大日本帝国海軍を含む動画が1,092件見つかりました
タグで検索
大日本帝国海軍 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/07/01 07:28投稿
Polsten 20mm Quad(20mm四連装対空砲)
つべから転載。詳しい説明は http://en.wikipedia.org/wiki/Polsten http://www.anti-aircraft.co.uk/polstenquad.html を参照。イギリスでWW2中に実用化された動力...
戦車もいいがこういうのもワクワクしていい 強そうに見えるけど4門合わせて240発しか撃てないんだよね トラックの荷台に乗っけたい なんか可愛い 戦中のモデルかは知らないが旋回速度がかなり速いね 照準器が連動してるのが面白い ホームサウナねw 手足が生...
2007/04/05 14:54投稿
ジパング 海上自衛隊動画
海自~帝国海軍~海自の流れ。帝国海軍 sm111271ドイツ空軍 sm1793556映画トラトラトラ sm118738世界の航空機(軍用) sm120771
駐在さんの家の離れに二桁パスワードの武器庫があって完全武装した駐在さんが撃退してくれるよw 日本、アメリカ、イギリスが海軍大国 俺たちや、日本を護るために自衛隊がある 2894←自衛隊の実力知らないの? 大日本帝国海軍キター! 長門 アメリカ万歳 バ...
2010/06/20 18:54投稿
大日本帝國海軍カラー映像【軍艦行進曲】
ようつべより。やっぱ、カラーだと全然が違いますね!!物足りない人向けロングVer sm11132563 Hearts of Iron大日本帝國テーマ曲Ver sm11145872 ウp主の家に眠...
2~3年前まで川崎のAV屋で流れてたwww 大日本帝国大日本帝国大日本帝国大日本帝国大日本帝国大日本帝国大日本帝国大日本帝国大日本帝国大日本帝国大日本帝国大日本帝国大日本帝国大日本 大和魂を見せてやる エンガノ岬瑞鶴 山本五十六司令長官安らかに眠って...
2010/06/20 13:48投稿
第一次ソロモン海戦②
前回投稿した「スラバヤ沖海戦」の続きです。今回は圧縮率を上げて、1本の収録時間を延ばしてみました。その分画質が低下しています。1942年(昭和17年)8月7日アメリ...
ミッドウェーは重要な所で慢心しすぎた、逆に第一次ソロモンでは慎重すぎた 輸送船の攻撃が第一目標だったのに… 5kmだと外さないのかな 闇夜に敵艦が浮かび上がる瞬間の水兵の心境や これすき それで後に登山しちゃったわけですね いくさに勝ってって奴か・・...
2010/06/19 20:13投稿
瑞鶴を作ってみた
画像は携帯で撮影したので・・・orz流し見でお願いします^^
能書きはいいから作品見せて 塗装してないのかよ・・・見て損した 字幕読めない 文字の色...
2010/06/16 08:57投稿
スラバヤ沖海戦④
1942年(昭和17年)2月27日から3月1日にかけて、インドネシア・スラバヤ沖で日本軍のジャワ島攻略部隊を連合国軍が迎撃した海戦
後にヒューストンも沈没 エクゼターぁぁぁあ 近いw おお 姉妹艦、妙高型が一同に会した 艦はリアルでいいのにもったいない ま、その内削除されるなw 動画投稿はじめてでテストとかじゃないかな やはり近づいて撃たねばな エクゼター撃沈 自分でつなごうっと...
2010/06/13 22:32投稿
連合艦隊行進曲
連合艦隊行進曲ですこれは軍歌ながらも知っている人はあまりいませんがテンポが良く軍歌好きにとっては、良い曲だと思います,軍艦行進曲のように軍歌好きじゃなくとも知...
これ、君が代かw 21 いいなあ ここなんだか君が代っぽいな 軍艦マーチが入ってるのね 軍艦マーチの豪華アレンジみたいな編成なのね 龍王を眠れ愛と失った心にもBGMだ ここ好きだわ 天壌無窮断じて護れ 仰げ日の丸マストに高く 見よ天皇の御稜威は光る ...
2010/06/13 00:04投稿
マレー沖海戦
マレーでの日本軍の戦いです
貴重なんだがオリジナルが見たいな・・・・なんだか↑のタイムカウンタが・・・ねぇ・・...
2010/06/08 00:04投稿
【軍歌】体当り精神【霧島昇】
演奏は帝国海軍軍楽隊です。。マイリスト→mylist/10017998
日本人の心を揺さぶる曲調だなw 作詞・作曲は海軍の伊藤竹夫、編曲は海軍軍楽隊の斉藤丑松。 そういえばニッチク盤でこの曲持ってる。 久しい おお 久しぶりに聞いたw ktkr おお
2010/06/04 15:17投稿
帝国海軍のエースコンバット
元動画sm9384060があまりにもかっこよかったのでエースコンバットZEROのBGMと重ねてみました。映像は適当に切り貼りしています。ダウンロード・編集環境の都合上、画質...
おおお what movie is this? 敵機上空! 戦場にも行ったことない奴が簡単に戦う理由を語るな 三式弾はいつからそんな超兵器に ←雷撃のが未帰還率は低いが、酷使され具合で艦爆乗りのが戦中通した戦死率は高い ↓お前のじいちゃんに敬礼<(`...
2010/05/28 14:38投稿
日本海海戦⑤
1905年(明治38年)5月27日~28日にかけて日本海海戦が戦われました。日本以外では一般に対馬海戦と呼ばれるこの戦いは、当時の帝政ロシアのバルチック艦隊と日本帝国...
うぽつ にがさあぁぁぁあん リッサ海戦の戦訓が否定された瞬間、かな? この時の武勲があるから鈴木貫太郎は終戦を成し遂げた。他なら「臆病者」の汚名を着てうまくいかなかったろう 敵は逃がさず休ませずの日本伝統の夜襲www ここから同志レーニンの快進撃が始まる…
2010/05/17 21:14投稿
姉妹艦
東條の人です。もうすぐ海軍記念日なのでそれにあわせて…という名目で塩漬けネタを投下。帝國海軍の誇る姉妹艦といったらそりゃあもう翔鶴と瑞鶴でしょう。■投下作品一...
8888888888 よおぉ! うまいww この曲四歳から覚えさせられたわ ずいかくううううううう! なんだこのレコジャケwww www確かにww 渋いwww れいて・・・・ ダメコンはオワコン 空母かぁ たしかになw 確かにww 渋いwwwww 選...
2010/05/16 20:27投稿
紙で駆逐艦「雪風」作ってみた
「またおまえか」とか言われそうですが、また作ってみました。しかも駆逐艦。mylist/13088839 色々作ってます→http://yoshiomodels.jimdo.com/
すげえ 趣味でおっさん達が作って展覧会みたいなやつ良くあるんだよなぁ… フロスト 台風のせいだから、 しかたないね 丹陽ですね 艦運幸はぜかきゆ BGM:軍艦行進曲 お願いします響を作ってください お願いです響を作ってください 展覧会いいね 是非、...
2010/05/13 19:27投稿
PS1 ゼロパイロット~銀翼の戦士~ 空対空戦闘BGM改訂版
音質音量改訂版~ mylist/17408037
敵味方の区別もつかないんですかねぇ? 生意気なやつが一機います! 後ろにいるぞ!反転しろ! 中村です!ちょっと・・・穴が開いちゃったみたいです・・・! 懐かしいな どこ見て撃ってんだ! 島の放棄を検討している うわぁああああああ さっすが隊長 上から...
2010/05/03 21:55投稿
戦艦大和最後の航海
大和の沖縄水上特攻です
頑張っテ ねばれーー やっちまえ なぜ????? !? そして海のそこへ沈んだ さようなら大和 たえきれろ 沈んで行く 大和の盾になる駆逐艦…(涙) 宇宙戦艦ヤ●トのBGMwww まず魚雷10本以上耐えた地点で常識こえてる 戦艦「ヒラヌマ」 日本人だ...
2010/04/28 21:53投稿
第3次ソロモン海戦⑤
互いに出会い頭の不意の戦闘開始だったため、通常の海戦では一方向のみに敵が居る筈が、阿部艦隊の右舷には米巡洋艦隊が、左舷側には駆逐艦部隊が入り乱れる大乱戦とな...
戦神ラフィーが仕留めそこなった比叡 まだだ!まだ動ける! 他の艦が。って雪風は盾になるケースの方が多いっての。 第2夜戦の主役はどっちかというと綾波だと思う。 比叡もガ島に座礁させて、ヘンダーソン飛行場と差し違える覚悟もあったらしいよ こんな状態&舵...
2010/04/28 20:55投稿
第3次ソロモン海戦③
一路ガダルカナルへ向けて南下する阿部艦隊はスコールに阻まれる。そのため一旦反転してスコールを避けるが、この時間にしてわずか30分のロスが後の混乱を招く事とな...
嵐なのに穏やかな波だな カッコ悪い 旧型のSCと違って逆探に探知されない最新型 ←いあ、そうでもない。画一化された'工業製品'の船達だよ。 ←ポートランドの代わりに他の巡洋艦がいただろうなもっともアメリカは重巡をだいぶすり減らしてしまっていたからわからんが
2010/04/28 20:39投稿
第3次ソロモン海戦②
先の戦艦金剛・榛名の砲撃により、米ヘンダーソン飛行場は一時的に使用不能となるが、直ちに復旧され未だソロモン海域の制空権は米軍の手にあった。そこで日本海軍は再...
←空母は軽い方だとは思うけど、これの5倍動揺してる映像見たことあるで こんな密集して陣形作るもんなの? つーか1回艦砲射撃やってんだから、敵が戦艦出してくることぐらい予想できるだろうに・・・ 小さい 二回目ともなるとねぇ・・・ !すでのな ! 未だに...
2010/04/25 03:14投稿
潜水艦が撃沈される瞬間【伊52】
第二次大戦中アメリカ軍が録音した音響魚雷によって撃沈される日本の伊52潜水艦 ドイツとの技術交流のため遠路遙々大西洋まで来ていた途上のこと
消えた潜水艦イ52ていうNHKスペシャルの番組でのナレーション。動画はUPするとすぐ消される 暗号解読→待ち伏せ→対潜レーダー探知→ソノブイ投下→音響追尾魚雷という美しいコンボ技 死んでる最中なんだろうなぁ ソノブイの音を頼りにアベンジャー艦攻が対潜...
2010/04/22 22:45投稿
日本海軍の歩み:第9回 【真珠湾への道】
Methuselahです。今回は真珠湾攻撃への流れを追いました。次回からは海戦の紹介になると思います前回⇒【sm10244490】 次回⇒【sm10509789】 マイリスト⇒mylist/1649619...
自信があるというより「勝つ方法がこれしかない」状態だったのでは? 漸減どころか「消すと増えます」みたいな国だもんねw 唯一の勝ち筋だったからねえ この頃の空母は空くまで"補助戦力"だったのを忘れてはならない(戒め -・-・・- -・・-・・・-- -...
2010/04/14 16:18投稿
ケーニヒスグレッツ行進曲
(映画)我が闘争 1/14→【sm7552524】 (大日本帝国海軍)軍艦行進曲→【sm10387771】
卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐卐 プロイセンの栄光と同じ作曲家 ケーニヒグレッツ行進曲 ヒトラーのお気に入り インディ・ジョーンズから シュペーア爆破のテーマ インディジョーンズだ ✋✋✋✋✋✋ RIP Hitler...
2010/04/14 15:40投稿
軍艦行進曲
(映画)我が闘争 1/14→【sm7552524】 (ナチスドイツ)ケーニヒスグレッツ行進曲→【sm10387974】
この映像割りと有名 真珠湾のときかな? ←それなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ これいつのだ 飛行機のりいいねぇ ←それなぁぁぁぁぁぁぁぁ...
2010/04/11 21:34投稿
【第二次ウソm@s】伊号第三十潜水艦浮上せず
たまには脳筋じゃない真を見てみたかったのじゃよ(謎日本海軍動画って余りアップされていないので、ちょっと頑張ってみた。とは言え潜水艦は、ドイツの方が人気なのか...
世界で最良のマーチだ おおお 伊号かっこいいと思うけどなぁ・・・ ギャップ萌えうぽつ 大日本帝国万歳! 成分はうp主優先だろう・・・抜きとか言うのはどうかと思うよ まじやべ~~~~~~~ あああああああ 乙ー 遣独作戦か 名曲ktkr 見分けられる人...
2010/04/03 13:48投稿
PS1 ゼロパイロット~銀翼の戦士~ ED
ゼロパイロット~銀翼の戦士~EDです。mp4で投稿したので前のよりはきれいになっていると思います。 うん?実況...
人間カクカクw これ、最初のうちの空母着艦は一回跳ねてるのに、このEDだと跳ねないんだよ...
2010/03/27 16:59投稿
イタリアの視点から見た日本陸海軍
1941年のイタリアのニュース映像。
ムッソリーニは軍上層部の反対押し切って開戦してるぞ、軍側は旧式化と物資欠乏、低充足すぎて戦えないって言ってたのに チハが戦車じゃないとかいってる奴、頭いかれてんだろ。じゃあお前が戦車作ってみろや。 いや戦車がほぼCVだった伊陸軍の方が強いは無知過ぎる...
2007/09/07 12:47投稿
終戦後に飛行可能な航空隊
本土決戦に備えて基地の整備拡張の作業が進められた。姫路基地に筑波海軍航空隊、戦闘403飛行隊の戦闘機紫電50数機が進駐。飛行隊は終戦まで在隊した。7月に入る...
うp乙 どう見ても現代のビデオカメラか携帯ムービー 近所なんですけどぉ 飛んだ!! 米軍...
2007/09/07 12:09投稿
鶉野飛行場の概要
昭和17年河西郡九会村鶉野の原野約83万坪と民家。学校等の立ち退きによって内務省。呉海軍建設(鹿島組)現鹿島建設Kk地元各地からの勤労奉仕隊。学徒増員、そして朝鮮半...
╋ ╋ ╋ ╋ ┃_,,†─-,,, _,,-‐†''´~^†'‐-,,_†__,,,-‐†'''††‐-,, _,,†-‐''†††††††...
2007/09/07 11:02投稿
姫路海軍航空隊
平成11年10月地元の人々、旧軍関係者、有志によって戦後54年ぶりに「「平和祈念の碑」」が建立されている。神風特別攻撃隊の隊員名ぼうと共に飛行場の説明文が刻印さ...
ちょwwここ鶉の飛行場跡かwwww毎晩通るんだじぇw 神戸大学 地元ですwww ここ・...
2010/03/09 19:00投稿
テスト動画
まだ 未完成です(´・ω・`) MMとうpのテストを兼ねての投稿です;;ご容赦ください。
32型です 橘花 最高速706km/h予定 連山 高オクタン燃料使用時、最高速762km/h 大東亜決戦機 三式...
2010/01/31 13:37投稿
_日本の艦艇 いくつわかるかな?
日本海軍の艦艇ばかりですが、海自の艦艇も一応あります。いくつわかるかな? 某の部分はおまけです。By G.W.
違法建造 BGMで泣かせに来てる いいね 大和 ひゅうが みょうこう はるな はつゆき くらま 高...
2009/12/31 19:29投稿
軍歌『海ゆかば』 演奏:大日本帝国海軍軍楽隊
演奏:旧大日本帝国海軍軍楽隊(現東京消防庁音楽隊)
靖国に祭られている方々へ 大日本帝国万々歳 山ゆかば オリンピックの 嫁さんはなんで知っ...
2009/12/31 00:17投稿
不定期企画:戦艦大和型について その1
Methuselahです。出先で暇なので、久々にNMMで動画を。その2もつくるよ!画像は毎度の事ですが、こちら(http://blog.livedoor.jp/irootoko_jr/)からお借りしています...
フランス艦は要求条件に対する搭載機関の性能が変態レベルで正当な評価がめんどくさいレ...
関連するチャンネルはありません
大日本帝国海軍に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
大日本帝国海軍に関する大百科の記事
大日本帝国海軍
大日本帝國海軍とは、かつて大日本帝國に存在していた海軍、海の軍隊である。 タグで動画検索 → 大日本帝國海軍 OR 帝國海軍 OR 大日本帝国海軍 OR 帝国海軍 あるいは(旧)日本海軍といえばこの
全ての関連記事を見る