宇宙へ打ち上げリンクを含む動画が185件見つかりました
タグで検索
宇宙へ打ち上げリンク を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/07/22 07:50投稿
観測ロケットS-310-42号機打ち上げ TMA発光
7/20S-310-42号機の打ち上げとTMA発光です。TMA発光は1分40秒付近から2回目は3分36秒からです。撮影場所は内之浦湾周辺。動画がカクついてる理由は4秒露光設定の為です。
こんな面白そうな実験してるなんて全然知らなかった!
2013/07/03 04:44投稿
2013-07-02 プロトン-M/グロナス3機 打ち上げ失敗墜落爆破の瞬間
生放送中の該当部分だけを編集しました。TSで見られなかった方の参考までに。
ミサイル センサーが上下逆向きで、ロケットは地面方向を上だと認識した 原因は加速度センサーの取り付けの向きの間違い 生中継されてたからね そう、別の射点を壊した エンジン関係は異常なかったんだよな エンジン周りは不具合なし、通常通り 燃料補給設備とか...
2013/07/02 16:09投稿
プロトンロケット 打ち上げ失敗(音声付き)
2013/7/2 ロシア夏時間 6時38分(日本時間11時38分)カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げられたプロトンロケットが、直後に制御不能に陥り墜落しました。http...
自爆装置って、ロケットを縦に割って燃料ごと燃やすんだっけか? 法則発動しちゃったかあ… ライダーマン結城丈二の最後を見よ! 加速度センサーを上下逆に取り付けてしまいロケットが進行方向を上下逆に認識してるから正しく「上」に進もうと逆進してる 自爆しろよ...
2013/06/23 11:18投稿
【We’re go】 2199のEDで宇宙開発 【Flight】
宇宙戦艦ヤマト2199第一章のEDですが真っ赤なスカーフのアンサーソングということで見送る側の視点で歌われてるようです。打ち上げ動画にも合うんじゃないかと思い作っ...
挺身 チェレンジャーの事故は日中 すばらしい!gj! ヤバい…泣けてくる… うつくしい・・・ (...
2013/06/07 01:33投稿
【翻訳付け】台湾実験ロケット・探空八号ロケット打ち上げニュース
YoutubeのPTS(台湾公共テレビ)ニュースチャンネルより転載しました。なお、今回の打ち上げシーケンスは:+6.0 :第一段燃焼終了、分離+12.0: 第二段燃焼開始+43.0: 第...
TW-GJ 基本を疎かにせず確実に技術を積み上げてる台湾は何処かの国とは違うなぁ・・・ ちゃ...
2013/02/01 01:40投稿
H-IIAロケット22号機打ち上げ
2013年1月27日13時40分00秒(JST)に種子島宇宙センターから打ち上げられた、H-IIAロケット22号機です。ペイロードは情報収集衛星レーダ4号機と光学実証衛星で、打ち上げ...
ぶれぶれ 情報収集衛星の場合海外向けアナウンスが必要ないからね 英語のおねいさんは? 休...
2013/01/31 00:39投稿
火星探査機 PLANET-B/M-V-3 打ち上げ
Japanese first Mars Explorer Planet-B project "NOZOMI"launched by M-V-3 rocket in 1998/07/04 03:24JST @KSC/ISASうp主のテンション高くてスマヌ(照打ち上げアナ...
2014.12/3 はやぶさ2打ち上げ成功おめでとー!!!!! 真っ白 午前3時のテンションwwwww wwwwwwww うぽつー
2013/01/30 12:30投稿
H-2Aロケット 22号機打ち上げ
2013年1月27日13時40分 種子島宇宙センターから打ち上げ。固定カメラはフォーカスは固定しましたが、手ぶれ補正を切り忘れてしまい、音の振動の影響なのか、レンズが勝...
日本やっぱすごい おおおおおおおおおおお 迷いの無い打ち上げ角の設定だなw ええ音 衛星っ...
2012/07/23 22:20投稿
H-IIBロケット3号機打ち上げ
2012年7月21日種子島宇宙ヶ丘公園の展望台から撮影しました。雲で見えたのは少しでしたが初めて見た打ち上げは凄かったです。
自分長谷公園から見てました ここまで音届くのかw すげー すげぇ Go! 宇宙が丘かぁ い...
2012/07/16 18:35投稿
星出さんいってらっしゃい【feel so moon】
ソユーズが雲を突っ切る姿が最高にカッコイイんです。元動画→sm18354176元BGM→sm17572536
泣ける 88888888888 わぁ 宇宙に行くテンションはこれぐらいであって欲しいわw かっけーーーー...
2012/07/06 19:18投稿
ロシア プロトンM 打ち上げ準備
バイコヌール宇宙基地で打ち上げ準備されるプロトン-Mロケット打ち上げシーンはありません。昼間のプロトンを眺めたい人向け。飛行機その他科学 mylist/32328219http:/...
ずり落ちそう 強そう 打ち上げ主任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 銀ギラギンで凛々しい 立てるの無茶苦茶速い /やあ\ デザイン良いな 移民船? 好きだ… アメリカも立てたまま運ぶやろw日本はむしろアメリカ方式やぞw 燃料ヒドラジンだからこんなと...
2012/07/01 01:11投稿
DeltaIV Heavyロケット/NROL-15 打ち上げハイライト
日本時間2012年6月29日22時15分打ち上げ。ペイロードは偵察衛星という事以外不明。映像はULAより。
綺麗 でもかっこいいなぁ なんじゃこりゃ 意味がわからん燃え方だwただただ素晴らしい 液体...
2007/12/20 02:22投稿
SeaLaunch/ゼニットロケット爆発
掘削船を改造して発射台を設置し、赤道直下の海上でロケットを打ち上げるSeaLaunch。2007年1月31日の打ち上げでは点火と同時に大爆発を起こした。船は思ったよりも無事...
( ´゜д゜`)アチャー 海上打ち上げは結構リスクあるのな 海上だと風とか塩害とかひどいんじ...
2007/12/16 03:28投稿
H-IIAロケット13号機/「かぐや」打ち上げ 空撮
2007年9月14日午前10時30分1秒打ち上げH-IIAの打ち上げ空撮写真は時々新聞に載ってますが、動画は珍しいと思います。映像は産経新聞から関連sm1795387 マイリスト→myli...
これは良いアングル V2wwwwwwwwww 地平線の向こう側だっけ? 撮影させないほうが良いと思うなけどなぁ すごいエネルギーだな すげええええええ おおおおおおおおおおおおおおおおおお いいアングル ノシ カシャカシャっていうのはシャッター音? ...
2012/05/17 00:45投稿
『 H-ⅡA 』ロケットを纏めてみました
ニコ動に投稿されている「 H-ⅡAロケット 」リフトオフ映像を、纏めてみました。ちょっとばかりカオスかも…。宇宙関連の投稿リスト mylist/28093472打上げ動画リスト NAS...
1分でどうまとめるんだと思ったらそういうwww うおおおいw 映像そろえて、アップデートしたいねw どごおおおおおおおおおおおおおおおおおお すげえええ やっぱ11号機はえええ !? 動画やたら短いと思ったらそういう事かwww まとめすぎwwww こ...
2007/12/10 18:54投稿
[MAD]EVA声優陣がH2Aロケット13号機の打ち上げに駆り出されたようです。
第二弾作ってみました。13号機で有名な「種上げ~」は編集してあります。第一弾→sm1056341以下の動画からお借りしました。本当にありがとうございました。月探査機かぐ...
これがQか フ!フフ、フ?!!フ、保、?ほ!??ふ!、ふふ?!?! はふ かぐやだから見れる光景 HD DVD涙目 いいね 爆発した!? かっこいい かっこいいなあ 感動 もとこーーーーーーーー かぐやが月から捉えた本物の映像 コンビニどこ? エヴァ...
2012/01/05 21:49投稿
PWR Smoke and Fire
Pratt & Whitney Rocketdyne社のロケットエンジンを使って、2011年に打ち上げられた14回の打ち上げのイメージビデオです。ようつべのPWRocketdyneより。
製造会社の公式だけは在るw かっけええ 1
2011/12/20 16:40投稿
【RewriteOPパロ】宇宙開発競争
RewriteのOPで何か作りたくなって、これが思いついた作成時間2日のいつもながらのクオリティーさて、早くRewriteを攻略しないと…うpしたものmylist/13708749
いちいち文章がwww RNⅡ 事故るなwwww www 攻略途中のくせにこのテーマで作ったのか。...
2011/12/14 10:17投稿
【民間宇宙開発】宇宙ロケット空中発射巨大母機建造計画/CG PV
■Youtubeから転載 http://www.youtube.com/watch?v=fu5EEtvubbE ■米国ワシントン州シアトル 2011年12月13日 Microsoft社の共同設立者であるポール・アレン氏が、低軌道...
でもまぁ、戦闘機からミサイル放るのと原理は似てるっぽいし… 2011かー 初飛行のニュースを見たので そして7年後、初飛行のニュースが流れた 空中発射型ではオービタルATK(旧オービタル)社の発射母機『スターゲイザー』が実績積んでるからな… オービタ...
2011/09/30 21:26投稿
SpaceX's Plans for the Future
アメリカ・スペースX社のFalcon9/Dragon宇宙船で、ロケットの1段、2段とドラゴン宇宙船本体を全て逆噴射方式でフライバックさせる構想云々の想定動画。ちょっとギャ...
成功しちゃったよ本当に... 本当に実現しちゃったんだよな、これ 数年後にはドラゴン宇宙船も成功しそう 二段目は使い捨てたほうが安そう これに近いことを6年後にしたとか考えられないな たしかにパラシュートだと船で探したりとかで金かかるもんね 2段目は...
2011/09/25 13:59投稿
H-2Aロケット 19号機 打ち上げ
2011年9月23日 情報収集衛星光学4号機を載せたH-ⅡAロケット19号機打ち上げの様子。その他投稿動画 → mylist/11269362 HD版youtube動画 → http://www.youtube.com/...
わんこ大興奮 わんわん 射点放水 SRB分離! ヴェイパーコーン見えた! いい追尾 おお!別ア...
2011/09/24 14:36投稿
H-IIAロケット19号機打ち上げ 空撮
映像はいつもの朝日より。2011年9月23日打ち上げ。
めちゃめちゃごつい望遠使ってると思う こんな近い空域飛んでいいんだ・・ エスコンで見たことある ほんと朝日は打ち上げだけはいい仕事するな 惚れた 核弾頭載せてどこいくの 荒ぶるシャッター スカーンと上がっていくのがいいね 素晴らしい。 朝日の科学系記...
2007/11/19 09:54投稿
H2A 7号機だけに使える熱いBGM Ver1.2
大音量でお聞き下さい。正直最初の50秒だけやりたかった! 元動画→sm1059776 mylist/3587925
この奇天烈な音楽が邪魔だわ 久しぶりにみたけどいいなこのMAD かっけぇwwwww 太陽だ! これは...
2007/11/13 03:35投稿
現地気分でロケット打ち上げ H-2A 9号機(MTSAT-2 ひまわり)
2006年2月18日 種子島から打ち上げられたH-2A 9号機の映像です。 ペイロードは運輸多目的衛星新2号(うんたも) ひまわり6号のバックアップ機になります。 この時...
重そうだなw おばちゃんかわいいよーw 応援する気持ちはみんな一緒だw おばちゃんの声...
2011/07/11 13:33投稿
30年支えた日本の技術力 スペースシャトルラストフライト
(07/11)国際宇宙ステーションとのドッキングに成功し、ラストフライトを順調に迎えているスペースシャトル。その30年の歴史を、日本の技術力も支えてきました。初フライ...
なんでもいいと思ってたけど、なるほどなぁ この会社に勤めてた私に質問はありますか? 前...
2011/06/16 22:05投稿
【イラン】サフィルロケット打ち上げ
2011年6月15日、人工衛星ラサド1(Rassad-1)を搭載したサフィル(Safir)ロケットが打ち上げられたようです。イランの打ち上げ成功はこれで2機目。アッラーフアクバー...
おおお ケロシン+赤煙硝酸 カメラ多いなw ジャッキーの映画かよ まんま北に与えたエンジン...
2011/06/08 11:45投稿
フォルモサ衛星3号打ち上げダイジェスト
NSPO(台湾国家宇宙センター)より転載。フォルモサ衛星3号は、台湾の三機目衛星、役目は地球大気圏の温度研究など。六子機が一つシステムの衛星コンステレーションという...
なにこのファンキーな衛星たち! おおおお 3段か… すげえー! ぶつかんないの? 今川焼き...
2011/06/08 06:11投稿
ソユーズ打ち上げ2 2011.6.8
ソユーズ打ち上げ NASAからの高画質映像
↑そこはカウントダウンにしてほしかった おおおおおおおお うおーーーー 4 3 2 1
2011/05/22 00:41投稿
H-IIA 11号機 現地気分で打ち上げ(きく8号 H-2A204型)
2006年12月18日 15:32:00 種子島から打ち上げられたH-IIA 11号機の映像です。 ペイロードは技術試験衛星VIII型 「きく8号(ETS-VIII)」 技術試験衛星ですが、先日の...
きく8号お疲れ様! きく8号平成29年1月10日運用終了 いいなあー これはいい視程 いいねー urayamasii いいなwww これはテンションあがるなwww すごく楽しそうww これはいい打ち上げ これは興奮しない方がおかしいよね?w ワンダバ...
2007/11/04 13:52投稿
M-V-8ロケット 現地気分で夜間打ち上げ(あかり)
2006年2月22日 内之浦から打ち上げられたM-V 8号機の映像です。ペイロードは赤外線天文衛星「あかり」 打ち上げ後は無事にミッションを遂行し、赤外線の全天画像を作...
打ち上げは1:15~から 大気圏外で核爆発しても空が青くなるぞ 綺麗だ かっけー! あかり打ち上げ10年おめでとう 音質がいいな。実際聞こえる音に似てるわ 3.2.1・・・ イプシロンってM-Vの進化系って感じだよね 1 10 20 そしてイプシロン...
2007/11/03 20:10投稿
H-2A 13号機 現地気分でロケット打ち上げ (かぐや)
ちゃんとアップできるかテストしてみる。 H-2A 13号機月周回衛星「かぐや」の打ち上げです。 種子島 射点の北側から撮影 H-2A 14号機は2/23の打ち上げになりま...
風やで 人類皆の夢だな GODSPEED! てっぺんからオレンジの炎の先までが100数十mはあるからなww おおICBMがっ うおっまぶしっ 本日、かぐや月面に硬着陸です・・・ まぶしーw ありがとう いいのう 種子島は世界でも有数の美しい打ち上げ台...
2011/04/13 21:45投稿
H-I ロケット5号機/静止気象衛星4号 ひまわり4号(GMS-4)
1989年9月6日にH-I ロケット5号機で種子島宇宙センターから打ち上げられた、静止気象衛星4号 「ひまわり4号(GMS-4)」 を紹介した映像。■H-I ロケット4号機(sm14145532...
関連するチャンネルはありません
宇宙へ打ち上げリンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
宇宙へ打ち上げリンクに関する大百科の記事
宇宙へ打ち上げリンク
宇宙へ打ち上げリンクとは、文字通り宇宙に向けて打ち上がるロケット等の動画に付けられるリンクタグである。 概要 主にロケット発射時の様子を撮影した動画が多い。無論成功したものや失敗したものもある。 単発
全ての関連記事を見る