名古屋臨海鉄道を含む動画が20件見つかりました
タグで検索
名古屋臨海鉄道 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/08/19 23:17投稿
トヨタロングパスエクスプレス
盛岡からはるばる名古屋臨海鉄道へとやってくるこの列車。臨海鉄道ならではの独特の踏切を大名行列のごとくゆっくり通過します。
さあ に
2007/08/19 00:01投稿
名鉄特急新車搬入
名鉄の2200系電車搬入風景。名古屋臨海鉄道東築線にて撮影。
1号車(特別車側)2200系2207号車 2号車(特別車側)2200系2257号車 3号車(一般車側)2200系2407号車 4号車(一般車側)2200系2457号車 5号車(一般車側)2200系2357号車 6号車(一般車側)2200系2307号車...
2009/02/08 04:51投稿
名古屋臨海鉄道 電鐘式踏切
名古屋臨海鉄道に残る電鐘式踏切のとある3箇所です。他の2箇所sm4787305・sm3576408
だんだん祭りのカンカラみたいに聴こえてきた アルミ製 向こう側へジャンプできそうだね (・∀・)っ/凵⌒☆ チン チン されまうんかいな Xはボルトが腐っておっこっちゃったんだよ、きっと。 X省略型?? おおお 美しいね (・_・) (/・ω・)/ ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/09/30 18:17投稿
電鐘・電子音混合踏切
名古屋臨海鉄道南港線にある片方が電鐘式でもう片方が電子音という変わった踏切です
むなしいのぅ......., これが撮影された半年後にこのタキ貨物は消滅 今となってはむしろこっちの方が貴重 短い さんぎてつどうさんぎせんには3つゴング式がのこってます。山城と大矢知と梅戸井のとこです АБВГДЕЁЖЗИЙКЛМНチンチン えz ...
2008/07/20 10:07投稿
名古屋臨海鉄道天白右岸踏切
名前の通り天白川右岸堤防道路にある踏切。警報機が上流側は電鐘式、下流側はアラーム式でチグハグな音を奏でます。やってくる列車は新日鐵行きの石灰列車。ND601とND55...
電鐘だwwwwwwwwwwwっ!!! ゴング 写真集の写真ここで撮ったのか ふれいとらいn 矢橋工業ktk...
2020/01/19 03:14投稿
【A列車で行こう9】テスト動画 雪印臨海鉄道臨港線-前面展望-
数年前にテスト動画出しましたが、いろいろ変更があったため改めて出してみます。以前のテスト動画と比べて見やすくなったかな…?あ、駅名とか地名は適当につけてます。...
おつ 珍しい駅名だ うぽつ 3 デンカで草 うぽつ
2008/06/07 00:45投稿
名古屋鉄道 3160~3163F 甲種輸送
名古屋臨海鉄道東港付近の踏切にて
1号車:3163編成[3163号車] 2号車:3163編成[3263号車] 3号車:3162編成[3162号車] 4号車:3162編成[3262号車] 5号車:3161編成[3161号車] 6号車:3161編成[3261編成] 7号車:3160編成[...
2017/01/28 23:32投稿
JR東日本 East i-D キヤE193 磐越東線検測と普通気動車
冬検測のEast i-D キヤE193が、磐越東線を走行するので普通気動車と検測気動車を撮影してきました。25m定尺レールのジョイント音が、里山に響きます。#0:00 731D キハ11...
2015/09/17 18:23投稿
EF66 120 貨物列車 1550レ 大同特殊鋼UM14A JOT UH20B 日本油脂UT10C積載
2015年6月17日撮影名古屋タ⇒半田埠頭1250レ~1550レ~550レ(稲沢・大府・東成岩経由)継ぎ目が多いので、ジョイント音が響いています。大同特殊鋼の無蓋コンテナ4段積...
3 2 1
2014/03/22 20:01投稿
【MMD鉄道】ND60形ディーゼル機関車【配布】
名古屋臨海鉄道の新型ディーゼル機関車を作ってみた。ダウンロード>http://bowlroll.net/up/dl34800詳細>ar484915今までに作った作品>mylist/24891991
カッコいい きたー! 赤ホキ 懐かしい重連 黒煙 改軌1435mm 表記もしっかりある Wいw、そのお隣の衣浦臨海 懐かしい試験色 これある
2013/09/01 22:36投稿
ちょっと昔のJR東海+α
2006年頃のJR東海の113系や115,381系などの国鉄車の映像をいくつか紹介ずっと眠らせたままはもったいないと思い公開してみました。作ったやつとか>mylist/24891991
振り子式!! 115かぁ 白水踏切wwww おおおおお 113よ永遠に… かぼちゃ電車無くなってたんだ! つーかこれ早くNゲージで製品化してくれよ。宮沢のは(ry いきなり廃止して且つ浜松送りにした当時の東海を絶対許さない・・・ この車両好きだったな...
2013/07/03 22:00投稿
名古屋臨海鉄道 南港線
名古屋臨海鉄道の新日鉄向けの貨物列車です。編成に中に1両だけ別形式の貨車が紛れてます。
日鉄までいくのか 白水昨日見てきた ゲームセット! じゃないお昼だよ~! ホキ9500型最終増備車、確か平成に入っての新製 ワンワン 犬w 踏切直前で信号操作しているのかな かっこいい! 台車はきかえたのかな?
2013/06/24 22:38投稿
名古屋臨海鉄道 東築線
この路線は海外向け輸出や名古屋鉄道や名古屋市交通局向けにの甲種回送に使われている路線です。
韓国南アフリカ製のがトラブル続きだから日本になったとか プユマ号としてタロコ号同様に...
2013/05/04 17:42投稿
名古屋臨海鉄道踏切通過シーン
名古屋臨海鉄道南港線名古屋南貨物駅行き列車@愛知県道36号線踏切通過シーン
なにが良いのかわからない・・・・
2013/01/25 18:02投稿
名古屋臨海鉄道 白水踏切
名古屋臨海鉄道南港線の白水踏切で撮影しました。
駅じゃなかった。停留所か 嵐電の西院駅隣の踏切みたい 電鐘式…たまらんっ! キター
2013/01/23 17:29投稿
名古屋臨海鉄道 天白川鉄橋
名古屋臨海鉄道南港線の天白川鉄橋で撮影しました。警報機の音が違うのがおかしいです。
なんとなく音ズレしてる感じ ↓ ここにフェンスがww qwqwqwqwqwqwqwqwqwqqw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2013/01/06 18:59投稿
名古屋鉄道 築港線 平面交差
名古屋鉄道築港線と名古屋臨海鉄道東築線の平面交差付近で撮影しました。レールの通過音がいい味です。
ダダダダンダダダダンダダダダンダダダダンダダダダンダダダダンダダダダンダダダダン ここからかなり長いのでめんどくさい時は0:45までスキップしよう! ガシャシャシャ 音いいな この音いい きた まあ、こうした運用に入ることを想定してないから、こうなる...
2012/10/31 17:17投稿
あおなみ線車窓ドキュメントプロローグ
これから毎日1つずつ投稿していきます 追記 タイトルのご指摘有難うございます 本業の鉄道旅行記の編集をこれからするので続編はしばし、お待ちください 次→
エピローグって「終わり」なんだけど
2007/11/27 21:57投稿
名古屋臨海鉄道南港線土留木川橋梁
名古屋臨海鉄道の石灰石輸送列車が土留木(とどめき)川の鉄橋を行く姿です。この鉄橋の桁は国鉄東海道本線矢作川橋梁で使われていたものを払い下げてもらったとのこと。
うp主は川の真ん中で撮ってんのか 今なんか鳴った めっちゃ近所 乙 キター 来ないな・・・...
2007/09/15 18:42投稿
名古屋臨海鉄道石灰列車
名古屋臨海鉄道南港線の石灰石輸送列車です。長大編成のため、ディーゼル機関車が重連で牽引します。
開いたてもなる なが、、、、、、、、、、、、、、、、 きれい、、、 25両 貴重 モロ地元だったのに知らなかった俺 名鉄の音か? \ポェ~♪/ カキン♪カキン♪カキン♪カキン♪カンキン♪カンキン♪カンキン♪カンキン♪カンキン♪ 絶滅危惧種 ND552...
関連するチャンネルはありません
名古屋臨海鉄道に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
名古屋臨海鉄道に関する大百科の記事
名古屋臨海鉄道
もしかして : 名古屋臨海高速鉄道 名古屋臨海鉄道とは、名古屋港東部に路線を持つ貨物専用鉄道である。 概要 中京工業地帯の一帯である、名古屋港の南東地域(名古屋市南区~東海市)と、東海道本線笠寺駅を結
全ての関連記事を見る