安彦良和を含む動画が279件見つかりました
タグで検索
安彦良和 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/10/16 22:38投稿
機動戦士ガンダム 第二十九話ジャブローに散る! ダイジェスト
絵コンテ:斧谷稔(富野喜幸)、山崎和男、貞光紳也、久野弘演出:貞光紳也、藤原良二、小鹿英吉、横山裕一郎、斧谷稔(富野喜幸)、行田進、関田修、久野弘 作画監督:...
※イデオンでは無事結ばれました ヌッ! べしっ ズゴックのツメが4本に見える…だと? シュッ ゾック…強いのか弱いのかよく分からん奴 ジハイ出タ〜♪ ズゴックかわいいよズゴック 後の星矢とアイオリア Gメカ登場回にもグフは出てるぞ 冗談ではない! ゆ...
2009/10/16 22:09投稿
機動戦士ガンダム 第二十八話大西洋、血に染めて ダイジェスト
企画:日本サンライズ 原作:矢立肇、富野喜幸(現・富野由悠季) 音楽:渡辺岳夫、松山祐士 キャラクターデザイン:安彦良和 メカニカルデザイン:大河原邦男 美術設定...
??「ダーリン、元気出すっちゃ」 波平青年時代 あんた前回で拳銃発見してたやろが これも波平 ハンカチは用意したな? 急にギャグ漫画 m きついな……… ボロボロだなWB ミサイルに飛ばした。 軍服を着ても軍人ではない 弟は強化人間施設で死にます 弟...
2009/09/18 05:59投稿
アリオン ED ペガサスの少女
アリオン ED ペガサスの少女 探したんですが見当たらなかったので ようつべにあったものを転載させていただきました。
改めて見るとよく動く画だよねえ 8888888 絵が超人過ぎて低評価誹謗中傷の安彦先生 作画すごすぎる 本当はボスフィーナなんだよね 懐かしすぎて泣けてきた 好き がおーん 林哲司 飛田展男 オリコン最高43位 1986年 借りてくるか これzの監督...
2009/08/23 02:20投稿
「お義母さんといっしょ」を混ぜてみた~8話
「絶望先生えかきうた」を混ぜました。うるう映像は、もともと平均ビットレートを下げる目的だったのですが・・・ 新しいのです。sm8081212PS.コンバトラーVの「しんち...
デスヨネ- ……? !? ごとぅーさんすげー なつい 仕上げw マジかw 英訳w !? うるう空間か ? ??? がはくwwwww wwwwwwwwwwwwwww 大合唱w 麦人wwww シャフト結構歴史あるんだな シャフト!? なんぞw グレンラガ...
2009/08/14 23:35投稿
ACfA 続・デカールで黒い三連星
えー、今回は安彦良和大先生の絵を参考に黒い三連星のガイア・マッシュ・オルテガを作ってみました。コア・腕・頭部はかなり適当です。※図面希望な方はrobogorouまでメ...
ジェットスリームアタックww このBGM!テンションあがってきたwww umeww その発想はなかった
2009/08/09 09:19投稿
クラッシャージョウ-CRUSHER JOE- 【劇場版】
-ミネルヴァ-「さよならジュピター」にも「種デス」にもでてくる。。。宇宙船の定番なのだろうか???
なんでドズルがいるんや オリジナル ダーティーペア いまだにマチュアはすき マチュアみて萌えないとかエアプかよ 荷物の中身、人なんだが・・・・ 劇場でフラッシュ炊く人多かった印象w アラミスだったっけ住んでみたかった ベタネタで上手く作るの難しいよ ...
2009/04/29 12:49投稿
⑨当事者達が語る30年前の真実完全版
ナビゲーターに神谷浩史をむかえ、ファーストガンダム制作秘話を声優目線でもとらえるインタヴュー番組。全部で⑩まで。【ガンダム30周年(mylist/12246237)】&2008年夏...
連邦との中間管理職的な部分は間違いないね 今はどうなんだ 人間的にも 確かにあれは新鮮 ギレンもだろw 自分に酔うんだよな ピンマイクなしだからじゃね? めんどくセー 日芸っぽいな いばるって言葉久しぶりに聞いたわ イデーーーーーーーーーーーーーーー...
2009/04/28 19:47投稿
⑧当事者達が語る30年前の真実完全版
病気で活舌が悪くなっちゃったのが惜しい有能軍事評論家 トニたけ漫画で「演技派!?」とか言われてたなw トニーwww 負け続け また見たくなった これは名シーン 手塚っぽい 子供の頃はこれ怖かったんだよ 良い曲だなぁ作曲の人にも話を聞きたいな アム...
2009/04/18 14:15投稿
うp主選 神作画OP・ED集 vol.38
高校生のうp主が選んだ神作画OP/ED集です。たまに関係ないものやネタなものも入ります。素材はzoomeから。ありがとうございます。あと、今回はEDがありません。すみま...
←甥っ子と視てる・・・いい叔父さんや 92年ママは小学4年生、93年はVガンでしかもなつみ役の人がコニーさん・・・ 翌年、主人公が「母なるものを守る」帝国との戦いで壮絶な討ち死にをする(Vガン1993年 ←こども作る前に視て欲しいアニメは草 ママ4が...
2009/04/17 03:30投稿
ヴィナス戦記を普通にプレイ_3
「民間人の乗るトラックがイシュタルの奴等に襲われている。トラックを守り、イオ-シティの情報を聞き出すのだ」どうやら今回は護衛任務のようです。前回 『迎撃! 敵...
ウィル死んじゃうんだよね あぶねぇwww うP主乙 どうもありがとうございました いとおおおお おっさんww 今漫画読み直してますww おしいw 確かトラックの周りにいれば補給みたいなのを受けれた気がしたもんだが。 敵の優先順位はトラックに集中してく...
2009/04/14 04:06投稿
ヴィナス戦記を普通にプレイ_2
「敵の攻撃部隊が、我々の方にやってくるらしい。猟犬のツメとキバで、奴等をズタズタに引き裂いてやれ!!」どうやら需要があったので、続きをUp。前回 『初陣! 偵察...
ドラクエ2みたく半濁点無いのが救いか こんなに硬かったけ 逆に文字数が少ないくらい 乙 やばい いい音楽だ ↑長くねえよ 猫www Lvアップした 子供の頃、ここまでは来た パスワード長い まあ、特に注意することはない。 2 1
2009/03/02 01:17投稿
劇場版クラッシャージョウ エンディングテーマソング
タイトル通り劇場版クラッシャージョウのエンディングテーマソングです。
飛翔(NEVER END) ここの遠雷のようなSEが、余韻があっていいね~ この年はジョウの他に春先にうる星のオンリーユー、ヤマト完結編、幻魔大戦とか豪華な年だった ジョウ!飛ばして!ジョウ! 1983年作品 アルフィンの腰,いいなぁ.... なつい...
2009/02/11 09:08投稿
ヴィナス戦記を普通にプレイ_1
「敵の偵察隊を発見した!! 初陣を飾るのに、格好の獲物だ。 ――奴等にハウンドの力を見せてやれ!」動画を探しても無いから仕方なし、自分でやって自分でUP。続きは...
この当時にしては敵の思考速度速いね タコ戦車 Vガンのアインラッドかな? 戦闘バイク部隊 今年の話だった... HOUNDのバイクって対空兵器付いてなかったような うまい この戦闘が楽しかった キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! シミュレーション要素...
2009/02/02 00:30投稿
巨神ゴーグ 「輝く瞳(BRIGHT EYES)」
横銀の人だったんだ 名作・・・んんん 絵はすごくいいんだけど、安彦監督作品はどっか面白くないんだよなあ ジンネマンがw I wanna see you ここのバックコーラスの歌詞を知りたいです 最終回作りながら第一話の放送見てたらしい ありがとう 作...
2009/01/08 14:34投稿
新ムーミン(1972版) 第1話「春を呼ぶ火祭り」、オープニング
新ムーミン(1972版)の第1話「春を呼ぶ火祭り」の、オープニング部分です。勿論、懐かしのOP曲「ねえムーミン~~~」です。●旧ムーミン・新ムーミン・平成ムーミンって...
これだらんてしててかわいい スナフキン!!!!!!!!!! かわいいい すなあああああああああああああ ←日本っぽくていいじゃんw 浮くの? きゃわいいいいいい!!!!! うわああああ藤田淑子だってえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!? 伸び上がって見送るスナかわ...
2008/11/06 23:18投稿
激突!三つ巴 ヤマト 対 幻魔 対 クラッシャー
放送日は覚えていませんが、内容から82年の終わり頃か83年の始め頃だと思います。途中で急に音が飛んでいるのは、当時間違えて録音ボタンを押して上書きで消してしまっ...
ヤマト2の時の因縁を知っていれば笑える西崎→安彦の話 ジョウが好き!!! 言わずもがなの突込みばっかだ 10人で8万枚作画したんだw kurutteruww 全部見に行ったよ~。特にジョウが良かった。 りんたろうは天才 大友のデザインワークはよかったけどね
2008/09/20 19:06投稿
アルフィンとジョウ
おっさん世代には説明するまでもない劇場版クラッシャージョウの名シーンです。アルフィンのデートウェアは竹宮恵子のデザインです。
ラストは胸キュンシーンで締めくくったな CJのコメントは老害多すぎだな… この逆行が余韻残していいんだよなあ・・・ コレの数十年前がダーティペアの時間軸なんだよなぁ 途中で流れるオーボエの旋律に震えたのが楽器を始めたきっかけ。痺れる。 佐々木るんは俺...
2025/06/29 20:30投稿
GQuuuuuuX/▶︎マチュ + ピチュかわいい~! ◀︎ #AI歌唱 #マチュ #ニャアン
▼ 歌詞はこちらですチュッチュ♪マチュピチュ 歌詞https://w.atwiki.jp/bemanilyrics/pages/2849.htmlLyrics, Music & Arranged/ 作詞・作曲・編曲: Konami Amuseme...
2024/08/05 21:46投稿
ラジオ関西 青春ラジメニア 2024年06月14日
パーソナリティ:南かおりムサ(ワタナベフラワー)
2024/06/02 09:50投稿
創映社・日本サンライズ OP・ED集
1972年創映社として設立された現株式会社バンダイナムコフィルムワークスの「創映社」「日本サンライズ」時代に製作されたTVシリーズのOP.EDタイトルを時系列で紹介
2024/03/08 21:00投稿
「我が名はネロ」読む前に・読んだ後で【漫画マンガ語る[381]】
「我が名はネロ」(安彦良和)を漫画マンが語るよ!ぜひ読んでみてね!※あらすじなど軽いネタバレあり (BGM:「mangapop」)アニメも好きだけど、マンガが大大大好き!※「機...
世界史の勉強になりそう ♪
2024/02/02 05:30投稿
【ガンダム×鉄人MAD】スミス海の戦いのBGMとセリフを鉄人28号(2004年版)...
でもねアムロ、仕方がなかったんだよ。
割と合ってた
2024/01/15 14:31投稿
ガンダムを否定するアニメ『ククルス・ドアンの島』(セリフと演出から...
この動画ではTV放映版『機動戦士ガンダム』を1話ずつ解説していきます。MSの性能や時代背景など設定を深掘りする方向ではなく、実際のフィルムにあるセリフと演出を手が...
じゃっけんジークアクスで旧来のガンオタ卒業させましょうかね♡ 守るものがあったドアンとアムロはまた立ち位置違うしなぁ ソ連ナチス大嫌いでも独ソ兵器大好き 宮崎駿というミリオタがその好例よ 劇場版でやっと作り直されて安心した事でしょうw 人の痛みがわか...
2023/08/25 20:00投稿
らくちゅーぶ#308 楽天が好きなイラストレーター その2
今回のらくちゅーぶは、第一弾に引き続き三遊亭楽天が大好きなイラストレーターをご紹介致します。今回は安彦良和、米田仁士、九月姫、菊池通隆、草彅琢仁、吉田明彦、...
うぽつです
2008/08/06 06:07投稿
ライディーン変形・戦闘シーン集
ライディーンの武器や変形などのシーンを収めてみました。OP、アイキャッチ、EDも。
スパロボY参戦決定 スパロボYにきたのでまた見に来た スパロボYにも来た勇者 祝50周年 ←設定上、封印された武装らしい。 ←再放送でも見たけど、巨烈獣の心臓を狙って倒すような…。 このキャラデザなら人気になるのもうなずける 加瀬充子さんが書いてる ...
2023/01/10 23:13投稿
機動戦士ガンダム 挿入歌「いまはおやすみ」光る宇宙 × めぐりあい宇宙 A...
機動戦士ガンダムのTV版(41話:光る宇宙)と劇場版(第3作:めぐりあい宇宙)の映像と音声を編集して作成したTV版挿入歌「いまはおやすみ」のAMVです。映画版には別の曲が使...
キラキラ マチルダさんの語りがあるやつ聞きたいねん 戸田恵子に盗まれた俺の道程… DXモード うお 、!! ! !
2023/01/09 18:00投稿
【機動戦士ガンダム】ルッグン&ガンペリー 解説 【ガンダム解説】part14
ゆっくり解説動画をご覧頂きありがとうございます。第14回 戦術偵察機 ルッグンCB-X5 ガンペリー の解説になりますので温かい目でご覧くださいどちらも劇場版ククル...
航空機は狭いコロニー内開発なので小回りが利く横広な機体になったんじゃね 縦長で使い勝手良さそうね 輸送機のミサイルキャリアー化は現実でもやるみたいね 緑一色にすると元ネタがもろばれメカ ザクのフライトユニットに最適w ←今の戦闘機とかも大体電子制御の...
2022/11/08 19:00投稿
【ネカフェ難民と振り返る】エロ漫画の歴史.#45ー95年とはナニか(...
よろしくっ!▼サイト※準備中▼BAN用避難所・ようつべhttps://www.youtube.com/watch?v=PXJdEsHXXwQ&t=1479s・notehttps://note.com/shinichi_mankitu▼参考文献巨乳の...
だからその後の新興宗教へのチェックが疎かになったとも言える 開発って 初期はモロそういう話だな>アラレちゃん ぞくおどりじ 露骨なエピゴーネンだと思うが youtubeより歴史があるのか おつ うぽつ ウソつけ本当はちょっと漏らしてたゾ おのれニコニ...
2022/10/30 01:33投稿
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」読む前に・読んだ後で【漫画マンガ語る[177]...
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」(原案:矢立肇・富野由悠季 / 作画:安彦良和)を漫画マンが語るよ!ぜひ読んでみてね!(BGM:「pop」)アニメも好きだけど、マンガが大大...
ガンダム、よくプラモ作ってましたわ、、懐かしい ガンダム😱 ♪
2022/09/27 20:00投稿
【ククルス・ドアンの島】ドアン専用ザク 解説ショート版【ガンダム解説...
ゆっくり解説動画をご覧頂きありがとうございます。ガンダム解説動画になります第11回 MS-06F ドアン専用ザク(ドアンザク) の解説になりますので温かい目でご覧くだ...
そうはいってもカトキ御大の産みだしたものだから… 顔が長いことに理由が 正直ドアンザクって無理矢理設定こじつけた失笑物だよね…… だから顔がちょっと長い感じなのか おつ 部品単位だとジムの残骸も使ってそうだな うぽつ うぽつですわー おつ うぽつ う...
2022/06/18 21:00投稿
【F91】古参ガノタがブチギレのF91解説
【補足】あらすじの中で「ロナ家一族の鉄仮面、ドレル・ロナに率いられた武装集団は~」とありますが、「鉄仮面&ドレル・ロナ」という意味です。「そして」の一言が抜...
Vでライト層が離脱、Gで濃いガノタの離脱、Wで腐女子が群がって男子が離脱、Xでガロードの声に腐女子が離脱、何も残らなかった ワタルが先で、ワタルに対抗でSDガンダムじゃなかった? エルドランシリーズやってない地方でも勇者はやってたのよ 自分の周りのボ...
2022/06/03 05:31投稿
【MAD】沖田司令の大冒険【クラッシャージョウ×宇宙戦艦ヤマト】
当時、「1983年春のアニメ映画興行戦争」とかいってましたね。勝者は幻魔大戦でしたが。
確かにひどいww一隻の戦艦が持っていい火力じゃないww 波動砲でも集中しないと破れないって、相当のかたさだ。 マジで来てほしくなさそうww 声優が同じだからできる夢の競演。 最強クラスの味方。 なぶり殺しタイムw やっぱり惑星ごと粉砕ガンダムだったら...
関連するチャンネルはありません
安彦良和に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
安彦良和に関する大百科の記事
安彦良和
安彦良和とは、アニメーター、キャラクターデザイナー、アニメ監督、漫画家、イラストレーター、小説家である。 概要 非常に幅広い分野で活動している稀有なクリエイターのひとり。自作の漫画『アリオン』『ヴイナ
全ての関連記事を見る