大分県日田市を含む動画が12件見つかりました
タグで検索
大分県日田市 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/09/16 03:31投稿
【こくこく動画】国道496号線を走ってみた(その4)
その1はsm4623452。/大分県日田市から走ってきている動画、全5回中の4回目です。みやこ町から行橋市へ。途中、豊津犀川バイパスの方を通ります。春に30万画素のweb...
うぽつう 巡回 うぽつ upotu まもなく俺の家 ←マルショク豊津店 右側が豊津育徳館高校 ↑うちとめちゃくちゃ近いじゃねーかwww バスとおりなー GJ 右の小学校は俺の母校だ うちんちこの付近w 爽快だー! おつでした 道がレッド バイパス~ ...
2008/09/14 19:53投稿
【こくこく動画】国道496号線を走ってみた(その1)
30万画素webカメラで撮った、大分県と福岡県をまたぐ国道496号線の車載動画です。終点の大分県日田市側から走ります。全5回で、その1はまるまる国道212号線の重複区間...
upotu うぽつう 巡回 うぽつ うぽつう 巡回 うぽつ upotu 直進中津青の洞門 日田は、日田バス 佐賀から まだクッソデカい工場できてなくて懐かしい 県西の大都会、日田 ありがとう。地図の読めない子なので助かる。 三隈小はありません ナフコ...
2013/03/24 12:19投稿
他県までパンを買いに行ってきた(前編)
福岡県北九州市から大分県日田市へとパンを買いに行ってきました前回の平尾台(sm20388908)から1週間。色々と変更してみましたのんびりと耶馬溪経由で日田を目指していま...
朽網あたりからですか時間はどれくらいかかりましたか? ぽつ
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2012/10/27 20:39投稿
国道387号線(02) 熊本県菊池市~道の駅 せせらぎの郷かみつえ
3倍速。国道387号線(01) 熊本市北区(R3交点)~合志市~菊池市(R325・443交点)(sm19171727)の続き。菊池市の市街地からどんどん北上して、大分県日田市(旧上津江村)の道の...
↑(R387)阿蘇37km 日田31km 大分県日田市 兵戸トンネル ↑(R387)日田42km 上津江13km ↑(R387)日田52km ...
2012/06/14 22:57投稿
福岡-大分県道107号線 走った(`・ω・´)
タイトルの通りです(`・ω・´)今回は、福岡県朝倉郡と大分県日田市を結ぶ、県道107号線の単独区間を走りました。後半に入るにつれて、やや道が険しくなってくるので、そ...
ここで左折するとさっきナビがおかしくなったところに出る ここ、右折も県道107だよ うぽつ...
2011/01/03 18:18投稿
【こくこく動画】国道211号線(その2/4)《嘉麻峠》
その1はsm13191912です。大分県日田市と福岡県北九州市を南北に結んでいる国道211号線の走行動画です。その2は、東峰村の小石原交差点(R500交点)から嘉麻市を通過し...
upotu うぽつう 巡回 うぽつ 桂川町は省かれました はええ あれ、そこ表示なかったっけ? お、まごへいか ここ見づらいよなw 懐かしいなぁ・・・ その後藤寺線もいつまで持つか、、、SUGOCAも使えないし うすいの道の駅は楽しいぞw 「まごへい...
2011/01/01 19:30投稿
【こくこく動画】国道211号線(その1/4)《起点日田市から》
大分県日田市と福岡県北九州市を南北に結んでいる国道211号線を、全4回の予定で走行します。第1回目は、起点の高井町交差点(R210交点)から、東峰村の小石原交差点(R5...
うぽつう 巡回 うぽつ upotu upotu うぽつう 巡回 うぽつ 小石原の道の駅はライダーのたまり場 飯塚市で短距離だけど酷道になるもんなw 毎度楽しみにしてます^^ やはりそうかw 2011年も夜露視久! 飯塚はわかりづらいとこありますよね ...
2010/05/05 09:38投稿
【こくこく動画】国道386号線(その3/3)《日田市街》
その1はsm10579840です。大分県日田市から福岡県筑紫野市へ至る国道386号を、福岡側から走っている動画です。最終回のその3は、杷木交差点から、かつての起点だった元...
巡回 うぽつう うぽつ upotu やっと大分か~ 日田出身者だけど懐かしすぎ ちょっとマニアックな模型店もあるよ! この辺、トラックが多い これより日田のショッピングスポット ディーラー多い すき ここ道せまいわりにトラック多い 懐かしすぐる(泣) ^^
2010/05/03 17:12投稿
【こくこく動画】国道386号線(その2/3)《朝倉市内》
その1はsm10579840です。大分県日田市から福岡県筑紫野市へ至る国道386号を、福岡側から走っている動画です。その2は、朝倉市の古賀茶屋交差点から、杷木IC先の杷木交...
うぽつう 巡回 うぽつ upotu 学生の頃にあった美容室が潰れてる・・ そらのおとしものの聖地杷木 ここの神社に一時的に天皇が埋葬された →三連水車 ←ドラモリ 道の駅原鶴→ スーパー' お, 乙 1
2010/05/02 13:59投稿
【こくこく動画】国道386号線(その1/3)《筑紫野市側から》
大分県日田市から福岡県筑紫野市へ至る国道の走行動画です。その1では、終点の筑紫野市原田(はるだ)交差点から、朝倉市の古賀茶屋交差点までを走ります。●その2(杷...
うぽつう 巡回 うぽつ upotu 正直どっちを通ってもそんなに時間は変わらなかったりする・・・夜中はどっちがはやいかは言わずもがな いいけしきたいw おおここw w こっちあんま通らんね 県道112号線 前にも見た気がする所だと思ったらw 音質がめ...
2011/01/09 20:17投稿
【こくこく動画】国道211号線(その4/4)《終点八幡西区まで》
その1はsm13191912です。大分県日田市から福岡県北九州市までを通る国道211号線の走行動画です。ラストのその4では、直方駅近くの日ノ出橋西交差点から長崎街道を通っ...
upotu 巡回 うぽつう うぽつ まだ道がせまいww たい焼き美味しかったのになー…… パルパルー!! ←ここの鯛宝楽つぶれた・・・ うはw 実家の近くだw この辺は食い物屋が多いねえ そもそも小倉南区は広すぎる ←ここのトライアルは元オサダ ←千...
2011/01/07 23:08投稿
【こくこく動画】国道211号線(その3/4)《飯塚市街》
その1はsm13191912です。大分県日田市から福岡県北九州市に至る国道211号線を走行した動画です。その3は、飯塚市の鶴三緒橋西交差点から、飯塚市街の狭い区間を通って...
信号機が懐かしい upotu うぽつう 巡回 うぽつ ひでぇ道だ 酷道だね、短い区間だけど えwwwwwこれが国道wwwww これ211だったの!?信じられねぇ うわwwww ここ一応ギリギリ二車線なんだよなぁ・・・w 目尾(しゃかの) 平成21年よ...
関連するチャンネルはありません
大分県日田市に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
大分県日田市に関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く