国際宇宙ステーションを含む動画が1,340件見つかりました
タグで検索
国際宇宙ステーション を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/30 22:45投稿
野口宇宙飛行士のISSファッション(宇宙戦艦ヤマト編)
宇宙戦艦ヤマト調のシャツを着た野口宇宙飛行士。同僚のNASA宇宙飛行士とともに、国際宇宙ステーション(ISS)から直接インターネット接続できるようになった事、特にTwit...
なんかISSのネット接続の遅延とGMTグリニッヂ標準時とのどうたらこうたらって話してたな いったい誰と戦っているのだろうww Twitterできるようになったことよりも服装がw 地球外で行われたコスプレ 初コスプレはガチャピンさん<な、中の人なぞ ←...
2010/01/28 17:35投稿
野口宇宙飛行士の交信音声/ARISSスクールコンタクト
国際宇宙ステーション滞在中の野口宇宙飛行士の交信を直接受信しました。ARISSスクールコンタクトは、軌道上の宇宙飛行士と学校でアマチュア無線を使って交信する教育プ...
59条は宇宙空間では適用外、総務省見解です どうぞの言い方がすごい優しいww EMEみたいなアンテナで追っかけるのかな? どーぞ 説明文読めよ。。。公開は問題ないようなのでって書いてるだろ。しかも節用はしてないだろ アマチュア無線の交信に通信の秘密は...
2010/01/27 17:34投稿
CoD:MW2 ささやき実況プレイ Sect.16
<Call of Duty: Modern Warfare 2日本語吹替(PS3版)>ISSかわいそう。◆難易度:レギュラー ◆条件:初見実況◆sm9507519←前|mylist/17159617|次→sm9525515 ◆ささやき...
被爆とか知ったか乙wwww だっさw この人の動画ずっと敵か?味方か?ばっか言ってるな 被ばくw ...
2010/01/22 10:54投稿
Shattered Horizon BREAKING NEWS
他は既にアップロードされた方が居たので、Breaking newsをば。720pでエンコードしたのですが、再エンコ食らってなきゃ良いかな、とは。 背景としては、現在から40年...
普通毛スラーシンドローム起きてたら低軌道のISSなんてひとたまりもないけどな うわー ごっ...
2010/01/15 15:28投稿
全く内容を知らない海外の討論番組に即興でアフレコしてみた⑪
コミュ⇒co1671337 YouTubeで「Discussion」と検索して見つけた映像を使ってミリしらしてみた第11段。mixiでおにゃの子からリクエストされたので久々にやりました。おに...
ポン中だろこいつらwww マジレスするとエイシイストな w 饒舌だなw 投げるなw 戻ったwww カーチャン連れてけよw 故郷w 天神じゃねえのかよw エロ天人がよ! 流れ変わったな なてゆうのw ちょいちょい関西のアクセント入るなおとぼけ君 オーテ...
2010/01/09 16:00投稿
ロシア宇宙飛行士の生活(マキシムのISS写真日記)
国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の、マキシム・ソレオブ(Maxim Suraev)宇宙飛行士のブログ写真のスライドショー。 ロシア側の科学実験の様子や、宇宙観光客(ピエロ...
すげぇ ぎゃあああああ中身があああああ 船内で体感できるほどの波が来たらどうなるかwww ...
2010/01/09 08:21投稿
「きぼう」子アームをエアロックに収納【ISS】
野口宇宙飛行士たちが仕事始めに組み立てた「きぼう」ロボットアームの子アームが「きぼう」のエアロックに収納されました。この子アームは「子ボット」と名付けられた...
ISSはベルクロ満載です トラの横は鏡餅?? 接合部を保護してたのか こういう保護シートを着て...
2010/01/09 07:54投稿
【ISS】国際宇宙ステーションにおける新年行事
ISSも三が日はお休み。野口宇宙飛行士はここぞとばかりに除夜の鐘・初日の出・羽子板・百人一首・書き初めを実施。角松などはこちらからダウンロードできます http://is...
ヒモがふわふわだ 休日なのにおもしろいことしてくれてほんと感謝w ひとりw なかなかいいな...
2010/01/09 00:56投稿
宇宙で初仕事「ロボット子アーム組み立て準備」2010年1月4日
NASA TVの国際宇宙ステーション(ISS)ライブ中継番組「ISS Mission Coverage」2010年1月4日(月) AM11:00 - 12:00(EDT)(日本時間:1月5日(火) AM1:00 - 2:00)で放送され...
コレは大変すぐるw 作業台が固定出来てないのか? ??? フワフワして凄く遣り難そうだ ...
2010/01/09 00:02投稿
20100107 鳩山総理 野口宇宙飛行士との交信
平成22年01月07日、総理大臣官邸で鳩山首相が、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の野口聡一宇宙飛行士と交信を行った模様。 民主党関連 mylist/16937600 自民党...
地球にいる宇宙人と宇宙にいる地球人の対話ww 未知との遭遇 まさかの宇宙人と宇宙飛行士の...
2007/03/07 09:50投稿
東方サッカー 爆宙アポロ13
ディープインパクト
えーりん やめろおおおおおおおお えーりんなら大丈夫 ( ゜∀゜)o彡°えーりん!えーりん! 江田島平八かッwwwwwww ギレン「胸が熱くなるな」 あああああああああああああああああああああ wwwwwwwww 避けたというべきであろう シーマ様あ...
2009/12/30 23:12投稿
国際宇宙ステーションでのロボット実験~REXJ
差し替え版です。危険な仕事を宇宙飛行士に代わって作業するお手伝いロボットREXJ(レックスジェイ)。映像はJAXA channelより。 REXJプロジェクトblog→http://blog.go...
2013年3月6日エクストラサクセスレベル達成! メジャーみたいなものが巻かれて収まってる ア...
2009/12/27 05:00投稿
【宇宙ヤバイ】宇宙から見たオーロラの映像+画像集
宇宙(シャトル)から見たオーロラ集地上とはまたちがった綺麗なオーロラが見えます最初の動画がシャトルから(?)で2番目の動画は国際宇宙ステーションISSからの映像...
ボウシット 今コニカミノルタが展示やってるよね amazingflames…,from22,over. 黙れ餓鬼 20ゲット ...
2009/12/26 04:16投稿
宇宙機分離変形シーン集 衛星「だいち」太陽電池パドル展開&「こだま」...
質量4トンの大型宇宙機 陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)と、名コンビのデータ中継技術衛星「こだま」(DRTS)の分離変形シーン集。宇宙機の地味なモニター映像もヒーロ...
(攻撃ではありません) Advanced Lang Observing Satellite こうのとりは展開シーンが無いのが地味 プールのコースみたいに長い \□目目目目目目目 だいち・・・よお頑張った。 でけえええ だいち… だいちさん・・・(´;...
2009/12/26 02:28投稿
野口宇宙飛行士が滞在しているISS国際宇宙ステーションを撮ってみた
先日、ロシアのロケット・ソユーズで打ち上げられた野口宇宙飛行士が滞在しているISS国際宇宙ステーションを部屋の窓から撮ってみました。宇宙コミュで生放送した時...
こんなにはっきり見えるんだ。 最初は見つけられなくて飛行機の光を見てISSだと思ってた き...
2009/12/25 23:35投稿
ISSの日本上空通過 2009.12.25
野口宇宙飛行士が長期滞在中の国際宇宙ステーションの上空通過が大阪からも見られました。撮影時刻は午前06時05分頃からです。画面を拡大すると見やすいと思います。ぐ...
すごい 予備知識無しで見ると、飛行機かと勘違いしそうな速度 早いな おおお
2009/12/24 03:39投稿
【ソユーズ】野口宇宙飛行士、国際宇宙ステーション入室【ISS】
日本時間2009年12月23日、野口宇宙飛行士たちを乗せたソユーズ宇宙船がISSにドッキングし、それを受けてクルーたちはサンタと化した。 mylist/4244297
しばらくお待ちください まぶし! おめでとうございます! ノ かわいい クリスマスソングが...
2009/12/23 08:17投稿
ソユーズドッキング
スムーズに結合。
成功 ゲームでやりたい人は「Kerbal Space Program」おすすめ、ロケット設計、打ち上げ、ドッキ...
2009/12/21 07:16投稿
Soyuz-TMA17打ち上げ 野口飛行士搭乗
半年間の滞在に赴く
大西さんの時はリラックマだっけ Soichi Noguchi!? LIFT OFF!!! 一説ではチェブラーシカとも言われてるwww シャトルよりマシだよ(死ぬ確率が低いW) シャトルには緊急脱出装置がねえんだwwwwww 枯れた技術こそ安全なのだ ...
2009/12/20 04:57投稿
宇宙機分離変形シーン集(だいち・きく8・きずな・いぶき)日本の人工衛星
陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)、技術試験衛星VIII型「きく8号」(ETS-VIII)、超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSA...
ロケットは良いんだが衛星の不具合がなあ… デデン☆ ルマ \□日日日日日日日 傘が辺どう...
2009/12/18 13:30投稿
[21S/TMA-17] ソユーズ宇宙船シミュレーター訓練。
[Expedition 22] バイコヌールで、ソユーズトレーナーを使いランデブーとドッキングを訓練中です。[12月17日] 不測の事態に対応できる様、打上げ直前まで訓練続くのです...
物理の勉強かな? ジョイスティックは三軸なのかな~ 万一の場合に備えて、手動操縦の訓練が必要 実際の操縦は自動。手動でやることはまずない。 宇宙酔い訓練か 手動なのか コリオリ椅子 コリオリか 2chでシュミレータって言うとコテンパンにされるぞw ト...
2009/12/18 13:20投稿
[Expedition 22] とある宇宙の日常。散髪編
現在2人だけのISS、第22次長期滞在クルーの、ジェフリー・ウィリアムズ、マキシム・ソレオブ両宇宙飛行士の日常。若田さんも紹介(sm7107424)してましたが、歯磨きや散髪...
wwwww すごいなー wwwwww www !? 1
2009/12/14 12:13投稿
[21S/TMA-17] 野口さん搭乗ソユーズ宇宙船、打上げ1週間前。
野口宇宙飛行士が搭乗するソユーズ宇宙船(21S)は、12月21日(月)06:51(日本時間)に打上げられます。今回 野口宇宙飛行士は、国際宇宙ステーション(ISS)に第22/23次長...
この帽子って悪のイメージw 検査だってわかってるけど、赤ちゃんプレイみたい・・・ 座席...
2009/12/11 20:28投稿
[21S/TMA-17] ソユーズ飛行士伝統の国旗掲揚式 [バイコヌール基地]
[カザフスタン] メインクルー(オレッグ・コトフ、野口聡一、ティモシー・クリーマー)とバックアップの(アントン・シュカプルロフ、ダグラス・ウィーロック、古川聡)によ...
バイコヌールに日、露、米の国旗かぁ‥時代はかわるんだな 野口さん耳が冷たいんだなw 仰...
2009/12/09 07:47投稿
国際宇宙ステーションを見る
神奈川で国際宇宙ステーションを観測しました。2009/12/7の朝5:41から約5分間です。南南西より上り、最大仰角36度、東北東に沈んでいきました。南の空は薄曇りで、他...
野口さんノシ UFOと間違えそうw 乙 けっこよく見えるのね 位置確認できるアプリってもう使...
2009/12/06 00:00投稿
【作業用BGM】 マリオパーティ2 ~スペースランド~
2の中で一番好きな曲なので・・・
祝☆switchにてリメイク決定 久しぶりに聴いたがめちゃくちゃかっこいい ああ^~ ウエスタンランドも好き マリオパーティは音質すごいからなあ ISS完成おめでとう!!! まだ2分なのか かっけええええ この曲のおかげで好きでマリパ2買ったといって...
2009/12/03 22:17投稿
091031 ISS & HTV を8倍速で再生してみた
最近良く聞く『つんでれんこ』ってのを使ってみたくて以前、upしたけどよく分からなかったHTV動画をも一回、最初からエンコしなおしてみましたついでに、ISS+STS129...
ココ ココと
2009/12/03 00:57投稿
【JAXA】 HTV-1ミッション総集編 SPACE@NAVI-Kibo WEEKLY NEWS 【HTV】
HTV-1全ミッションの総集編。映像はSPACE@NAVI-Kibo WEEKLY NEWS 第81号より。 mylist/4244297
ゆりえちゃん腕ほそいな、ちゃんと食ってるのか心配になっちゃうよ トラブル時のシミュレ...
2009/12/01 18:33投稿
イリジウム・フレアを撮ってみた!
http://heavens-above.com/LocationFromGoogleMaps.aspx↑このサイトで見たい場所をクリックしTime zoneで『GMT+9 Japan』を選択し下の『Submit』ボタンで確定しま...
誰だよ、UFOとか言った奴・・・ 一瞬だなぁ なつかしー なにこれ? なぜPSY・S コレで仰...
2009/11/30 13:32投稿
国際宇宙ステーションとアトランティスの月ランデブーを撮ってみた
2009年11月27日 17:49頃~ISS国際宇宙ステーション(先)と5時間後に地球に帰還する予定のSTS-129スペースシャトル・アトランティス(後)を旅の途中、瀬戸内...
おかえりなさい 人類は絶滅してしまったの? エンドロール おかえり さようならガンバスター ガンバスター おー二つ これは見たいなぁ~ ・ すごいすごい! きた ちょうど月の横を通ったよね これ俺も見てたよー ぉ なんでフェリー? オカエリナサト シ...
2009/11/27 18:35投稿
ISSとSTS-129のランデヴー
2009年11月27日17時53分頃、三重県津市で撮影したISSとSTS-129のランデヴーです。画面上から下へ光点が移動します。最初にISS、27秒後にSTS-129が現れ、画面中央にある...
結構明るいな へぇ おお"!!! すげー こんな風に見えるのか GJ へええ おおおお おおー 大阪は...
2007/08/22 06:19投稿
忙しい人のための「魔理沙に大変な役でハコにされました」 38秒
sm199824の切り方を参考にしてハコにされました(sm485584)を短くしてみました。音楽祭の二番ぜんじでごめん過去作:mylist/462485/1140204
www 早すぎww もっと評価されるべきw ある意味良いw ちょw ちゃんとしたいのが見たい...
関連するチャンネルはありません
国際宇宙ステーションに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
国際宇宙ステーションに関する大百科の記事
国際宇宙ステーション
国際宇宙ステーション(International Space Station、略称 ISS)とは、アメリカ合衆国、ロシア、日本、カナダ及び欧州宇宙機関 (ESA) 加盟11か国が協力して運用している宇
全ての関連記事を見る