国際宇宙ステーションを含む動画が1,340件見つかりました
タグで検索
国際宇宙ステーション を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/02/25 05:29投稿
欧州補給機ATV-2 「ヨハネス・ケプラー」 ISSにドッキング(早回し)
2011年2月25日01時00分にISSへドッキング。元映像はNASA.TVより。関連:スペースシャトル・ディスカバリー号ドッキングsm13721319 mylist/8017127
ロシアのドッキング」システムだもん 今度、しゅうりするそうだ ロシアのドッキングシステ...
2011/02/24 06:02投稿
若田宇宙飛行士ISSコマンダーに決定/HTV-2「こうのとり」移設の話
映像はJAXA SPACE@NAVI-Kibo WEEKLY NEWS 第126号より。
すごいいい声 かわいいね かわいい うほつ うぽつ にぎやかでよろしい めでたいねー 何が始...
2011/02/24 05:23投稿
「こうのとり」2号機飛行ミッション【国際宇宙ステーションへの結合】③
日本時間1月22日(土)14時37分57秒に、宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)を載せたH-IIBロケット2号機が、種子島宇宙センターから打ち上がりました。 ...
若干ずれているような・・・・ ほば完了 ドッキング完了 コメント1とか! ラスト
2011/02/24 04:52投稿
「こうのとり」2号機飛行ミッション【国際宇宙ステーションへの結合】②
ドーナッツ? 2
2011/02/24 04:27投稿
「こうのとり」2号機飛行ミッション【国際宇宙ステーションへの結合】①
アスベクト比画面の幅と高さの数値比率。などどうでもいい。 今回はスムーズにいって噴射...
2011/02/23 07:51投稿
「こうのとり2号機/H-IIBロケット2号機 打ち上げ」生中継放送③
日本時間1月22日(土)14時37分57秒、「こうのとり」2号機を載せたH-IIBロケット2号機が種子島宇宙センターから打ち上げられます。22日(土)13時30分から、この打ち上げの...
うぽつ 2019年初コメ 88888888 雲の途切れた先は大気圏外なのかな? コウノトリ きれいに打ち上がるなぁ・・・ ラスト
2011/02/23 07:27投稿
「こうのとり2号機/H-IIBロケット2号機 打ち上げ」生中継放送②
5コメゲット うぽつ 2019年初コメ 前回は、なにを運んだんだ? 2
2011/02/23 06:42投稿
「こうのとり2号機/H-IIBロケット2号機 打ち上げ」生中継放送①
2019年初コメ これ当時ドキドキして見てたよ! 「しおくり」は納得できる!www確かに待ってる方は嬉しいわなww 昔は、失敗続きだったが、最近は安定してるね。 青木さやかかと思った 宣伝うまくなったなあ うp
2011/02/22 23:09投稿
HTV-2「こうのとり」 天頂側ポートへ移設(早回し)
日本時間2月18日20時46分~25時15分にかけてカナダアーム2により移設が行なわれました。打ち上げを予定しているスペースシャトルのカーゴベイとの干渉を防ぐためです。...
移動作業お疲れ様 こうのとりのぬいぐるみが鎮座しているwww ロボットアームのオペレー...
2011/02/21 02:09投稿
【宇宙で聞く】国際宇宙ステーションで聞く音楽【作業用BGM】
2007年に欧州宇宙機関が国際宇宙ステーションの宇宙飛行士に最適な選曲を募集したところ、ノルウェーのTherese Miljeteigさん(14)の選曲が選ばれました。選ばれた曲は...
カール・セーガンがボイジャーに載せたかった曲だよね 宇宙飛行士ってエリートの集まりじ...
2011/02/20 22:38投稿
欧州補給機(ATV)2号機 ヨハネスケプラー を撮ってみた
欧州補給機(ATV)2号機・ヨハネスケプラーの可視があるということでダメもとで狙ってみました。雲が出ていたので無理だろうと思いましたが、なんとか捉えることが...
お どれどれ 補給機でも撮影可能なんだなぁ、小さくて無理かと思ってた 衛星が来たぞ うp...
2011/02/21 01:17投稿
ISS上空通過
2011.02.20 19:01~
浮気症なのかもしれない おれは
2011/02/18 01:24投稿
若田光一宇宙飛行士ISSコマンダー就任会見【音声のみ版】
2011年2月17日、若田光一宇宙飛行士が2013年のISS長期滞在ミッションにおいてコマンダーを務めることが決まりました。同日10時に開催された記者会見のもようです。音声...
2011/02/17 23:30投稿
菅首相ぶら下がり取材(2011/2/17)
2011年2月17日のぶら下がり取材 前回→sm13620369 次回→
やるやる詐欺 やめないで直人 ピーチェッとぎらんバレー病気 難病 菅さんかっこいい ジャ...
2011/02/17 20:55投稿
アリアン5ロケット/ATV-2 「ヨハネス・ケプラー」打ち上げ
日本時間2011年2月17日6時50分、ギアナ宇宙センターから打ち上げ。ISSへの到着は24日頃の予定。映像はESAより。
おお まぶしっ でかいなあ ksk早えぇ テゥッ! いいんだけどMAXQは大丈夫なの? HⅡと比べて加...
2011/02/15 06:09投稿
欧州補給機ATV-2 「ヨハネス・ケプラー」 ミッションプロファイル
日本時間2011年2月16日午前7時13分に打ち上げられ、同23日深夜にISSへドッキングする予定。映像はESAより。
船体の半分以上は燃料タンク ATVって荷物室が以外に狭いのね。 入口が狭いんだよこれ プロ...
2011/02/11 01:25投稿
【HTV-2】宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機 搭載物資を移送
人型の(?)特殊目的ロボットアーム「デクスター」も登場します。映像はJAXA Channleより。
将来、引越しのサカイが担当します ダイアモンド半導体なんかできるかな ドラゴン宇宙船も...
2011/02/03 04:07投稿
HTV-2 “こうのとり” 把持 / ハッチオープン
ISSのキューポラからHTV2の把持の様子。カナダアームを操作するのはパオロ・ネスポリ、キャスリン・コールマン宇宙飛行士。高解像度版の為,PC及び回線環境により映像が...
限られたものだけができる仕事やな・・・ なに二人してイチャイチャしてんのw ISSがこうのとりを追っかけてるようにも見えるw こういう風景見てると、、こうのとりがISSを追っかけてるようにも見えるな 電話してるねーちゃんもCG 近い! 高画質やなww...
2011/02/02 11:22投稿
ISSの太陽面通過
2011年02月01日10:11'28" 箱根ターンパイク大観山近くにて撮影KenkoSE120s,投影法,CanonIXY70スポーツ動画モード
ISSはや~!! 来るのを予期して狙ってたの? サッカー場の面積の速度としては早く見えるの...
2011/02/01 15:56投稿
2011年1月の天気図と気象衛星画像
寒波・大雪・火山噴火・鳥インフル、新年早々大自然の猛威に曝されまくりですね。という事で、2011年1月の天気図と気象衛星画像を繋げてみました。■映像は、気象庁で公...
ずっと冬型だな 記録的厳冬の月 この月は厳冬だったなずっと西高東低 ほんとだ、噴煙がみ...
2011/02/01 04:58投稿
【HTV】 こうのとり2号機/H-IIB2号機クイックレビュー
映像はJAXA channelより。
分離時に妙なロールがかかってるな セル画2枚で実現できるな あれは何だっ 第二者点の左...
2011/01/31 20:26投稿
【ISSへ】修正版:HTV-2・こうのとりがやってきた【早回し】
sm13445914の修正版です。大部分のアス比間違いを修正、さらに180度回転等の調整も施しています。お手数をおかけしましたorz // HTV-2「こうのとり」ランデブー~把持~...
修正乙 何度目の朝だい、HTV2 キラッ! 修正乙 GJ ぐるーん ←初キスかぁ…いいね、その表...
2011/01/30 08:14投稿
【ISSへ】HTV-2・こうのとりがやってきた【早回し】
【追記】修正版があります→ sm13460505 // HTV-2「こうのとり」ランデブー~把持~結合の様子を早回し(8~64倍速)でまとめてみました。でも今回はアスペクト比が変だっ...
点滅してるのなに? みく、ちょっとうるさいよ 胸熱 YES!! いじってる動画あったよ 曲が残念、...
2011/01/29 21:23投稿
HTVぬいぐるみと戯れるISSのクルー【こうのとり】
筑波から寿司デリバリーのお返しだそうです。弄ばれたり緊縛されたりしています。映像はNASA.TVより。 mylist/8017127
しこみのぬいぐるみw ちがったw じゃくまくん? そのまま破棄されたら悲しいなぁ かわい...
2011/01/29 14:51投稿
【HTV-2】ランデブ中の「こうのとり」をキューポラ内から撮影
壮観です。映像はNASA.TVより。
宇宙空間でスラスタが作動してる映像初めて見た Kounotoriって言ってるねw 何を当たり前のこ...
2011/01/29 14:06投稿
[JAXA] キューポラから「こうのとり」把持作業の様子 [HTV-2]
[Expedition 26] 宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)の国際宇宙ステーション(ISS)への結合作業が開始されました。「こうのとり」2号機は、 ISSのロボ...
プシュッと栓明けて飲みたくなる この角度から見ると青空を仰ぎ見てるようで良い 完璧じゃないか ★ISSのアーム見えたっ! HTV捕獲。捕獲。 HTVの左下、丁度モニターに隠れた所にISSのアームが有るハズ 特撮映像凄いな! 手を伸ばしてつかめそう N...
2011/01/29 12:24投稿
[JAXA] 「こうのとり」2号機ハッチオープン、クルー入室 [HTV-2]
[Expedition 26] 宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)の補給キャリア与圧部のハッチが開けられ、1月28日午前5時47分に、国際宇宙ステーション(ISS)の...
密度高い 人乗せれば宇宙船やん 地味に広いんだな 今手に持ってるのがJAXAがいれたぬいぐる...
2011/01/29 02:48投稿
【HTV-2】宇宙ステーション補給機「こうのとり」ドッキング/入室
日本時間2011年1月27日20時41分、ISSにドッキング。翌5時47分には早くもクルーがハッチを開け入室したそうです。映像はJAXAより。
クモは元気? おめ 宇宙に ああ国産の技術が 廃棄償却実験デブリ対策の研究かな でも燃やさ...
2011/01/28 06:38投稿
平成23年1月27日午後11時27分【こうのとり弐号機】取り付け完了!
JAXA公式より宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)は、国際宇宙ステーションのロボットアームにより、1月27日午後11時27分に「ハーモニー」(第2結合部)...
ありがたや~ めんどくせぇなw すごい高速でまわってるんんだなー 同心円 まだ出来てない...
2011/01/27 00:11投稿
20110126 ISS国際宇宙ステーションとHTV2号機を撮ってみた!
2011年1月26日 早朝先日1月22日に種子島よりH-2B-2号機で打ち上げられたHTV コウノトリ 2号機の可視パスがあると言うことでしたが寒かったので部屋の窓から家...
7.8km/sだっけ? しおくり、がんばれー おおー、いる! 翌日に見ましたぁ んなわけあるかww...
2011/01/26 17:32投稿
国際宇宙ステーションみえたよ
25日早朝はISSとHTV2がメッチャ綺麗に観測できたので翌26日も期待してカメラも用意して観測してみた結果としてはISSはいつも通り綺麗に観測できたがHTV3は観測すること...
高度400km、時速約27,700kmで飛行 おお、こんな風に見えるのか 時速27万kmくらいだっけ うpおつ...
2011/01/25 01:55投稿
H-IIB 2号機 現地気分で打ち上げ2(こうのとり2号) ハイスピード
2011年1月22日 14:37:57 種子島から打ち上げられたH-IIB 2号機の映像です。 ペイロードはISSへ補給物資を運ぶ、「こうのとり2号」です。CASIO EX-F1で撮影した300fp...
かっこいい!!!!!!!!!! いけー!!!! 煙…芸術 水蒸気と塩素だね あんなでっか...
関連するチャンネルはありません
国際宇宙ステーションに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
国際宇宙ステーションに関する大百科の記事
国際宇宙ステーション
国際宇宙ステーション(International Space Station、略称 ISS)とは、アメリカ合衆国、ロシア、日本、カナダ及び欧州宇宙機関 (ESA) 加盟11か国が協力して運用している宇
全ての関連記事を見る