大日本帝国海軍を含む動画が273件見つかりました
タグで検索
大日本帝国海軍 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/09/29 00:14投稿
【MMD】 海軍航空兵 【モデル配布】
提督妖精シリーズ -外伝-大日本帝国海軍 航空兵っぽい妖精さんモデル。当初はボーンで航空帽の耳垂れ部分をいじれるように…と考えてたけど…。モーフで航空帽・眼鏡の装...
←村田殿 髭モーフもあるといいかもw 複数の空母で取り合いになる者がいるのかな? できれば...
2015/09/15 15:55投稿
撃墜王宮崎勇空戦を語る(字幕付Ver) Japanese Acepilot Isamu Miyazaki talked
零戦や紫電改などに搭乗して、大東亜戦争で活躍した、撃墜王宮崎勇氏のインタビュー動画になります。2011年10月28日、堺市の氏の自宅において撮影。以前作成した字幕な...
宮部さんみたいな感じか すごい 貴重なお話 もっと聞いてみたい 勇敢だな
2015/08/19 20:25投稿
潜水艦イ-57降伏せず 予告篇
古い映画にマジレス厳禁いいね?劇中に登場する潜水艦「伊57」役はガトー級潜水艦SS-261「ミンゴ」が戦後海上自衛隊に貸与されSS-501「くろしお」として再就役したもので...
ちなみに伊57は存在しないフィクション潜水艦。かつて伊57だった伊157はあったけど…。 用意 撃て 聴音 感なし 大村千吉ww 凄い作品だった ガルベストン級ミサイル巡洋艦(旧クリーブランド級軽巡洋艦)じゃない? この音楽結構好き くろしおの奥にい...
2015/08/14 18:54投稿
大日本帝國海軍 特殊潜航艇「海龍」試作3号艇 江田島 第一術科学校
特殊潜航艇「海龍」試作3号艇 広島県江田島市・海上自衛隊第1術科学校で撮影
回天とか蛟龍のフォルム嫌いではない
2015/08/13 21:42投稿
大日本帝国海軍 特殊潜航艇「甲標的」甲型 江田島 第1術科学校撮影
大日本帝国海軍 特殊潜航艇「甲標的」甲型 海上自衛隊 江田島 第1術科学校で撮影。
これはちゃんとした兵器。ミゼットサブと言われる兵器。 結構デカイのね 1
2015/08/09 20:45投稿
伊402が発見されたと聞いて艦これBGM『眼下の伊号』乗せてみた
〃〃∩ _, ,_ ⊂⌒( `Д´) `ヽ_つ ⊂ノ ジタバタしおい「やだやだやだ! お姉ちゃんと、しおにち...
伊号第58潜水艦は長崎県五島列島沖で処分されてる、ハワイ沖じゃない。 この近くに伊58も沈んでる 確か伊401と伊402と伊14と…えーと… お母さん…こんな姿になっちゃって… 晴嵐もあるんかな~ 眼下の伊号いいな~ あまりつりあげてほしくないな ↑...
2015/08/08 09:33投稿
伊402が発見されたと聞いて艦これBGM『海上護衛戦』乗せてみた
昭和18年10月20日 - 佐世保海軍工廠で起工。昭和19年5月20日 - 「伊号第四百二潜水艦」と命名。 9月15日 - 進水。昭和20年7月頃 - 軽質油輸送用潜水艦に改造。 7月24日 ...
何で艦これなんだよ 何もしてないのに石油を制限するとか言われたら戦争しないわけにはいかないよなぁ? なに!沈んでるのにソナー音が・・ ←砲撃で処分されました… してねーよ違う伊号だろ?? 昔の日本は今の北朝鮮みたいなもん。制裁加えられても仕方ない。 ...
2015/08/06 12:57投稿
[いにしえの発動機たち] 1953年頃 ごこく AE2型 3馬力
「ごこく」は「護国」では無く「五穀」の意です。戦前なら「護国」もあったやもしれません。と言うのも、製造していた愛知機械工業の前身は、終戦まで旧日本海軍の九九...
燃料タンク作り直したのかな このタイプのブザー音五月蠅いから苦手なんだよね 今は無き聴...
2015/07/28 13:12投稿
[いにしえの発動機たち] 1949年 カトウ発動機 その1
クレーン車や建設機械、特装車のメーカーとして現在も盛業中の、加藤製作所が昭和24年に製造した農業用石油発動機です。戦前から産業用小型機関車、小型装軌車(トラクタ...
ここちい かっこいーわー 美しい 一個一個の部品がシンプルだよなあ いいねw
2015/06/28 18:29投稿
【MMD】 提督モデル 【モデル配布】
大日本帝国海軍 提督妖精シリーズ 第8弾。DLパスワードは動画内にて(漢字3文字)。誰をイメージしたかは一緒に踊っている艦娘等々から推測するのもいいかも。配布場所→...
タフネスタナカ 巻波:21年春イベで実装 龍王シリーズは、海軍医師の部下やんで! 角田覚治も欲しいですねはぁい~!! 天狗~天狗~天狗~ T.K.G 水雷倶楽部!? 天狗倶楽部じゃないよ 親潮(16春イベ実装) 巻波(実装待ち) 江風(15夏...
2015/06/23 15:00投稿
記録0413昭和15年_重慶爆撃
重慶の蒋介石国民政府軍を攻撃
1コメ
2015/06/07 10:35投稿
大日本帝国海軍 提督妖精シリーズ 第7弾。 ※“提督”モデルというより“艦長”モデルかもしれませんが。DLパスワードは動画内にて(半角英数で入力)。誰をイメージした...
なおスクリュー(尻)は返さなかった模様 大塚長官やめいw 不死身の駆逐艦長 酒瓶は付属せんのか?www 米内大将来ないかな イイネ 雪風の頭にパイルダーオンさせたいw 雷の時は一つの海戦で18発直撃食らったが一発も致命傷にならなかったと聞いた 寺内艦...
2015/05/26 21:35投稿
台湾台南で撃墜されたの帝国海軍航空隊飛行士の小廟
こんにちは、台湾のZMHです。以下はMC☆あくしず Vol.35 の葉書き投稿したの物です。時は1944年10月12日(台湾沖航空戦)、台湾・台南の海尾寮上空、一機の零戦三二型...
台鉄台南駅からバスで同安路口で降り、徒歩5分くらい おお細かい 参拝方法が解らなくても...
2015/05/07 22:33投稿
旧日本海軍さんの魚雷揚げ下しクレーン 中に入ってみた!潜水艦も近く
広島県呉市で撮影 潜水艦基地のすぐ近くにあります。潜水艦も見えます。中に入ってみました。かつて呉港が軍港だった時代、魚雷などの揚げ下しに活躍した経歴を持つク...
こんな間近で見れるとは・・・ へえ中に入れるんだ
2015/04/29 15:28投稿
大日本帝国海軍 提督妖精シリーズ 第5弾。DLパスワードは動画内にて(全角カタカナで入力)。誰をイメージしたかは一緒に踊っている艦娘等々から推測するのもいいかも...
あの戦争、艦これじゃねぇから 戦後もなぁんも言わんと亡くなったからなぁ 栗田健男 龍王シリーズは、もはや偵察の突っ込みネタですけどね ああ、栗田さんならこの二人は納得のところか? 現代艦これ世界なら栗田ターンは有効だぞ ダンシングアイ思いだした BG...
2015/04/26 15:17投稿
大日本帝国海軍 提督妖精シリーズ 第4弾。DLパスワードは動画内にて(全角カタカナで入力)。とりあえずモデル名は今後は“提督モデル”で統一して・・・誰をイメージし...
まぁ長門と大和と言えばねぇw ああ、モナコの博打打ちか ちびっこたちのヒーローです。 笑ってはいけないけどね♪ 五十六のドSやんで~! 龍王シリーズの主人公ですけどね!? いだてんじゃないよいそろくですよ。 龍王シリーズの主人公!!! 山本五十六なん...
2015/03/15 11:58投稿
【軍歌】同期の櫻
予科練の同期生を桜に喩えた歌です。
戦友の唄(二輪の櫻)同期の桜と変わった 悲しい こんなの、歌の世界のお遊び程度でよい。世界平和のため、自他ともに生きようではないか。いじめもダメ、自殺もダメ、誰も喜ばないぜ。 万歳! ...つまり死んじゃうって事...? Урааааааа 8888...
2015/03/08 00:14投稿
Musashi Expedition 2-戦艦武蔵ここに眠る・その2(英語解説のみ)
youtube転載sm25714809の続きです。2014年3月8日のNHKニュースでも流れましたhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150307/k10010007191000.htmlポール・アレン氏の8年に...
これ今までの武蔵研究の間違いが分かる貴重な映像だよ こっちのが画質良いな 三連装じゃな...
2015/03/07 15:42投稿
ポール・アレン氏が新たな 戦艦武蔵 の映像を公開
2015年3月2日に発見されたシブヤン海の水深1000mで眠る戦艦武蔵について新しい映像が公開されました。前回の映像では見られなかった戦艦武蔵の兵装などが観られます。ス...
ビスマルクの様にはいかんのか… 。 おー えいご 12.7センチ砲だろ 艦橋構造物が見えてるだけ幸せでもあり、生々しさが増すなぁ・・・なんか涙出た。 まっぷたつだったもんね… 見つかってよかった (`・ω・´)ゞ 水中爆発は起きていたと聞いてるから、...
2015/03/04 19:08投稿
発見された戦艦武蔵の映像に艦これBGM『武蔵の帰投』
ああ、よく見つけたな。如何にも、私は大和型戦艦二番艦、武蔵だ。かつて御殿と謳われた私も、今はこの通り魚達の竜宮だ。フ、乙姫という柄じゃないがな。生憎だが玉手...
武蔵! 水の羽衣ならぬサンゴの羽衣 愛宕に乗っていた祖父の兄は、武蔵を見て何を思っていただろう… アレンありがとう! 2018.10.15 ポール・アレン氏逝去。ご冥福をお祈りいたします The Imperial Seal of JAPAN おかえり...
2015/03/04 16:33投稿
発見された 戦艦武蔵 の映像を公開 【70年ぶりの光】
先日、フィリピンのシブヤン海の海底1000mで旧日本帝国海軍が運用し戦没した戦艦武蔵をマイクロソフトの共同創業者のポール・アレン氏が発見しました。同氏はtwitter上...
朽ちてる感じがカッコいい!! リアル艦これ 御遺骨見えたら即二本の手で引き上げてすね チーク材を食う貝とかいるのかな? 武蔵の運用乗組員の殆どが、大和でよく訓練された人間を配置転換してたから、実運用能力は大和より上だった(最前線で戦ってたので 砲塔の...
2015/02/13 13:23投稿
[いにしえの発動機たち] 1947年 ごこく E6型 3馬力
旧日本海軍の九九式艦上爆撃機などを生産していた愛知航空機を前身とする、愛知起業が製造したアルミ筐体の発動機です。材料となったアルミは、軍需物資の指定解除を受...
これはよくメンテされてるな マフラー?
2015/01/28 16:28投稿
聯合艦隊司令長官 山本五十六-眦-
山本五十六!アメリカの有識者のなかには偉大な人を失ったと涙してる方もいました。曲は某映画の主題歌「眦」苦しいこともあるだろう云い度いこともあるだろう不満なこ...
赤城 いやいやそれはおかしい。 みんな国家のために戦って散っていたんだぞ。 頭おかしいだろ。 国連は意味ないからさっさとたたきこわせ。 さっさとNHKぶっ壊して海上自衛隊などがやるべき。 海軍は陸軍リ振り回された被害者。 山本五十六は軍神 連合国のせ...
2015/01/14 18:56投稿
海軍航空隊~B 29を迎撃せよ~ MAD(音ズレ修正版)
sm9708512の修正版です。
かっこいい 燃料切れ 上昇性能に劣る零戦隊は先発 修正まってました ここで涙出る ロマンだよね量産しても勝てなかったと思うが… 8888888888 うぽつ 特攻か そんな国力あったら大東亜戦争いらんよw ドイツでは着陸事故で死亡するケースが多かった...
2015/01/03 02:41投稿
【幕府海軍】日の本一の軍艦たち【夜明け前】
艦これブームで幕府海軍の動画も増えるかと期待したのですが全く出なかったので自分で頑張ってみました。日本海軍生みの親であり最初の敵でもあり、現在の海上自衛隊や...
ゆるキャラみたい まさかの脱落 水面近い 第二次大戦頃の船より戊辰の頃のが好きだわ 新政府にやられた船 プチャーチンのか。こんなに小さかったのか。 みんな詳しいなw でかい… 曲とあっててすき 開陽丸キターーー そうそう。今も木古内沖に沈んでるはず ...
2014/11/24 20:00投稿
日本海軍の歩み:第15回 【ソロモン海戦(第1次・第2次)】
第1次&第2次ソロモン海戦です。誰かさんが素敵なパーティするのはもう少し後の話です。私の仕事はもうマリアナ沖です。絶対国防圏が危ういです。前回 ⇒【sm23766008】 ...
イクw 乙、次も待ってます ああなったな 戦力の逐次投入は愚策 日本は米に比べてダメコンが...
2014/11/24 00:37投稿
ドーリトル 空襲部隊 と 日本軍 捕虜 1942年4月18日
ドーリットル空襲部隊を発見 通報した 日本海軍所属の監視部隊。その直後 監視部隊は アメリカ軍の攻撃を受け ほぼ全滅。この動画の日本軍捕虜は 撃沈された監視船...
子供を機銃掃射で殺し、16番機の搭乗員が死刑判決・・・ 子供を含む民間人に機銃掃射して...
2014/11/14 19:52投稿
完全勝利した綾波型駆逐艦10番艦潮ちゃんに曙ちゃんもニッコリ.UC
チッチチチッーおっぱーい ボインボイーン史実シリーズ:mylist/38278769ノベル&UC:mylist/44673436駆逐棲姫来たかァ。想像とちと違ったけどかわいいね。追記:E4ま...
装備・・・外さないんか?いいんか? ん? まだBカップ うちの頼もしい1-6要員だよ、秋月と交互...
2014/11/02 23:58投稿
大戦後半 航空機の攻撃を受ける帝国海軍 (カラーフィルム)
米海軍艦載機の攻撃にさらされる日本軍艦隊。 /sm22138353←この映像と少しかぶってる部分もある。1分55秒から米艦隊の映像。 南太平洋の戦線拡大を主張しておきながら...
どこに向かってとばしてるん? ←喜ぶなよ・・ 駆逐艦かな?(便乗) まあ陸軍が蘭印の石油分けなかったからね(遊軍化) 日本にカラーはないだろ 制空権取られなかったらいいもう少し勝負になったのに やったッ! 重巡じゃない? 命中シーンばっかでなんか 魚...
2014/09/21 20:10投稿
大日本帝国海軍 航空母艦 赤城2
旧日本海軍の航空母艦赤城を3D-CGで再現してみました。
リアル 戻して(ロマン派) 使い道なさそうな副砲がまたイカス これはロマン溢れるのう やっぱ赤城かっけえわ かっけええええ ダサい!だがそれがいい なんだ映画か・・・え? お、改オスされた 九五艦戦の時点でもしやと思ったけど、やっぱり三段式甲板w 三...
2014/08/31 22:55投稿
【国内唯一の】紫電改 -George-【実機】
紫電改の国内で唯一、現存する実機は愛媛県にあります。1945年7月27日、呉を守る空の要、吉田浜飛行場(現松山空港)から離陸した1機とされています。
あの時代がよかったかどうかは賛否両論有るが少なくとも日本が二千六百八十年で最も輝いていたときと云える まあコレ、レストアするなら現存する設計図でイチから作ったほうが安かろうな この間行ってきたよ フラップがない、 彩雲のプロペラだった気が…… レプリ...
2014/08/16 10:10投稿
【MAD】剣部隊の奮闘 ~第343海軍航空隊空戦録~
343空の戦いをモチーフにしたMADです。栃林秀氏制作の美麗なCGには驚嘆させられるばかりです。
剣という特攻専用機もあったなー ドリフターズでのイメージが強すぎる件 ガンスリンガーガール2期 いずれ劣らぬ一騎当千の戦闘機乗り達、帝国海軍最強にして最後の航空隊 「与えられた時の中で輝いていたい」 全て賭けよう。 ここの歌詞で涙腺崩壊。 昭和20年...
関連するチャンネルはありません
大日本帝国海軍に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
大日本帝国海軍に関する大百科の記事
大日本帝国海軍
大日本帝國海軍とは、かつて大日本帝國に存在していた海軍、海の軍隊である。 タグで動画検索 → 大日本帝國海軍 OR 帝國海軍 OR 大日本帝国海軍 OR 帝国海軍 あるいは(旧)日本海軍といえばこの
全ての関連記事を見る