国際宇宙ステーションを含む動画が1,339件見つかりました
タグで検索
国際宇宙ステーション を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/10/21 17:55投稿
Inspiral Carpets - Saturn 5
12月に国際宇宙ステーションに向けて飛び立つイギリス人宇宙飛行士のティム・ピークがインスパイラル・カーペッツの大ファンのようで、それを知った彼らがティムに敬意...
2015/10/09 21:44投稿
2015年 8月21日 「宇宙から見たスプライト」-Astronomy Picture of the Day
2015年 8月21日 Astronomy Picture of the DaySprites from Space 「宇宙から見たスプライト」APODとはNASAの天文学者が、毎日天文に関する画像に説明を添えて公開してい...
通常と違う正極雷の上で発生するらしい高層大気成分からマイナス電子が急激に奪われる? う...
2008/03/21 13:02投稿
スペースシャトル・エンデバー号(STS-123):ハイライト(10日目)
10日目:JAXA広報イベントなど。土井さんの搭乗したフライト、STS-123のNASATVによるハイライト映像です。 9日目:取外し可能型スペースラブパレット1(SLP-D1)の回収...
日本語訳が欲しい・・・ 「ヤキトリ」「ご飯」が好評 全員集合!!! 首相官邸←→宇宙ス...
2015/09/13 02:24投稿
2015年 7月31日 「国際宇宙ステーションとカラフルな月」-APOD
2015年 7月31日 Astronomy Picture of the DayThe ISS and a Colorful Moon 「国際宇宙ステーションとカラフルな月」APODとはNASAの天文学者が、毎日天文に関する画像に説...
おおお きれいに映るもんなんだな・・・ テカテカしている うぽつです うぽつ うぽつです!(^...
2008/03/20 09:15投稿
STS-123 一日目~3日目まとめ
自分的にわかりやすくまとめました。映像も音もきれいとは言えない(エンコ的・編集的な意味で)と思いますが、暇な方はドゾ。そして全体的にBGMの無駄遣いな気が…(汗...
文字つぶれとる…orz うp主様、お疲れ様でした うまいw おおおお綺麗だ・・・・(´;ω;`) ...
2008/03/19 19:05投稿
スペースシャトル・エンデバー号(STS-123):ハイライト(8日目)
8日目:第3回船外活動。土井さんの搭乗したフライト、STS-123のNASATVによるハイライト映像です。7日目:広報イベントなど→sm2698364 9日目:取外し可能型スペースラブ...
お休み サンキュー 自分撮り! 作業終了!記念撮影 さかさま・・・ と福田首相が首相官邸で...
2015/08/25 20:13投稿
【祝】こうのとりが国際宇宙ステーションにドッキング成功
こうのとりが国際宇宙ステーションへのドッキングに成功したので作りました。YouTubeチャンネルURL:https://www.youtube.com/channel/UCg59mZxaw_CoIX9BxbwEvTA楽曲提供...
2015/08/23 21:08投稿
【infestation thailand】fragdigest_39
久しぶりの投稿となります。 今回からTH版のISSとなります。そして今回はST無双です。 Twitter:https://twitter.com/FPS_NickName Twitchコミュ:http://ja.twitch.tv/f...
銃の力
2008/03/19 00:23投稿
スペースシャトル・エンデバー号(STS-123):ハイライト(7日目)
7日目:広報イベントなど。土井さんの搭乗したフライト、STS-123のNASATVによるハイライト映像です。6日目:第2回船外活動→sm2692180 8日目:第3回船外活動→sm2705327 ...
土井さん荷解き中 ごちゃごちゃしてる なでなでwww 後ろの宇宙服wwwww ♪~ うぽつ...
2015/08/19 21:44投稿
【こうのとり5号機】打ち上げ成功 緊急物資などISSに輸送へ
JAXA公式より
有人は金がとてつもなく掛かるから、それなりの理由がないと予算を確保出来ないだろうなぁ・・・ やかんがピーってなるのと同じじゃね? 軌道に乗るまでじゃない? グーグルアース使ってるのかw ★三菱重工の本気★ 安心の日本製 もう宇宙空間だな 地上施設音も...
2015/08/16 23:35投稿
【第15回MMD杯本選】艦娘でレッドショルダーのワンシーンを再現してみた
【theme:一期一会】です。ボトムズを代表するキャスト達の出会いはおもしろいですね。陽炎型の三人に役割をえんじてもらいました。ATの色が黒いのは本編ドラマにこの...
メルキア鎮守府と納得 アテにならねぇ頂点がざっと50はある yaggyええな むせる鎮守府 かわいい オーベルシュタイン? ルパン一味 艦これボトムズ バーグラリーじゃねーか! wwww 貴様、塗りたいのか! wwwwwwwwwwwww あぁぁ! 痛...
2008/03/18 14:42投稿
スペースシャトル・エンデバー号(STS-123):ハイライト(6日目)
6日目:第2回船外活動。土井さんの搭乗したフライト、STS-123のNASATVによるハイライト映像です。5日目:『きぼう』船内保管室への入室→sm2670358 7日目:広報イベント...
中国の映像のような高画質で要領が大きいようなものは殆ど扱わない扱わない。 乱れやすい...
2015/08/12 14:20投稿
9+9+9+7+5+2+1が厨なのが良く分かる一日千秋な動画っ!!
仕事のシフトの関係で、和歌山県まで遠征しての店舗大会の参加でした(`・∀・´)武力こそが正義とは、全く良い時代になったものだ(`・ω・´)戦国鬼札でプレイすると、よ...
なぜか見てしまう不思議 いや、でも実際この人上手いわ。人間性は最低かもしれないけど強...
2015/08/08 06:26投稿
宇宙船ドッキング作業(ソユーズ視点)
国際宇宙ステーションへのドッキングをソユーズ視点から映したもの。流れるような作業が素敵!ソユーズ:ロシア連邦の1 - 3人乗り有人宇宙船転載元:LiveLeak - Cooper ...
アンテナw アー♂ 右下あらぶりすぎww
2015/08/07 18:19投稿
ソユーズとISSがドッキングする瞬間
ドッキングする瞬間の映像です
全てが計算されている…… 結構な速さなんだね 漢のロマン おおう···これ見てるとほんと...
2015/08/01 21:33投稿
②H2Bロケットの補給船「こうのとり」、米露の失敗でISS物資輸送
8月16日に種子島からH-2Bで宇宙ステーションの物資輸送が行われます。アメリカとロシアが連続失敗した後で、日本にかかる期待は大きい。
コメント 文字の出るペース遅い
2015/08/01 21:27投稿
①H2Bロケットの補給船「こうのとり」、米露の失敗でISS物資輸送
宇宙飛行士達の生命を守ったんだね! やってくれると思ったJAXA万歳! あれ?Дも失敗してたの? ...
2015/08/01 01:07投稿
2015 07 31 国際宇宙ステーション(ISS)可視パス
2015年07月31日20時33分頃、油井宇宙飛行士が搭乗している国際宇宙ステーション(ISS)が日本上空を通過した時に撮影してみました
おお日没後の空でISSを捉えたのか
2015/07/24 01:06投稿
油井亀美也 ソユーズ 打ち上げ成功 / DEPARTURE
2015年 7月23日 油井亀美也宇宙飛行士 ソユーズ 打ち上げ成功おめでとうございます!油井さんが航空自衛隊のパイロットだったということで、この曲「DEPARTURE」に合わ...
JAXA かっけええ 油井さん最高!!!
2015/07/16 21:42投稿
2015年 6月26日 「惑星オーロラ」-Astronomy Picture of the Day
2015年 6月26日 Astronomy Picture of the DayPlanet Aurora 「惑星オーロラ」APODとはNASAの天文学者が、毎日天文に関する画像に説明を添えて公開しているサイトです。英...
↑ありがとうございます(主) 日付が違うよ 酸素分子と酸素原子にゃ~ うぽにゃ~ 一緒やん ...
2008/03/16 18:14投稿
スペースシャトル・エンデバー号(STS-123):ハイライト(5日目)
5日目:『きぼう』船内保管室への入室。土井さんの搭乗したフライト、STS-123のNASATVによるハイライト映像です。4日目:『きぼう』船内保管室の取付け・第1回船外活動→...
おおー希望って広いんだな なんぞこれ? 宇宙って12弦ギターが合うな うぽつ 祝入室!! 静...
2008/03/16 18:19投稿
スーパーロボット大戦EX(PS版) リューネの章 第5話(1/2)
個人的に難しい印象があるマップです。マサキの章でシーラ様を仲間にしてISSを使用しているので自動的にエレ様が仲間になりますが、エレ様の場合は敵を連れて来てしまう...
カークスだけに きもいです・・・ ぎゃああ 機体の装甲が弱いぞ! バフォーム3体やめてよぉ・・・ オーラノバ砲キター (アカン) 4機でボコればって気はするが、グランガランって肉壁もあるしなぁ カークスだけに隠すと 焼き尽くせ!メギドフレイム! ここ...
2015/07/11 21:42投稿
【NNI】Typhoon #1/台風1号
あまり音を重ねずあっさり作ろうと最初は思ったんですよ。でも途中で180度方向転換してこんな感じに。写真は、2014年10月16日に宇宙飛行士Alexander Gerstによって国際...
GJでした! 水爆数万発分のエネルギー いい感じ♪ 宇宙から見た台風すごいな いいね きもちい...
2008/03/16 13:44投稿
国際宇宙ステーション:太陽電池パネル収納失敗(STS-116)
国際宇宙ステーションに取り付けられている、アコーディオン式の太陽電池パネル収納がうまくいかず、宇宙飛行士2名がパネルを揺らしたりしながら、悪戦苦闘する様子です...
地上だったら、手でたためるのにぇ これ、左右同時じゃないとだめなのか がっしゃん、がっ...
2008/03/16 07:02投稿
「きぼう」船内保管室取り付け・入室
土井隆雄宇宙飛行士によるアーム操作での設置作業、船内保管室の起動・入室など、飛行4日目と5日目の「きぼう」イベントをまとめてみました。このほか、カナダの戦闘メ...
伝説と認めたほうれん草佐渡に無い佐渡に無い♪ 地上だと下に落ちるような吸い込むと危ない大きなゴミとかを吸い込まないように チェックリスト分厚すぎる 出るときもそうだったけど、エアロックの中だとマイクがカンカンって音拾ってるのはなんだろう 116tも質...
2008/03/15 22:23投稿
スペースシャトル・エンデバー号(STS-123):ハイライト(4日目)
4日目:『きぼう』船内保管室の取付け・第1回船外活動。土井さんの搭乗したフライト、STS-123のNASATVによるハイライト映像です。3日目:ドッキング→sm2642286 5日目:...
いつまで中国中国言ってんだよ・・どんだけ中国好きなんだよ・・・ 船外活動前のプリブリーズ中かな 日本人よ 地球の反対だな おおおお 外でんの? 宇宙にも音楽が・・・ 脳内じゃね やっぱこういう平行光源が強い画面になるよなぁ・・・ どんどん暗くなる エ...
2015/06/29 03:33投稿
【SpaceX】 ファルコン 9ロケット【打ち上げ失敗・爆発】
米宇宙ベンチャーのスペースXは28日、国際宇宙ステーションに物資輸送する無人のドラゴン宇宙船を米フロリダ州のケープカナベラル空軍基地から打ち上げたが、ファル...
なんで??? え しかし凄い炎だ あ 加速がつかん 結構いいと思ったんだけどな 良かった、ちゃんと傾いてきた これ民間なんかすげぇな いや真上に飛んでるからじゃね? 緑くんのせいや 空きれい 難しいんだな… 民間でこれはさすが 派手な花火w (´・ω...
2008/03/15 18:07投稿
スペースシャトル・ディスカバリー号(STS-120):TIバーン
スペースシャトル・ディスカバリー号(STS-120)が、国際宇宙ステーションに向かうための、最終エンジン噴射(TIバーン)の様子です。国際宇宙ステーションに設置された...
ディスカバリーさん、すごーい いつも地球さんは、ふつくしい おおw おおおおおおお 超新...
2015/06/11 22:39投稿
ソユーズロケットISS(国際宇宙ステーション)にドッキング(フル)
Liveleakよりmylist/50512015
宇宙旅行なんて始まったら地上の空港より待たされそう 気が短い人はこんなの絶対無理だな ...
2008/03/14 15:37投稿
スペースシャトル・エンデバー号(STS-123):ハイライト(3日目)
3日目:ドッキング。土井さんの搭乗したフライト、STS-123のNASATVによるハイライト映像です。2日目:機体の熱防護システムの検査→sm2642118 4日目:『きぼう』船内保管...
真っ暗な宇宙で人間と会えるって感動的だろうね RPM? 感動 なんかきめぇwww BlueOyst...
2015/05/31 08:47投稿
国際宇宙ステーション(ISS)へのドッキングの様子
2015年3月27日Soyuz TMA-16Mからの撮影
ここで減速なのかな 加速中? ドッキング作業中に流れ星って、なんかこわいね
2008/03/13 15:32投稿
【MAD】エンデバーとISS(国際宇宙ステーション)のドッキング
2008年3月13日
エンデバたん… マジヘッドホンで良かった・・・・ ばかだwww 本来の意味でMADだな...
関連するチャンネルはありません
国際宇宙ステーションに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
国際宇宙ステーションに関する大百科の記事
国際宇宙ステーション
国際宇宙ステーション(International Space Station、略称 ISS)とは、アメリカ合衆国、ロシア、日本、カナダ及び欧州宇宙機関 (ESA) 加盟11か国が協力して運用している宇
全ての関連記事を見る