宮崎哲弥を含む動画が759件見つかりました
タグで検索
宮崎哲弥 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/01/09 18:04投稿
【宮崎哲弥・中村逸郎】 ザ・ボイス 20180109
国際政治学者の中村逸郎さんをゲストに迎え、 朝鮮半島情勢をめぐる米ロ関係について考えます! ①「日韓合意」韓国が再交渉を求めない方針を発表 ②去年11月の給与総額 ...
彡⌒ミ w wwww いままでどんだけ謝罪してきたと思ってんだ つまり、忖度しろってことですね、わかりますん 自発的に、仏像を返そうね 是々非々なのがよいよね もう使い切ってるだろ。自称被害者には届いてないだろうが なんでこんなカマっぽいんだw おつ...
2017/12/26 18:07投稿
【宮崎哲弥・飯田泰之】 ザ・ボイス 20171226
ゲスト・経済学者の飯田泰之さんとともに、今年の経済政策の振り返り、そして来年の課題について語ります! ①学校の働き方改革 文部科学省が緊急対策を公表 ②海上自衛...
実際は低賃金カルテルなどの現象が"現場"では起きてる教科書には書いてない実態がある 2010年ぐらいの水準に戻ってから、トレンド転換を主張しようぜ飯田さん "教科書"では、そういう建前になってますね 全くおかしくないですよ、矛盾はありません。 人口動...
2017/12/19 18:06投稿
【宮崎哲弥・藤井聡】 ザ・ボイス 20171219
ゲスト・京都大学大学院教授の藤井聡さんと「安倍政権の経済政策はどうだったのか?」議論します! ①政府が陸上イージスの導入を閣議決定②北海道沖で超巨大地震の発生が...
パンダの魅力いまいちわからんw正直くまとそう変わらん 言えねぇんだよなぁ それでも大企業だけだろうなぁ 法人税の増税ね 根拠を示さなきゃいかんあ www かん? こまってるw 二階 良い例えw まーたオカルト地震予知? 中共の金蔓 朝鮮人支那人の嘘に...
2017/12/12 18:04投稿
【宮崎哲弥・井上達夫】 ザ・ボイス 20171212
ゲスト・東京大学大学院教授の井上達夫さんとともに「憲法改正」について考えます。 ①菅官房長官が「拉致被害者の帰国実現できず痛恨の極み」 ②FRBが金融政策を決め...
わからんですw 青山さんも言ってたけど小泉の約束破りで民主主義国家の民意には敏感になっただろうしね 日本でも出来る様にすればいいだけなのでは・・・? ←だね。この人必死に立憲民主、枝野上げしてるけど結局ブーメラン部 香山リカで察し そう バラけただけ...
2017/12/05 18:03投稿
【宮崎哲弥・黒井文太郎】 ザ・ボイス 20171205
ゲスト・軍事ジャーナリストの黒井文太郎さんに国際情勢についてお聴きします! ①所得税改革 年収800万円を超える会社員を対象に増税する方針で最終調整 ②連合が定期昇...
←韓国メディアのアンケートで韓国に北が攻めて来ないって人が8割とかだったはず。民族主義教育で同じ民族が攻めて来る訳ないと考えるみたい 言葉遣いよ。朝鮮人に求めるのは酷か 若いのに博識だよなー尊敬する 朝日新聞とか聞いただけでデータ聞く気しないw wwwww
2017/11/28 18:13投稿
【宮崎哲弥・佐々木閑(仏教学者)】 ザ・ボイス 20171128
ゲスト・仏教学者の佐々木閑さんとともに「知っているようで知らない仏教の基本・現代における仏教の意義」について語ります。 ①北朝鮮がミサイル発射の準備か? ②FRB次...
それずっと思ってたやっぱそう思うよね 苦しむ仮定を科学的に表したんだから人種はあんま関係ない 古代の心理学者だね 深淵だわ。西洋人にわかるだろうか? 普通は悩むよ。そこで悩みまくる人が出家する。 後は実存の不安だよね なるほどね 無いってすごい笑 科...
2017/11/21 18:10投稿
【宮崎哲弥・松尾匡+井上智洋】 ザ・ボイス 20171121
ゲストの立命館大学教授の松尾匡さん、駒沢大学准教授の井上智洋さんとともに、「これからの日本経済と雇用」について語ります。①アメリカが9年ぶりに北朝鮮をテロ支援...
すっごいおまいう ナマポとかのセーフティネットにも言える事だよね いや、子供向けの創作物の影響か子供が「普通の仕事」としてまず初めに思い浮かべるのは企業に入ってオフィスでコンピュータ触ってる絵だと思うよ 労組って存在目的が政治団体と化してると思うんだよなぁ
2017/11/21 13:27投稿
【宮崎哲弥・潮匡人】 ザ・ボイス 三橋貴明は小学生以下
何も理解してない。労働人口の減少比べて総人口はあまり減ってない 捨てにくかっただけじゃないの? 防犯カメラ優秀 外れたな 死体損壊 頭部は迂闊に捨てると足がつくからあとでまとめていい場所見つけて捨てるつもりだったのでは 頭部で身元が割れるからなあ こ...
2017/11/14 18:05投稿
【宮崎哲弥・野口旭】 ザ・ボイス 20171114
前半はゲスト・専修大学経済学部教授の野口旭さんとともに「雇用と賃金」について考えます①安倍総理が李克強首相と会談 日中関係改善の加速で一致②小池知事 希望の党代...
バフェット指数が高いからな。期待が先行し過ぎてる。 ケインズの頃から言われてたけど、生産性を上げてもそれを上がった分だけ労働者に分配するとは限らんのよ 氷河期にまだやる気を求めるん?歴史上最高のやる気と選抜された世代なんだが? 既卒は、氷河期世代はグ...
2017/11/07 18:11投稿
【宮崎哲弥・萱野稔人】 ザ・ボイス 20171107
前半はゲスト・哲学者の萱野稔人さんとともに「死刑制度」について考えます。リスナーの皆さんのご意見も募集します。①連続青酸変死事件 筧千佐子被告に死刑判決 ②株価...
ロシアの凶悪犯収容所がこれ、究極の孤独で精神イカれて、人間以外の”何か”に変質する 被害者が増えるだけで遺族は何倍にもなって、遺族の誰かが社会に適合できなくなる確率が劇的に高まるって考え方はあると思う 魂に刻まれてる 絞首刑ではなく、苦しむ形の死刑に...
2017/10/31 18:14投稿
【宮崎哲弥・潮匡人】 ザ・ボイス 20171031
前半はゲストの評論家・潮匡人さんと「トランプ大統領アジア歴訪による朝鮮半島有事の可能性」について考えます。 ①座間市 アパートに9人分の死体遺棄容疑で男を逮捕②...
うげーーーーー 飯田浩二「トリックオアヘヤー」 上念司「ゾンビならお任せあれ」 萱野www やってないでしょ。意識調査か何かで撃って来ないってのが多かったんじゃなかった?保守派の民族主義教育と親北派の親北教育の親和性の高さと相乗効果 父親も積極消極は...
2017/10/24 18:04投稿
【宮崎哲弥・田村秀男】 ザ・ボイス 20171024
16時台は、ゲスト・産経新聞特別記者の田村秀男さんとともに総選挙の結果を受けて今後の日本経済はどうなるか考えます! ①来月来日するトランプ氏 両陛下と会見へ②中国...
こんなん草 製造業の不正だってここら辺が原因なきがする 財務省はわかってて言ってるよ。対外的にはバランスシートで説明してる。 産経新聞がけもフレ協賛してるからかな? 田村さんは元日経新聞 いまさら言うなよ wwww 薄毛のフレンズ すっごーい フレン...
2017/10/17 18:00投稿
【宮崎哲弥・三浦瑠麗】 ザ・ボイス 20171017
①アメリカのトランプ大統領 来月5日から訪日②日米経済対話の成果文書を発表 焦点の日米FTAは盛り込まれず③イラク軍 クルド自政府が実効支配する油田地帯を完全掌握 ...
ー^ー^ ふむふむ そうだよなあ・・ うむ ごもっともだわ 学会向けやらで格好良く話すのと、大衆に理解させるのじゃ言葉選ぶだけじゃないの 国民が戦争しろーって雰囲気になって政治で止められなかった過去があるんだけど コエ― 受け取り側に問題があるのは分...
2017/10/10 18:12投稿
【宮崎哲弥・古川勝久(北朝鮮識者)】 ザ・ボイス 20171010
ゲスト・国連北朝鮮制裁委員会元専門家パネル委員の古川勝久さんとともに「朝鮮半島有事の可能性」について考えます①衆院選きょう公示 選挙戦スタート②ノーベル経済学...
w そっちの新聞はどうせ右傾化ガーしか言えんのでしょうがw 要は朝鮮の正義を理解する仲間だと思われているしそういう反応をしているんだろうな。猪木と武貞 南の言う「良心的日本人」に当たる存在なのかな? ←奏功した意味は一緒 やっと見れた 共産は相変わら...
2017/10/03 18:12投稿
【宮崎哲弥・安達誠司(エコノミスト)】 ザ・ボイス 20171003
ゲスト:安達誠司(エコノミスト・丸三証券経済調査部長)16時台は、ゲスト・エコノミストの安達誠司さんとともに「総選挙に向けた各党の経済政策」を考えます①衆院選...
それって、小さい政府でかつ、財政出動が無いという思い込み 太郎はいいぞー 本田悦朗さんが日銀総裁になってほしいという声はあるよね フィクション作家の城山三郎w 爆笑もんだね そんな素人でもわかることは良いから もう、太郎を操作するしかないのか まとも・・・
2017/09/26 18:12投稿
【宮崎哲弥・石橋文登(産経新聞政治部長)】 ザ・ボイス 20170926
9月26日(火) コメンテーター:宮崎哲弥(評論家) ゲスト:石橋文登(産経新聞政治部長)16時台は、コメンテーターの宮崎哲弥さんとゲスト・産経新聞政治部長の石橋...
でたwwwwww よくいった まだあげるのかよ そこが馬鹿なんだよね。予知についての研究はしても良い(可能性が0などと誰にも言えない)けど、今出来ていない事を「前提」に国策やるのが信じられん愚かさ ゲラーさんのお蔭かな?w予知とかオカルトかよと ドス...
2017/09/19 18:06投稿
【宮崎哲弥・山口真由(ニューヨーク州弁護士)】 ザ・ボイス 20170919
9月19日(火) コメンテーター:宮崎哲弥(評論家) ゲスト:山口真由(ニューヨーク州弁護士)16時台は、コメンテーターの宮崎哲弥さんと16時台は、ゲスト・ニューヨ...
そうなのね 回数よく数えましたね・・・・? そうだと思う どうしてこうなる 理性だけの人間は狂人だけどね 論理を信用してない、一応だがある種の権威を信用するとこはあるね しかも多民族だから一般的な価値観というものがあやふやで、揺らぎやすい 所詮理性的...
2017/09/17 21:12投稿
「フェイクニュースのミカタ」 渡邉哲也氏
「フェイクニュースのミカタ」 渡邉哲也氏 ※音声のみ
昔からかつ左寄りが多い(アメリカがなぜ撤廃したか今言ったよね) この場合火薬がしけるとかな 意図してやってるべwww 右も左もスピンコントロールだらけ ↑いや自民党から民主党への政権交代したのも操作ダゾ ↑特に朝日TBSとかな!!! そう通り こいつ...
2017/09/12 18:06投稿
【宮崎哲弥・北田暁大(東京大学大学院教授)】 ザ・ボイス 20170912
9月12日(火) コメンテーター:宮崎哲弥(評論家) ゲスト:北田暁大(東京大学大学院情報学環教授)16時台は、コメンテーターの宮崎哲弥さんとゲスト・東京大学大学...
まさにリベラリズム=公正 人格攻撃とかしてるの見るとほんと不毛だよね てっちゃんは自分は戦後民主主義嫌いのリベラル、敢えて言うならリベラル右派daって自称してるゾ まぁ、リベラルがクソすぎるから問題提起するならそっちか 名言! まともなリベラルがほと...
2017/09/05 18:09投稿
【宮崎哲弥・田中秀臣(経済学者)】 ザ・ボイス 20170905
9月05日(火) コメンテーター:宮崎哲弥(評論家) ゲスト:田中秀臣(経済学者)16時台は、コメンテーターの宮崎哲弥さんとゲスト・経済学者の田中秀臣さんが「総理...
確かに何が起こるか分からなかったなww ww そこそこだなw wwwwww 景気が回復してる時期はクソアニメは増えるよw 嘘じぇねえじゃん。実際雇用は増えてるし 出来てるだろwメチャクチャ就業者数増えたじゃん オカルトやねw wwwwwwwww カル...
2017/08/29 18:00投稿
【宮崎哲弥・小谷哲男(日本国際問題研究所主任)】 ザ・ボイス 20170829
①7月の有効求人倍率 43年5カ月ぶりに高水準を記録②政府がIR法案整備に向け ギャンブル依存症への対策をまとめる③国連分担金で日本が中国に抜かれ3位に転落する可能...
前田石破は消えろ じゃあ、やっぱり核兵器だな 簡単に分断される以上、やっぱり核軍備を整える方がよい やっぱり核武装するしかないじゃん 攻めればいいと思います こいつも胡散臭いなぁ 他の案を無理筋だって言っておいて親米路線も後出しで無理筋だけどそれしか...
2017/08/22 17:54投稿
【宮崎哲弥・森永卓郎(経済アナリスト)】 ザ・ボイス 20170822
8月22日(火) コメンテーター:宮崎哲弥(評論家) ゲスト:森永卓郎(経済アナリスト)今週は「そこまで言うか!激論カーニバル!」今日のコメンテーターは宮崎哲弥...
前原はひどいなぁ 森永がリフレ派とは知らなかった リベラル政治家自称するなら読んで欲しいねw 意外とよく考えてるなw げんぱつww 逆池田信夫で草 ほんとだよw wwwwww www あっ・・・そうか安倍さんのこと疑ってたわごめん 離党してないよー ...
2017/08/15 18:38投稿
【宮崎哲弥・田原総一朗(ジャーナリスト)】 ザ・ボイス 20170815
8月15日(火) コメンテーター:宮崎哲弥(評論家) ゲスト:田原総一朗(ジャーナリスト)コメンテーターは 評論家の宮崎哲弥さん。「終戦の日」の今日は、ゲストの...
田原は分かってやってる・・・テリー伊藤と同じ過激が売りのテレビディレクターだからな そのバスはデフレ直行便だぞw 豪華だなw 竹中はサイコパスだからな おじいちゃんの話好きよ 森永卓郎はニュース女子に出てた回がくっそ笑えた 左派じゃない人には喋らせま...
2017/08/08 18:07投稿
【宮崎哲弥・佐々木俊尚(ジャーナリスト)】 ザ・ボイス 20170808
8月08日(火) コメンテーター:宮崎哲弥(評論家) ゲスト:佐々木俊尚(ジャーナリスト)16時台は、評論家の宮崎哲弥さんとジャーナリストの佐々木俊尚さんがメディ...
若い人でもコロナ前後でまったく就職状況違うのほんとエグい そうだ! 年代によって就職格差すごすぎ ホントだよな 氷河期世代ってほんとに不憫だと思う。自分ゆとりだけど。 w 頼むから体を大切にしてくれよw 女神転生のニュートラルみたいなもんか>中庸 以...
2017/08/01 18:08投稿
【宮崎哲弥・村上尚己(エコノミスト)】 ザ・ボイス 20170801
8月01日(火) コメンテーター:宮崎哲弥(評論家) ゲスト:村上尚己(エコノミスト)①安倍総理 内閣改造と党役員人事を3日に行うと表明②籠池夫妻 詐欺容疑で逮捕...
相変わらずのマスコミ偏向報道か・・・ おのど ついたつ 自慢話の爺さん えーいらんよ 通名というか偽名でしょ なおざりとおざなり 風刺w EEZw wwwww なんで前の番組が、と思ったらコレかいw 何て破廉恥なwww ホリエモンのロケットと同じやね...
2017/07/25 17:53投稿
【宮崎哲弥・細谷雄一(国際政治学者)】 ザ・ボイス 20170725
7月25日(火) コメンテーター:宮崎哲弥(評論家) ゲスト:細谷雄一(国際政治学者)①安倍総理 事前に加計理事長から相談や依頼はなかったと改めて説明②クシュナー...
出てこなかったなぁ 全ての政治家や役人が安倍の心を忖度しないことを証明せよとか馬鹿らしいと思わんのか 負けたな 探偵ごっこは2chでやれよ うわー超どうでもいい話題 じゃぁ緊縮とか言ってないで財政出動して経済成長して自衛隊の予算つけようよ でも自衛隊...
2017/07/18 18:06投稿
【宮崎哲弥・篠田英朗(国際政治学者)】 ザ・ボイス 20170718
7月18日(火) コメンテーター:宮崎哲弥(評論家) ゲスト:篠田英朗(国際政治学者)コメンテーターは宮崎哲弥さん。ゲスト・国際政治学者の篠田英朗さんに"PKO法"...
知見やを知るためには良い。無礼だからどうとか、なんと下らない基準 うわー、楽しそう!行きたかった れんぽうちゃんw 許可証書も偽造疑惑出てるし説明すればするほど新しい疑惑が増えてるんですけどw 故意でなければ公職選挙法には触れないので故意ではないと何...
2017/07/11 18:14投稿
【宮崎哲弥・吉川元偉(元・国連大使)】 ザ・ボイス 20170711
7月11日(火) コメンテーター:宮崎哲弥(評論家) ゲスト:吉川元偉(元・国連大使)コメンテーターは宮崎哲弥さん。元国連大使の吉川元偉さんをゲストに迎えてPKO...
てっちゃんがそこまで言うかあ おもしろかった 宮崎さん、国会見てないな よくある話なら覚えてないが、興味のある話は忘れない 藤井「法廷で当時の模様をありのまま話をする」 池田勇人の宏池会も緊縮・・・ 私怨施設 この条約に入った瞬間例の法律を作った事に...
2017/07/04 18:16投稿
【宮崎哲弥・潮匡人】 ザ・ボイス 20170704
7月04日(火) コメンテーター:宮崎哲弥(評論家) ゲスト:潮匡人(評論家)コメンテーターは宮崎哲弥さん、ゲストは潮匡人さん。お休みの飯田浩司アナの代打は新保...
潮さん一回一回の発言が長ぇよ 飯田さんいないと閉まらないなあ 一発だけなら誤射かもしれないみたいな解釈せにゃならんとはw マスコミが国民一人一人の首根っこ引っ掴んで地面に叩き込んで自分達はいつでも逃げられる用意をしてる 歪曲? ピョンがいつもいい加減...
2017/06/27 18:31投稿
【宮崎哲弥・古川勝久】 ザ・ボイス 20170627
6月27日(火) コメンテーター:宮崎哲弥(評論家) ゲスト:古川勝久(元・国連北朝鮮制裁委員会専門家パネル委員)16時台のゲストは元国連北朝鮮制裁委員会専門家パ...
エネゴリ君 構造改革は右寄りの政策ではない 村上龍の「ファシズム」でもクリスチャンの株屋で似たような話があったな 勝手にきめんなや クソNHK 面白い話だった パチンコはあるし、日本はマジでテロ支援国家だよな ほぅほぅ 従北派だとスパイや工作員と同じ...
2017/06/13 18:17投稿
【宮崎哲弥・山本太郎・松尾匡】 ザ・ボイス 20170613
6月13日(火) コメンテーター:宮崎哲弥(評論家) ゲストコメンテーター:松尾匡(立命館大学経済学部教授) ゲスト:山本太郎(自由党共同代表) 国民が本当...
左翼か ヤバイ 竹島の共同管理は占有されてる現在よりいいだろ こういうことは言えるくせに映像に出てくるのはくだらない批判という 一般のというのは何によって分類されるんだろうな 景気あがったら消費もあがるから消費税も増えそうだが? 国民も他人事だから多少はね
2017/06/06 18:14投稿
【宮崎哲弥・福富満久(国際政治学者)】 ザ・ボイス 20170606
6月6日(火) コメンテーター:宮崎哲弥(評論家) ゲスト:福富満久(国際政治学者)16時台は、宮崎哲弥さんと国際政治学者の福富満久さんが、ロンドンで起きたテロ...
これ辛抱の真似じゃないの?w うーーん? 100%出来ない設定だよな うそくせwww 結局前川も天下り関連で追及されて辞めてるのに今のマスコミの掌返しの持ち上げっぷりが滑稽 人口云々じゃなくて「責任ある大国」にはぁ?だわ 発言がまともだからといってそ...
関連するチャンネルはありません
宮崎哲弥に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
宮崎哲弥に関する大百科の記事
宮崎哲弥
宮崎哲弥(みやざき てつや)とは、評論家、コメンテーターである。 概要 詳細はwikipedia参照のこと。 1962年10月10日うまれ。福岡県久留米市出身。 政治・経済・環境問題・外交・芸能・ス
全ての関連記事を見る