宮城県石巻市を含む動画が40件見つかりました
タグで検索
宮城県石巻市 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/07/13 15:50投稿
ドライブスポット 宮城県石巻市 北上川沿いの道 2024 0803
岩手、宮城を流れる日本第4位の長さを誇る北上川。宮城県の東部を流れ石巻で太平洋に注いでいます。このあたりは河口沿いで海との境目がわからない程広い部分になりま...
2024/10/13 16:10投稿
宮城県石巻市北上町 白浜海水浴場の様子 2024 0824
北上川の河口よりやや東にいったあたりにある海水浴場。キャンプ場等をかねている場所で8月24日ですが、まだ若干海水浴客がいました。震災前は漁村だったようですが、そ...
2024/10/13 15:18投稿
宮城県石巻市雄勝町 大須埼灯台から太平洋を望む2 2024 0803
宮城県東部に位置する雄勝町。硯の産地で有名ですがこちらの町の東の方の半島の中にも灯台がああります。灯台は以外と道も整理されており、花も植えられており地元の方...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
宮城県石巻市雄勝町 大須埼灯台から金華山方面を望む 2024 0803
2024/10/13 15:16投稿
宮城県石巻市雄勝町 大須埼灯台 2024 0803
2024/05/28 22:55投稿
【ボイロ車載】宮城県道2号
宮城県の主要地方道2号 石巻鮎川線 走行の様子。宮城県石巻市鮎川浜のr220交差点から、渡波町のR398、宮城r103交差点まで。走行年 2024年 震災復興で道路の改良が続いて...
数十年前に恐らく同じ道を通っているのだが、一面綺麗な見たことのない道を見ると、金が入ってて嬉しいとも思うが、あの厄災を思い出さずには居られない おっ開通しとるやんのワクワクと結局どこに出るねんのソワソワが入り混じる うぽずん 今日ここで飯食った うぽ...
2024/05/27 12:10投稿
【ボイロ車載】宮城県道220号
宮城県の一般県道220号 牡鹿半島公園線 走行の様子。宮城県女川町のR398、宮城r41交差点から、石巻市鮎川浜の宮城r2交差点まで。走行年 2020年 愛称「牡鹿コバルトライ...
歩いてくるんか 山からいっきに海広がるのすき うぽずん いい道だなぁ こういう景色は後ろ姿がいいね ずんだの軍艦巻きが存在するらしいが… 自分も初見ここで車停めそうになったなあ 石巻先週大学自動車家のワラハンドが夜遊びに来てる ええやん和葉 素敵やん...
2024/05/26 13:01投稿
宮城県石巻市日和山神社から石巻湾を望む 2024 0506
周囲より高い所にある神社の為震災での津波を免れた神社。(細い道で結構な急坂を上った所にあります。)若干木は邪魔になりますが、石巻湾を一望できるところに鳥居が...
シャビです。バルサを解任されたので動画観に来ました。チャンネル登録しておきます。
2024/05/20 23:30投稿
【紀行日記】御番所公園
宮城県石巻市 牡鹿半島の御番所公園を観光する様子。旧牡鹿町道 御番所線 走行の様子。走行年 2024年 御番所公園を紹介したのち、脇の石巻市道を走ります。展望台から、...
おつおつ うぽつです そのキャラメルいいね 33-4 これはいいね ドライブ趣味になる前に再編ブームだったんであまり見ることはないなぁ(見たとて止まる場所がわからんけど) この公園ほんと好き 良いチョイスありがとう おつです~ うぽつやで工藤! おつ...
2024/05/08 23:49投稿
2005年8月7日 牡鹿鯨まつり
2005年8月7日に宮城県石巻市牡鹿で行われた牡鹿鯨まつりの動画です。
2024/02/09 19:30投稿
【宮城ドライブ】釣石神社|受験の合格祈願はここへ行け!絶対“落ちな...
1/13、14の2日間行われた大学入試共通テストを皮切りに、いよいよ本格的な受験シーズンが幕を開けました。かつて血を吐くような厳しい受験戦争を経験してきた身としては...
おつでした~ うぽつ
2024/01/08 20:15投稿
【摩訶不思議】神割崎|真っ二つに割れた岩の間から波が打ち寄せる神秘...
明けましておめでとうございます。2024年もよろしくお願いします。さて、新春になると必ずや耳にする曲といえば、「春の海」ではないでしょうか?筝と尺八が生み出すあの...
心地いい映像だった おつ割 かっこいい しかしこんなとこなんやなあ おお、ワイが割った跡まだのこっとったんか ドローンみたいな映像すこ うぽつ割 おつでした〜 うぽつです〜 このCR-Zのヘッドライトが点灯するシーン、さっきの白い灯台の対比っぽくて良...
2023/10/13 17:50投稿
【釣り】石巻でハゼ釣り2023年日帰りの旅【VOICEROIDフィッシング】【日帰り...
秋のハゼを釣る為に石巻へ日帰り旅行してきました。是非とも最後までご視聴をよろしくお願いします。動画の感想のコメントいただけると嬉しいですYouTubeではゆっくり実...
おちゅりんこ とんでもねぇ、待ってたんだ おつ ええやん 動きがシンクロしてるw 釣れたー! うぽつ いい型 ハゼ好き おっつおっつ やっほやっほ うぽつうぽつー でけぇ マゴチはどうした? もうハゼの人だな またハゼかよ
2022/08/20 06:01投稿
震災遺構 石巻市大川小学校 3 2022 0812
石巻市立大川小学校とは、宮城県石巻市釜谷山根(旧桃生郡河北町)にかつて存在した公立小学校であり2011年(平成23年)3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本...
震災遺構 石巻市大川小学校 2 2022 0812
2022/08/20 05:58投稿
震災遺構 石巻市大川小学校 1 2022 0812
2022/08/18 06:09投稿
震災遺構 南三陸町震災復興記念公園 海岸の方等臨む 2022 0812
2011年3月11日の東日本大震災での被害を大きく受けた南三陸町志津川。その中でも特に有名な旧防災庁舎の場所は整備され高台をつくった公園になっています。今後どうする...
2022/08/05 00:20投稿
【RTA&山ごはん】旭山リアル登山アタック 11:36
お待たせしました。本日8月5日は、待ちに待った山ごはんDAY♪ 山ごはんの日に合わせて、RTA&山ごはん作成動画を投稿させていただきます。今回は、宮城県石巻市の旭山へ...
合作動画!? !? 【Σ◎ ◎】 蟻さんも美味しそう 蟻さんかわいい おっすおっす やっぱチョコ味だよなぁ! は? 誰もまな板とは あらほんとに低山 おお、想像してたよりも良いね まぜごはん!うまそう! 火気禁止でもつくれるのイイゾー いいね フル...
2022/06/09 13:43投稿
2015 サマーフェスタ・イン・かほくの花火
2015年08月09日に宮城県石巻市で開催された、「2015 サマーフェスタ・イン・かほく」の打ち上げ花火の一部です。
2022/01/25 21:00投稿
【ボイロ車載】三陸沿岸道路part1
E6 E45 三陸自動車道 走行の様子。宮城県仙台市宮城野区の[1]仙台港北I.C.から登米市の[15]登米I.C.まで。走行年 2021年 ハイスペックな区間になります。仙台東部道路~...
無意識に時計見てしまった 45号とは逆なのね ↓ここ重要 うぽつ 路面がえぐくなってきた。 なるほどですねぇ。 登米まで早く4車線化して、どうぞ このへん爆走ゾーン 三陸道待ってました!!!!! 114514回は利用した松島基地最寄りインター しかし...
2021/07/31 01:49投稿
【RTA】牧山(まぎやま)リアル登山アタック 1:36:39
動画投稿がずいぶん遅れてしまい、申し訳ありません。お待たせしました。今回は、宮城県石巻市の牧山(まぎやま)へ行って来ました。前回に続いて自転車レギュ(笑)...
そもそもあんこだめなんだ。ごめんな そろそろワクチン打ったかな? わーわーぱちぱち 折りたたみはコンパクトになるけど軽くはないんだよなあ キツいのはモデルナのやつだけじゃないの? 自転車レギュニキはドMしか居ないからその痛みは快感だと思うよ 鎮魂の鐘...
2021/02/11 14:27投稿
【みちのく壁新聞】みちのく雲水流浪、被災地から謹賀新年、鮎川初日の...
あの大震災以来、津波で大きな被害を受けた海岸近くには、めっきり出かけることは少なくなった。復旧、復興は遅々として進まず、今は何もないかつての人々の暮らしの跡...
あれから約10年、再び大地震が起こるとは。。。
2021/02/07 09:58投稿
てきとうにぶらり 2021年・冬キャンプ 編
【注意】この動画は【クソ】【雑】【てきとう】【自分語り】です。冬キャンプ・雪上キャンプしてきた時の動画です凍てつく夜にヒトリボッチで星を見ながら、ラジオを聴...
おつ うぽつ
2019/10/26 21:03投稿
【日和山】陸奥国石巻城とサン・ファン・バウティスタ号 令和元年(2019) ...
2019年の8月、宮城県石巻市にある石巻城址を訪れました。築城年代は不明なようですが、奥州の名家・葛西氏の居城であったと推定されています。文治5年(1189)の奥州合...
全然知らなかった…本当にすごい お役に立てたようで何よりです<(_ _)> 感謝感謝です この動画参考にさせていただいて先日お城と石ノ森萬画館行ってきましたわ日和山については知らなかったので本当ありがたかった まいど、ありがとうございます<(_ _)...
2019/06/09 22:34投稿
【車載動画】国道45号part21
国道45号走行の様子。宮城県石巻市河北I.C.から東松島市成瀬奥松島I.C.まで。走行年 2019年 石巻市街と東松島市街(矢本地区)を走ります。信号が多く、車の流れは悪いで...
中学のお昼休みのBGM おつー こんな道路だったんだなぁ、覚えてないや
2019/05/27 18:00投稿
孤独のゆるキャンプ 第4話「宮城県石巻市田代島 マンガアイランド」
あらゆる“聖地”でソロキャンプ! 遊んで食って飲んで楽しむ!「ゆるキャン△」×「異聖地」でクロスオーバーな魅力を再発見する、「X(クロス)ツーリズム」キャンプ動画...
12時になると一斉にご飯食べるところ見れるぞ それなんてさわやか? \コンニチワ!/ どん!! き~ざく~ら 君に、ビックボスの称号を与えるニャン あっ(察し イソジン色 おいどんは 赤貝の身を 食べごわす キン肉マンハウス感ある メカジキもおいしい...
2018/09/30 12:22投稿
シフトカーズRXの旅路 石ノ森萬画館編・一日目
シフトカーズRX結成3周年企画 宮城県石巻市にある石ノ森萬画館までの道のりを 動画にしてみました。 ※初めての実写動画なので結構グダった内容ですが 最後まで見てもら...
ギリギリかいww おつー!続きが楽しみだ こういう旅行の夜ってなかなか寝付けないんだよね。ってか、寝に入ったやつの邪魔したりしてねw うおお・・・飯テロきたあああああ ありゃー・・・残念(><;) ボットンなのか・・・(;^ω^) いいねえ。こういう...
2018/03/29 22:00投稿
田代島へのクルーズ ~田代島上陸編~
宮城県石巻市の沖にある猫島として有名な田代島に久しぶりに行ってまいりました。今回で13回目くらいの来島です。定期的に島を訪れる予定なので宜しければコミュ登録...
2018/03/29 21:38投稿
田代島へのクルーズ ~うみねこ襲来編~
器用に取るもんですね
2016/11/22 09:04投稿
亀田大吉 石巻駅前で決意表明をする
石巻で行われたポケモンGO復興イベントに対する決意表明です
2016/01/21 06:00投稿
【復興支援散策】 宮城県石巻市!
東北地方は、まだまだ震災の傷跡が多く残されており、さらに大きなサポートも必要でしょうが、風評被害などを払拭するためには、前向きな風評も必要なのではないでしょ...
川より低い位置にある、これは津波以前に川の氾濫さえ想定されていない学校なんだよ。そこが問題な気がする いったらわかるが、低い位置に立っているんだよな 石巻市民だが、復興住宅や公共事業の前にマンガ館の再興計画を発表したので、当時の地元の人たちには不評だ...
2013/07/16 22:07投稿
5万円でぶらり東北自転車旅 宮城県石巻市~名取市 前編
青森県を除く、関東~東北を自転車で旅してきました。帰宅編二日目は奥松島を観光(最初で最後のまともな観光)。松島を通るもスルー。今回は写真一枚あたりの再生時間...
ミナス=ティリスの木みたい 嵯峨渓は遊覧船で行くところだよ、確か。 嵯峨渓は海から見るものじゃなかったかな? うぽつ 月浜の仮設は本当謎場所だよねぇ これ角度によってはあたしんちのお母さんになるんだよな・・・懐かしいw ゆっくりボイスに一票 ピンぼけ...
関連するチャンネルはありません
宮城県石巻市に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
宮城県石巻市に関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く