ファーレル)だろうね いえすいえす さっきの内調...
2008/07/19 08:29投稿
寝台特急さくら (晒し不要) 6/9
“BAM! BAM! BAM! BAM! BAM!” 山崎 努 日産エコーGC240(後のシビリアン) トヨタコースターU10 クレスタのCMでおなじみ 山崎 努 渡瀬恒彦 橋本 功 永島敏行 戦闘準備‼ 戦闘準備‼ 戦闘準備‼ 戦闘準備!! 藤崎「...
2008/07/19 08:05投稿
寝台特急さくら (晒し不要) 5/9
声:浅井慎平(うそ) 真野陸将の車輛も徹底的に改めろ! 真野陸将、自決・・・・・・・・・・・・。 江見陸将補、真野陸将の頭を壁に叩き付ける!! この時代の5.56mm機関銃は、キャデラック・ゲージM63・ストーナー軽機関銃と見て、間違いないだろう。 ...
2008/07/19 07:46投稿
寝台特急さくら (晒し不要) 4/9
渡哲也が下りたから弟に もともと映画の予定では藤崎彰正役は渡哲也の予定だったが大都会PART-Ⅲの出演都合もあって渡瀬恒彦に変更になった 2年後はマッドポリス特命刑事に 渡瀬恒彦 東京―下関間のEF65で500番台から1000番台へ置き換えは実際は7...
2008/07/19 07:28投稿
寝台特急さくら (晒し不要) 3/9
名村財閥 内田裕也じゃないよ 今見ると整形してるね 三上さんが永島さんたちに配られてるのは非常食の可能性もありそう 左=永島敏行 真ん中=風間杜夫 右=三上真一郎 「停車時間5分~」の声は渡瀬恒彦 お皿にのってるのはクレープ? 神田 隆 ハングマンシ...
2008/07/19 06:55投稿
寝台特急さくら (晒し不要) 2/9
物欲しそうな表情 当時33歳 カメルーン ケニア 不審人物 ナガラ「アニキ、来たぜ!!」 ナガラ「アニキ、来たぜ!!」 ナガラ「アニキ、来たぜ!!」 ナガラ「アニキ、来たぜ!!」 ナガラ「アニキ、来たぜ!!」 ナガラ「アニキ、来たぜ!!」 シマカゼ「...
2008/07/19 01:34投稿
寝台特急さくら (晒し不要) 1/9
三國以外はおそらく素人 丹波哲郎 特捜最前線とゴリラ警視庁捜査第8班にも登場 「おはよう!スパンク」にも登場してた声優さんも あと必殺シリーズでも仕事人役のメンバーに 高橋悦史 「さくら」は「みずほ」とともに2011年から関西ー九州直通新幹線の愛称に...
2008/06/25 23:00投稿
佐世保発着 寝台特急さくら 乗車記録
1999年佐世保発着のさくらが廃止になるという事で乗りに行ったときの記録です。都合により東京からではなく大阪から乗りました。興味ある方のために長めに編集してます...
ハイケンス
2020/04/19 13:06投稿
青い流れ星に乗って -ブルートレインさくら号-
1979年製作。sm9067975の『さくら』の部分の元となった新日本紀行Ver。車両が主役の動画版とは違い、こちらは人間が主役。 mylist/67750046
2人で 生きてゆく 今日からは 今日からは 渡り切れない 独りきりでは 広く青い海原も 耐えてゆけない 独りきりでは 寂しさも 虚しさも 友達にするのね 涙を 友達に 辛い人生 だから そして それがあまりに 慣れて しまうわ 人生に 生きてゆける ...
2016/11/25 21:04投稿
MMD鉄道で寝台特急さくら
往年の寝台特急さくらを再現してみました。客車14両編成はさすがに長いですね、1カットに全て収まり切りませんでした(==;MMD鉄道で○○シリーズ>mylist/49564105MMD鉄道...
嗚呼、栄光の1レ‥‥‥ 子供のころ乗った 曲線の描写がスムーズですごい 535! なつかしいなぁ。「さくら」、「あかつき」には、帰省するときよくお世話になりました うぽっつ~ かわいい
2013/04/14 22:51投稿
【鉄道模型】 寝台特急 さくら号 【Nゲージ】
お座敷運転にて寝台特急 さくら号長崎・佐世保行き ED76牽引
うぽつ r
2013/04/14 22:44投稿
お座敷運転にて 寝台特急 さくら号長崎・佐世保行き EF65 P型牽引
うぽつ 乙
2011/10/09 15:45投稿
【大村駅にて】寝台特急さくらリバイバル
たしか2009年11/7の昼ごろだったと思います。整理したら出てきたのでうpしてみますね。画質悪いし風の音入ってるし手ブレ激しいですけどとりあえず雰囲気だけでもお楽...
大村は通過だったのか、あの列車
関連するチャンネルはありません
寝台特急さくら に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
寝台特急さくらに関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く