宇宙ビジネスを含む動画が68件見つかりました
タグで検索
宇宙ビジネス を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/02/18 10:39投稿
海外旅行と同じ感覚?!2030年までに宇宙旅行はどうなる?
こんにちは、齊田興哉(さいだともや)です!みなさん、いかがお過ごしでしょうか?今回は、「2030年までに宇宙旅行は一般化する!?」」について解説していきたいと思い...
2021/02/17 10:44投稿
宇宙ビジネスのキーテクノロジー!三次元展開構造物とは?
こんにちは、斉田興哉(さいだともや)です!みなさん、いかがお過ごしでしょうか?今回は、「宇宙ビジネスのキーテクノロジー!三次元展開構造物」について解説してい...
2021/02/19 18:00投稿
【プラネテス】若干14歳の九太郎が開発するロケットから見えてくる未来...
どうも、こんにちは!齊田興哉(さいだともや)です! みなさん、いかがお過ごしですか? このチャンネルですが、宇宙ビジネスなどの宇宙に関するテーマをできるだけわ...
2021/02/17 18:00投稿
宇宙での生活で、呼吸ではく二酸化炭素CO2を再利用する将来が必ず来る!
2021/02/13 16:47投稿
NASAが進める月面の原子力発電所建設計画!
こんにちは、齊田興哉です!みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、「NASAが進める月面の発電所計画」について解説していきたいと思います。 発電所とあります...
2021/02/13 16:41投稿
宇宙ビジネスの基礎知識 ロケット編 その3
今回は、宇宙ビジネスの基礎知識ということで、ロケット編第3回目をレクチャーしていきたいと思います。 第1回、2回と動画を見ていただいて、いかがだったでしょうか? ...
2021/02/16 18:00投稿
中国の月面基地計画ILRSとは?中国の驚くべき月面開発を解説!
こんにちは、齊田興哉(さいだともや)です!みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、「中国の月面(げつめん)基地計画ILRS」について解説していきたいと思いま...
2021/02/15 18:00投稿
ロケットの輸送革新で起きる人工衛星の設計革命と激変する日常生活の可...
こんにちは、齊田興哉(さいだともや)です!みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、「宇宙ビジネスの衛星設計の未来予想」について解説していきたいと思います...
2021/02/15 17:00投稿
東京-NY間が37分?!SpaceXの宇宙船StarShipで日帰り海外旅行が実現間近!
こんにちは、齊田興哉です!みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、「宇宙ビジネスにおける日帰り海外旅行」について解説していきたいと思います。 Space XのSt...
2021/02/14 18:00投稿
SpaceX ロケットの再利用の限界に挑戦!
こんにちは、齊田興哉(さいだともや)です!みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、「SpaceX ロケットの再利用」について解説していきたいと思います。 Space ...
2021/02/14 17:00投稿
マンションだけじゃない?! 人工衛星もオール電化の時代突入へ!
こんにちは、齊田興哉(さいだともや)です!みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、「オール電化衛星」について解説していきたいと思います。 オール電化とい...
2021/02/12 17:00投稿
アメリカ宇宙軍について解説!今後の日本の宇宙安全保障についても!
どうも、こんにちは!齊田興哉(さいだともや)です! 宇宙ビジネスなどの宇宙に関するテーマをできるだけ、可能な限り、わかりやすく、解説していくチャンネルとなって...
2021/02/09 17:00投稿
ライドシェアビジネスを牽引するSpaceflight!軌道移動ビークル(OTV)のSherp...
今回は、「SpaceFlightのSherpaの新モデル」についてお話していきたいと思います。 少し前になりますが、2020年11月に、SpaceFlightは、2021年の新モデルに Sherpaにつ...
2021/02/11 18:00投稿
実現されるかも?!ちょっと斬新すぎる新型のスペースコロニーとは?
本日のテーマなんですが、「スペースコロニー」で〜す! 先日、スペースコロニーを研究している学者さんから、人類が住むのに最適な答えを見つけた〜なんてニュースが出...
ガンダム😱
2021/02/10 18:00投稿
宇宙エレベーターって何、どうやって作るの?
今回は、「宇宙エレベーター」について解説していきたいと思います。 宇宙エレベーターをご存知でしょうか?SFの世界ではよく登場する宇宙エレベータですが、よくわか...
2021/02/09 18:00投稿
Space Xの月面与圧ローバー CYBERMoonRoverとは?
今回は、「 Space X(スペースエックス)の月面与圧ローバー CYBERMoonRover(サイバームーンローバー)とは?」について解説していきたいと思います。 先日、 Space X...
2021/02/08 18:00投稿
夜空に広告を流す?!ロシアの宇宙ベンチャーStartRocketの計画とは?
今回は、「夜空に広告を流すロシアの宇宙ベンチャーStartRocketの計画」について解説していきたいと思います。 StartRocketという宇宙ベンチャー企業をご存知でしょう...
2021/02/05 18:00投稿
月の石をNASAが買ってくれる?!なぜ? 新しいビジネスチャンス到来?
今回は、「NASAが月の石を買い取ってくれるビジネス」について解説していきたいと思います。 今、NASAでは、月を目指しています!それは、アルテミス計画と呼ばれるアポ...
2021/02/03 18:00投稿
惑星移住の時代のオシャレはこうなる!!自分本来の美しさを見つける宇...
本日のテーマなんですが、「未来のおしゃれ」です! 今日は、未来のおしゃれについて、お話ししたいと思いまーす! 私は、全く洋服にこだわりもなく、おしゃれなんて無...
2021/02/02 18:00投稿
NASAが計画する月に◯◯◯発電所の建設について解説!
今回は、「NASAが進める月面の発電所計画」について解説していきたいと思います。 発電所とありますが、なんだと思いますか?実は、原子力発電です! 最近、宇宙ビジネ...
2021/01/30 18:00投稿
スペースデブリ(宇宙ゴミ)ってどうやって回収するの? 対策する宇宙...
今回は、「スペースデブリ除去ビジネス」について解説していきたいと思います。 スペースデブリをご存知でしょうか。地球の周りの宇宙空間に漂うゴミのことですね!その...
ガンダムとかに出てきそうな話 回収してリサイクルとかできないのかなあ
2020/12/20 21:08投稿
日本人が知らないUAEの火星探査機ホープ(アル・アマル)【VOICEROID解説】
2020年7月にH2Aロケットで打ち上げられたアラブ首長国連邦の火星探査機「ホープ」ですが、ほとんどの日本人がその実態を知らないと思うので、惑星科学分野の研究者が解...
今はいいけど後のライバルを育ててる訳だから、ひどい言い方すると未来を売って今を買ってるだけな気がする ラシードというと壺と豆屋を思い出す 福祉なんていう底なし沼に莫大な金吸われてるからな ESA並みに予算あるのか ぜひどんどん頑張ってほしい 深宇宙探...
2020/12/16 17:27投稿
宇宙行きのヘリコプター! 幻の宇宙往還機「ロトン」
https://www.youtube.com/watch?v=DBL_UJyN88Y1990年代から2000年代初頭にかけて、単独で宇宙と地上を往復できて100%再使用が可能な「単段宇宙往還機(SSTO)」こそが究極...
あ、残った燃料を棄てているのかな? 中の人は上向きに座ってるんだろ? それでの着陸操作は難しそうだ。 チップジェット方式はトルクの相殺が不要だよ 上昇時にせよヘリコプター時にせよ、どうやってトルクを打ち消すんだろう
2019/09/25 01:52投稿
100人乗り大型宇宙船「スターシップ」試験機の150メートル浮上に成功!
※音量大きいので、少し下げてますソース ttps://www.asahi.com/articles/ASM924CTDM92ULBJ00H.html100人を乗せて宇宙を飛ぼうという次世代の大型宇宙船「スターシッ...
HLVかな
2019/09/22 20:25投稿
【最新型戦闘機】 F-15EXをアメリカ空軍が採用 なぜ高額な旧世代機を調達...
F-15戦闘機の最新型をアメリカ軍は144機購入します。まずは、今後5年で80機を調達することを決めました。最新型とはいえ、F-35戦闘機などと比べ前世代の戦闘機を、なぜ...
ライトじゃないの? カナード翼が追加され垂直尾翼や後部水平尾翼はステレス性を配慮した形状になるんですよね マルチロール機というか戦闘爆撃機 ←配備開始したよ 確定じゃないでしょ?
2018/07/19 01:40投稿
世界初!「人工流れ星」天体ショー 2020年に広島で
人工衛星には、直径1センチほどの球状の「流れ星の素」が400個詰まっていて、発射された後、落下していく途中で燃えて流れ星のように見えます。開発した会社は、来年...
これやめてほしい
2018/07/19 01:20投稿
「夢がある!」 小泉進次郎氏 世界で初めて「宇宙ごみ」を除去する実...
自民党・小泉筆頭副幹事長:「夢がありますよね。すごく大事な、このスペースデブリ(宇宙ごみ)の除去という世界で初めて日本が実証できる目の前のところまで来てい...
2018/06/02 07:26投稿
小泉進次郎議員「宇宙のごみ対策 日本ができる貢献だ!」
自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長が宇宙政策に乗り出しました。注目したのは宇宙を漂う「ごみ」です。 小泉進次郎筆頭副幹事長:「私たちこの地球に生きるものすべて...
宇宙ゴミの問題解決=高度な軍事技術の確立 ああ、総理の椅子狙ってテレビ見てる国民の耳に心地いい事言い出したな
2018/02/07 17:13投稿
「スペースX」打ち上げ成功 “世界最大輸送能力”
アメリカの宇宙開発ベンチャー、スペースXは1月6日、米フロリダ州ケープカナベラルのケネディ宇宙センターから大型ロケット「ファルコンヘビー」の試験打ち上げに成...
ほんと夢がある イーロン・マスク憧れる アメリカさんパねぇ
2018/02/04 06:12投稿
9メートル“世界最小”ロケット 打ち上げ成功
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2月3日午後2時3分、電柱サイズのロケット「SS―520」5号機を内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)から打ち上げた。キヤノン電子...
小型核積んで L4S-5:「くっ、負けた・・・ ほんとうに小学生なんだからいいだろ 実は、「軌道投入した超小型衛星」の方もヤバいやつっていうw 草葉の陰で、糸川先生が小躍りしてたぞw 弾道ミサイルニダ すごいうんなんていうかすごくすごい ホリエモン先...
2016/07/23 02:49投稿
種子島にロケット新打上基地 打ち上げ倍増へ
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2019年にロケットの発射基地を種子島宇宙センター(鹿児島県)に新設する。
海南島を取ればいいんだな。あっこなら随分ペイロード上げられるんでねべか。でかい滑走路と港湾整備してな。 種子島住民歓喜すなぁ いいねぇ 核ミサイル転換はよ! 5兆なんてケチな事言うなよ
2015/07/12 22:00投稿
【実況】キャリアのミドリのKSP 05話【Kerbal Space Program】
宇宙ビジネスに参入打ち上げる宇宙船には、初期メンバーのJeb君、Bill君、Bob君、Valentinaさんを必ず搭乗させる、という方針でやって参ります。sm26673149←前┃mylist/5...
非人道的w ええ、これアリなんか・・・ 大将、いつもの でも文字が紅いぞ! だが飛ぶ しなってますねw あえてあの形なんだろうから、輪をかけて非常識な形になるに違いない そうだったのか 相変わらずの変○ロケットですねw Valentina女史(また私...
関連するチャンネルはありません
宇宙ビジネスに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
宇宙ビジネスに関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く