宇宙飛行士を含む動画が360件見つかりました
タグで検索
宇宙飛行士 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/08/18 13:54投稿
第07回 Daiso プチブロック【宇宙飛行士】レビュー
この動画にはボイスロイドが使われています。ちゃねんる登録、高評価、よろしくお願いします。【紹介するもの】〔Daiso〕プチブロックスペースミッション 01宇宙飛行士...
おつ 1体は「江田島」と命名希望 お疲れさまでした 可愛い ダクラムっぽい? 良いね! 何ならオリジナル作例なんてのもどうですか?「あのキャラを再現」系も悪くないですよ?
2024/05/19 19:21投稿
完結編-【CIAの報復】ロシアのスパイ行為に対し偽の情報を流した結果…etc
NASA超常ファイルシーズン3□NASAの革新的なミッションや偉業の舞台裏で起こった謎や不可解な現象の真相に迫るシリーズ第4弾。宇宙飛行士のリアルな証言やNASAが所有する...
ゴミだろ(笑) 大気の影響ないステーションが分からんとは(笑)
2024/05/19 19:08投稿
中編-【CIAの報復】ロシアのスパイ行為に対し偽の情報を流した結果…etc
ソ連が独自にスペースシャトルを開発したと発表した。機密解除された文書によると、CIAはこの件に関し、密かに復讐計画を立てていたという。一体、何があったのだろうか...
2024/05/19 18:57投稿
前編-【CIAの報復】ロシアのスパイ行為に対し偽の情報を流した結果…etc
きゅーん
2024/05/04 16:18投稿
オールジャパンで月面に挑む世界初の与圧月面探査車ルナクルーザー
【オールジャパンで月面に挑む、世界初の与圧探査車ルナ・クルーザー】世界初の宇宙服を着用せず移動できる日本の月面探査車ルナクルーザー、しかも2人乗車・四畳半程...
JAXAと国営ほりえロケット
2023/09/17 20:00投稿
【ゆっくり解説】宇宙の疑問質問にお答えします! 夏休み子ども宇宙相...
今年もやります子ども宇宙相談今回も宇宙キモヲタが期待に応えていきます!・国際宇宙ステーションで宇宙飛行士が飛んで移動してるけど、ぶつかったりしないの?・月が...
キルゼムジャッカー! 回らなかったのか! ブランカ ボツワナ解説じゃねーか おつ ついに結石解説か・・? 太陽系許せねぇ 今度は「年越し子ども宇宙相談」もやってほしい!! 大学にキャノン電子出身の助教いるなあ〜 約26000年で1km離れるペース き...
2023/07/15 20:00投稿
【ゆっくり解説】テスラを超える独創性!NASAがついに公開した宇宙飛行士...
今回は、NASAが公開した宇宙飛行士輸送車両について解説しますスペースシャトル時代は、モータホームを改造した車両で輸送し、スペースXはテスラのモデルXで輸送してい...
スクールバスでも良くないか? がっかりしていってね! フルエアロにしてタイヤもハの字にしちゃおうぜ んん~? シガーソケットかUSBか? ねっとりしていってね! ヒドラジンで動くV8エンジンを開発しよう エゲレスのタクシーとか後ろ向きに座るからそれ考...
2023/02/02 21:00投稿
【ゆっくり解説】NASA痛恨のミス!貴重なアイテムが流出!と訓練施設解説...
今回は、ジョンソン宇宙センターに設置された宇宙飛行士訓練施設を解説しますここでは、月面で行われる船外活動の訓練を行う施設で、予定されてる作業すべての訓練とリ...
重力も少ないし上に蓋あっても地球の横蓋並の信用度だしな マジでキモいから二回押しとくわ NASA「おNASAけで赦してちょ なんだこのDクラス 予定調和の意味くらい知って使おうな 「まともな」って…スマホでもなけりゃ月にいけんのかい スチルカメラは7...
2008/08/03 21:55投稿
【アポロ】 アポロ12号の真相
アポロ12号の舞台裏を描いたドキュメンタリー…ではなくて、帰還祝賀パーティーの催し物の一つとして作られたMADムービー。登場する機材や設備はすべて本物ですが、演じ...
抜けないwwwwwwww 12号のクルーってまた同じメンツで飛びたいとか言ってたらしいね 司令機械船がコールサイン「ヤンキークリッパー」だからな、海軍らしいのか!? この後、埃を払う為のブラシが持ち込まれる様になりました。 ワーソウダッタノカー 科学...
2023/01/23 21:00投稿
【ゆっくり解説】ぞっとするメリーゴーランド!アポロ時代の訓練内容と...
【コラボグッズ】https://vvstore.jp/feature/detail/19148/今回は、アポロ計画で行われた宇宙飛行士の訓練内容を解説します宇宙飛行士を震え上がらせる訓練や創意工夫...
二つの思想があったのはいいことだな きっちり1/6で無くていいなら吊り下げで簡単に出来るからそういうアトラクション昔なかったけ? 何か写真がクレーンで吊り上げて振り回すアトラクションみたいに感じるんですけどw 2G加速をどれくらい維持できる気でいたん...
2023/01/16 21:35投稿
【ゆっくり解説】非常体制!ついに決まった史上初の対応策 ソユーズ冷...
2022年12月15日、国際宇宙ステーションに係留中のソユーズから冷却材が噴き出しました係留中の宇宙船は、非常時の脱出船も兼ねているため、3人の宇宙飛行士の脱出ができ...
←貴様には水底が似合いだ 冗長性/Zero やりすぎだろ。。。 すげえ 頭いいな 悪いなのび太、このクルードラゴンは4人乗りなんだ 雪みたいだ よくそんな人道的な方選べたなと今になっては思う… 映画化したのはソリュート7 ロボットアニメかな? ま頑張...
2022/12/17 21:00投稿
【ゆっくり解説】ソユーズからブシャー! ロシアソユーズ冷却材漏洩事...
食料を無駄にするとは国家の農場に反逆する富農に違いない これが・・・キャンセルカルチャー!? ロシア人の税金が・・・ 映画が一本できそう 弾幕ゲーかな? B737MAXで著しく信頼を落としたもんだな、ボーイング…。 F1カーのシートみたいだな ←🐘さ...
2022/12/09 20:00投稿
【ゆっくり解説】全人類が騙されていた!?非公式プロジェクトで宇宙飛...
ご視聴いただきありがとうございます。#ゆっくり解説 #アポロ計画#世の中の不思議をゆっくりと語りたい
それ見えるんか… ちなみに大気が無いと旗は余計はためく。こんな知識誰が気付けるかよこんなん わくわくする おつ おぃ、桁が違うぞぃw 「S-IVB(3段目)は現在約6,000海里離れている」だった 周回軌道に入る前の話であり、管制からの答えは 実際は...
2022/11/20 21:00投稿
【ゆっくり解説】一秒でも早く遠くへ!アポロ計画の緊急脱出方法解説 ...
今回は、アポロ計画で建設された発射場を解説しますこれまでミサイルベースだったロケットで、ケープカナベラル基地からの打ち上げでしたが、アポロ計画では大きなサタ...
39E…39E… メーデーで見た なんか良いなこれ 乗ってみたい 世界文化遺産には登録されないのかな お漏らしぐらいなら命に危険が無いからどうしても優先順位が下がるんだろう 一瞬で蒸発するには10万℃ほど足りないぞ 日本の高度成長期の高速道路も手抜き...
2022/11/09 21:19投稿
ホモと学ぶ、宇宙映画の矛盾
元宇宙飛行士のChris Hadfield(クリス・ハドフィールド)が、宇宙映画の様々なシーンを振り返る。『ゼロ・グラビティ』や『インターステラー』などの名作は、経験豊富...
うぽつ アルマゲドンはアレで正解○ KIPP?? ああ好きなんだw良かったw でも小説の方がすき まあ実話だし アポロ13か たしかに まあ超の上に何度も超がつくエリートだものな パニック映画は例に出しちゃダメだろw
2022/10/21 20:00投稿
若田宇宙飛行士に手を振ろう!
おっさんがお空に向かって手を振るだけの動画です.今日はオリオン座流星群らしいですが遠征の予定はありません...代わりに流星群動画置いておきますね → sm40899497...
赤道付近は特に見かける いるいる。 ←換算2000mmで2000万画素くらいあれば形もわかるよ せやな サラマンダーよりずっとはやーい もしかしたらUFOかもしれない こんなにきれいに見えるんだー イカ釣り漁船による光が場所によってはあるかも
2022/06/13 21:00投稿
【ゆっくり解説】イタリアの本気!宇宙専用の本格派エスプレッソISSpresso...
きっかけは、ある宇宙飛行士の一言でした「故郷のエスプレッソが恋しい・・・」国際宇宙ステーションに滞在している宇宙飛行士の精神を安定させべく、エスプレッソの本...
草 やはりイタリア人! 地球見ながら飲むエスプレッソはさぞかし美味しいだろう イタリアは艦砲の技術が高いからこの辺は安心 日本も農水省が色々頑張っているじゃないか イタリアもまた日本か...とか思ってそうだしお互い様だな なるほど、そこ飲み口持ってく...
2022/05/30 22:00投稿
【ゆっくり解説】後進へ道を譲る 野口宇宙飛行士がJAXAを退職
野口宇宙飛行士のチャンネルhttps://www.youtube.com/c/astrosoichi撮影機材や方法の紹介https://www.youtube.com/watch?v=XcM9da071Ns2022年5月に、野口宇宙飛行士が6...
知りたいから見るんだな 発想が偉人すぎて草 若手に席を譲るのか 実際に集団行動で役に立つスキルが大体取得できるしな IHIか 合格しちゃうんだ、すごい すごいな あーなるほど その金は誰が出したのでしょう 半分で済んでる? 当時の京大は左がアレだから...
2022/04/07 22:00投稿
【ゆっくり解説】新旧比較 スペースXやスキンスーツ次世代宇宙服の仕組...
野口宇宙飛行士による後編解説 https://www.youtube.com/watch?v=RCbqYFwIBEQ&t前編 sm40086496中編 sm40109960後編 sm40122175最終回前編 sm40202239番外編 ...
いい設計は美しいものだよ 当該言語で書かれてる いわゆるボクサー体勢 工業・化学系の方ほど美意識やセンスを求められるものよ すべての画像がスタイリッシュやな〜 すでなかっこいい もはや遠隔操作VRみたいにした方が早そうだな 筋肉は全てを解決する 毛細...
2022/04/03 22:00投稿
【ゆっくり解説】危険!宇宙飛行士が漂流!間一髪の帰還 船内用と船外...
前編 sm40086496中編 sm40109960後編 sm40122175最終回前編 sm40202239番外編 sm40211464最終回中編 sm40229350最終回後編 sm40240637最終回延長戦 sm40248794...
宇宙漂流刑 戦闘機用エンジンが使い捨てだったのはソ連時代まで きぼうモジュールで瞑想したい 合理的 やばい テキストとか沢山配置すると下の方にあるやつが隠れて編集し忘れることあるよね 反省は無い へー ロシア的割り切り 製造業には無くてはならない材料...
2022/03/22 22:00投稿
【ゆっくり解説】その色はウクライナ国旗!? ロシア人宇宙飛行士が着...
前編 sm40086496中編 sm40109960後編 sm40122175最終回前編 sm40202239今回は、船外と船内用宇宙服解説シリーズの番外編です国際宇宙ステーションに到着したロシア...
今から考えるとクリミア程度になるのが恐ろしいな、、、 宇宙の変態はお前じゃい! 無色の環境であるべき場所に色を持ち込んだら色の塗り合いになるから これただ黄色いだけだよね だよなー 宇宙教ホントにあってワロタww ただの黄色が好きな人w ←ロシアの軍...
2022/03/20 22:00投稿
【ゆっくり解説】生地はなんと14層!気になる船外活動服とは? 宇宙服...
前編 sm40086496中編 sm40109960後編 sm40122175今回は、宇宙服の違いについて中編です宇宙服と言っても主に3種類あります宇宙で着る服で宇宙服となっていますが、目...
おむつは下着 メーデー案件 ほんとかなあ エラ呼吸もできるようになれ マジでつまらん、初学者向け解説でそれっぽい嘘つくなよ 最近のスマホだな 多い日も安心♪ ハルキゲニアやんけ 黄色いポリイミドにアルミを蒸着させているので金色に輝いている もっと薄く...
2022/03/07 22:00投稿
【ゆっくり解説】海王星ってご存知? 月刊やさしい天文情報2022年3月版
今日は、2022年3月の主な天文情報を紹介します宇宙は生き物なのでどんな時代でも天体が動き続けていますその動きは夜空に反映されて、いろんなイベントを起こしますその...
俺が高校生の頃の話しだ 当時は土天冥海で覚えさせられた はぇーーー 連休にしてくれ、太陽さん 歴史的なのがすごいなコレ そのうち落ちそう ゴッドシグマ・・・ はぇ~ 天道説か? 暦は天文学の集大成だもんなぁ 休日なんてないゾ 光速に上限がある以上そう...
2022/03/01 15:50投稿
【ゆっくり解説】宇宙飛行士募集要項を読み解く 「かぐやちゃん、月へ帰...
ある日、月に帰りたくなった、ゆっくりかぐやちゃん。おまんじゅうは住吉三神も、妖怪も頼れない…うぷ主は閃きました「アルテミス計画」に便乗すれば良いと…宇宙飛行士...
毎日はやりすぎな気がするが、がんばれ 乙 がんばれ うぽつ
2022/02/20 22:00投稿
【ゆっくり解説】もう一つの宇宙ステーションで宇宙ホテル 国際宇宙ス...
前編 sm40016005中編 sm40031138後編 sm40042968最終回 sm40060890今回は、国際宇宙ステーション廃棄解説のアンコールですこれまで、国際宇宙ステーションの後継機...
健康維持努力費はともかく健康そのものは金で買えないんだぞ あっ(察し) 保護室はこんな綺麗じゃないゾ これは怠惰の床 でもドッキングした瞬間から空気は共有するんだよな 背景合成楽なように内側一色にしといたら良いと思う こいつブーストアップするときにど...
2022/02/02 22:00投稿
【ゆっくり解説】夜空を見上げてみませんか? 月刊やさしい天文情報2022...
今日は、2022年2月の主な天文情報を紹介します宇宙は生き物なのでどんな時代でも天体が動き続けていますその動きは夜空に反映されて、いろんなイベントを起こしますその...
シリーズ間違ってる 昔の望遠鏡には太陽観測用フィルターが付いてきた、事故が多いから無くなったけど 唐突に草、すげーなw おめ インド人を右に ついに新聞デビューか Live long and prosper 女神転生とかでも知るな ??? おめでとう...
2022/01/31 22:00投稿
【ゆっくり解説】トンガの火山噴火を宇宙視点で解説!
その時の出来事に宇宙を絡めて解説する宇宙視点解説シリーズ今回は、トンガで発生した火山の噴火を宇宙視点で解説します宇宙には、これまで人類が打ち上げてきた衛星が...
なんか草 だいち三号はお亡くなりに おま専の人のとこか! 食えなくない? 恐ろしいな これはひどい トンガのフンカトンガフンガのハアパイがフンカ ????????? モノカボチャー経済 フ(と)ンガ(ふっ)トンガ わーわー はい 国土無くなってそうな...
2022/01/28 22:00投稿
【ゆっくり解説】国際宇宙ステーションの通信体制とは?宇宙飛行士候補...
選抜試験をパスしたら、宇宙飛行士になるべく候補者として基本的な訓練を受けていきます訓練は多岐に渡りますが、職場でもある国際宇宙ステーションの基本的なシステム...
気象予報士なら訓練なしで受かるんだが... 普通に興味あるんだが… ドトールのWi-Fiよりましか しまったルシファーか! あと8年で廃棄なのに? それはそれで1動画組んでほしいなw 反射衛星砲じゃないか 反射衛星砲みたいなもんか? こないだの露船バ...
2022/01/25 12:19投稿
月面飛行の体感映像「Moon tour!」
米NASA主導で日本も参加の国際プロジェクト「アルテミス計画」で人類は再び月面を目指します。日本人宇宙飛行士の月面着陸も2020年代後半と言われています。一足早...
2022/01/22 14:35投稿
月周回宇宙ステーションゲートウェイを手に入れ宇宙新時代へ(7)
ゲートウェイ(Gateway)は、NASAが中心の月周回宇宙ステーション、他に日欧加。ISSでの輸送船こうのとりや実験棟きぼう等の成果により、日本の技術力が期待されている。...
2022/01/16 14:45投稿
全自動宇宙船を手に入れ宇宙新時代へ(2)
地上の車より早く、全自動宇宙船を実現させた民間会社の技術力は凄い。昨年、すでにプロの宇宙飛行士やパイロットが乗らない民間人4人だけで3日間の宇宙旅行を成功さ...
いつか気軽に宇宙に行きたい!
2022/01/14 21:00投稿
【ゆっくり解説】生きて地球に戻る事は出来ないと知りながら任務につい...
#ゆっくり解説 #航空機事故 #宇宙船事故 #事故と災害を解説するところ宇宙船ソユーズ1号の事故を解説させてもらいました。
これは背中の一部らしい 集中しなきゃいけないのに罵倒する余裕ないでしょ え 体が良くなくて宇宙行き中止になったんじゃなかったっけ うぽつ ×:MiG15 ○:MiG9 いや、ボスホートで三人死んでるぞ? コロンビアやめい 宇宙あるあるだなあ。有名な...
関連するチャンネルはありません
宇宙飛行士に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
宇宙飛行士に関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く