国際宇宙ステーションを含む動画が880件見つかりました
タグで検索
国際宇宙ステーション を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/03/28 16:09投稿
ニコニコ宇宙ニュース 『宇宙ステーション特集』
宇宙に関するニュースを不定期にお送りしていくニコニコ宇宙ニュース今回は国際宇宙ステーション特集です。容量の問題でカットした部分があります。(NASAのドラゴンと...
リハビリは簡単なんだってさ 普通の服じゃないしねぇ 使える海無いもん ロケット花火で逆噴射 キャプテン翼の 立てない 速い 農協 広いな 分単位のスケジュールが詰まってるからな ロシア語じゃないんだ 窓開けて換気したいね 軌道船もあってそれなりに広い...
2013/03/22 15:38投稿
うつ病治療の実態 Part5 ~生井ストレス科学研究所所長 生井隆明~
以前に弊研究所所長の生井隆明がうつの正体について、チャンネル桜で解説した動画です。※Part1からPart5まであります(動画リスト→mylist/36392845)Part4はこちら→sm2040...
薬をやめる時は主治医に相談しろよ、断薬の危険性とかいらないみたいだから 震災や戦争な...
2013/03/22 15:30投稿
うつ病治療の実態 Part4 ~生井ストレス科学研究所所長 生井隆明~
以前に弊研究所所長の生井隆明がうつの正体について、チャンネル桜で解説した動画です。※Part1からPart5まであります(動画リスト→mylist/36392845)Part3はこちら→sm2040...
安定した時代がいつあったんだよ原因を分析もしないで適当にでっちあげてないか? 極端なこ...
2013/03/22 15:22投稿
うつ病治療の実態 Part3 ~生井ストレス科学研究所所長 生井隆明~
以前に弊研究所所長の生井隆明がうつの正体について、チャンネル桜で解説した動画です。※Part1からPart5まであります(動画リスト→mylist/36392845)Part2はこちら→sm2040...
もしカウンセラーとして関わっていたのであれば生井の関係者は病院名と治療をしていた明...
2013/03/22 15:13投稿
うつ病治療の実態 Part2 ~生井ストレス科学研究所所長 生井隆明~
以前に弊研究所所長の生井隆明がうつの正体について、チャンネル桜で解説した動画です。※Part1からPart5まであります(動画リスト→mylist/36392845)Part1はこちら→sm2040...
海馬と扁桃体なんどの働きとかにはふれないのねw うわぁ子供騙し・・・ どうだろうニュー...
2013/03/22 15:02投稿
うつ病治療の実態 Part1 ~生井ストレス科学研究所所長 生井隆明~
アフガニスタンなどの戦災孤児を救って肩書き作りか なにこの子供の落書きなみの絵 先生っ...
2013/03/02 14:30投稿
SpaceX
CRS-2 Launch to ISS - close up and on board footage
なにこれ民間ロケット? 3 2 1 ゼロ
2013/02/27 14:16投稿
国際宇宙ステーションでの日常生活
それにしても楽しそうである投稿動画殿堂入り→mylist/36197542面白い系→mylist/36020165動物系→mylist/36020170ドッキリカメラ→mylist/36020179航空機系→mylist/3602114...
とりあえず国の代表になれるくらいの頭がなきゃあなあ。もしくはすっごい金持ちか 素敵じ...
2013/01/25 23:12投稿
1月24日「国際宇宙ステーションと夏の天の川」-Astronomy Picture of the Day
1月24日 Astronomy Picture of the Day - ISS and the Summer Milky Way 「国際宇宙ステーションと夏の天の川」です。APODとはNASAが直近の天文現象に関する写真を、天文...
老人星、見ると長生きするとか、でも日本からは見にくい うぽつ 銀河の夜 南の空は賑やか...
2013/01/14 16:33投稿
20年以上昔にNASAが研究していた船外活動ロボット『EVA Retriever』
国際宇宙ステーションに送ったロボノート君(sm10406236,sm13899519)のご先祖様みたいなものでしょうか。このEVAレトリバーのデモンストレーションは、宇宙ステーション...
後ろの人間と比べるとデカいな、近くにいたら怖いかも ぎゅっと縮めたらサイレントランニ...
2012/12/07 18:49投稿
国際宇宙ステーションからこんにちは
いい眺めだ
↓いえ、さっきのは大ブリテン島とスカンジナビア半島南端 弾丸よち早く飛んでる? 画質い...
2012/11/30 18:25投稿
DVD「夢のお仕事シリーズJAXA」告知.wmv
2012年12月21日発売DVD「夢のお仕事シリーズJAXA」。”空へ挑み、宇宙を拓く”宇宙航空研究開発機構(JAXA)の全てがここに!歴代の日本人宇宙飛行士が勢揃い...
2012/10/07 07:55投稿
ISS日本実験棟「きぼう」からの小型衛星放出
日本時間2012年10月4日深夜に行われた小型衛星放出実験。1回目は星出さんが、2回目は筑波の管制からの操作で実行しました。映像はNASA.TVなどから。
落ちてるように見える・・・ ほんとだw タグwww衛星ポイポイwww JAXAのHPには秒速1.1~1.7mって書...
2012/09/14 00:40投稿
こうのとり3号機 ISSから分離 マルチアングル【HTV】
2012年9月13日0時50分、SSRMSから開放されISSから離脱。その際、アームからリリースされた時の初速でISS側に接近したためRCSによる噴射を実行せずISS前方に自動離脱しま...
おお うおっまぶし ただのSww SFじゃなくてただのSだろwww やっぱりアームから逃げなかったの...
2012/09/11 00:08投稿
【日面通過】星出さんも乗ってるISS
国際宇宙ステーションの日面通過の様子です。カメラ用レンズ(300mm)とEOSムービーを使ったため、ゴマ粒ぐらいにしか写りませんでした。BGM# 作戦会議 / H/MIX GALLERY
ピントなのか待機なのか この予報って精度高いのかな 少しピンボケ? はええw これは一度...
2012/09/10 12:19投稿
HTVこうのとり3号機 ISSランデブー・把持・結合
2012年7月21日午前11時06分18秒打ち上げ、同27日午後9時23分ロボットアームにより把持、同28日午前0時22分にハーモニーモジュールに結合。映像はNASA.TV、JAXAより。な...
この曲が判らないまま10年経ってしまった なにこのイカス曲 この曲はなんですか? 毎時何十cmで接近してるの? キリンビール のどごし生w H2Bの輸送システムでISS作れちゃうよなぁ 宇宙でさえ、ゆとりある=高性能、デブ=大容量、肥満=補給状況良好...
2012/09/09 08:50投稿
【再突入】i-Ball【データ収集】
HTVこうのとり3号機に初めて搭載された再突入データ収集装置「i-Ball」。名前の由来はEye Ball(目玉)by IHI。高度約80kmからデータ収集を開始し、高度約78kmでHTVが主...
のどこし生 熱い…熱いお…からだ…バラバラに… bi-kon 数年後・・・どこかの無人島に流れ...
2012/08/31 09:54投稿
新種の「地球外物質」発見 太陽系誕生の謎も・・・(12/08/31)
星出宇宙飛行士が長期滞在している国際宇宙ステーションで、新種の地球外物質が見つかったことが分かりました。
捕獲って…採取だろ… ズビズバ まじ! うぇーい 乙 星くぅん すげえ なんだこれー なんだと...
2012/08/11 21:15投稿
宇宙でヨーヨーをすると、どうなるか?
Science off the Sphere: Yo-Yos in Space http://youtu.be/ni4j5K4Lz3o実験をするのはNASA宇宙飛行士のドン・ペティットさん
この程度の英語もわからんのか 疑似スローだから素人の俺には参考になる すげええええええええええええええええええええええ おおおおおおおおおおおおお もどってきたw おおおおおおおおおおお ジャイロ効果で右にまわらないのかな 戻ってこないんだな www...
2012/08/08 21:32投稿
ISS 国際宇宙ステーション
2012年8月6日のISS 国際宇宙ステーションをアイフォンで撮影しました。追いながら撮影したので、ISSが動いているようには見えません。最後のブレブレは、カメ...
2012/08/03 22:12投稿
ISS月面通過
国際宇宙ステーション(ISS)の月面通過を撮影しました。 日時:8月2日午後9時23分33秒20 場所:松本城(中心地線から北西約800m) 通過:0.99秒間 月齢:14.3(満月...
点 見えたぜ! 速すぎw このスピードでドッキングするんだから凄まじいよな ? えっww 満月の月面通過映像は少ないかも。GJ 見えた! 速っ!
2012/07/22 14:09投稿
宇宙ステーションからみた地球の映像が美しすぎる・・・
ヴィメオよりView from the ISS at Nighthttps://vimeo.com/45878034IDEA*IDEA よりhttp://www.ideaxidea.com/archives/2012/07/beautiful_earth.html━・━・━・━・━・━...
BGMは映画「サンシャイン2057(Sunshine)」(真田広之出演)からです パリとロンドンが特に明るいな 画質本当にニコニコ動画? ただただ凄い 泣いた、ありがとう 癒されに来ました♪ 国境なんてどこにも見えないじゃないか 曲がよすぎる あ・・...
2012/07/18 06:17投稿
【Exp32/33】ソユーズ宇宙船 ISSドッキング・入室
星出宇宙飛行士ら3人を乗せたソユーズ宇宙船が日本時間2012年7月17日13時51分、ISSにドッキング。入室は16時23分。映像はNASA.TVより。
子供かww 結構派手に「すりゃすた」吹くんだなw 娘キター? ルート配送の運ちゃんがターミナ...
2012/07/15 14:10投稿
星出彰彦宇宙飛行士搭乗 ソユーズ TMA-05M 打ち上げ成功!
SpaceVidsnetの動画を編集。何番煎じだよ?って感じですが、打ち上げ準備の動画もうpしたので鮮度のあるうちにうp。本日午前11時40分(日本時間)カザフスタンのバイコ...
これ一つのエンジンにノズル4つあるんだよね 今のは珍しい おおおお さすがロシアエンジン...
2012/07/13 17:34投稿
星出彰彦宇宙飛行士搭乗予定 ソユーズТМА-05М 打ち上げ準備中
二日後の 7月15日午前11時40分(日本時間)に打ち上げ予定の ソユーズТМА-05М が 7月12日カザフスタンのバイコヌール宇宙基地のロケット発射台に設置されました。星出彰...
サムネがホールケーキにイチゴのっとんかとおもた 回るんだ、知らなかった! 早送り〜 おお...
2012/07/07 18:44投稿
在りし日の『フリーダム宇宙ステーション計画』
アメリカ、カナダ、ヨーロッパ、日本での国際プロジェクトだったフリーダム、計画は縮小され、冷戦当時の敵だったロシアとの共同プロジェクト、現在の『国際宇宙ステー...
きぼう サターンVロケットを使えばワンチャン 実際作れたISSはこんなに広くないんだよなぁ… CGじゃなくて模型なんだな シャトルが未来的に描かれてるのにも時代を感じるね 今の物があふれた生活臭あるISSもいいが、スッキリしてるとSFっぽい でも内部...
2012/06/25 03:54投稿
JAXA宇宙飛行士 星出彰彦 第32次-33次 ISS長期滞在ミッション
2012年7月15日より長期滞在のためソユーズ宇宙船で飛び立つ星出宇宙飛行士。映像はJAXAより。前回のフライトでの「きぼう」取り付けミッション:sm3576369
かっこいいいっk この訓練って今でもあるのか 公式には不受理だから試験を受けた数には入...
2012/06/06 23:02投稿
宇宙からみた金星日面通過
2012年6月6日 世界各地で観測された金星日面通過の模様を、宇宙視点で纏めてみました。掲載順に、GOES-15,SDO,SOLAR-B,ISS からの映像となります。また、先月(2012年5月...
大気層見えてる? 水星の日面通過は小さくてセコいからなぁ 金星の内合を目で見られる唯一...
2012/05/27 08:32投稿
【C2+】ドラゴン宇宙船 ISSへランデブー&把持・結合【早回し】...
日本時間2012年5月24日から同25日までのISSへのアプローチを早回しでまとめてみました。途中LIDARのトラブルで一旦離れたりしています。カナダアーム2による把持は5月25...
カコイイ DaftPunk!!
2012/05/25 17:40投稿
宇宙からみた金環日食
2012年5月21日 アジアから北米にかけて観測された日食の模様を、宇宙視点で纏めてみました。掲載順に、QZS-1,SOLAR-B,MTSAT-2,GOES-15,ISS からの映像となります。また...
でっかい影が通っただけだな ずれてるのは太陽同期軌道だからじゃないの? デブ(リ)が憎い…...
2012/05/18 17:28投稿
ソユーズ TMA-04M 打ち上げ及び ISSと ドッキング 5/15~5/17
今週はロケットの打ち上げが相次ぎました。日本のH-ⅡAの動画は幾つも上がっているので、敢えて日本であまり報道されなかった ソユーズ TMA-04M をうpします。(打ち上げ...
シャトルの3Gに対して5G位掛かるし切り離しの衝撃凄いみたい これでオーケーなのか ひー ずいぶん長い間加速してるもんなんだな 宇宙船は現在独立して稼動中 離床! 爆発した!? ああんそこよはずしちゃいやよww うおおおおおおおおお燃えるぜーーーーー...
2012/05/14 12:26投稿
国際宇宙ステーションへ向け、ソユーズTMA-04M 打ち上げ準備中
NASA公式チャンネルより。明日、5月15日9時1分(日本時間12時1分)にカザフスタンのチュラタムにあるバイコヌール宇宙基地から打ち上げられる予定の ソユーズTMA-04M 打...
良いっすね かっこよ チャレンジャー号 わんこ かっこええ 見てて飽きないな かっこいい 思ったより、小さいな 警備か 作動した映像、見たこと無い 何十回も成功してると聞いてないと、不安になるな その手作業を管理するマネジメント技術も凄い 脱出用のロ...
関連するチャンネルはありません
国際宇宙ステーションに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
国際宇宙ステーションに関する大百科の記事
国際宇宙ステーション
国際宇宙ステーション(International Space Station、略称 ISS)とは、アメリカ合衆国、ロシア、日本、カナダ及び欧州宇宙機関 (ESA) 加盟11か国が協力して運用している宇
全ての関連記事を見る