国際宇宙ステーションを含む動画が1,339件見つかりました
タグで検索
国際宇宙ステーション を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/11/23 21:07投稿
【ゆっくり解説】韓国がGSOMIAを破棄延長したから、それが妥当な理由を宇...
流行りにのった、ただそれだけビッグウェーブだからね、乗らないとね体調悪いんで内容はスカスカ資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きます...
日本のマスコミは韓国に不利になる報道は絶対しないから 欧米も仮想敵国のロシアに打ち上げ依頼してるから 支援というか重要な部分は殆ど借りた技術というか 韓国社会で生まれ育つとどうしても「地道な努力の積み重ね」の重要性が理解できなくなるからなぁ 韓国はそ...
2019/11/22 21:19投稿
【ゆっくり解説】国際宇宙ステーション建造の歴史 アメリカとロシアが...
11月末に、マイリストとかを再分類とか整理とか、いろいろいじってニコブログに移行します資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾ...
ならISSでサッカーが出来るな! 身長57m体重550t 続きはどうなってるんだ? 地上どころか大気がある場所で2万キロなんて出したらお前 カワイイ♪ 米「でも、やさしい所もあるの…」 今じゃシャトルやロケットも廃墟の中だもんな 乗ってた人達がなぁ ...
2019/11/20 20:52投稿
【ゆっくり解説】世界が驚愕!韓国が超軽量な先進衛星を打ち上げ! 160k...
桜多吾作版グレートマジンガーかな? 日本でもBIG7とか国威発揚は大事やねん なぜ消えた wwww これまでの韓国の体たらくを見る限り買ったほうがお得は思えんけどなぁw 大きく出たなぁw 推進剤めっちゃ少なそうやな つくばにあるモニュメントのロケット...
2019/11/19 20:51投稿
【ゆっくり解説】宇宙用語解説「仮符号」 謎の記号をわかりやすく解説...
もしかしたらハマーンの根拠地の名前が「境保育園」みたいになってたかも 何でもありやなw よく思いついたなぁ 飛行機のJA8000番台みたい ←1919番クレメンスっていう小惑星があるぞ 小惑星だけに昭和臭ぇってか? 地上だと?天上から目線だな! ぶっ...
2019/11/18 21:07投稿
【ゆっくり解説】衛星攻撃兵器解説 ソ連編
異世界転生して五体満足な健康な体で宇宙飛行士になりたい資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://ww...
でけええええええええ ロシア「期待には応えられない」 ガンダムのコロニーレーザーやな そらそうなるなw 粒子ビームは減衰が激しいので現在は実用化は無理みたいね ロボット作品の元祖RURは生体部品で作られた人造人間 なのでエヴァもれっきとしたロボットや...
2019/11/17 20:47投稿
【ゆっくり解説】世界の射場から アメリカの宇宙基地
通院入院で忙しい・・なのでたまに投稿が無い日があっても許されるよね?資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリス...
技術介入要素あるのは怖いなぁ 昭和かwww アメリカでは畑からミサイルが取れる 何しとんねん… 世界一大きいヒグマが居るんよな プレハブかな だよな… この絵面だとアメリカのミサイルは畑から採れるんかなって思ってしまう ケネディ電気(国道408号線沿...
2019/11/16 21:02投稿
【ゆっくり解説】日本の宇宙開発の歴史 14
ひまわりが故障しましたが、私も故障中です。台本作成が難しく、少し内容が薄いかもしれませんごめんなさい資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせ...
自国で打ち上げ出来るのは強みだなぁ よかったよかった きれー NASDAの衛星は花の名前だね、最初がきくなのはやっぱりそういう理由かなあ おぉ俺んちが写ってる ←流れ星だろ MDでもいいぞ 自前で打ち上げ出来る事の重要さよ・・・ キャッチボールと同じ...
2019/11/15 21:02投稿
【ゆっくり解説】忙しい人のための天体3分チャレンジ 水星の衛星
これからは太陽系外も含めて、ランダムに解説します取り上げてほしい天体はコメントで資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲...
他の有名所の衛星(ガニメデとかエウロパとか)も解説お願いします ←惚れてまうやろ… 組体操が最後が悲しい 米国天体倶楽部<冥王星はどうした! そもそもifの公転速度が計算でわかってるのもすごいな ←めっちゃ早く公転してるから…って、前の方の動画で言っ...
2019/11/14 18:08投稿
【ゆっくり解説】私たちに身近な宇宙技術解説 part.3
とりあえずは、ニコブログにブログ開設の仕方を勉強中資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.am...
うぽつ 成果が見えづらく国民の賛同を得られにくいところかな 東洋ゴムが改ざんでやらかしたやつね あー、あの怪しげな忍者のロゴのとこだ。こんなの作ってんだな 鈴木福 今はようつべですら360°動画に対応してるよ ←ガンオタの醜さがわかるコメ ↑いつの時...
2019/11/13 21:07投稿
【ゆっくり解説】不定期!宇宙の疑問意見に応えるお便りのコーナー そ...
下記リストは、ブログにまとめる予定ですよ資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz...
天文学の世界の時間感覚からしたら100年なんて誤差だしな 便利だなあ三角測量 ゴスロリメイドにしよう(提案 ペヤングがアップを 皆さんご存知の 測定によるバラつきがあるならどれが正しいとは言えないよなぁ よくSFアニメで聞く用語だ JAXAにお金入る...
2019/11/12 21:12投稿
【ゆっくり解説】アメリカ宇宙開発の歴史 その4
とりあえず下記のリストは、まもなくニコブログに移転しますので初投稿です※レネ41という素材について解説を入れるのを忘れてましたゼネラル・エレクトリック社が開発し...
1.41mの立方体ぐらいの大きさ 10000再生おめ👏 そんな事より窓だ!! スパロボ制作「なにっ爆発ボルトは武器では無かったのか?!」 はじめチョロチョロ中パッパ赤子が泣いても蓋取るな、はあのCMより古くから一般にあった言葉や 面白いなぁw へー ...
2019/11/11 21:00投稿
【ゆっくり解説】宇宙ヤバイ!宇宙に浮かぶ謎の天体解説
※HD44179の天体紹介の時に、誤ってNGC7635という文字が出てしまってますが、字幕のほうが正しいですYOUTUBEやってます skysanpeiで検索ツイッター → @skysanpei補足...
ヒミコミコミコ ほとんど謎なんだよな 卑弥呼はアマテラスって説も有るね 毎日の再生数と投げ銭で出来るのかね?w ベテルギウスが50万年内にだっけな セックスしてるフリみたいな 型番レイプ!銀河と化した名前 そろいもそろってなさけないやつらじゃ! 13...
2019/11/10 18:23投稿
【ゆっくり解説】宇宙食解説スペシャル その2
各リストなどをまとめるブログを探しているので初投稿ですいなりはどこ・・・ここ? 二つもある・・資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂き...
匂いはつかないけど運は付きそうですね まず日本インド化計画を完遂しろ 串まで入れる必要ある? 消化酵素云々は生海苔の話だぞ。焼き海苔は関係ない 衛生的に大丈夫か?w 漢字で書くべきだな! 管理は各人の自己管理でしょ 紛らわしい! 次来るときのために残...
2019/11/09 16:22投稿
結月ゆかりの宇宙について#02
2作目です。投稿が非常に遅くなりすみません。前動画のコメント、マイリス、広告等ありがとうございました。相変わらず誤字脱字多いと思いますけどお許しください。だい...
うぽつ ええ話や ←お湯で戻せば解決だな!(白目) ええ動画や・・・ ロシアは金ないのにすげえな・・・ CSSはどうなるかね タイヘンだ 一回の打ち上げでそれだけなんだな、宇宙は多変だ フリーズドライになってしまうのでは ×衛生〇衛星 生きてる内にエ...
2008/06/08 10:40投稿
【STS-124】きぼう←→日本科学未来館 交信(JAXA広報イベント)
イベント前後の映像付き。NASA TVのライブ中継より。■地上側出演:福田総理、渡海文部科学大臣、シーファー駐日米国大使、星出宇宙飛行士出身校の生徒 ■宇宙ステー...
毛利さんwwwwwwwwwwwww wwwww へー、日本に住んでたことあるのかー w...
2019/11/07 19:00投稿
【ゆっくり解説】日本の宇宙開発の歴史 13
すきま風が冷たくなってきたので初投稿です資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz...
うぽつ 既にフェルミ準位を考慮した用語が出てきて草zzzzz わかった気にならせたら俺は凄いぜ? 全員見てないやんw だから気体には個体られないのか 宇宙ガチ勢・・・こんなにいたのか 最近は登場人物の気持ちも察するゾ 力の・・・3号 たったの50秒な...
2019/11/05 19:00投稿
【ゆっくり解説】気象衛星ピンチ!韓国が驚愕して緊急回避!
人生ミスったので初投稿です資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3...
地政学的に不必要な空母や潜水艦に軍事費を割いてるの見る限り北朝鮮との戦争なんて全く考えてないとしか思えないんだよなぁ なお兵器にかけた莫大な金はことごとく無駄になってる模様 高速道路では一般道より車間距離を大きく取る必要があるのと同じ理屈 周回に最適...
2019/11/04 20:24投稿
【ゆっくり解説】衛星攻撃兵器解説 アメリカ編
読み間違いが多いので初投稿です資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/...
”セレスティア・イーグル”だな。 サリュート3とか5が、機関砲を搭載してたはずだ ←フォン・ブラウンの技術をナチって言って、自力でやろうとしてコスト高になって、ソ連にアホかと言われたアメリカが何だって? ...
2019/11/04 11:29投稿
【ゆっくり解説】忙しい人のための天体3分チャレンジ 冥王星
冥王星って名前すごい・・・すごくない?資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/w...
よく見つけたなぁ 同規模の惑星(準惑星)が何十個も見つかったからね 冥王星だけ特別扱いする理由が無い ←太陽系が生まれる時、ガスの塊全体が一方向に回転して円盤状に偏ったからじゃなね 俺が高校生の頃は「土、天、冥、海」だったなw ♥うんこ ♥♥好き!@...
2019/11/03 20:00投稿
【ゆっくり解説】まだ謎が多い!宇宙天体解説
謎が多いほうがモテるって聞いたんで・・資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/w...
各層で裂け目が重なってるのも魅力的。裏もそうなのかしら? ヘルメットがないだと?2024/1/8 青信号は近づいてきてたのか 精神と時の部屋かな 全王 わ マークは流星 じゃあ、竜座の星が同じ感じになったらマッチョドラゴンだな 投げにくそう よく寝れ...
2019/11/03 08:30投稿
【ゆっくり解説】アメリカ宇宙開発の歴史 その3
sm35848702 ← 前アメリカの本気だーーー資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/...
オーシャンズ11かな ほんとはここでスカトロ耐性試験をするべきだったのでは… コロリョフ同志 自然科学の学位があって氷バケツに耐えるチンパンジーだな チンパンジーも有名だと思う 当時は宇宙ではどんな想定外のトラブルが起きるか分からんからこういうテスト...
2019/11/02 17:55投稿
【ゆっくり解説】世界の射場から ケネディ宇宙センター
sm35835167 ← 前アメリカは規模がでかい資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/...
えっちなお尻 パイロット「こんなの嘘でしょ・・・何故なんですか・・・」 ステーキ屋・・・のは違うか 牛久大仏「身長120mの私がすっぽり入るとかやるやん」 誰かの知的財産をぶっ壊したなら保障しなきゃだけど、自然環境なら文句も少ないだろうから…多少はね...
2019/11/01 20:21投稿
【ゆっくり解説】私たちに身近な宇宙技術解説 part2
sm35840415 ← 前これだけ民生品化したんだから、トイレも民生品化すればいいのに資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲し...
逆にNASAに採用された技術もあるからね。1つの目的に対して予算が莫大だったので残したものも多い 100%てのが齟齬を狙ってるよね 90%とか110%とかも欲しいぞ 濃縮されても栄養はあるから、熱処理とかで熱に弱いものが失われるのでは? 確かに宇宙開...
2019/10/30 22:58投稿
ちょっと画像とか資料が少なく申し訳ないですわからないことはまたコメントしてください、かならず答えますので。サーモン!たまご!資料文献購入費補助にさせてもらい...
生きててください 二週間超えてしまったよ きれい(くさい) ダーディーボム あとダイソン球で知られるダイソン博士が提唱した恒星間宇宙船が水爆で推進する核パルス機関だったね 同じ作家の「ウィリアム・プロクスマイアの帰還」では軍を辞めなかったハインライン...
2019/10/28 19:31投稿
【ゆっくり解説】宇宙食解説スぺシャル その1
遅くなってすいません、フォロワー数500人突破を記念して宇宙食特集をやります旧東側諸国の情報を集めている間に日本の宇宙食でも。資料文献購入費補助にさせてもらいま...
お客様の声に応え食べやすくしました ポカリさんの汗 スペース桔梗信玄餅はないの? ←日本人宇宙飛行士用だぞ パッケージプリントした方が食の楽しみに繋がりそうではあるな wwwww はくまいれいむ むしろ宇宙食使用のパッケージを限定品として売ってほしい...
2019/10/27 17:43投稿
【ゆっくり解説】日本の宇宙開発の歴史12
日本の液体燃料ロケットの歴史がいま始まる資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz...
推力?とか教えて欲しいです 電離層って便利そう 無重力でも質量はあるもんな アメリカ・ソ連の金のかけ方は他の国は真似出来んw かっけーw 6分の動画に対して、「30分くらいの短いの」を要求とはこれ如何に アマチュア無線の試験勉強で知ったなぁ やっとス...
2019/10/27 11:57投稿
【ゆっくり解説】忙しい人のための天体3分チャレンジ 海王星
青い青い海王星~ その正体はヒ・ミ・ツ資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/w...
じゃあ、宇宙くじらもワンチャン?w ←同じく。太陽系のガス惑星は木星だけかなって勝手に思い込んでた。 ハピバ! 太陽系圏内でもわからんことが多いんだな おはつです ???「光の屈折!」???「レイリー散乱」 輪って地球にもあるからねぇ うちう人の施設...
2019/10/26 18:23投稿
【ゆっくり解説】大きさで比べる巨大天体ランキング
ドデカイ!以上!資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/30HG3KS6HM6...
こいつが10位なのかよ...... ブラックホールになる? やったー楽しみ! うぽつ。! この星好き、きれいだ 表面はないよ。地球の地表と同じ1気圧の場所を便宜上表面としているだけ チャリで行けるとこはないねぇ さよなら岩壁先生 赤色巨星だな 機内食...
2019/10/25 20:38投稿
【ゆっくり解説】太陽光度で比べる天体ランキング
ちゃんとしたランキングって資料文献の確認が多いんですもうランキング詐欺に戻っていいですかね? だめ?資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせ...
割と近所や(宇宙では) ↑C8(シュミカセ)か?、C8N(ニュートン)か? イータカリーナ とにかく明るい天体 ガミラスとイスカンダルがあるとこ つまりカービィはブラックホールだった? セレストロンの口径20cmで多分これかな?レベルで一応見えた 宇...
2019/10/23 22:11投稿
ダーク尺あまりごめんなさい 終点設定を忘れてましたへえ~と思ったらフォローするんだよ Youtubeはチャンネル登録よろしくね資料文献購入費補助にさせてもらいます※...
すごい、仙人か ヒィ むしろ参加国はナプキン大多数国は少なそうだが 軌道エレベータが出来れば宇宙へ資材を送る事が容易になるし宇宙での資源・エネルギー開発が一気に進むな どちらだ?セ虐になったら返金できますか?実験) 新シリーズ(ロケット打ち上げのGに...
2019/10/22 16:14投稿
【ゆっくり解説】アメリカの宇宙開発の歴史 その2
へえ~そうなんだっと思ったらニコ動はフォロー、Youtubeではチャンネル登録するんだよ資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン...
どこの国も陸海は対立してんなぁ このころ司令爆破なんてなさそうで怖いな 今ではつべは9万でこっちはたった1万か 回収しないのかよ ←戦死した隊員と民間人の積み上げられた屍の上に胡坐掻いて戦争ってあるべきだよって言ってる事をお忘れなく YouTubeの...
2019/10/20 18:50投稿
【ゆっくり解説】私たちに身近な宇宙技術解説 part1
へえ~そうなんだと思ったらフォローお願いしますね資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amaz...
はえー 桜井が教えてくれてたなー片手2進数 ニコニコもそうなんやろうなw 宇宙技術開発は数十年後の日本への必要な投資なんだよなぁ ハセップは牛乳で大騒ぎになったからなぁ。 管理工程の正規化か 宇宙技術からもたらされた物、もたらしたもの、科学分野は基礎...
関連するチャンネルはありません
国際宇宙ステーションに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
国際宇宙ステーションに関する大百科の記事
国際宇宙ステーション
国際宇宙ステーション(International Space Station、略称 ISS)とは、アメリカ合衆国、ロシア、日本、カナダ及び欧州宇宙機関 (ESA) 加盟11か国が協力して運用している宇
全ての関連記事を見る