大東亜戦争を含む動画が4,010件見つかりました
タグで検索
大東亜戦争 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/08/19 20:00投稿
有料
庄司潤一郎×千々和泰明×山添博史「近代の戦争、現代の戦争」 #国際政治c...
2023年8月12日のアーカイブ動画。「国際政治チャンネル」#150「近代の戦争、現代の戦争」出演者:庄司潤一郎(防衛研究所 戦史研究センター戦史研究室主任研究官), 千々...
*この動画は会員限定公開へ切り替わりました。ご視聴には入会が必要となります。https://ch.nicovideo.jp/morley/join2023年8月12日のアーカイブ動画。「国際政治チャ...
ヤン・ウェンリーがなりたかった仕事
2023/08/19 17:00投稿
【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第29回「新世界秩序への...
これまでの歴史観とは全く違ったアプローチで、独自の近現代史を構築するノンフィクション作家・林千勝氏と弊社代表の水島が、現代の様々な問題を論じ合い、今後の日本...
2023/08/17 19:00投稿
【今週の御皇室】小堀先生の「戦後70年談話」批判を受けて天皇陛下の「...
今回は、8月15日の「全国戦没者追悼式」で天皇陛下が発せられた「深い反省」について、小堀桂一郎先生の「戦後70年談話」批判と合わせて考えていきます。出演:髙清水有...
2023/08/15 13:00投稿
【8.15 特別対談】今こそ戦闘的歴史修正主義の復権を![R5/8/15]
保守論壇で「戦後レジーム脱却」を最初期から訴え、近年は8月15日が近くなると、必ず産経新聞「正論」欄で広く世論に訴え続けておられる小堀桂一郎氏をお迎えし、水島と...
2023/08/15 00:00投稿
【8.15 特別番組】特攻 國破れても國は滅びず[R5/8/15]
大東亜戦争末期、「後に続く者を信じて」出撃していった特攻隊の“真の姿”を描いたドキュメンタリー「特攻 國破れても國は滅びず」(2001年制作/構成・監督:水島総)。...
真珠湾攻撃/ルーズベルトの911(悪魔化された大日本帝國) https://t.me/moxypress/2693
2023/07/14 10:03投稿
【直言極言】禁じられた戦争画が訴えるもの[R5/7/14]
今回は、WGIPが繰り返される「八月」を前に、焚書に等しい扱いとなってきた「戦争絵画集」をご紹介させていただきます。出演:水島総(新党くにもり代表・国守衆全国評...
2023/06/21 10:20投稿
ニイタカヤマノボレ一二〇八の「ニイタカヤマ」って、どこにあるの?『...
昭和16年12月8日、大東亜戦争の火蓋を切った真珠湾攻撃。日本海軍機動部隊にこの作戦実行の命令を下した電文の言葉として有名な「ニイタカヤマノボレ」だが、この「ニイ...
利根川、筑波山・・・。あの辺りに何かそういうニュアンスがあるのかな? 笹さん、新高ドロップ知っている? 昔、新高キャラメルってあった 「トラ・トラ・トラ」はかなり問題作 12月2日には開戦は決まっていたんだ ほおーーー! オタクっぽいテーマやな ウィ...
2023/04/19 19:00投稿
【言靈の幸ふ國】第三十六回「子守唄」(よみかた 初等科國語 低学年版...
佐波優子が国語の安全保障を探究していく「言靈の幸ふ國」。今回は、「よみかた 初等科國語 低学年版」より「子守唄」をご紹介しながら、万葉の和歌から大東亜戦争の時...
2023/03/01 19:00投稿
【言靈の幸ふ國】第三十二回「落下傘」(よみかた「初等科國語 低学年版...
佐波優子が国語の安全保障を探究していく「言靈の幸ふ國」。今回は、先月14日の先人の偉業をしのぶ意味で、「よみかた 初等科國語 低学年版」の中から「落下傘」を御紹...
2023/02/17 20:26投稿
【直言極言】ウクライナ戦争は世界大戦になった!エマニュエル・トッド...
今回は、左右の立場を超えて評価している人類学者エマニュエル・トッド氏の、外交と戦争の論考を借用しながら、ウクライナ戦争を第二次世界大戦(大東亜戦争)に照らし...
2023/02/15 13:06投稿
祖父はシベリア帰りだと思っていたら全然違っていた件~大陸における日...
第65回「身内の軍歴、どうやって調べればいいの?~軍歴証明書を取得しよう!」https://www.nicovideo.jp/watch/so39888282から始まった、親族の軍歴を調べてみるシリー...
銃を持たされていなかったのでは? しょせん机上の作戦だったのさ ゲリラ戦 もう船なかったし 意味なかったよね 作戦規模が大きすぎた 援蒋ルート 打通作戦は無謀と言われていた 国民軍は逃げる作戦 新たに作られた師団 輜重兵が警備? 歩兵じゃない 特務兵...
2023/01/01 17:00投稿
【令和五年 新春特別対談】小堀桂一郎氏に聞く[桜R5/1/1]
日本人にとっても「戦争」が他人事ではなくなった令和五年の幕開けに、高い見識で、一貫して「日本を主語とした」言論を展開してきた小堀桂一郎先生をお招きし、混迷の...
2022/12/26 13:55投稿
海軍兵学校に行ってきた! 海軍の初級士官を育てたエリート校『笹幸恵の...
第71回で紹介した軍港・呉に続く、海軍聖地巡礼シリーズ!今回行ってきたのは、海軍最大の聖地ともいえる広島県・江田島。ここには海軍初級士官の教育機関である海軍兵...
瀬戸内海は切ない海やね 短艇ね
2022/12/09 11:30投稿
【直言極言】もし大東亜戦争に勝利したなら何が...[桜R4/12/9]
今回は、12月8日の日米開戦にちなみ、歴史のifとして「ハワイ占領」後の大日本帝国と大東亜共栄圏について想像を巡らせてみます。出演:水島総(国守衆全国評議会議長・...
2022/12/08 19:00投稿
【言いたい放談】サッカーの終戦、日米の開戦、情報戦の敗戦[桜R4/12/8]
今回は、日独両国にとって全ての日程が終了したWCサッカーについて回顧するとともに、本日の「真珠湾攻撃・日米開戦」にちなんだ戦争と情報戦の話をしていきます。出演...
2022/11/24 17:24投稿
トラック諸島 大空襲とその後『笹幸恵の軍事トリビア』#74
現在ではダイビング・スポットとして有名なミクロネシアのチューク島。ここはかつては南洋群島のトラック諸島と呼ばれ、日本の委任統治領だった。今回は、この地域が大...
ありがたいね❣️ 爺さんは病気で空襲前に帰国しました 爺さんが工兵として赴任してました❣️ それは日本人へのリップサービスかも? なるほど それ夏草 竹島や ああ竹島や 竹島や パラオにはナカムラ大統領 大鑑巨砲時代… 位置関係は、ポリネシア(東)、...
2022/09/17 20:00投稿
細谷雄一×宮下雄一郎×板橋拓己「世界史としての『大東亜戦争』」 #国際...
2022年9月10日のアーカイブ動画。「国際政治チャンネル」#128「世界史としての『大東亜戦争』」出演者:細谷雄一(慶應義塾大学法学部 教授), 宮下雄一郎(法政大学法学部...
まあ、でも書名で損をしてる気はするね
*この動画は2023年10月より会員限定公開へ切り替わりました。ご視聴には入会が必要となります。https://ch.nicovideo.jp/morley/join2022年9月10日のアーカイブ動画。...
2022/08/20 17:00投稿
【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第17回「大東亜戦争秘史...
2022/08/18 19:00投稿
【今週の御皇室】誰の、何に対しての「深い反省」か?髙清水が思う天皇...
今回は、8月15日に全国戦没者追悼式で天皇陛下が述べられたお言葉の中の「深い反省」の真意を、髙清水なりの解釈で皆様に問いかけるとともに、皇室とも深い縁のあった故...
2022/08/18 13:11投稿
「大東亜戦争」に関する優れた論考集をご紹介します。|書評:『世界史...
【動画の内容】「大東亜戦争」に関する優れた論考集をご紹介します。|書評:『世界史としての「大東亜戦争」』細谷雄一(@Yuichi_Hosoya):編著(PHP新書)----------...
久野先生、お忙しい中毎週の更新ありがとうございます。最近は本を読めていません。反省です。
2022/08/16 12:14投稿
【戦後77年】令和四年八月十五日 靖國神社現地レポート[桜R4/8/16]
台風一過の青空の下「8月15日」を迎えた靖国神社。急激に安全保障環境が悪化する国難の時代、我々は国家の存亡を懸けて戦った先人達の思いに報いるために何を為すべきな...
2022/08/16 09:50投稿
【沈黙の行進】令和四年八月十五日 英霊に感謝し靖国神社を敬う日の丸国...
毎年8月15日、英霊への感謝の誠を捧げようという人々が集い、ただ静かに日の丸を掲げ、「海ゆかば」を流しながら行進する『英霊に感謝し、靖國神社を敬う国民行進』。今...
2022/08/15 16:30投稿
【戦後77年】あなたにとって靖國神社とは?-参拝者インタビュー[桜R4/8/15...
日本人にとって靖國神社とは何なのか? 台風一過の晴天の中迎えた8月15日、人々はどのような思いや願い、祈りを込めて靖國の杜を訪れたのか? 参拝された皆様の声をお届...
2022/08/12 18:00投稿
宗教(仏教)と国家と戦争について、丁寧な調査に基づく優れた書物から...
【動画の内容】宗教(仏教)と国家と戦争について、丁寧な調査に基づく優れた書物から学べることとは?|書評『仏教の大東亜戦争』鵜飼秀徳(文春新書)---------------...
元の考え方・思想がズレてると、せっかく研究や取材をしても肝心の事実評価がズレてしまいますね。。 久野先生、本日の番組は興味深く拝聴しました。
2022/08/12 13:01投稿
【直言極言】笑顔で出撃した特攻隊員の真実[桜R4/8/12]
今回は8月15日を前に、地上波TVでは戦争の被害者として語られることが多い特攻隊員たちの、最後に見せた笑顔の真実について語らせていただきます。出演:水島総(国守...
2022/08/10 15:47投稿
兵站を担う輜重兵 そもそもタイトル読めますか?『笹幸恵の軍事トリビア...
このタイトル、読めた人はもうある程度軍事に詳しいと言っていい。これは、「へいたんをになうしちょうへい」と読む。「兵站」も「輜重」も、まず軍事関連以外では使わ...
漫画はサブカルチャー、という議論と似てるかも そういうリテラシーのある上官のもとにいる兵は幸せです 趣のあるうたですね~ うちの祖父の手記にも馬の話出てきます 時所位ですね さすが『白紙で行く』の著者 お馬様は神様ですか? 「鎌倉殿13」で初期の北条...
2022/06/18 13:22投稿
「時浦上等兵」の軍歴証明書~トッキーのおじいさまはやっぱり「時浦上...
第65回「身内の軍歴、どうやって調べればいいの?~軍歴証明書を取得しよう!」https://www.nicovideo.jp/watch/so39888282を見て、自分の身内の軍歴も調べてほしいと言...
病気してたんだね 関東軍上層部は兵士をソ連に売ったんだよ 満州の陸軍上層部が兵士をソ連に渡した ソ連が攻めてくることを知って移動 ロートルだから病気してたかも 残置した兵の一人だった 留守の兵をかき集めた 脚気は心臓脚気で亡くなった ひどい戦略だよね...
2022/05/12 19:00投稿
【今週の御皇室】沖縄と昭和天皇、沖縄と皇室[桜R4/5/12]
今回は、沖縄本土復帰50周年記念日を前に、昭和天皇や皇族方の、沖縄との関わりについてお話しいたします。出演:髙清水有子(皇室評論家)◆ウイグル「ジェノサイド」国...
2022/05/10 10:05投稿
【告知】5.15那覇 祝・沖縄返還50周年記念 日の丸行進 / 映画上映会&シン...
日時:令和4年5月15日(日)内容: 《日の丸行進》 09時30分 美栄橋公園(三角公園)集合 10時30分 日の丸行進 出発 (パレット~県庁前~国際通り~牧志公園) 11時30...
2022/04/29 15:43投稿
終戦後のソ連軍侵攻 占守島の戦い~北海道の命運を分けた5日間『笹幸恵...
ロシアのウクライナ侵略が始まってから、2ヶ月以上が経過した。その間に明らかになったのは、民間施設への攻撃や虐殺、強姦、略奪など、あらゆる国際法を無視してどんな...
5月15日沖縄本土復帰50年、もう一度拝見いたしました。沖縄県民斯く戦えり しむしゅしゅしゅ 玉川、橋下と一緒か 浅田次郎の小説で知った 樺太では日本の軍使は殺された 「「流氷の海―ある軍司令官の決断」読んで 浅田次郎が「終わらざる夏」で小説化 ロシ...
関連するチャンネルはありません
大東亜戦争に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
大東亜戦争に関する大百科の記事
大東亜戦争
大東亜戦争とは、1941年12月8日の開戦から1945年9月2日の降伏調印までの大日本帝国と連合国との戦いを呼称したものである。開戦後の1941年12月12日に東条英機内閣が支那事変(日中戦争)を含め
全ての関連記事を見る