奥羽本線を含む動画が816件見つかりました
タグで検索
奥羽本線 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/03/23 13:03投稿
奥羽本線 青森~秋田⑤【大館→鷹ノ巣】
大館からお客さんが乗ってきます。鷹ノ巣や東能代に向かうようです。sm44774558→大館→下川沿→早口→レ→鷹ノ巣→sm44774597収録区間:青森→秋田収録日時:2025年2月15日収...
奥羽本線 青森~秋田④【碇ヶ関→大館】
青森と秋田の県境の区間。sm44774341→碇ヶ関→レ→陣場→白沢→大館→sm44774570収録区間:青森→秋田収録日時:2025年2月15日収録列車:636M収録車両:クモハ701-2
奥羽本線 青森~秋田③【弘前→碇ヶ関】
石川で高校生が降りていきます。sm44774109→弘前→石川→大鰐温泉→長峰→碇ヶ関→sm44774558収録区間:青森→秋田収録日時:2025年2月15日収録列車:636M収録車両:クモハ701-2
奥羽本線 青森~秋田②【浪岡→弘前】
津軽富士の岩木山が言えます。sm44774089→浪岡→北常盤→川部→撫牛子→弘前→sm44774341収録区間:青森→秋田収録日時:2025年2月15日収録列車:636M収録車両:クモハ701-2
2025/03/23 13:02投稿
奥羽本線 青森~秋田①【青森→浪岡】
青森を7時に出て秋田に10時半ごろに着く普通列車です。青森→新青森→津軽新城→鶴ヶ坂→大釈迦→浪岡→sm44774109収録区間:青森→秋田収録日時:2025年2月15日収録列車:636M...
2025/03/11 22:23投稿
奥羽本線 青森~弘前③【浪岡→弘前】
終点弘前まで。立ち客も北常盤で降りていきます。sm44750296→浪岡→北常盤→川部→撫牛子→弘前→sm43948558収録区間:青森→弘前収録日時:2025年2月14日収録列車:662D収録...
奥羽本線 青森~弘前②【新青森→浪岡】
キュンパスの客は新青森で降りていきました。新幹線が遅れてる影響で新青森で接続待ちをします。sm44750243→新青森→津軽新城→鶴ヶ坂→大釈迦→浪岡→sm44750507収録区間:...
奥羽本線 青森~弘前①【青森→新青森】
津軽線からの回送のついでに走ってる普通列車です。キュンパスの影響で青森から新青森間は混んでいます。青森→新青森→sm44750296収録区間:青森→弘前収録日時:2025年2...
2025/03/08 14:08投稿
奥羽本線 快速 秋田~青森⑧【浪岡→青森】
秋田から3時間ほど、22時台に青森に到着です。sm44718407→浪岡→レ→レ→津軽新城→新青森→青森→sm36939444収録区間:秋田→青森収録日時:2023年11月24日収録列車:3627M収...
2025/03/08 14:07投稿
奥羽本線 快速 秋田~青森⑦【弘前→浪岡】
弘前からまたお客さんが乗ってきます。sm44718472→弘前→レ→川部→北常盤→浪岡→sm44718567収録区間:秋田→青森収録日時:2023年11月24日収録列車:3627M収録車両:クモハ7...
奥羽本線 快速 秋田~青森⑥【碇ヶ関→弘前】
県境をこえて青森県へ。弘前まできました。sm44718451→碇ヶ関→レ→大鰐温泉→レ→弘前→sm44718543収録区間:秋田→青森収録日時:2023年11月24日収録列車:3627M収録車両:...
奥羽本線 快速 秋田~青森⑤【大館→碇ヶ関】
県境の区間です。sm44718432→大館→レ→レ→レ→碇ヶ関→sm44718472収録区間:秋田→青森収録日時:2023年11月24日収録列車:3627M収録車両:クモハ701-7
奥羽本線 快速 秋田~青森④【鷹ノ巣→大館】
大館で遅れてる花輪線の列車を待ちます。sm44718407→鷹ノ巣→レ→早口→レ→大館→sm44718451収録区間:秋田→青森収録日時:2023年11月24日収録列車:3627M収録車両:クモハ7...
2025/03/08 14:06投稿
奥羽本線 快速 秋田~青森③【東能代→鷹ノ巣】
二ツ井から先は完全に空いてきました。sm44718259→東能代→レ→レ→二ツ井→レ→鷹ノ巣→sm44718432収録区間:秋田→青森収録日時:2023年11月24日収録列車:3627M収録車両:ク...
奥羽本線 快速 秋田~青森②【八郎潟→東能代】
八郎潟から快速運転をします。寒波の影響をうけて、途中駅で停車します。天候状況によっては宿に着けなくなるかもしれないのでヒヤヒヤ。sm44717966→八郎潟→レ→レ→森岳→...
奥羽本線 快速 秋田~青森①【秋田→八郎潟】
19時台発青森行きの快速。八郎潟までは各停で秋田からの帰宅客も多いです。sm44020986→秋田→泉外旭川→土崎→上飯島→追分→大久保→羽後飯塚→井川さくら→八郎潟→sm44718259...
2025/01/16 16:20投稿
【側面展望】奥羽本線 福島➡米沢
<チャプター>00:00 福島駅00:16 福島駅発車01:11 アプローチ線(建設中)03:00 山形新幹線と合流04:50 笹木野駅到着05:13 笹木野駅発車08:41 庭坂駅到着09:00 庭坂駅発...
うぽつあけおめ~
2025/01/16 18:00投稿
第6回・峠編「2024年・冬の旅」
「2024年・冬の旅」全7回年末年始、7日間の旅行記録をドキュメンタリータッチで公開(全7回)切符「JR北海道・東日本パス7日間」起点・大宮駅条件・日帰り
2024/12/25 23:30投稿
福島~米沢
写真は冬の板谷です。構成は思い浮かんでるけど動画作る気力がないなった
2024/12/21 18:00投稿
高畠駅(JR山形新幹線・奥羽本線)を通過・発着する列車を撮ってみた~その...
高畠駅に到着するJR山形新幹線・奥羽本線(山形線)の列車を撮影しました。【関連動画】その1 → sm29131252 その2 → sm44447578※ YouTubeにも同じ動画をUP済み:http...
up
2024/11/23 14:36投稿
#ゆっくり車掌 秋田中央交通 五城目軌道 八郎潟→五城目 廃線サイク...
かつて寝台特急あけぼのや583系も停車した秋田県にある奥羽本線、八郎潟駅から八郎潟町の隣町である五城目までミニ鉄道が結んでいました。1969年に廃止されたその秋田中...
おつ 乗ってみたかったな~ うぽっつ 0202 upotu おつでした うぽつ うぽつです!
2024/10/18 20:15投稿
【超衝撃発表】豪雨被害で運休のJR東日本奥羽本線が ”非電化での”復旧...
aaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaa
2024/10/06 18:53投稿
奥羽線電化の記録 1950年(昭和25年) AIカラー化
昭和25年制作AIでカラー化しました。
2024/08/25 19:32投稿
奥羽本線 新庄~秋田⑧【和田→秋田】
秋冬の北日本の日の入りは早いです。16時半の前に薄暗くなってきます。sm44019617→和田→四ツ小屋→秋田→sm44717966収録区間:新庄→秋田収録日時:2023年11月24日収録列車...
奥羽本線 新庄~秋田⑦【刈和野→和田】
セルフ車掌は大張野で降りていきました。sm44020949→刈和野→峰吉川→羽後境→大張野→和田→sm44020986収録区間:新庄→秋田収録日時:2023年11月24日収録列車:2445M収録車...
奥羽本線 新庄~秋田⑥【大曲→刈和野】
電車でGOでおなじみの区間に入ってきました。sm44019617→大曲→神宮寺→刈和野→sm44020953収録区間:新庄→秋田収録日時:2023年11月24日収録列車:2445M収録車両:クモハ7...
奥羽本線 新庄~秋田⑤【横手→大曲】
湯沢から大曲までの区間での利用が多いようです。横手からもお客さんが乗ってきます。sm44019605→横手→後三年→飯詰→大曲→sm44020949収録区間:新庄→秋田収録日時:2023...
奥羽本線 新庄~秋田④【湯沢→横手】
湯沢からは運転本数が増えます。寒波が来てるので風が強いです。sm44019594→湯沢→下湯沢→十文字→醍醐→柳田→横手→sm44019617収録区間:新庄→秋田収録日時:2023年11月24...
2024/08/25 19:31投稿
奥羽本線 新庄~秋田③【横堀→湯沢】
県境をこえ乗車人数が増えてきます。sm44019570→横堀→三関→上湯沢→湯沢→sm44019605収録区間:新庄→秋田収録日時:2023年11月24日収録列車:2445M収録車両:クモハ701-21
奥羽本線 新庄~秋田②【真室川→横堀】
県境の区間。単線になったり、複線になったりします。高規格道路の建設が進んでますね。sm44019551→真室川→釜淵→大滝→及位→院内→横堀→sm44019594収録区間:山形→新庄収...
奥羽本線 新庄~秋田①【新庄→真室川】
新庄から秋田までの優等列車のない区間です。乗ってて長く感じますね。sm43756749→新庄→泉田→羽前豊里→真室川→sm44019570収録区間:新庄→秋田収録日時:2023年11月24日...
関連するチャンネルはありません
奥羽本線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
奥羽本線に関する大百科の記事
奥羽本線
奥羽本線とは、福島県福島市の福島駅と青森県青森市の青森駅を結ぶ鉄道路線である。 概要 奥羽本線 基本情報 運行事業者 東日本旅客鉄道 総路線距離 484.5km 総駅数 100駅 軌間 1435mm
全ての関連記事を見る