国際宇宙ステーションを含む動画が880件見つかりました
タグで検索
国際宇宙ステーション を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/08/02 22:00投稿
【ゆっくり解説】国際宇宙ステーションに緊急事態発生! トラブル続き...
【訂正】毎分0.5度ではなく、最大毎秒0.5度です【追記】2021年8月4日にNASAが発表した情報では、ISSの姿勢を取り戻す際に45度傾いていて、ナウカのスラスタ噴射が終了し...
うぽつ 本当に送ったのか…と疑ってしまうレベル もう助からないゾ判断か テロすぎる ロシアを宇宙開発から排除していいのか? おそらくそれはそれで大変なことになりそうだが? えぇ・・・・ もう大丈夫・・・え??? 幾度もの財政難とかで技術者が引き継ぎ出...
2021/07/31 22:00投稿
【ゆっくり解説】宇宙の謎や疑問質問にお答えします 夏休み子ども宇宙...
宇宙に対する謎や疑問質問に答えるコーナーです質問は、コメント欄やツイッター・インスタグラムで受け付けてます【訂正】金色のサーマルブランケットは導電性を持たず...
ミールは超酒臭かったらしい ↑地球に落ちてこないどころか、むしろちょっとずつ離れていってるぞ ロッテのパイの実64層の方がすごいな 起き上がりこぼしみたいなもんか 潮汐同期? 飲んでる最中にくしゃみしたらヤバそう KSPのスラスター描写リアルだったん...
2021/06/01 18:00投稿
宇宙旅行じゃない宇宙旅行を見てみよう!
どうも、こんにちは!!前澤さんのソユーズ搭乗が話題月に行く前に、国際宇宙ステーションへ行くという感じですね。50億円・・・誰も出せない・・・そんな感じで、マイ...
気球で高高度飛行か、過去に成層圏気球が空中で破裂する惨事が何度もあったんだけど
2021/05/21 23:00投稿
【ゆっくり解説】近未来の巨大宇宙計画! るるぶから発売された宇宙本...
前編 sm38759461観光ハンドブックで有名な「るるぶ」の宇宙版が発行されました!今回は、国際宇宙ステーションの空気のお話と、衣服のお話もうひとつの有人宇宙船ボー...
おりものシート使うのかな 女性はどうするんだ、おりものとか ←永久脱毛の塗り薬を使えば二度と抜け毛は発生しなくなるんやで ほー わ〜わ〜 わ〜わ〜 ひいい 大変だなあ こわいな 「トレーニングは毎日約2時間みっちり!」(理論値) なるほどねえ その地...
2021/05/19 23:00投稿
【ゆっくり解説】宇宙旅行気分? るるぶから発売された宇宙本を紹介!...
観光ハンドブックとして有名な「るるぶ」から宇宙版が発行されましたなぜ突然宇宙本を発行したのか、内容はどうなのかを紹介しながら、記事を元に国際宇宙ステーション...
オレンジの方が憧れる 学校のプールとか子供たち大はしゃぎで見てたろうな メンテが地獄しか見えん すぺーすねぎまww www えー 匂いがww 無事に旅立ってほしい へー 年齢が・・ 俺だったらスペースボンジリとスペーススナギモを要望する 宇宙服といい...
2021/05/12 23:00投稿
【ゆっくり解説】七夕の日にドッキング! 日本の宇宙開発の歴史その34
今回は、熱帯降雨観測衛星「TRMM」と技術実証試験機きく7号について解説します熱帯亜熱帯地域は、水と大気の大循環駆動源となっていて、そのメカニズムや詳細を観測分析...
牛乳瓶の蓋みたい 動物番長がいるな デュフフ… しかし誰も金を出さないのである えっろ すげえ えっろ うぽつ 自分はUIの使いやすさにびっくりした。KSPにもあのUIが欲しい・・・ 1発くらいなら大丈夫だろうけど、どこかみたいに何回も続けるヤツに適...
2021/05/14 18:00投稿
【証拠映像】Crew Dragonに未確認飛行物体UFOが接近?!米空軍が星出さんと...
どうも、こんにちは!齊田興哉(さいだともや)と申します! みなさん、いかがお過ごしですか? 今日は、未確認飛行物体UFOについてです。とっても怪しくないです! 実...
2021/05/09 23:00投稿
【ゆっくり解説】凍ってしまう!クルードラゴンの歴史解説 後編
前回 sm38690971ISSドッキングシミュレーター https://iss-sim.spacex.com/今回は、野口宇宙飛行士がおよそ半年間の宇宙滞在後、無事に帰還したことを記念して解説後...
流行りの宇宙服は嫌いですか? そもそも全くトラブル無い方が珍しい モデラーあるあるだな 特等席だな! 真面目な話、性的欲求はどうしてるのか気になる 全員同時に寝るなんてこともあるのか? MJのBADならイントロで飛び起きる KSPやで 民間企業が育っ...
2021/05/05 23:00投稿
【ゆっくり解説】祝 帰還 開発が難航したクルードラゴンの歴史解説 前...
今回は、野口宇宙飛行士がおよそ半年間の宇宙滞在後、無事に帰還したことを記念して、クルードラゴンに焦点を当てて解説しますアメリカは、いち早く自国内からの有人宇...
腕組の仕方がみんな右腕が上で一緒やね ひえっ 協力してるとはいえ実際制作してるのは民間だしまあ 結局自分でやるしかない、アメリカがやればいいと言ってるやつに聞かせたい 絶叫がアメリカらしいな。 本音はそういう体で民間シフトを加速させようとしたんじゃな...
2008/07/05 20:17投稿
NASA ISS Expedition 13
exp13HD_720p
その辺のコードに足引っかけそうで怖いな か弱い地球 夢を追い続けた結果だね。宇宙空間は...
2021/04/07 23:00投稿
【ゆっくり解説】惨劇を繰り返すな!NASAが開発した最新型宇宙トイレの実...
2020年10月、国際宇宙ステーションに新しいトイレが到着しました宇宙とトイレの歴史は惨劇の歴史でもあり、特にアメリカは悲惨な歴史を辿りましたそんな中、NASAが新し...
金のトイレよりたっかーい 💩やん! UMKOの改善点? 出そうと思えば出せるが筋肉の繊細な調整がいる 昔のアイドルかな? 尻たくない 最終的には排泄物+エネルギーで全再生できなきゃいけないんよな 万国共通かw 宇宙サンポール 実際偉大だけどよく壊れる...
2021/03/27 23:00投稿
【ゆっくり解説】宇宙ホテルが2027年に開業予定! 本当にできるの?宇宙...
今回は、宇宙ホテルについて解説します2021年3月に、ゲートウェーファウンデーションがボイジャーステーションという宇宙ホテルを2027年に開業すると発表しました最大28...
ぐったりしてて可哀想だけどちょっと面白いw ものすごいスピードで回したい 無重力に近づくと人間は透けるのだ 人類最後の宇宙ステーションになりそう いずれミールと同じように墜落させるのかな? ワイは夜空の宇宙ホテルを羨望の眼差しで見上げるんやろうなぁ・...
2021/02/22 23:00投稿
【ゆっくり解説】日本もやっていた! 宇宙用原子力発電システム解説 ...
各話はシリーズにまとめましたまさかのアンコール編誰に言われてもないのに勝手にアンコール編をやりますあくまで「おまけ」的なものですというのも、あんまり有益な画...
なんでこんなに間延びした顔なんだwww 物理動作レギュレータ Na子に水ぶっかけたら何が起きるかアカデミック的に興味あるな 中国が一番何しでかすか分からんから怖い 日式甲巡と米式アラスカ級みたいな話だな すこ 結局機械に判断させた方が正確なんだよな ...
2021/02/22 18:00投稿
ローソンのからあげクンが宇宙食に!普通のからあげクンと何が違うの?
どうも、こんにちは!斉田興哉(さいだともや)です! このチャンネルは、宇宙ビジネスに関する話題をできるだけわかりやすく発信していくチャンネルです! ということ...
2021/02/17 23:00投稿
【ゆっくり解説】ソ連の核はキレイな核?原子力エンジンの歴史 後編セ...
各話はシリーズにまとめましたさて、前回に引き続き、宇宙用原子力のソ連編です今回は、地上用の原子力発電と宇宙用原子力発電の違いを簡単に解説するのと、宇宙用原子...
ついでに核融合も湯沸かし シンプルに海汚してるのワラエナイヨ! この辺の無理通り道理引く思想が共産国らしい 目がカッと覚めそう Topazにダイハツのエンジンを連想した エレクチオン? F1のエンジンで52%行くんだってな ココム事件はその後スクリュ...
2021/02/17 18:00投稿
宇宙での生活で、呼吸ではく二酸化炭素CO2を再利用する将来が必ず来る!
どうも、こんにちは!齊田興哉(さいだともや)です! みなさん、いかがお過ごしですか? このチャンネルですが、宇宙ビジネスなどの宇宙に関するテーマをできるだけわ...
2021/02/16 17:00投稿
国際宇宙ステーションISSの運用終了まで、あと〇〇年?! 運用終了後は...
こんにちは、齊田興哉です!みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、「国際宇宙ステーションの運用終了と民間移行」について解説していきたいと思います。 国際...
2021/02/14 18:00投稿
SpaceX ロケットの再利用の限界に挑戦!
こんにちは、齊田興哉(さいだともや)です!みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、「SpaceX ロケットの再利用」について解説していきたいと思います。 Space ...
2021/02/11 23:09投稿
宇宙最強生物クマムシ先生【しくじり宇宙開発】【俺みたいになるな!!】
宇宙開発チャンネルを閲覧下さりありがとうございます! このチャンネルでは宇宙開発でのしくじり先生や、将来の月や惑星の探査計画などを授業の中で詳しく解説してくれ...
2021/02/12 18:00投稿
宇宙から帰ってくると〇〇できなくなる?! 無重力状態で〇〇が弱る
本日のテーマなんですが、 「宇宙から帰ってくると歩けなくなる?」で〜す! 日本でもJAXAから宇宙飛行士が宇宙へと飛び立っていますね? 宇宙飛行士は、国際宇宙ステー...
1
2021/01/31 18:37投稿
宇宙は青い
「そもそも宇宙は真っ黒である必要があるのか?」という素朴な疑問なんです
2021/01/30 23:00投稿
【ゆっくり解説】アメリカが宇宙開発を停止する日があるのを知っていま...
#スカイ三平 #その他の宇宙開発今回は、アメリカで行われる「追悼の日」について解説します追悼の日は、毎年1月終わりから2月初めにかけて行われていて、全米の宇宙開...
えらい で「宇宙開発の停止の話」はどうなったの? FND 3期多いな 「ブラジルまで失脚しに来たのでしょうか」 厳密に宇宙で死んだ人間は一人だけ。あとは打ち上げか突入で事故死 飛行機に詳しいと、パイロットとしても化け物だと思うわ…回転する機体はどうし...
2021/01/22 23:00投稿
【ゆっくり解説】世界の射場から イラン編
久しぶりのシリーズですイランは、北朝鮮や中国から支援を受けて宇宙開発をしてきましたロケット、発射施設などもそうです北朝鮮に頼らざるを得ないのは、宇宙開発と軍...
あれだけ自国民苦しめればなんでも出来るだろう 「来週も霊夢と地獄に付き合ってもらう!」 「ナニイッテンダ、フジャケルナ!」 どこもロケットには中二ネームをつけたがる Key Hole シリーズ? どちらかというと北朝鮮はヒドラジン系液体ロケットの...
2021/01/12 23:00投稿
【ゆっくり解説】高かったのは意識 しくじり宇宙企業 t/スペース解説
国際宇宙ステーションと月面有人開発を進めながら、志半ばで閉じたt/スペースを解説します民間宇宙企業は、開発を続けられて会社を運営をしていく資金力と、計画したも...
エ、XVIDEOS? ロマンがあるので、アントノフみたいな巨大航空機作ってやってほしい ついこないだこれで巡航ミサイルの発射実験してたな ロボコップを作りそうな会社名だな・・・ ガンプラやんけ! あああ、玉突き倒産 ←日本じゃ報道されなかったが、結局...
2021/01/11 14:53投稿
【ゆっくり解説】Dr.STONE5巻に出てくる科学用語を調べてみた
うp主は宇宙飛行士の募集要項に英語で引っかかりそうです。TOEIC450点じゃ書類審査すら通らねえ!#0:13 収斂発火 #0:52 発火条件(#0:52 太陽定数 #1:39 放熱速度 #...
ちなみに化学監修のくられ先生はこれで大火傷負った ほぼ公式解説だわな 千空のセリフの秒数とか日付から割出せそう これで他人の電気信号をワイヤレスで受け取る実験成功させてる人日本で出たんだよね セリと柑橘生えてればパチモン作れそうってこと? あーマイク...
2020/08/10 22:55投稿
Rexさん フラットアースオフ会 長浜駅 ISSの矛盾など
ReXさんのTikTok https://www.tiktok.com/@rexflatearth
2008/06/21 16:37投稿
国際宇宙ステーションのバズ・ライトイヤー「無限の彼方へ!」
ディズニーのスペースレンジャー「バズ・ライトイヤー」(映画トイストーリーの玩具キャラ)。「きぼう実験棟」と一緒にスペースシャトル(STS-124)で軌道上に到達。し...
宇宙果てまでさあ行くぞ 空飛んでるぜ!! 飛んでるんじゃない。落ちてるんだ。かっこつけてな どや? どや顔だな バズwwwwww wwwwwwwww 良かったなバズwww 無限の彼方へさぁ行くぞ!! バズ、お前何やってんだwww なにやってんのwww...
2020/06/26 23:00投稿
【ゆっくり解説】スペースデブリ解説その2 スペースデブリがやってきた...
スペースデブリがやってきたらどうする?当たれば壊れる可能性があるスペースデブリ問題一撃必殺で数百億円がパーになる非常に恐ろしい存在の対策は当たらなけれ問題な...
うぽつ ←クラッシャーとジャンク屋の出番だな 中国とロシアは協力しないだろうなぁ 何とかして金を出させないと めちゃくちゃ金がかかりすぎるから思うようには対策は進まない ゆっくりリブーストしていってね! 推力/重量比が小さいからその分長めに吹かす必要...
2020/06/20 22:00投稿
【ゆっくり解説】新しく登場した日本宇宙食を紹介!【からあげクン】
日本宇宙食として新しく登録されたからあげクンなどを紹介します!今回も様々な種類が登場して、市販品からそのまま採用となったものもありますそして、水面下で進む焼...
アクロバティック食卓 日光で焼くとか… 美味しそう 地上が困惑するというパワーワード うぽつ これ食べてみたけどあまり美味しくなかったなぁ クーリッシュならワンチャン……冷凍保存ができないときついか 軍用食と宇宙食は必要要件が近いらしいからその辺でど...
2008/06/15 17:48投稿
STS-124 Time is Coming!!
再エンコード版 ちょっとだけ画質アップしたような・・?wwTime is Coming!!ついにこのときが来ました!日本の25年越しの夢、きぼうが宇宙に設置されました。星出さ...
orbiter2010 isanaさんのところから キーボゥマジュー ノリノリwww GOw 変だな、ワクワクしな...
2008/06/11 22:53投稿
STS-124 ディスカバリー ISSフライアラウンド
12日目、ISSとのドッキング解除後、ISSの周りを一周(フライアラウンド)
きぼうでかいな >●<ATV 太陽電池パネル回転機構はまだ直ってないのか きぼうがついて、...
2020/01/19 06:01投稿
【【ゆっくり解説】大好評!アニメ恋する小惑星解説 その2 作中に登場...
恋する小惑星解説の第2弾作中に登場した天体やネタ、望遠鏡の使い方を解説します【注意】ネット視聴後、全力でやった結果、いつもより読み間違いが多いです申し訳ないで...
33光年が近いのか? 最遠の人工物ボイジャー1号だって半世紀近く経っても0.003光年(243億km)位しか飛行できてないんだぜ? んじゃぁ、カステラとか牛乳置いても良いじゃんか じゃぁ、カステラとか牛乳とか置いちゃダメなのか みらと声が似てる魔法少...
関連するチャンネルはありません
国際宇宙ステーションに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
国際宇宙ステーションに関する大百科の記事
国際宇宙ステーション
国際宇宙ステーション(International Space Station、略称 ISS)とは、アメリカ合衆国、ロシア、日本、カナダ及び欧州宇宙機関 (ESA) 加盟11か国が協力して運用している宇
全ての関連記事を見る