地震情報を含む動画が81件見つかりました
タグで検索
地震情報 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/28 20:44投稿
P2P地震・津波速報:実際の映像②-2010年2月28日
2010年2月27日にチリで発生したマグニチュード8.6クラスの地震により発生した津波が、地球の裏側から日本まで到達すると予測されています。これは私のPCに実際に表示さ...
あ h これおすすめだよ P2Pの地図もうちょっと格好良くならんかね 大津波解除後か おれもこ...
2010/02/28 10:57投稿
P2P地震・津波速報:実際の映像-2010年2月28日
P2P TSUNAMI WANING オ、オイ 音ww 真っ赤だww 実際は東北で最大1.9mだったようだ うむ "大"津波警報て ちょw太平洋側www 1
2009/01/13 23:33投稿
P2P地震速報・実際の映像~その4~
2009年1月13日23時12分ごろ地震が発生しました。そのときニコニコしてた私のPCに実際に現れた速報です。使用を考えている人がいたら参考にどうぞ。ちなみに今回は気象庁...
つまんね g d s a あ 現行バージョンだと感知情報のイタズラ発信もあるみたいだね、 w あと規...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/11/22 21:23投稿
P2P地震速報・実際の映像
2008年11月22日21時13分ごろマグニチュード4.3、茨城県南部が震源の地震が発生しました。そのときニコニコしてた私のPCに実際に現れた速報です。使用を考えている人がい...
今じゃ小さな地震でこれほどの信頼度になるのは珍しいな・・・ 感知数多いな。この地震覚...
2008/09/06 23:18投稿
ColdFire基板をタッパーに詰めてP2PQへ自動発信:MG_northの暇つぶし
先にうpした基盤を、ダイソーのタッパーに詰めてみました。iniファイルの設定値やP2PQ_adの中身等は、公開された者と同一の「オリジナル」。叩くとフツーに感知しました。
トラ技のやつ? ぽん 愚民養成ギプス同様100均の"高級ケース"ですねwwwww あー雑誌についてた...
2008/09/05 18:42投稿
ColdFire基板でP2P地震情報へ自動発信:MG_northの場合
P2P地震情報の生みの親・takuya氏が、Interface 9月号の付録 ColdFire基板の加速度センサにてP2P地震情報の地震感知情報を自動発信されてました。私も、公開されているP...
7 6 試験中でちょっと設定いじったので大きい揺れじゃないと感知しないよいうになってま...
2008/08/25 00:00投稿
ColdFire基板でP2P地震情報へ自動発信してみた
Interface 9月号の付録 ColdFire基板の加速度センサを使って、P2P地震情報の地震感知情報を自動発信してみました。 P2P地震情報: http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pq...
('仄')パイパイ 基盤欲しいいいいい moveとWiiリモコンでもいけるんじゃ? Wiiリモコンで作...
2008/08/24 23:08投稿
ColdFire基板の加速度センサを試してみた
Interface 9月号の付録 ColdFire基板の加速度センサ値をUDP送信(3軸バイナリ)して、パソコンでグラフ化しただけ。SilentCインタプリタからですが、33Hzくらいでサンプリ...
? これはすごい すごw w wwwwwww すごい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! すげー owata 危険地帯とか軟弱地盤地...
2024/03/12 16:37投稿
東日本大震災を引き起こした東北地方太平洋沖地震をライブ配信で再現!
被災した皆様に心からお見舞い申し上げます。この動画は、東北地方太平洋沖地震は当ライブ配信においてはどのように配信されるのかを再現したものです(※正確ではないも...
やば 分かりやすく説明アザス へーーー うんうん ほうほう
2023/01/06 19:30投稿
【ゆっくり解説】なぜない「震度8」~震度・マグニチュードの最大は?~
震度は「7」が最大です。なぜ震度8はないのか?震度8があったとしたらどんな地震になるのか?マグニチュードは最大いくつなのか?考察していきます地震情報(NHK)https:/...
一応日本の震度計で計測震度最大値は8.5なので測れはする 様々スマ様様々沙汰様々様々様々様は八浜馬場馬場バババ うぽつ まさに地球が割れる 1地域ではなく国全体を破壊する勢いだな 家の近くでゴジラやウルトラマンが暴れているレベルかな それはそう うへ...
2022/11/04 19:30投稿
【ゆっくり解説】地震情報の見方~マグニチュードの意味とは?~
地震が起こった際に、震度と一緒に伝えられる「マグニチュード」とはどのような意味なのでしょうか?マグニチュードの意味、緊急地震速報のしくみ、長周期地震動の怖さ...
福島地震の時に大阪のWTCが揺れてヒビだらけになった奴だ うぽつ
2022/10/07 19:30投稿
【ゆっくり解説】大地震!その時どうする?
突然大地震が来たらどうしたら良いのでしょうか?○机の下にもぐる?急いで外に逃げる?○キッチンにいたら すぐ火を消す?揺れが収まるまで待つ?○映画上映中 急いで逃げ...
気を付けないと 熊本と佐賀って近いのに随分違うんだな おつ Wi-Fi接続も案外バッテリーくうから気を付けないとね これしらんかったな そんなに 防災とは厳密に違うが、Jアラートが鳴ったときの対応を解説してほしい いつも情報感謝です! 乙でした! よ...
2018/06/18 11:37投稿
2018年6月18日7時58分 大阪府北部 最大震度6弱
2018年 6月18日7時58分大阪府北部 最大震度6弱 M6.1地震情報(顕著な地震の震源要素更新のお知らせ)平成30年 6月18日10時00分 気象庁発表平成30年...
ぐわーーーーーーーーあーあーあーああーあーーあー ぎゃーーーーーーーみいらーーーーーーー たんにのせんせー [ぢじんがおきたらきたくさせまーちゅ] 伏見ガク[レベルが2000越えた] 伏見ガク[地震?] は ニコニコ本社[まじで終わった] 気象庁[緊...
2015/09/13 14:46投稿
[緊急地震速報]2015.9.12 東京湾(最大震度5弱)
震源:東京湾震度5弱:東京都 調布市地震情報:深さ70km M5.3この地震による津波の心配はありません。地震動画まとめ mylist/47556071
左下やばーーーー wwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwww/wwww さきちゃんが?????ww !?!? うぽ
2015/06/06 16:22投稿
[緊急地震速報] 2015.6.4 釧路地方中南部(最大震度5弱)
震源:釧路地方中南部震度5弱: 北海道 釧路市震度3: 足寄町地震情報:深さごく浅い M5.0この地震による津波の心配はありません。地震動画まとめ mylist/4...
最近地震多いなー 最近多い北海道… 只今地震がありました注意注意
2015/06/02 21:02投稿
[緊急地震速報] 2015.5.17 岩手県沿岸北部(最大震度3)
震源:岩手県沿岸北部震度3: 青森県 八戸市 階上町 岩手県 宮古市 山田町 普代村地震情報:深さ20km M4.4この地震による津波の心配はありません。地震動画まとめ...
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ↑再生1げとね
2015/06/01 20:28投稿
[緊急地震速報] 2015.5.30 小笠原諸島西方沖(最大震度5強)1/4
この動画は長いため4本に分けて投稿しています。体感ですが最初に小さい揺れがあり収まったかな?と思ったそばに大きい揺れが来ました。震源:小笠原諸島西方沖震度: 5強...
にしかたおき うぽつ ゆれくるコール設定してたけど自分のスマホは鳴らなかったな hmhm なり...
2015/05/19 18:34投稿
[緊急地震速報] 2015.5.19 新島・神津島近海(最大震度3)
震源:新島・神津島近海震度:震度 東京都 東京利島村地震情報:深さ10km M3.9この地震による津波の心配はありません。地震動画まとめ mylist/47556071
ちょっとラグが起きてる? SOLiVE24(左下)のソラボタン、いつも赤青黄色だけで緑は使わないよね
2015/05/13 20:03投稿
[緊急地震速報] 2015.5.13 宮城県沖(最大震度5強)
震源:宮城県沖震度5強岩手県 花巻市震度5弱岩手県 遠野市 一関市 滝沢市宮城県 石巻市 気仙沼市 登米市 栗原市 涌谷町地震情報:深さ約50km M6.6この地震による津波の心...
カップ麺しなきゃ
2015/05/04 15:25投稿
[緊急地震速報] 2015.5.3 茨城県南部(最大震度3)
震源:茨城県沖震度:震度3 茨城県 常総市 坂東市震度:震度3 栃木県 宇都宮市 真岡市 下野市震度:震度3 群馬県 大泉町震度:震度3 埼玉県 さいたま浦和区 川口市 加須...
緊急いちおつ速報
2015/05/04 14:56投稿
[緊急地震速報] 2015.5.3 福島県沖(最大震度3)
震源:福島県沖震度:震度3 宮城県 石巻市 角田市 亘理町 山元市震度:震度3 福島県 いわき市 白河市 相馬市 田村市 南相馬市 本宮市 国見町 川俣町 古殿町 小...
2015/05/04 09:39投稿
[緊急地震速報] 2015.4.23 青森県下北地方(最大震度4)
震源:青森県下北地方震度:震度4 青森県 むつ市地震情報:深さごく浅い M3.9この地震による津波の心配はありません。地震動画まとめ mylist/47556071
この地震の揺れはやばかった隕石ぶつかったかと思った
2015/05/04 08:56投稿
[緊急地震速報] 2015.4.20 与那国島近海(最大震度4)
震源:与那国島近海震度:震度4 沖縄県 与那国町地震情報:深さごく浅い M6.8この地震により津波警報等を発表。この地震について緊急地震速報を発表しています。地震動画ま...
2015/04/22 08:22投稿
[緊急地震速報] 2015.4.16 茨城県沖(最大震度3)
震源:茨城県沖震度:震度3 茨城県 日立市 高萩市地震情報:深さ約50km M4.1この地震による津波の心配はありません。地震動画まとめ mylist/47556071
2015/04/21 21:42投稿
[緊急地震速報] 2015.4.8 愛媛県南予(最大震度3)
震源:愛知県南予震度:震度3 愛知県 松山市地震情報:深さ約50km M4.0この地震による津波の心配はありません。地震動画まとめ mylist/47556071
2015/04/19 06:43投稿
[緊急地震速報] 2015.4.3 宮城県沖(最大震度3)
震源:宮城県沖震度:震度3 岩手県 一関市 住田町震度:震度3 宮城県 石巻市 岩沼市 登米市 栗原市 大崎市 松島町 浦谷町 南三陸町 地震情報:深さ約50km M4.7この...
2015/04/09 23:25投稿
[緊急地震速報] 2015.4.6 釧路沖(最大震度3)
震源:釧路沖震度:震度 北海道 根室市 浜中町地震情報:深さ約50km M4.3この地震による津波の心配はありません。地震動画まとめ mylist/47556071
震度3ってどれくらいの揺れなんだろ? そこまで強くねぇな
2015/03/26 22:53投稿
[緊急地震速報] 2015.3.26 千葉県東方沖(最大震度3)
震源:千葉県東方沖震度:震度3 茨城県 神栖市震度:震度3 千葉県 銚子市地震情報:深さ約10km M4.2この地震による津波の心配はありません。地震動画まとめ mylist/47556071
2015/03/26 21:23投稿
[緊急地震速報] 2015.3.25 茨城県南部(最大震度3)
震源:茨城県南部震度:震度3 栃木県 下野市地震情報:深さ約50km M3.9この地震による津波の心配はありません。地震動画まとめ mylist/47556071
うぽつです
2015/03/26 19:09投稿
[緊急地震速報] 2015.3.25 十勝地方南部(最大震度3)
震源:とか津地方南部震度:震度3 北海道 むかわ町 新冠町 浦河町 新ひだか町 東別村 幕別町 十勝池田町 浦幌町地震情報:深さ約50km M5.0この地震による津波の心配...
2015/03/25 18:43投稿
[緊急地震速報] 2015.3.23 岩手県沖(最大震度3)
震源:岩手県沖震度:震度 岩手県 宮古市 山田町地震情報:深さ約50km M4.2この地震による津波の心配はありません。地震動画まとめ mylist/47556071
2015/03/25 09:08投稿
[緊急地震速報] 2015.3.19 宮城県沖(最大震度3)
震源:宮城県沖震度:震度3 岩手県 大船渡市 一関市 釜石市 住田町震度:震度3 宮城県 石巻市 女川町 南三陸町地震情報:深さ約50km M4.7この地震による津波の心配はあ...
関連するチャンネルはありません
地震情報に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
地震情報に関する大百科の記事
p2p地震情報
P2P地震情報とは、P2Pネットワークを用いて地震の感知情報を共有するフリーソフトである。 概要 気象庁 地震情報・津波予報のチェック ・地震情報・津波予報を自動的に地図表示。効果音も鳴ります。
全ての関連記事を見る