安彦良和を含む動画が279件見つかりました
タグで検索
安彦良和 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/01/06 02:31投稿
機動戦士ガンダム00のOPを力技で「ろぼっ子ビートン OP」にしてみた
「わたしのビートン」 歌:大和田りつこ---「ロボっ子ビートン」は説明のしにくいドタバタギャグアニメ。ビートンの頭の線(ライン)がコン・バトラーVやボルテスVのヘル...
\\\ がきおやじ かわいいほのぼの みんなポーカーフェイスすぎてうぜえええええ かわえええ ...
2012/11/07 16:50投稿
ダーティペア OP ED
****
原作ケイのイラストは女装したアムロに見える ハラハラタイラに3000 右手だけ手袋 2022年、まさかのソシャゲコラボで復活 空いてるとき狙って飛騨トンネルとか北陸道の長大トンネル走ると雰囲気出るかも 放映時だとこの大きさの屋外で使える平面ディスプレ...
2012/09/08 22:40投稿
「オウストラル消去指令」ダイジェスト編集版(エコノミー回避テスト)
「巨神ゴーグ」の第23~24話をあらすじ風に短く編集して、さらに一本にまとめてみました。いつもは「エコノミー回避」の時は、画面サイズを変更するのですが,今回は...
量産型 安彦神 おいw 彼らは異生成物を機械化した物でロボットではないからね この人有能指揮官だよな ファンタジーで言うならゴーグがオリハルコンで量産機はミスリルかな? よく階級をまちがわれるベームさんw ゴーグにとっちゃ主人の兄貴と戦ってるもんだか...
2012/09/08 10:15投稿
ヴイナス戦記・戦闘シーン(ちょっとだけ高画質)
以前UPした動画はDVDからのエンコでしたが、今回はBlu-rayのHDデータからのエンコです。容量制限の関係でちょっとだけ高画質化です。色調はいじっていません。比較しや...
おそろしい作画 後にスーパーアニメーターと呼ばれた若手が競いまくった時代 空母とかキャリアが吹っ飛ばされる作画最高 ここショスタコーヴィチ交響曲 第5番 原作マンガの3輪大型車両のままで良かったのにな アニメオタクってでたらめなことしか言わねえな本当...
2012/06/21 14:07投稿
【ネタバレ注意】機動戦士ガンダムUCが巨神ゴーグな件
ゴーグとUCが似ている件開けてはならない真の箱※ネタバレをさらっと含みますので、再生はご注意ください。デザインは描いてる人が同じなんだから似てて当たり前。画では...
ここまで来ると、偶然と言う方が無理があるな… 見た目も似てる ゴーグが耐えたのではなく...
2012/06/03 21:59投稿
わんぱく大昔クムクム
フランステレビ放送 1982 フランスの名 Kum Kum
え?これもミッチーだったのか なつかしい かなりいいGJ
2012/05/14 22:37投稿
無敵超人ザンボット3 ノンクレジットOP&ED...
無敵超人ザンボット3のノンクレジットOP&EDです。
戦わずならガイゾックコンピュータに抹殺されるんだから虚しくないだろ 良い曲だな〜 最終回目前トラウマ イェイ hey,hey,hey!! かっこいい!! 未だにトラウマナンバーワンアニメですわw 画質パネェーーー カラオケにないよー 歌詞いいな 戦争...
2012/04/28 10:26投稿
【MMD】巨神ゴーグ【再現】
優しい目をしたオッホイ ◆投稿動画&概説(mylist/27036056) ◆http://bowlroll.net/up/dl4545 Passは2525
しました 乙 悠じゃない ゴーグ大好き がんばったw 歩く→殴るの圧倒的強者感 スーパーミニプラ発売! 鹵獲武器を使う(ユニークスキル)実装 参戦おめ 地面も再現してもいいのよ? お借りしました→sm26854562 参戦おめ まさかの参戦おめ ※B...
2012/04/14 17:09投稿
ヴイナス戦記 挿入歌シーン2曲、ED
1989年公開の映画。一輪バイクかっこいいよね。挿入歌:「灼熱のサーキット」山根えい子、「ヴイナスの風」北原拓ED:「明日への風」柳ジョージmylist/30886143
ヴィナス戦記は50回以上観たと思うw 原作だとミランダは首都奪還戦で… 原作のこの後のヒロの変貌がキツいんだよねぇ うわあ、ここか 別に許されるんじゃない?恨まれるだろうけど 30年してからブルレイでるとはねえ よく出来てた映画だったなあ 当時安彦の...
2007/12/03 19:08投稿
初音ミク 「ペガサスの少女」(高音質版)
●劇場版アリオン主題歌 「ペガサスの少女」です。●元動画(sm1092609)の音声ビットレートが低いとの意見をいただいた為作った高音質版です。ついでに修正してあります。...
すばらしいです JOJO? やっぱ名曲だわ ミクの声はこの歌に合ってると思う GJ! 俺もwww 本家には...
2012/01/26 01:37投稿
PC-8801 運げ~アドベンチャー・アリオン
1986年 アスキー PC-8801 運げ~アドベンチャーネオ・ヒロイック・ファンタジア・アリオン PC-8801動画→mylist/30589758
曲はタイトル画面のペガサスの少女だけかい? 「のる」→「レスフィーナ」とすると止められるww PC88mk2で遊んだ(´Д` )タイトルで音楽が流れない(笑 アニメの撮り込みだな グラフィックは綺麗だったな。 運ゲーwwww ADVなのに運ゲーとはこ...
2012/01/08 18:18投稿
サイバラVS炎尾燃VS富士鷹ジュビロ 第一部 part.3
ガンダムとか、安彦良和先生とか…
Gガンだ、これw たいがい失礼な物言いだぞw おお この年代の人たちにとっては本当に神様み...
2011/12/29 05:34投稿
(MAD) 行け!ザンボット3 堀光一路 (FULL)
ネット上にあった物を再UP。(こういう説明の仕方で申し訳ありません)
ザンボットコンビネーイション! 懐かしいな? 子供でも判る、「何か勢いが違う!」 よいね わくわく
2011/12/23 12:53投稿
【シャアだけに】安彦良和さんの描画風景【3倍速】
この発想は多分無かった。BGMはシャアといえばコレ、ということで。
凄え !? やばすぎ なんさいだよこの人w 親の顔ほど見た男 これはすごいわ。頭の中に完成した絵が完璧にあるんだろうな シャアって 美形なんだなぁ あたりをつけないでここまで書いちゃいますか 3分とは カップスター確定 の時間である うめええええええ...
2011/12/22 14:52投稿
安彦良和さんのシャア・アズナブル描画風景
YOUTUBEから。 ...
素顔バージョンか 眼だけでシャアと分かる 筋肉が分かる... 完成された天才だなあ 目から描くんですね 知るかいな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!このキ...
2011/12/14 20:39投稿
「♪ ペガサスの少女」 (Endingサイズ)
OVA「アリオン」の主題歌より~「ペガサスの少女」を映像に載せて編集してみました。主題歌は、古いVHS版のエンディングからのキャプチャーです。ですので、か...
本当の兄妹ではなかったのな 歌へったくそだけど結構好きなんだよなぁw 母さんが待ってる...
2011/11/03 19:06投稿
【漫画】機動戦士ガンダム「ランバ・ラル特攻」-第一部-【アテレコ】
今日は。漫画「機動戦士ガンダムTHEORIGIN」の一部分をアテレコしてみました。 これからも、何本かアテレコ作品を出すつもりですので、宜しかったら見てください。 ...
フラウボウも雰囲気あるな ブライトやべえわw ブライト似すぎw 雰囲気あるねえ すごい雰囲気ある うわー おもしろいw 似てなくてもかっけぇwww ドイツ軍みたい ロシア軍みたい これなら似てなくてもいいでしょ 吹いたじゃねぇかwwws ラルさんがも...
2011/08/12 20:45投稿
Dead Point
ちょっと音小さいかも。あと一瞬止まる部分があります。
音楽に盛り上がりがたりないなあ これって20年以上前の作品なんだよね作画の作品より綺麗 見た目ジェリドなのに中がシャアとは この渋い脚本最高 作画が半端ない 原作の小物っぷりがなくなって格好が良いカーツさん 不良なクワトロ大尉 整備兵かわいそう ジェ...
2011/05/16 13:50投稿
機動戦士ガンダムⅡスペシャル①/3
「機動戦士ガンダムⅡ哀・戦士編」公開直前特別番組で当時の制作風景など色々。当時ガンダムがここまでになるとは思っていなかった。懐かしい人にも、当時を知らない人に...
「きゃー あそが見よーっ」? 砂の十字架 スクロールこうやってたのか リテイクだ・・・ 機動戦士ガンダムⅡスペシャル①/3 でぃーん! お禿様(ハゲてないお) 御大!? ガンダム(そういうのいいんで) やしきたかじん 目の動きとか凝ってるな 職人技だ...
2011/05/07 16:56投稿
輝くひとみ
あ
ちなみに歌ってるのは「横浜銀蝿」のTAKU リアルタイムで視てました‼ メカニックかっこよかった うめえー 大いなる神、ゴーグ! うおおお ほんと、アニメの最高傑作 なつかしい 昭和の名作だよな。忘れないよゴーグ・・・ 隅々まで安彦良和だね 画質すげ...
2011/04/07 01:36投稿
島本和彦のマンガチックにいこう! 021019 第055回 一年戦争 後編
日が昇る会社は怖いので
ララァ「どうしましょどうしましょ」 そうですよ hahaha 島本和彦のマンガチックにいこう! 021019 第055回 一年戦争 後編 いまサブスクでだいたいみれるから やはりTV版だよな 世の中儘ならない どちらかと言うと明るい曲だよね 島本? ...
2011/03/21 18:37投稿
「報復の足音」 ダイジェスト風 編集版
「巨神ゴーグ」の第22話をダイジェストに短く編集しました。やはりこの回は、「ゴーグ」を代表するシーンでもあるので、作成してみました。素材は古いLDプレイヤー...
あのさあ 連邦の・・・ うーん、ゴットン ガンダムといいつくづく化け物級のロボに縁があ...
2011/02/01 21:23投稿
[GT5]埋もれてる車カタログ 76 [三菱・ HSR-II コンセプト ’89][PS3]
GT5には1000台もあるので、買ってまで乗りもしないし、プレカーで貰っても速くも無いのでレースにも出せない、そんな車を独断と偏見と変な思い入れから選びます。今...
HSR-Ⅲってサイバーフォーミュラの赤いアレか? !? でたパタパタ車 これって今どこにあるんだ...
2011/01/14 08:47投稿
クラッシャージョウ OP
なかったのでようつべから持ってきました。
リメイクするか新作作って欲しいと思うほどの傑作だ! 前田憲男先生………ご冥福をお祈りします。 安彦良和の絵がたまらん! 映画館で観たのを思い出す 宇宙が熱い スペースオペラ 後ろのピアノハネケンじゃね? 爆音上映いってきたぜ! これだけでクラッシャー...
2011/01/13 20:08投稿
「アリオン」 ダイジェスト風 編集版 (終章)
最後の章です。ここまでご覧頂いて有難う御座いました。継接ぎの連続で疲れた方もいらっしゃるかと思います。因みに「原作」と「アニメ版」は少し違う構成になっていた...
こりゃゼウスが大魔王ポジションだな 原作では男なんだが映画では女 デメテルは孫の顔が見れてめでたしめでたし 微妙 意地汚いからな 人は欲しがる物さ ガイアも小娘の頃はレスフィーナみたいだったんだろうか? ポロんちゃ~ん 悪党は死ぬまで悪党 どんな会話...
2011/01/13 19:54投稿
「アリオン」 ダイジェスト風 編集版 (第二章)
「序章」の続きです。こちらも紹介程度の長さですので、話が飛び飛びになっております。かなり観づらいかと思いますが楽しんで頂けたら幸いです。気になった方は是非、...
ロプロスきたー!!!
2011/01/13 19:36投稿
「アリオン」 ダイジェスト風 編集版 (序章)
「アリオン」をあらすじ風に、とにかく短くアレンジしてみました。各章(全3部構成の予定)数分程度の長さなので、ストーリー全体を把握することは出来ないと思います...
因果応報ポセイドン ポセイドンとデメテルの子だろ、そりゃあ凄いDNAもってるやろ 急に剣が冴えるアリオン 原作のアポロンはださいかな 声はブライトだけどね ここでアポロンの秘力を知ってアテナはアポロンに一目惚れ 腕の差 ポセイドン漢 ポセイドン軍のし...
2011/01/03 02:02投稿
「タウンパニック」 ダイジェスト風 編集版
「巨神ゴーグ」の第21話をダイジェスト風にアレンジしてみました。この話は全ストーリーを通して一番好きなシーンがあるので、自分にとっては忘れられない回になって...
スパロボに出ればいーのになー 地味に全員バラバラに動いてる GORG マノンさああああああああん さて、そろそろ名シーン来るぞぉ ひとまたぎ 後藤さんは最後まで笑かしてくれる だいたい御曹司だかなんだか、、間違ってるよ!そう思わないか?後藤のきめ台詞...
2010/12/11 00:12投稿
ペガサスの少女(映画・アリオン)主題歌
「ペガサスの少女映画」映画・アリオンの主題歌です。歌・後藤恭子
原作漫画がエロくて大変お世話になりました ナウシカとアリオンでアニオタになった またみたくなった カセットなら買った。CDなんてあったっけ。 レスフィーナは今見ても美しいな…… うわなつい かわいいいい 映画観てないけど、この曲知ってる 俺の中の三大...
2010/11/13 00:15投稿
ペガサスの少女 (アリオン)
歌:後藤恭子
ここでジジジ音が 安彦アニメ万歳 これ見たら見たくなってDMMで見てきたw DMMde 久石さんか~ ...
2010/08/05 23:51投稿
うp主選 神作画OP・ED集 vol.94
高校生のうp主が選んだ神作画OP/ED集です。たまに関係ないものやネタなものも入ります。素材はYoutubeとzoomeから。ありがとうございます。mylist/14486336←マイリスで...
←それは私たちに「考えさせる」為 お 11か 代打の神様八木!! 草生やしてるけど、ねんどろい...
2010/06/11 20:41投稿
巨神ゴーグ
「出会い」
マジでこういう演出をひたすら見続けるんだよw結構飽きるぞw Blu-ray BOX 2022年リリース予定 リメイクしてもこの作画超えれない 後年のラピュタのロボット兵とシータ思い出した ええなあ 主人が中で朽ちてるの知らないのかな・・・ そっとつま...
関連するチャンネルはありません
安彦良和に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
安彦良和に関する大百科の記事
安彦良和
安彦良和とは、アニメーター、キャラクターデザイナー、アニメ監督、漫画家、イラストレーター、小説家である。 概要 非常に幅広い分野で活動している稀有なクリエイターのひとり。自作の漫画『アリオン』『ヴイナ
全ての関連記事を見る