国際宇宙ステーションを含む動画が1,339件見つかりました
タグで検索
国際宇宙ステーション を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/03/19 19:24投稿
ISS撮影を動画で挑戦(通算2回目)
今回は月の側を通ると言うことで待ち構えたのですが、 月の明るさに合わせると・・・ISSが見えない、という単純なミスをした次第です。編集しました。結果的に映像を...
2012/03/09 21:16投稿
【地球映像散歩】宇宙から見る地球の美しい風景
■Youtube http://www.youtube.com/watch?v=rj18UQjPpGA より転載 ■NASAの宇宙飛行士が撮影した地上の映像の中から、特に印象的な地域を選んで編集した動画です。■ナレー...
満足 ,. 宇宙からみる地球に国境など無かった こわ 半端ないな なんて綺麗なんだ・・ よかったー すっげー 何かすっげーな 激しくうpつー うp完了
2012/03/02 23:50投稿
地上→宇宙→地上 みなとみらい
みなとみらい技術館に行って来ました。仕事の合間なので小一時間くらいです。全部楽しめたわけじゃないけど楽しかったです。もしかしてだいちさんもいる?
ちゃんと衛星軌道わけてあるのがいいねw
2012/02/24 01:21投稿
【宇宙面白実験】微小引力で水滴が公転軌道を周る?【ISS】
■http://www.youtube.com/watch?v=qHrBhgwq__Q より転載 ■ISS国際宇宙ステーションでの微小引力実験映像。■映像中心を横に突き出ている棒はテフロン製の編み棒、その周...
空気抵抗で墜落してるのかな これ普通に宇宙の軌道再現してるみたい 物質の持つ重力ではない。電気的な引力 磁力線が見えるようだ 静電引力は地上でも観測できるほど強い力があるが、空気の絶縁はそれ以上に強い おお なんかかわいい おお これって引力? これ...
2012/02/18 00:07投稿
第2次スーパーロボット大戦Z一通りプレイ第39話 2/2
第39話 『ザ・ラストレッドショルダー』遅れてしまい申し訳ございません。なぜかエンコード失敗の上にその後インフルエンザでダウンと最悪な状態になってました。今...
キンキさんの編集ほんとすごいから、復活してほしいな~ !? むせED この四人いいね キリコ吹っ飛ばされた 武装以外で判別つかないから誰が攻撃したか?だった(凄) ツヴァイ被弾時、中二病がしそうなポーズしてるw 狙いがあまい AT3機まとめて蒸発しや...
2012/02/14 10:22投稿
宇宙から撮影したオーロラの映像 NASAが公開
(字幕・10日)(02:30) 米航空宇宙局(NASA)は、国際宇宙ステーションから1月下旬に観測したオーロラの画像を公開した。
綺麗だな うぽつ 1
2012/02/13 01:41投稿
宇宙ステーションからの美しい映像に「BEYOND THE TIME」を乗せて
sm16170417にすごく衝撃を受けて、国際宇宙ステーションから撮影された映像に、TM NETWORKの名曲、「BEYOND THE TIME メビウスの宇宙を超えて」を合わせました ☆☆☆映...
←無茶言わないで!! ←ラーカイラムでアクシズ押すんだよ! 宇宙人が地球キレイと言うのもわかる サイコフレームの光のようだ アクシズが地球より離れて行きます 人はそんな事だって乗り越えて行ける ←10代だがホイホイされたぞw あぁ…美しい… 俺も10...
2012/02/10 07:38投稿
国際宇宙ステーションから見たオーロラ
幻想的
おお
2012/02/04 08:06投稿
【はやい】国際宇宙ステーション(ISS)の月面通過を撮ってみた
2012年2月3日におこった、国際宇宙ステーション(ISS)の月面通過の模様です。撮影時は全く気がつかず、あとで動画と写真を見返して横切っているのに気がつきました。計算...
あれに人が住んでるって凄いな コメで見えない・・・・ 俺のマッパパンチより少しだけ速いな wwwwwwwwwwwww 秒速8kmぐらいだっけ? 約秒速8kmだもんな 早すぎるw ちゃんと羽が見えた 俺の肉眼じゃみえねぇわけだ ↗左下から右上ね 虫より...
2012/01/20 13:51投稿
【ラブジョイ彗星】ISSから捉えた天の川の中を進む彗星
■Youtube http://www.youtube.com/watch?v=1nTeYc6zvJM より転載 ■嵐のアフリカ上空を飛行中に、国際宇宙ステーションの搭乗宇宙飛行士が捉えた天の川とラブジョイ彗星...
分からんw うp完了
2012/01/19 19:01投稿
【2011年】バイコヌール宇宙基地打ち上げTOP10
ROSKOSMOSが選んだ、2011年バイコヌール宇宙基地打ち上げTOP10です残念ながら軌道離脱に失敗し、1月15日に大気圏再突入したフォボス・グルントやプログレス補給船初の打...
こいつでも赤道で打ち上げればGEOでバイコヌールのプロトンMやギアナのアリアン5とタメ張れ...
2012/01/09 09:05投稿
かけがえのない地球
Anriettaの音楽が素晴らしかったので、自分が感じた雰囲気の映像を加えて編集してみました。この動画が皆様にとっての癒しに少しでも役立って頂ければ幸いです。映像 【...
ティアマト彗星 延岡 242»多分大気です ↑地球の夜の面に入ったからです。地上の光が見えないのは海のところか、太陽の光が邪魔していると思われます。 ψΨ 88888888888888888888888888888888888888888888888...
2012/01/01 23:37投稿
JAXA宇宙航空最前線 第7回 ニコニコ生放送告知
「JAXA(宇宙航空研究開発機構)」が、研究・開発担当者の生の声を通して宇宙航空の最前線についてお伝えする番組の第7回目!最新トピックスの紹介から、各回ごとにメイ...
なぜJAXAチャンネルに登録されていないのだ? チャイコン 毎日ニコ生トップは見てるから生放...
2011/12/31 07:11投稿
【HD】国際宇宙ステーションから撮影したラブジョイ彗星
ISSに持ち込まれた超高感度ハイビジョンカメラで撮影されたラブジョイ彗星。撮影時刻は世界標準時2011年12月21日17時35分50秒~同43分02秒で、オーストラリアからニュー...
おおお 蛍光灯が1個切れてるよ^^ おおおおおお 雷だよ 無知はほっとこうよ え? 地上の閃光は...
2011/12/31 06:37投稿
「きぼう」からの超小型衛星放出実験
HTV「こうのとり」もしくはプログレス補給船でISSに輸送され、「きぼう」エアロックからアームで取り出し、専用の放出機構で放出されます。衛星は和歌山大学の「RAIKO」...
ちょっと楕円軌道になるだけだよ ごみ捨てにしか見えない これくらいの放出速度ならISSの軌道とほぼ変わらないよ 落下しないか? なんでグレンラガンやねん なんだこのデブリ ISSが結構低軌道だからどうなんだろ そんな角度で大丈夫か? バネで押し出すの...
2011/12/26 02:28投稿
ソユーズTMA-03M打ち上げ
2011年12月21日にバイコヌールから打ち上げられたソユーズ宇宙船は同24日にISSへと無事到着。ISSは6人体制へと復帰しました。
おー火がきれいだ このスイッチ押し棒欲しいw 星と同フレームだと凄い速度なのが判る 王...
2011/12/25 20:53投稿
地球やばいwww
他の動画サイトより転載NASAが国際宇宙ステーションからの宇宙用超高感度ハイビジョンシステムで撮影した映像を編集したもののようです。ISSから見た地球は想像を絶する...
やたら白いのは日本か、イカつり漁船か? 明るいところはエネルギーをいっぱい使ってると...
2011/12/25 04:24投稿
【Orbiter】火星への初音ミクXR2 (スペースプレーン) 「Silence」
---ISS: sm15402348---月: sm15844349---メリークリスマス! 明けましておめでとうございます!---「Silence」 -なゆたP (Nayuta-P) ft. 初音ミク (Hatsune Miku)-sm26389...
この本わざわざ差し替えてるんだなw おぉぉ 真面目に計算したの? 壮大! もっと評価されるべき
2007/04/18 17:50投稿
シャトル運搬
普段あんまり知られてない代替空港から宇宙センターへのスペースシャトルオービタの運搬方法 オービタの噴射口は乱気流低減のためにカバーがかぶせてあります■http://u...
よくこんなことやろうとして実現させたよなあ 747「着いたから起きてー」 飛行機流の雛の散歩 かわいい 飛行機が飛行機をのせて飛ぶ 香港カーブみたいな着陸だな シャトル自体も翼ついてるから揚力発生するし、若干上向けて搭載してあるから問題ないよ すげえ...
2011/12/10 11:21投稿
宇宙で使う新実験装置を公開
新たな実験装置は、国際宇宙ステーションにある日本の実験棟「きぼう」に取り付けて実験や観測を行うためにJAXA=宇宙航空研究開発機構が開発し、つくば市の筑波宇...
REXJ rexjくるか rexjか
2011/11/24 04:28投稿
古川宇宙飛行士たちが帰還セレモニーに参加
セルゲイ・ヴォルコフ(FSA)・古川 聡(JAXA)・マイケル・フォッサム(NASA)の3名が2011年11月22日に地球へ帰還。セレモニーに参加した後にそれぞれ飛行機に搭乗し...
アメリカの人タフだな これから数年掛かりのリハビリが待っている。それも研究と任務の続...
2011/11/23 04:45投稿
ソユーズ宇宙船から運び出される古川宇宙飛行士
2011年11月22日、ISSから帰還した古川さんの映像。現地時刻は朝です。映像は朝日より。
古川さんおかえりー 歩けないんだね
2011/11/20 20:14投稿
【mugen】 K’シスタープリンセス2S 30話【ストーリー】
前回誤字を発見『ISS』じゃなくて『ISP』だった……。 29話【sm16163268】 31話【sm16284729】K’シスのリスト【mylist/22051806】はぁとキャッチプリキュア【mylist/22...
ゼロのクローンがあんななのはコイツが原因では… 何故男のジェラートまで妹に含めたのか問い質したいんだが… ええええwwwww 早くも姉妹喧嘩w 歯を食いしばるのはイグニスのほうでしたww 声はそのままwwwww 全部ボツ!!!w お前が言うなwww ...
2011/11/18 07:59投稿
国際宇宙ステーションから見た地球
2011.11.15 Tue 国際宇宙ステーション(ISS)から見た地球の姿。ISSから撮影した地球の画像600枚以上をつなぎ合わせて作成された
メキシコ上空あたり? どこら辺とんでるの? 雷か 日本はどこー? 光ってるのは都市? 早送...
2011/11/15 23:53投稿
幻想的で美しい地球を宇宙から【微速度撮影】
NASA国際ステーションからの撮影上空から見ると、オーロラや雷がはっきりと見えますねhttp://vimeo.com/32001208Vimeoよりその他の微速度撮影動画→mylist/29254304Music...
地球に沿って落ち続ける感覚 japanは? もっとゆっくりでみたいです ただただすごい 生きねば… 静電気w オゾン層じゃね? 宇宙旅行なんて民間人がいけるわけが無い、よっぽど訓練しないと行ってる途中で普通体感できないGが体を襲うから、何度も吐いて最...
2011/11/14 19:59投稿
宇宙から見た地球は芸術作品だった
vimeo(http://vimeo.com/32001208)からの転記地球そのものが芸術作品だわうわっ、二番煎じだったことに後から気がついたorz
これはマジで加工なしの映像らしい これってNHKが開発したカメラ使ってるんだっけ? 横切る...
2011/11/14 19:23投稿
国際宇宙ステーションから見た夜の地球
宝石のような・・・http://www.youtube.com/watch?v=rkZ1nne09uI&feature=feeduより転載
見方を変えればこれだけ自然が破壊されてるわけか 1
2011/11/14 19:22投稿
国際宇宙ステーションから撮影したオーロラ映像が美しすぎる!!
美しい映像を見ると、まるで心まで美しくなった気分になる。特に心揺れ動かされるのが宇宙の映像。この美しい宇宙の中に我々の地球があると思うと、なんとも胸が熱くな...
早送りに気づけ ↑なに言ってんだ、早送りしてるぞ 俺の経験した雷雨では雷8秒に一回とかの頻度だけどwwww 東アジアまだ~? なんか不自然な線あるけどこれ国境だよね? 雷って宇宙からみるとすげぇなww KMR お前ら泣けよ 見たいなぁ これを安易な作...
2011/11/10 03:45投稿
宇宙ステーションが加速すると中の宇宙飛行士はどうなるか
ISSは年数回リブーストを実施して軌道を維持していますが、その加速は中にいるクルーにも影響を及ぼします。体を固定せず宙に浮いていると… 見てるとだいたいの加速...
じつは中の人は静止していて、周囲が動いている問題 加速してる方向は、前後方向なんだな そもそも時速28,000kmからの加速ってw またやるんかww 全力で面白がってるなw 漂うオッサンwwww wwwwww 座布団で正座したら面白そう なぜセルゲイ...
2011/11/08 00:12投稿
神舟8号・プログレス補給船 ドッキング比較
スピード比較の参考に。左上から2011年11月3日の神舟8号・天宮1号のオンボードカメラから、右下が同11月2日のプログレス補給船ドッキングのISS内から撮影されたHDTV映像...
コピーなんか使ってて恥ずかしくないわけ? そりゃそうだよ。神舟のドッキング機構ってプログレスやISSと同じアンドロジナスだし 飛行機の30倍の速度で飛びながら少しずつ近づいてるんだよなぁ、すげえなぁ すげえ親切な映像だな 気泡がみえるよ そうですよ!...
2011/11/06 22:28投稿
プログレス補給船(45P) ISSへドッキング【HD】
2011年11月2日。6月24日以来約4か月ぶりとなるISSへのドッキング。映像はNASAより。
綺麗だな~♪ これ早送り?かなりはやいね
2011/10/23 06:10投稿
国際宇宙ステーションから撮影された綺麗な地球
綺麗ですよねぇ癒されます。地球ってすごなぁ
雲が光ってるのは雷? カックカクじゃねえかw おつー 綺麗やなぁ~
関連するチャンネルはありません
国際宇宙ステーションに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
国際宇宙ステーションに関する大百科の記事
国際宇宙ステーション
国際宇宙ステーション(International Space Station、略称 ISS)とは、アメリカ合衆国、ロシア、日本、カナダ及び欧州宇宙機関 (ESA) 加盟11か国が協力して運用している宇
全ての関連記事を見る