国際宇宙ステーションを含む動画が1,340件見つかりました
タグで検索
国際宇宙ステーション を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/04/18 03:06投稿
Remembering the Space Shuttle Program
スペースシャトルの過去に行ってきたミッションを紹介するビデオです。前半は、国際宇宙ステーション建造開始前の衛星放出などが収録されています。
2011/04/09 22:17投稿
JAXAシーズンレポート2011年1月-3月
主な話題は「こうのとり」2号機ミッション、若田宇宙飛行士が日本人初のISSコマンダーに就任、東日本大震災の災害対策支援など。映像はJAXAより。
フォルモサ衛星2号「安心して、後は僕と仲間に任せて、お疲れ様、だいち。ゆっくり休みな...
2011/04/05 10:08投稿
ソユーズ TMA-21 ロールアウト
日本時間4/5 7:18に、バイコヌール宇宙基地から打ち上げられた、ソユーズTMA-21のロールアウトの様子です。
「Поехали!=行くぜ!」(ヴォストーク打ち上げの瞬間ガガーリンが叫んだ言葉) ナレ...
2011/04/05 02:20投稿
ソユーズ TMA-21 ペイロードフェアリングとロケットの結合作業
日本時間4/5 7:18に、バイコヌール宇宙基地で打ち上げられる、ソユーズTMA-21のペイロードフェアリングとロケットの結合作業の様子です。
脱出用ロケットか w rui-ji 携帯着信音か? ガガーリンの飛行50周年記念フェアリングか
2011/04/02 21:13投稿
宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機分離・再突入 早回し【HTV-2】
2011年3月29日00時46分にISSから分離、3月30日12時09分に大気圏再突入。筑波宇宙センターも震災の被害に遭っていますがNASAと連携して予定通りミッションを完了すること...
震災あったんだよね いいね~!!! お前は無駄死にではないぞ ぽぽぽぽぽ 通信リンクをロスト...
2011/03/30 23:05投稿
【HTV-2】震災発生時のJAXA「こうのとり」「きぼう」管制の対応【ISS】
つくば-ヒューストン間の海底ケーブルもやられていたそうです。映像はJAXA SPACE@NAVI-Kibo WEEKLY NEWS 第129号より。
←どれだけ酷い事言ってるか...恥ずかしい奴だな あれ?こうのとりってまだ離脱してなかったっけ?打ち上げ1月だったよね? 人少ない・・・ 別の意味で「トモダチ作戦」 おいおいおいおい かわいいけど、この回は落ち着いてやらないとね... 限界超えると、...
2011/03/29 06:47投稿
ISSクルーからのメッセージ 「こうのとり」2号機分離中継より【HTV】
東北地方太平洋沖地震を受けて、筑波の管制・国際宇宙ステーションのクルーやNASA・ESA・ロシアなどで同時多発折り鶴が発生。たまたまジョンソンにいたJAXAのフライトデ...
草薙素子が折った ボブー
2011/03/24 00:35投稿
【安心】ISSに搭乗するJAXA古川宇宙飛行士が語る放射線の危険性【安全】
「宇宙飛行士は180倍の放射線を浴びる」ニコニコ動画で生放送されたJAXA記者会見の様子です。(3月29日には見られなくなるようなのでUP)国際宇宙ステーション(ISS)に...
ちゅぅ 1
2011/03/19 21:16投稿
Robonaut 2 国際宇宙ステーションに参上
スペースシャトル ディスカバリーの最終ミッションSTS-133で、国際宇宙ステーションに運び込まれた、NASAとGMの共同開発のRobonaut 2の梱包を解く様子です。Robonaut2の...
こんな奴が部屋にプカプカ浮いてたら不安になるわw アップwwww 大佐のおばさん! 髪...
2011/03/11 00:18投稿
国際宇宙ステーション
2011年3月10日、夜7時頃携帯電話にて動画撮影しました。画面中央上部あたりから左上に向かってゆっくり動いているのが、宇宙ステーションです。
携帯でも結構見えるもんなんだな
2011/03/10 14:47投稿
Discovery STS-133 Mission Highlights
2011年2月24日16時53分(アメリカ東部標準時)打ち上げ2011年3月09日11時57分(アメリカ東部標準時)帰還STS-133ミッションの12日19時間04分の旅の記録です1984年8月30日初...
27年間お疲れ様、ゆっくり翼を休めて・・・ そしてなにより未来をヾ(^ρ^*)ゞありがと...
2011/03/10 03:53投稿
STS-133 Discovery Completes ISS Assembly
STS-133ディスカバリーのISSでの組み立てミッションを終え地球への帰還の途へ…このフライトで恒久型多目的モジュール(PMM)・エクスプレス補給キャリア4(ELC-4)をISS...
次世代のオリオン計画に期待 長い間ご苦労様、ゆっくり余生を博物館でおくってほしい ディ...
2011/03/10 02:10投稿
国際宇宙ステーションのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
ISS輸送機(HTV、ATV、プログレス・ソユーズ宇宙船、スペースシャトル)×おちんこEDISS大集結に間に合わなくて、だらだらしてたのをようやくうp素材として使わせ...
こうのとり運用終了...HTV-X、頼んだぞ! あたまおかしい ←アリアン未来ニコりたい 数十年後に評価されるべき HTVくんwwww 投稿日・・・・・ ―◎― ◎ >◎< アリアン未来 誰得wwww ブラン<私も飛びたかった… こうのとりー1 何を...
2011/03/09 01:14投稿
STS-133 フライアラウンド
STS-133ディスカバリーのISSからの離脱後に行ったISSの周囲を1周するフライアラウンドのディスカバリーから撮影した国際宇宙ステーションの映像(8倍速)です(こちらは別...
UFOかと思ったわwww HTV・ATV・プログレス・ソユーズ ソーラーパネルの動きが良いな 船内のゴミでしょ 缶ビール小さいw 鳥にきまってんだろ CGみてえだw これで8倍速かw 宇宙ゴミかな? 右下の黒いのはなんだったんだ? これディスカバリー...
2011/03/08 18:03投稿
Discovery STS-133 Flight Day 12 Highlights
ISSからの分離・フライアラウンド・後期TPS点検wakeup call:「Theme from Star Trek」 for Discovery’s crew sm13809255STS-133 Flight Highlights:mylist/24068146
びみょーにかえてあるな 誰の声かと思ったらカーク船長じゃないか! モーニングコール??...
2011/03/08 04:40投稿
Discovery STS-133 Flight Day 11 Highlights
ディスカバリークルーの休息時間・ISSからの退出及びハッチクローズ・ISSからの離脱準備作業wakeup call:「Spaceship Superstar」 for all the crew membersSTS-133 Flight ...
プリズムか
2011/03/08 01:28投稿
STS-133ディスカバリー アンドッキング・フライアラウンド
STS-133ディスカバリーのISSからの離脱及び国際宇宙ステーションの周囲を1周するフライアラウンドの倍速映像です(こちらはフライアラウンド時にディスカバリーから撮影...
いいねー 帰るまでがミッションです。 Discoveryお疲れ様 HTVが寄り添うようにくっついてるか...
2011/03/07 18:55投稿
Discovery STS-133 Flight Day 10 Highlights
物資移送・PMM整備・酸素生成システムのメンテナンス・二酸化炭素除去装置修理wakeup call:「Ohio (Come Back to Texas)」 for all the crew membersSTS-133 Flight Highligh...
頭すげぇw
2011/03/06 17:46投稿
Discovery STS-133 Flight Day 9 Highlights
軌道上共同記者会見・物資移送wakeup call:「The Ritual/Ancient Battle/2nd Kroykah」 for all the crew members by the crew’s training team.STS-133 Flight Highlights...
ちょwww バスケ見てるぞ スタートレックの曲か きれい nasabgm なんだこの曲wwww こん...
2011/03/05 01:45投稿
Discovery STS-133 Flight Day 8 Highlights
軌道上記者会見・オバマ大統領と電話で会話wakeup call:「City of Blinding Lights」 for all the crew membersSTS-133 Flight Highlights:mylist/24068146
女性とめがねの人の後ろに窓が見えるから多分きぼう ここはきぼうモジュール?
2011/03/04 00:02投稿
Discovery STS-133 Flight Day 7 Highlights
第2回船外活動(ISS通算155回目)wakeup call:「The Speed of Sound」 for Eric A. BoeSTS-133 Flight Highlights:mylist/24068146
踏ん張れないって不便極まりないな… ヘルメットライトがwwwww
2011/03/03 01:50投稿
Discovery STS-133 Flight Day 6 Highlights
PMMの設置及び入室・EVA#2の準備wakeup call:「Happy Together」 for Stephen BowenSTS-133 Flight Highlights:mylist/24068146
1960年の音が HTV初号機をキャプチャしたおねーさんだよね? びじんだ
2011/03/02 17:52投稿
Discovery STS-133 Flight Day 5 Highlights
STS-133第1回船外活動(ISS通算154回目)wakeup call:「Oh What a Beautiful Morning」 for Nicole StottSTS-133 Flight Highlights:mylist/24068146
ちょっとビール飲んでくるわw 結構こえーなw ところどころ画質いいな すごい おおHTVだ
2011/03/01 02:32投稿
STS-133 ISSランデブ~ドッキング【倍速】
YouTubeより転載 http://www.youtube.com/watch?v=MRB5GKPwmqQ&feature
パッ くるり~ん
2011/03/01 02:19投稿
STS-133 エクスプレス補給キャリア4(ELC-4)設置【倍速】
YouTubeより転載 http://www.youtube.com/watch?v=4AVQJheUyuw&feature
2011/03/01 01:59投稿
Discovery STS-133 Flight Day 4 Highlights
軌道上記者会見・EVA#1の準備wakeup call:「Java Jive」 for Steven W. LindseySTS-133 Flight Highlights:mylist/24068146
おやつw グッドモーニングディスカバリー
2011/02/28 22:12投稿
【MMD】祝!全機集結【ISS】
セカチャク初の完走を頂きました!うれしいいいいいいいいい><追記:なんかアニメネタだと思ってしまう人が多いらしいのでタイトル変えましたじつはつべにも上げてあ...
偽ブランやめれwww おおおおお かっけえ おおおおお HTV◎プログレス―◎―ATV>◎< サラトガってw 知ってるヤツ何人いるよw プログレスがそこかしこにw 缶ビールでかっwww ( °∀°)o彡°缶ビール!缶ビール! せめて与圧部に… ATV...
2011/02/28 20:13投稿
Discovery STS-133 Flight Day 3 Highlights
Discovery・ISS Docking!wakeup call:「Woody’s Roundup」 for Benjamin Alvin Drew, JrSTS-133 Flight Highlights:mylist/24068146
うp乙 ば~ん
2011/02/27 14:50投稿
国際宇宙ステーション(ISS)組み立てCG・2011版
近年変更された工程を反映した、国際宇宙ステーション(ISS)の組み立て過程紹介アニメ。NASA制作。英語の注釈付き。元映像(International Space Station Assembly htt...
当然だが地上ではあり得ん建設方式だよなw こんなのよく作ったなぁ 見入っちゃうな きぼうの保管庫がきぼうに乗っかるのがカワイイw きぼう来た こう見るときぼうって1ユニットとしては大きいんだね 一度行ってみたいねえ 1998年11月20日 ザーリャ(...
2011/02/27 13:08投稿
STS-133 ディスカバリー ランデブー・ピッチ・マニューバ
熱防護システム(TPS)の損傷点検。国際宇宙ステーション(ISS)の下方約180mの地点でスペースシャトルを360度縦方向に回転させるランデブ・ピッチ・マヌーバ(Rendezvo...
. /倍速 手前のはきぼうの曝露パレットか? CGみたいだ /倍速 /倍速 下が見えると怖い こんな...
2011/02/27 09:24投稿
【STS-133】スペースシャトル・ディスカバリー ISSにドッキング【HTV-2】
2011年2月27日04時15分、ディスカバリー号がISSへドッキングしました。これにより「こうのとり」2号機とのツーショットが実現するとともにフルアーマーISSが完成したこ...
このときは興奮したな クルリンパキタ━(゜∀゜)━!! たしか底部の耐熱タイルをISSに向けて...
2011/02/25 09:00投稿
【STS-133】スペースシャトル・ディスカバリー 打ち上げ
日本時間2011年2月25日06時53分、ディスカバリー号最後の飛翔。映像はNASAより。ISSへのドッキング→sm13721319
vbnm, 地平線の向こうへ落っことす 軌道は想像よりかなり低いからね。 シャトルの形には夢が...
関連するチャンネルはありません
国際宇宙ステーションに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
国際宇宙ステーションに関する大百科の記事
国際宇宙ステーション(International Space Station、略称 ISS)とは、アメリカ合衆国、ロシア、日本、カナダ及び欧州宇宙機関 (ESA) 加盟11か国が協力して運用している宇
全ての関連記事を見る