国際宇宙ステーションを含む動画が880件見つかりました
タグで検索
国際宇宙ステーション を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/11/09 16:22投稿
結月ゆかりの宇宙について#02
2作目です。投稿が非常に遅くなりすみません。前動画のコメント、マイリス、広告等ありがとうございました。相変わらず誤字脱字多いと思いますけどお許しください。だい...
うぽつ ええ話や ←お湯で戻せば解決だな!(白目) ええ動画や・・・ ロシアは金ないのにすげえな・・・ CSSはどうなるかね タイヘンだ 一回の打ち上げでそれだけなんだな、宇宙は多変だ フリーズドライになってしまうのでは ×衛生〇衛星 生きてる内にエ...
2008/06/08 10:40投稿
【STS-124】きぼう←→日本科学未来館 交信(JAXA広報イベント)
イベント前後の映像付き。NASA TVのライブ中継より。■地上側出演:福田総理、渡海文部科学大臣、シーファー駐日米国大使、星出宇宙飛行士出身校の生徒 ■宇宙ステー...
毛利さんwwwwwwwwwwwww wwwww へー、日本に住んでたことあるのかー w...
2019/11/07 19:00投稿
【ゆっくり解説】日本の宇宙開発の歴史 13
すきま風が冷たくなってきたので初投稿です資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz...
うぽつ 既にフェルミ準位を考慮した用語が出てきて草zzzzz わかった気にならせたら俺は凄いぜ? 全員見てないやんw だから気体には個体られないのか 宇宙ガチ勢・・・こんなにいたのか 最近は登場人物の気持ちも察するゾ 力の・・・3号 たったの50秒な...
2019/11/05 19:00投稿
【ゆっくり解説】気象衛星ピンチ!韓国が驚愕して緊急回避!
人生ミスったので初投稿です資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3...
地政学的に不必要な空母や潜水艦に軍事費を割いてるの見る限り北朝鮮との戦争なんて全く考えてないとしか思えないんだよなぁ なお兵器にかけた莫大な金はことごとく無駄になってる模様 高速道路では一般道より車間距離を大きく取る必要があるのと同じ理屈 周回に最適...
2019/11/04 20:24投稿
【ゆっくり解説】衛星攻撃兵器解説 アメリカ編
読み間違いが多いので初投稿です資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/...
”セレスティア・イーグル”だな。 サリュート3とか5が、機関砲を搭載してたはずだ ←フォン・ブラウンの技術をナチって言って、自力でやろうとしてコスト高になって、ソ連にアホかと言われたアメリカが何だって? ...
2019/11/04 11:29投稿
【ゆっくり解説】忙しい人のための天体3分チャレンジ 冥王星
冥王星って名前すごい・・・すごくない?資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/w...
よく見つけたなぁ 同規模の惑星(準惑星)が何十個も見つかったからね 冥王星だけ特別扱いする理由が無い ←太陽系が生まれる時、ガスの塊全体が一方向に回転して円盤状に偏ったからじゃなね 俺が高校生の頃は「土、天、冥、海」だったなw ♥うんこ ♥♥好き!@...
2019/11/03 20:00投稿
【ゆっくり解説】まだ謎が多い!宇宙天体解説
謎が多いほうがモテるって聞いたんで・・資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/w...
各層で裂け目が重なってるのも魅力的。裏もそうなのかしら? ヘルメットがないだと?2024/1/8 青信号は近づいてきてたのか 精神と時の部屋かな 全王 わ マークは流星 じゃあ、竜座の星が同じ感じになったらマッチョドラゴンだな 投げにくそう よく寝れ...
2019/11/03 08:30投稿
【ゆっくり解説】アメリカ宇宙開発の歴史 その3
sm35848702 ← 前アメリカの本気だーーー資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/...
オーシャンズ11かな ほんとはここでスカトロ耐性試験をするべきだったのでは… コロリョフ同志 自然科学の学位があって氷バケツに耐えるチンパンジーだな チンパンジーも有名だと思う 当時は宇宙ではどんな想定外のトラブルが起きるか分からんからこういうテスト...
2019/11/02 17:55投稿
【ゆっくり解説】世界の射場から ケネディ宇宙センター
sm35835167 ← 前アメリカは規模がでかい資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/...
えっちなお尻 パイロット「こんなの嘘でしょ・・・何故なんですか・・・」 ステーキ屋・・・のは違うか 牛久大仏「身長120mの私がすっぽり入るとかやるやん」 誰かの知的財産をぶっ壊したなら保障しなきゃだけど、自然環境なら文句も少ないだろうから…多少はね...
2019/11/01 20:21投稿
【ゆっくり解説】私たちに身近な宇宙技術解説 part2
sm35840415 ← 前これだけ民生品化したんだから、トイレも民生品化すればいいのに資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲し...
逆にNASAに採用された技術もあるからね。1つの目的に対して予算が莫大だったので残したものも多い 100%てのが齟齬を狙ってるよね 90%とか110%とかも欲しいぞ 濃縮されても栄養はあるから、熱処理とかで熱に弱いものが失われるのでは? 確かに宇宙開...
2019/10/30 22:58投稿
【ゆっくり解説】不定期!宇宙の疑問意見に応えるお便りのコーナー そ...
ちょっと画像とか資料が少なく申し訳ないですわからないことはまたコメントしてください、かならず答えますので。サーモン!たまご!資料文献購入費補助にさせてもらい...
生きててください 二週間超えてしまったよ きれい(くさい) ダーディーボム あとダイソン球で知られるダイソン博士が提唱した恒星間宇宙船が水爆で推進する核パルス機関だったね 同じ作家の「ウィリアム・プロクスマイアの帰還」では軍を辞めなかったハインライン...
2019/10/28 19:31投稿
【ゆっくり解説】宇宙食解説スぺシャル その1
遅くなってすいません、フォロワー数500人突破を記念して宇宙食特集をやります旧東側諸国の情報を集めている間に日本の宇宙食でも。資料文献購入費補助にさせてもらいま...
お客様の声に応え食べやすくしました ポカリさんの汗 スペース桔梗信玄餅はないの? ←日本人宇宙飛行士用だぞ パッケージプリントした方が食の楽しみに繋がりそうではあるな wwwww はくまいれいむ むしろ宇宙食使用のパッケージを限定品として売ってほしい...
2019/10/27 17:43投稿
【ゆっくり解説】日本の宇宙開発の歴史12
日本の液体燃料ロケットの歴史がいま始まる資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz...
推力?とか教えて欲しいです 電離層って便利そう 無重力でも質量はあるもんな アメリカ・ソ連の金のかけ方は他の国は真似出来んw かっけーw 6分の動画に対して、「30分くらいの短いの」を要求とはこれ如何に アマチュア無線の試験勉強で知ったなぁ やっとス...
2019/10/27 11:57投稿
【ゆっくり解説】忙しい人のための天体3分チャレンジ 海王星
青い青い海王星~ その正体はヒ・ミ・ツ資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/w...
じゃあ、宇宙くじらもワンチャン?w ←同じく。太陽系のガス惑星は木星だけかなって勝手に思い込んでた。 ハピバ! 太陽系圏内でもわからんことが多いんだな おはつです ???「光の屈折!」???「レイリー散乱」 輪って地球にもあるからねぇ うちう人の施設...
2019/10/26 18:23投稿
【ゆっくり解説】大きさで比べる巨大天体ランキング
ドデカイ!以上!資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/30HG3KS6HM6...
こいつが10位なのかよ...... ブラックホールになる? やったー楽しみ! うぽつ。! この星好き、きれいだ 表面はないよ。地球の地表と同じ1気圧の場所を便宜上表面としているだけ チャリで行けるとこはないねぇ さよなら岩壁先生 赤色巨星だな 機内食...
2019/10/25 20:38投稿
【ゆっくり解説】太陽光度で比べる天体ランキング
ちゃんとしたランキングって資料文献の確認が多いんですもうランキング詐欺に戻っていいですかね? だめ?資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせ...
割と近所や(宇宙では) ↑C8(シュミカセ)か?、C8N(ニュートン)か? イータカリーナ とにかく明るい天体 ガミラスとイスカンダルがあるとこ つまりカービィはブラックホールだった? セレストロンの口径20cmで多分これかな?レベルで一応見えた 宇...
2019/10/23 22:11投稿
ダーク尺あまりごめんなさい 終点設定を忘れてましたへえ~と思ったらフォローするんだよ Youtubeはチャンネル登録よろしくね資料文献購入費補助にさせてもらいます※...
すごい、仙人か ヒィ むしろ参加国はナプキン大多数国は少なそうだが 軌道エレベータが出来れば宇宙へ資材を送る事が容易になるし宇宙での資源・エネルギー開発が一気に進むな どちらだ?セ虐になったら返金できますか?実験) 新シリーズ(ロケット打ち上げのGに...
2019/10/22 16:14投稿
【ゆっくり解説】アメリカの宇宙開発の歴史 その2
へえ~そうなんだっと思ったらニコ動はフォロー、Youtubeではチャンネル登録するんだよ資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン...
どこの国も陸海は対立してんなぁ このころ司令爆破なんてなさそうで怖いな 今ではつべは9万でこっちはたった1万か 回収しないのかよ ←戦死した隊員と民間人の積み上げられた屍の上に胡坐掻いて戦争ってあるべきだよって言ってる事をお忘れなく YouTubeの...
2019/10/20 18:50投稿
【ゆっくり解説】私たちに身近な宇宙技術解説 part1
へえ~そうなんだと思ったらフォローお願いしますね資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト https://www.amaz...
はえー 桜井が教えてくれてたなー片手2進数 ニコニコもそうなんやろうなw 宇宙技術開発は数十年後の日本への必要な投資なんだよなぁ ハセップは牛乳で大騒ぎになったからなぁ。 管理工程の正規化か 宇宙技術からもたらされた物、もたらしたもの、科学分野は基礎...
2019/10/20 14:25投稿
【ゆっくり解説】宇宙飛行士解説 山崎直子
リクエスト完了ですぅ 他にリクエストあれば114514動画制作にご協力頂ける方よろしくお願いします資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きま...
ちばけんま ←無かったのかよ うぽつ ちょっと画面から目を離してたからマジでビビったwww アッハイ そういやアニメ版のロケットガールに本人役で出演してたね 250万個の部品で構成される“人類史上最も複雑な機械”らしい ほんとの馬鹿は自分で学ぶことも...
2019/10/19 17:26投稿
【ゆっくり解説】世界の射場から 種子島宇宙センター
世界一美しい発射場から美しいロケットが打ちあがるのを、私のようなキヲヲタが眺めるこのアンバランス好き動画制作にご協力頂ける方よろしくお願いします資料文献購入...
ロケットをこういうふうに移動させてるのなんか面白い 思いもよらない情報である (ロケットの)機体には堪えられない霊夢 だ カメラマンがんばれ 中学生の時の担任がここ出身だったなあ H2Aへの改修作業で規格や寸法などの大掛かりなとこはやってしまったのだ...
2019/10/19 08:58投稿
【ゆっくり解説】忙しい人のための天体3分チャレンジ 天王星
土星と天王星で連投したんだから、もう年内は投稿しなくていいよね? え、だめ?動画制作にご協力頂ける方よろしくお願いします資料文献購入費補助にさせてもらいます※...
面白いなぁ 金属の核があって、位置が中心からずれてるとか? 四国めたんちゃんのピンク色じゃないのか ソーダ味のアイスキャンディ ミカド えんすぎ ずっとあたってるからかな? 2回隕石衝突説 霊夢の期待には応えられないよ。 誤読チェックが荒くなってき...
2019/10/19 08:52投稿
【ゆっくり解説】忙しい人のための天体3分チャレンジ 土星
え!? 土星の解説動画を3分で!?動画制作にご協力頂ける方よろしくお願いします資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲し...
←木星と土星からガスを回収するのは不可能 多分200年後でも無理 ってことで終わり、閉廷、以上、皆解散 やっぱり地球一番!LOVE&PEACE 今日も地球のおかげでラーメンがうまい! 乙です それだと温度が低すぎて打てない にしても厚さ20mか でき...
2019/10/18 19:13投稿
【ゆっくり解説】日本の宇宙開発の歴史11
日本の第二の宇宙機関が誕生しました。動画制作にご協力頂ける方よろしくお願いします資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲...
個人的にまるで興味がない 映画みたいな話やな うーむ… 学者も人の子だからね 合理性よりプライドを優先させる事も多々あるわな 近代日本でいちばん甘えてる世代www こっわぁ・・・ 政治的要因・9条の功罪ってやつだな wikiは編集者がクソだよな 日本...
2019/10/17 22:42投稿
【宇宙コメント】不定期!宇宙の疑問意見に応えるお便りのコーナー
このコーナーではみなさんのお便りをお待ちしています おハガキに60円切手を貼ってお送りください 番組ステッカーを差し上げません動画制作にご協力頂ける方よろしく...
言われるまで分からんかった 所有権がある=廃棄費用を出さないといけない? マジ シガンシナ 新型コロナウイルス ジャン↑ ない環 (ウイングの)ガンダリュウム合金とかな 天の声さん結婚してください うぽぽぽぽぽ トイレ行きてー 119の方がいいんじゃ...
2019/10/16 17:53投稿
【ゆっくり解説】まぶしい!天体ランキング
天体といいながら人工物があるじゃないかだって? ランキング動画はいつもそんなノリ動画制作にご協力頂ける方よろしくお願いします資料文献購入費補助にさせてもらい...
スターリンク衛星やその他無駄に多い民間衛星を消す方法 いっそのことケスラーシンドロームで軌道上のものは全部塵になってしまえ 海外の天体写真家の中にはスターデストロイヤー衛星と呼んでる人もいるとか ケスラーシンドローム不可避www 光害や 藤原定家(百...
2019/10/15 19:00投稿
【ゆっくり解説】世界の射場から 内之浦宇宙空間観測所
BGMのタイミングとか意外にめんどくさくて大変動画制作にご協力頂ける方よろしくお願いします資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますア...
ミサイル バブルの頃にしょうもない箱物作ってないで宇宙開発につぎ込んでればなぁ 金が…金が無いんや 糸川先生の本に「ミサイルじゃなくてロケット開発だから、科学と平和についてだから」と当時の社会党議員が地元を説得したとかなんとか どう見ても豆腐建築 当...
【ゆっくり解説】アメリカの宇宙開発の歴史 その1
次 → sm35848702動画制作にご協力頂ける方よろしくお願いします資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますアマゾン欲しいものリスト htt...
か ゴダードさんチッスチッス ←お前のやってる事マスゴミと同じだけど大丈夫か? アポロ11号の頃だったかに訂正を出したんだよな わくわく アメリカはこの当時ロケットが全くと言って良いほどロケットが飛ばせなかった 第二次世界大戦終戦時に亡くなったのか ...
2019/10/14 20:41投稿
【ゆっくり解説】宇宙服が大ピンチ! 宇宙服歴史解説 最終回
最終回のつもりで作ったら、未来の宇宙服とか宇宙服の事故とか紹介するの忘れてた動画制作にご協力いただけるかたよろしくお願いします資料文献購入費補助にさせてもら...
あー、動きまくったら便がえらいことになるのか 宇宙にはロマンが満ち溢れてるからな 準備時間が短縮される分作業効率が落ちるわけか ハードルが高いなぁ 最適解なんてそう簡単に見つかったら誰も苦労はしない 寝てる時間を利用するのは良いね ←そんなの使おうと...
2019/10/12 05:35投稿
【ゆっくり解説】宇宙飛行士解説 アレクセイ・レオーノフ
天国に打ちあがった宇宙飛行士謹んでお悔やみ申し上げます動画制作にご協力いただけるかたよろしくお願いします資料文献購入費補助にさせてもらいます※生活費には充当し...
おのれスターリン レオーノフと言うとプラネテスを思い出すw ソ連の英雄 いい切手だな まぁ、専門職だし 草 ぅわ おつ www これは怖い 塞翁が馬やな うわぁ・・・ うぽつ おつ これはいたたまれんなぁ 後ろの誰がレオーノフさんなの? 恐ろしく軽い...
2019/10/10 20:34投稿
【ゆっくり解説】謎だけどロマンがある天体ランキング
物理の法則が壊れちゃう~動画制作にご協力いただけるかたよろしくお願いします資料文献購入費補助にさせてもらいます※生活費には充当しません、全額動画制作に使わせて...
0.75がちょうどいいな・・・ サムネ多分かに座55番星eだな 「永遠と」なんて使ったら知性レベルを疑われるぞ~(解説動画としては致命的) 宇宙のマレビト 黒騎士?黒い夜? ダイヤモンド販売なんて一部の業者が独占して値を吊り上げてるんだから値崩れさし...
2019/10/10 06:52投稿
【ゆっくり解説】忙しい人のための天体3分チャレンジ 月
月ってキレイだよねえ 動画制作にご協力いただけるかたよろしくお願いします資料文献購入費補助にさせてもらいます※生活費には充当しません、全額動画制作に使わせてい...
月基地を作るリソースを火星探査と開発に向けるべきという意見もあるのよね ママっも紹介して 見てるぞ 月には「先住民」が居るから月面基地は無理だろ この鏡あるのに月に人類行ってないって陰謀論あるんだもんなぁ 酸化とかしないから劣化は少ないんでは だって...
関連するチャンネルはありません
国際宇宙ステーションに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
国際宇宙ステーションに関する大百科の記事
国際宇宙ステーション
国際宇宙ステーション(International Space Station、略称 ISS)とは、アメリカ合衆国、ロシア、日本、カナダ及び欧州宇宙機関 (ESA) 加盟11か国が協力して運用している宇
全ての関連記事を見る