国際宇宙ステーションを含む動画が1,340件見つかりました
タグで検索
国際宇宙ステーション を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/04/12 20:51投稿
野口・山崎宇宙飛行士のJAXA VIPイベント
国際宇宙ステーション きぼうモジュールで行われた、JAXAのイベントの様子です。
まさにシュール 野口さんと会った時の感想がないwww 宇宙担当大臣とかいたのか 宇宙だと音...
2010/04/12 12:25投稿
【2010.04.12】国際宇宙ステーションからの日本上空通過映像
2010.04.12午前9時55分頃の日本上空のパスです。【映像範囲】ロシア・ハンカ湖付近~日本海~北海道【 mylist/18534807 】
すみません、良く分かりませんでした・・・ デクスターがかっこよく見えてきたw IMLHOSCNUPHO...
2010/04/11 12:18投稿
【2010.04.11】国際宇宙ステーションからの日本上空通過映像
2010.04.11午前11時6分頃の日本上空のパスです。【映像範囲】紀伊半島から愛知、静岡付近の太平洋沿岸【 mylist/18534807 】
飛行中って感じが物凄く起きるな 曲wwwwwww この位の速度でも時間って少し伸びてる...
2010/04/10 15:14投稿
【2010.04.10】国際宇宙ステーションからの日本上空通過映像
2010.04.10午前10時42分頃の日本上空のパスです。【映像範囲】紀伊半島から愛知、静岡、神奈川までの太平洋沿岸【 mylist/18534807 】
手前のはコロンバス(欧州実験棟)、地球側のがMPLM(貨物コンテナ)、きぼうはコロンバス...
2010/04/09 05:47投稿
山崎宇宙飛行士、ロボットアームで移設作業 STS-131 飛行4日目
多目的補給モジュールをスペースシャトルのカーゴベイからISSに移設する作業において山崎直子宇宙飛行士らがSSRMSの操作を担当しました。映像はNASA.TVより。
←ハトと少年 船外活動をするため、体から窒素を抜いています 尾翼の断熱材がはがれたとこ...
2010/04/07 22:01投稿
[19A/STS-131] ハッチオープン。山崎さんISSに入室!
[STS-131] 山崎直子宇宙飛行士が搭乗するディスカバリー号は、日本時間4月7日(水)16:44にISSとドッキングしました。そして日本時間同日18:11に山崎宇宙飛行士らクルーが...
どうでもいいけど上の人の靴下えらい汚れてるねw 直子さんの姿勢を不自然に感じるw無重...
2010/04/07 16:21投稿
STS-131 ディスカバリー ランデブー・ピッチ・マニューバ
熱防護システム(TPS)の損傷点検。国際宇宙ステーション(ISS)の下方約180mの地点でスペースシャトルを360度縦方向に回転させるランデブ・ピッチ・マヌーバ(Rendezvo...
こっちみんな 下はどの辺の海なんだろう ヾ(゚∀゚)ノシ 慎重に回すんだな 結構ボコボコし...
2010/04/05 21:57投稿
[19A/STS-131] 山崎直子さん搭乗『ディスカバリー』 宇宙へ。[NASA]
[STS-131] 米航空宇宙局(NASA)は、日本時間2010年4月5日午後7時21分に国際宇宙ステーション(ISS)に向け、スペースシャトル「ディスカバリー(Discovery)」をNASAケネディ...
ww おおーーーーーー 何人乗ってんだ? 分離!! ディスカバリーって名前なんかカッコいい そうかもね すごい迫力!!!! 頑張ってください!!!! すごい音!!! スペースシャトル なんだこれー? このミッションが無事成功すれば次はあかつきそしてあ...
2010/04/05 08:49投稿
[NASA] とあるNASAの四月馬鹿。
[Expedition 23] CAPCOMのおばちゃんがツボってるのは理解した。★誰か上げるかと思ったんですが上がらなかったので投げときます。◆愉快な3人組<オレッグ・コトフ、野口...
wwww まさかのマジレスw 予圧さんが行方不明ww 普段着吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 初見 地上の管制官がwww こういう馬鹿っていいなあwww これはワロタ ( ゜Д゜)ポカーン どんなネタかな? ww...
2010/04/03 07:29投稿
[JAXA] シーズンレポート 2010年1月-3月 [HD]
2010年1~3月のJAXAの活動を動画でわかりやすく紹介します。1~3月はISS長期滞在中の野口宇宙飛行士の新年のあいさつに始まり、「あかつき」打ち上げ日時発表などの動きが...
jaxarikenspring8防衛省に10兆円使え なんかよく解らんが凄そうだな 1
2010/04/03 06:04投稿
[22S/TMA-18] ソユーズFGロケット打ち上げ [HD]
[Expedition 23] 第23/24次長期滞在クルーのアレクサンダー・スクボルソフ(露)、トレーシー・カードウェル(米)、ミカエル・コニエンコ(露)の3人の宇宙飛行士をISSに届け...
ブースター無しのデルタ4なら水素でも白煙は出ないが、ケロシンより早い段階で雲が発生す...
2010/03/22 21:29投稿
【ISS】国際宇宙ステーションを撮ってみた【きぼう】
国際宇宙ステーション(ISS)を見ようhttp://kibo.tksc.jaxa.jp/
・ 望遠鏡良いのほしーなw つまり日周運動よりずっと速い いや、地球を約90分で1周するか...
2010/03/20 16:13投稿
「きぼう」子アーム作業シーン集(NASA TV映像)2010年3月
国際宇宙ステーションで行われた、きぼう子アーム(スモールファインアーム)の搬出→機能確認→専用保管場所への移動作業の映像。NASA TVのライブ中継番組映像を編集した...
これ以外にも山ほど仕事あんだろうな… 今は早く移動してるね 米国は制服調達予算がないの...
2010/03/17 22:44投稿
[JAXA] SPACE@NAVI-Kibo WEEKLY NEWS 第95号
[Expedition 22] 「きぼう」ロボットアームの子アームが船外実験プラットフォーム上の子アーム保管装置(Small fine arm Stowage Equipment: SSE)に取り付けられ、基本機能...
すげぇよなぁ、、、!かっこいいよほんと かわいい マイリスするは伸びるといいのにな コ...
2010/03/17 20:44投稿
ディスカバリー号搭乗クルー記者会見2
3月10日4時00分から放送された「ディスカバリー号搭乗クルー記者会見」です。今ディスカバリー号は2010年4月5日(米国時間)打ち上げ予定で、山崎直子宇宙飛行士も搭乗...
日本人女性二人目。頑張って欲しい 山崎さん 1
2010/03/17 20:26投稿
ディスカバリー号搭乗クルー記者会見1
1
2008/07/19 08:39投稿
【EX】読むだけで楽しかったスパロボ攻略本。
EXのISSは当時としては斬新だったと思う。もう一度スパロボEXを、リメイクして欲しいと思っているのは、うpだけではあるまい。【これまでの作品】 第2次→ nm39...
そしてソニックブラストは切り払い可能 ブローウェル好きだったなぁ~ 地味に非ビーム兵器の遠距離攻撃要員として出番が無くも無い ダメになったわ EXは原作が初心者向けだったせいかCB版でもユニット強弱差が凄いからな F91の装甲の数値とか有り得そうな誤...
2008/07/06 13:58投稿
ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた最新画像
5月中旬~7月6日までのハッブル宇宙望遠鏡がとらえた画像です。
超新星SN1006付近通称:星条旗(距離:7200光年) からす座アンテナ銀河(距離:6,300万光年) ↓納得し...
2015/07/01 19:46投稿
[初音ミク] アルファ・ケンタウリからの手紙 [オリジナル鼻歌]
V2ミクさんが,アルファ・ケンタウリに辿り着いたみたいです。出発までの話 >> (nm18459503) この鼻歌はうp主の妄想であり、実在のミクさん、JAXA、ISAS、ISSとは別物...
いいね そうさくより:絵がいい感じ♪ そうさくからうぽつ うぽつ 御視聴感謝です。
2014/02/14 20:56投稿
【10分作業用】東方Nu-style/GABBA/Extratone 18
いつものように2曲しかありません。ですが、マイリストの方で連続再生してくださると長時間になりますのでどうぞ。リスト↓Reaching For The ISS / Roy MikelateExtraton...
いいね おつ うpおつ
2013/01/18 16:04投稿
サテライト・トリフネ
瑞々さん主催の秘封倶楽部合同企画『Whereabouts of Sealed Boundary』に参加した曲です。イベントで「鳥船遺跡」のCDを買って聴いた第一印象と、ブックレットの内容...
STGっぽくていいな GJ 少し物足りない感があるけど悪くない いいな 鳥船遺跡アレンジはやっ...
2012/02/14 12:36投稿
JAXA 「きぼう」を見よう Ver.1.02
http://kibo.tksc.jaxa.jp/ ISS「国際宇宙ステーション」観測動画向けユーザーニコ割 mylist/23864056
来た!JAXA(>ε<)/ うぽつ
2012/01/10 14:46投稿
「男は黙って最高難易度」DEUS EX(デウスエクス)35
二階にいても、立ち上がるとロッドに発見されるのはちょっと・・・カメラ解除しないと、ロッド破壊したら警報なります。HPも見てね。http://members3.jcom.home.ne.jp/t...
穴に吸い込まれてwwww ほほwww www このパンチを生身で・・・死ぬな あーあ ちょwwww自動収納wwww...
2009/10/08 20:11投稿
HTV技術実証機/H-IIBロケット試験機打ち上げ
9月11日(金)2時01分46秒に、宇宙ステーション補給機(HTV)技術実証機を載せたH-IIBロケット試験機が、種子島宇宙センターから打ち上がりました。H-IIBロケット試験機...
ヒューーーーーーーーーーん 金じゃないけど金より高い 新しい時代へ!がカッコ良すぎ 結構...
2021/05/29 20:10投稿
ノットサーカズム・バットエンヴィ/flower
売れてないし、世間はすごいスピードで新しい才能が出てくるけど、諦めきれない事がたくさんあるから、まだ音楽やってんの。■詞/曲 ササキ(ガモP) mylist/58726910 ...
まだやってんの!!!! ありがとうございます。 まだやってんの!! まだやってんの? 88888888888888 こことてもすき かっこいいな~ GJ! うぽつです 「歌:flower」 「ノットサーカズム・バットエンヴィ」 「絵:ツチヤサキ」 「...
2016/01/03 13:47投稿
もしも月が上空400kmの軌道上にあったら…
『もしも月・・・』シリーズの第三弾です。※国際宇宙ステーション [ISS]と同じ地球から400kmの軌道上にあったら!? スーパームーン? (゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) 「ロシュ限...
近すぎィ! 綾波レイかよ なにわところてん ドン! ちかすぎwww こういう巨大な月の悪夢見たことあるわ ロッシュ限界() なにわろてんねん えええええええええ やあ! 青い あれ?急に夜になった!? ビッグムーン ぶつかるー スレスレ ん あれ、消...
2013/11/15 00:00投稿
お月様を国際宇宙ステーション軌道上に呼んでみた結果
呼ぶんじゃなかったその日の気分でえらんでね⇩ mylist/47885347 ゲームコンテンツ mylist/47885337 ミステリー mylist/47885306 エンターテイメンツ mylist/4788527...
ぬおwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww !? 少し上昇すれば月軌道に乗れるから宇宙開発楽そう 潮汐力で毎日津波が起きてそう 天体同士が近づいて原形を保っていられる距離のことだな、それを超えると潮汐力で砕け散る こわ うわあ...
2011/11/15 23:53投稿
幻想的で美しい地球を宇宙から【微速度撮影】
NASA国際ステーションからの撮影上空から見ると、オーロラや雷がはっきりと見えますねhttp://vimeo.com/32001208Vimeoよりその他の微速度撮影動画→mylist/29254304Music...
地球に沿って落ち続ける感覚 japanは? もっとゆっくりでみたいです ただただすごい 生きねば… 静電気w オゾン層じゃね? 宇宙旅行なんて民間人がいけるわけが無い、よっぽど訓練しないと行ってる途中で普通体感できないGが体を襲うから、何度も吐いて最...
関連するチャンネルはありません
国際宇宙ステーションに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
国際宇宙ステーションに関する大百科の記事
国際宇宙ステーション
国際宇宙ステーション(International Space Station、略称 ISS)とは、アメリカ合衆国、ロシア、日本、カナダ及び欧州宇宙機関 (ESA) 加盟11か国が協力して運用している宇
全ての関連記事を見る