埼玉の吹奏楽を含む動画が225件見つかりました
タグで検索
埼玉の吹奏楽 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/01/22 21:52投稿
川口市立芝中学校-バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より
第61回全日本吹奏楽コンクールより 銅賞
w ここは良いね。 ? ??? ぬーちゃ~~ぬーちゃ~~~ wwww この辺いいじゃん BRAVO無理やり言う...
2013/11/26 22:38投稿
華麗なる舞曲 埼玉栄高等学校
2008年 秋演より。
クラでごまかしたか 練習せい 定演ならフルでやってほしかったな 普通に支部金レベル 奥章路線では、こういう曲やらないのかな? Tpもうちょいほしいな 演奏会でやる曲じゃねえだろww 栄ですらこんな演奏しかできん魔曲なのか なんでスラー(笑) 恐ろしい...
2013/11/26 12:54投稿
幻想曲ト長調 BWV.572 志木市立志木中学校
最優秀賞 第19回日本管楽合奏コンテスト 中学校A部門(30名)志木市立志木中学校
さすが志木中 ピッチずれた?! 素晴らしい 全国コンクールに出ても金賞レベル 超中学生級の演奏だなあ 実に美しい 中学生がよくやるなあ
2013/11/25 21:31投稿
エル・カミーノ・レアル/さいたま市立つばさ小学校
小学校部門 最優秀賞 第19回日本管楽合奏コンテストより
音程以外は完璧www 小学生じゃないよね← 88888888888888888 吹いてる姿は真っ直ぐな目で先生の指...
2013/11/10 18:05投稿
エンターテインメント・マーチ
川北 栄樹 作曲 個人的に好きな演奏です。
安定感があっていいな この音のバランス伊奈学らしい これは来年期待だな! 揃えてきたなぁ...
2013/01/26 13:29投稿
吹奏楽のための協奏交響曲
第60回全日本吹奏楽コンクールより 銀賞 ですが投稿者的に大好きな演奏です。アマチュアの演奏ですのでお手柔らかに…
秋田県っぽいと思うのも俺だけかな? このバンドのトムはいつもボンゴ&コンガに聞こえる わ...
2013/01/23 17:23投稿
さいたま市立岸中学校-交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ない...
第60回全日本吹奏楽コンクールより 銀賞
うまっ 各ソロは練習しまくった感があるね 中学生にR.シュトラウスは分かる・・・? ナンカ...
2013/01/22 23:37投稿
吉見町立吉見中学校-科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲
第60回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
ピッコロはわざと音程高くしてある 最高の代だ吉中の! ピッコロうるさい 音程 え 2014年4月、...
2013/01/22 23:32投稿
吉見町立吉見中学校-行進曲「よろこびへ歩きだせ」
ピッコロ頑張ったなあ あっ(察し) シンバルが上手 感動!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 吉見中うますぎる!! な...
2012/06/24 21:17投稿
越谷市立北中学校-オーディナリーマーチ
第58回全日本吹奏楽コンクールより 銀賞※自由曲はファイルの都合上upできません
上手いな うまいな~ ユーフォ! オーディナリーいいよね 上手いね♪ ここのバスドラとシン...
2012/06/23 21:09投稿
埼玉栄高等学校-迷走するサラバンド
第58回全日本吹奏楽コンクールより 金賞
天理のサラバンドもお願いします! 1
2012/06/19 22:11投稿
春日部共栄高等学校-吹奏楽のためのスケルッツォ 第2番≪夏≫
演奏生で聞いたけどドラマーがすごすぎてビックリしてた 細かい粒は超高校級によく見える...
2012/01/12 00:40投稿
さいたま市立大宮南中学校-マーチライヴリーアヴェニュー」
第59回全日本吹奏楽コンクール 銅賞
ん うーん 雑 テンポがすごく安定してる 少し遅くね? 爆演で嫌。自由曲より課題曲で銅か?
2011/10/15 23:23投稿
シーガル~アルトサクソフォンのためのバラード~
演奏/春日部共栄高校サックス/笹山しおり
うぽつ 888888888 888888888888888888888888888 8888888888888 8888888888888888888 88888888888888888 ここのハープ好きだ
2011/06/01 22:28投稿
【吹奏楽】交響詩「ローマの祭」よりⅢ、Ⅳ 与野高等学校
第55回全日本吹奏楽コンクール 交響詩「ローマの祭」より Ⅲ、Ⅳ 与野高等学校 金賞
2000年よりやっぱ完成度高い 何度聞いてもここのPiccすごい… 29 28 15 46 44 43 42 40 39 38 16 齋藤ティルはまず必聴でしょ坂田先生も流れを保つように気を遣って音作りしてると思うよこれ ぶっちゃけ齋藤時代とかどうで...
2011/05/05 15:37投稿
【吹奏楽】たなばた/酒井 格 作曲
nm8378915から12年の時を経て2010年に演奏された同じ高校のたなばたです。
中間部このテンポの方が作曲者の本意なんだってね ↑楽譜見ようね ぐわああって上がる感じ...
2011/02/28 05:36投稿
ローマの噴水/埼玉県立与野高等学校吹奏楽部
03’全日本吹奏楽コンクール 金賞 演奏 埼玉県立与野高等学校吹奏楽部
金管素晴らしい 第一楽章をこれだけ聴かせてくれた演奏は他にない。素晴らしい! 弱奏部の繊細っぷりに圧倒される すばらしい しなやかさ、クリアなサウンド、迫力と密やかさ…それをとっても素晴らしい! 相変わらず木管のアンサンブルが素敵ですね。 こっちは全国版か
2011/02/14 20:46投稿
ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~
第15回西関東吹奏楽コンクールより。演奏は春日部共栄高校です。個人的には全国大会の演奏より精度が高く良い演奏だと思います。
福島さんらしい楽譜だね クラでビブラートってすげー よい! うめぇーーーーーーーーーーー...
2011/01/31 16:35投稿
【吹奏楽】ティル・オイレンシュピーゲル 埼玉県県立与野高校吹奏楽部
1995年第43回全日本吹奏楽コンクールより、金賞。交響詩《ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら》。リヒャルト・シュトラウス作曲。この年→mylist/23552917
この演奏は衝撃だった… 与野ってこんなにすごいんだ・・・ それだけのお化けみたいな名演...
2010/12/15 16:15投稿
君をのせて
伊奈学園
吹奏楽部だと男女のバランス1:9だもんな 男声女声のバランス的にもこれは音楽部の演奏 ...
2010/12/13 22:10投稿
交響的譚詩?吹奏楽のための 伊奈学園
BESTな交響的譚詩 伊奈学園 全国大会
いけぶくろだー(最初の5連符) タイムの問題じゃないかな。コレが早かったはず。テンポもうちの団体より早いよ。 英雄の生涯→sm16353465 今の伊那なら5じゃなくて1を選びそうね 自由曲の英雄の生涯をupお願いします。 うちの猫にそっくりだ。 1
2010/12/13 21:38投稿
神秘な殿堂の貴族たち
伊奈学園 定演 1997
2 1
2010/12/13 21:13投稿
英雄の生涯
全国の演奏です
よくこんな曲やろうと思うよなー この頃の伊奈が一番いい演奏してたと思う こっちは金だね これ聞くとなんか不思議な感じになる← 今年(2011年)は英雄の敵~英雄の戦場~英雄の引退と完成 です。 今年もこれです。 今年もこれじゃなかったっけ? 今年も...
2010/12/13 20:19投稿
パシフィックセレブレーション組曲 祈り パレード
伊奈学園 定演
マーチなのにテンポが安定しない ここの静寂感を出すのは難しい ほんとは1.パレード2.祈...
2010/12/13 19:15投稿
グラナダ
伊奈学園 グラナダ
何という美音だ フラジオすごい グリスサンドOK 明るい イタリアを思い出す ホノサバ的な感じ Sugawa nobuya Very goodfurazio Nobuya Sugawa verygoodAsax 伴奏ね これて高校生…メチャレベル高い...
2010/11/06 11:29投稿
紺碧の波濤
文 教 大 学
幕総と比べると音楽的にホント素晴らしい この曲に関しては文教が圧倒的に一位。 幕張はスピードとテクニックで押し切ってるだけだからなあ。情緒を表現しきれてないよ。 文教が初演 佐川節だね~ 縦笛の音程はわざとでしょ ここのObは一番好き 文教の聞いた後...
2010/09/18 23:31投稿
【吹奏楽】 北からの風よ 福島弘和
この曲は2001年に群馬県で開催された国民文化祭のために作曲しました。テーマ「いのちの発見」をもとに「命の大切さが発見できるときは?」と考えると、冬から春に...
中3のコンクールでやった、打楽器アンサンブルめっちゃ練習したなあ。 オーボエとフルートがマッチしてて感動する。 ここのオーボエつらい 守っておくれ~ 私たちを 春がくるまで 風よ これ歌詞ついてるんだよね最初のほう 演奏しました、懐かしい 今度のコン...
2010/07/07 14:29投稿
雲のコラージュ 1994年全日本吹奏楽コンクール課題曲
和光市立第二中学校吹奏楽部 第17回定期演奏会の演奏です。雲コラは思い出の曲です。
山本先生、今も元気ですよ(・∀・)/ 見捨てられたかと思ったけど。 おとといhありがとうございましたw 山本先生ぃぃぃっぃ やまもっつぁん元気かな?・・・なんかおにゃのこばっかりじゃない?1987年卒業生より なぜ縦長? 1
2010/07/04 22:49投稿
ネストリアン・モニュメント
2009年度全日本吹奏楽コンクール埼玉栄高校課題曲Ⅲ ネストリアン・モニュメント結果は銀賞。 でもやっぱり上手すぎる…
ホルンきれい! 全然上手いじゃん 課題曲:片倉>栄自由曲:片倉<<栄ってのが個人的感想。とりあ...
2010/07/04 20:00投稿
ポカホンタス
2009年埼玉栄高校の全日本吹奏楽コンクールでの演奏です。結果は銀賞。個人的には大好きです。
ディズニー好きの自分からするとめっちゃ楽しそうだなと思ってしまう 審査員の耳可笑しすぎて草 ティンパニーー!!! ついに楽譜出るらしいな 2020.2.21 その場で聴いてみたかった ブラボー!!!! 歌うことにかけては右に出るものがいない! 素晴ら...
2010/05/10 05:45投稿
【吹奏楽】からひとつまみ/イマジン
2006年高校生による演奏です。シルクのような優しく艶やかな輝きをもったサックスのソロが印象的でした。
今日命日だったな・・・ きれいな音だ 1
2010/12/26 23:58投稿
歌劇「マノン・レスコー」より
第58回全日本吹奏楽コンクールより
ここめっちゃ好き ←そうなの!?ここからがめっちゃ好きなんだけどなあ... ただいまの演奏は、、、、 ホルンペットに負けるな!! 絶対受験合格して栄行くわー!! 部長かっけーなー!! よっしゃ! ここsax来んのマジ嫌だったわー(奏者目線) 来たーー...
関連するチャンネルはありません
埼玉の吹奏楽に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
埼玉の吹奏楽に関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く