北越急行を含む動画が391件見つかりました
タグで検索
北越急行 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/04/08 13:42投稿
ほくほく線の各駅で特急はくたかを撮ってみた その4
先日石打駅への特急はくたか出庫を撮影(sm17426081)しに行った際、そのまま帰るのは勿体無いと急に思い立ち、自作した時刻表とダイヤグラムを活用してほくほく線内各...
[高速]で通過します ケキティコケーキコ ←まぁまて 近江塩津やん おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。 おおおおおおおおおおおおおおお...
2012/04/08 12:56投稿
ほくほく線の各駅で特急はくたかを撮ってみた その3
←こんなの速いって言ったら160Kmはどんなんだ こことまるよ 683系か 683系はくたか色だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。 えええええええええええええええええええええええーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2012/04/06 02:13投稿
ほくほく線の各駅で特急はくたかを撮ってみた その2
×高速 ○光速 大事だからもう一度 こ、ろ、す、ぞー まだ 長い かなり高速つうかか? ぴゅーーー でれませんww こえーーーー ぴゅーーーー 怖いww wwww 死刑台への扉ってこんな感じなんだろうか 高速のレベルじゃないだろう でれないだろう 機...
2012/04/05 02:18投稿
ほくほく線の各駅で特急はくたかを撮ってみた その1
京都と同じやな 八高線と声が一緒 この接近音JR西日本の京都と一緒だ 線路どこ なかなかこ...
2012/04/01 17:55投稿
特急はくたか 出庫から出発まで撮ってみた その6.5
新しく購入したマイクとワイコンのテストを兼ねて、石打駅へ特急はくたかの出庫等々撮影しに出かけてきました。・・・が、降雪による視界不良の為良く見えない箇所が多...
動画でも分かる通りこいつのブロワー音はマジヤバイ おおゆきやん! 驚きの白さ マイクでかっw おおお 貨物か はくたか すごい降りよう
2012/03/07 13:56投稿
【ゆめぞら・大糸線】 急行きたぐに 乗車ドキュメント エピローグ編その1
急行きたぐにで新潟駅に到着した後は新幹線で越後湯沢駅へ向かいます。そしてほくほく線のゆめぞらへ。トンネル内での上映を楽しみます。直江津到着後は北陸線で糸魚川...
あらw すげーw これいらんやろ wwwwwwwwwwwwww ↓どこ住んでんだよw越後湯沢なんて国内屈指の豪雪地帯だぞ もうレンガ倉庫ないんか・・・ みんな大好き美佐島 おつです~ もっとしょぼいものかと思ったけどいいね 地味すごいww これでも少...
2012/02/19 22:29投稿
北越急行の駅名を「みっくみくにしてあげる」の曲で巡音ルカが歌います
るっかるかにしーてあげるーほっくほくにしーてあげるー越後湯沢~六日町~犀型~直江津です偉大なる原曲様sm1097445
ほっくほくにしてやんよ★ るっかるかにしてあげる♪ おおさわ 石打 越後湯沢 !? 1
2012/01/28 18:37投稿
特急はくたか 出庫から出発まで撮ってみた その6
新しく購入した三脚のテストも兼ねて、石打駅へ特急はくたかの出庫等々撮影しに出かけてきました。折からの積雪で115系が引込線に停車したままになってたり、六日町...
上げたままだろうな、朝、雪で上がんないし ウィンクww ワイパー動くのか? 凍ってんじゃんww...
2012/01/18 06:07投稿
特急はくたか 出庫から出発まで撮ってみた その5
積雪時の出庫シーンが見たくなって、先日石打駅へ出かけてきました。内容は、JR西日本の681系が車庫から出庫⇒引込線へ⇒色んな列車の通過⇒石打駅入線⇒越後湯沢駅へ...
おぉ。115系湘南色だ。 乙! 画質いいなw
2011/12/27 17:41投稿
【前面展望】北新井ー直江津【信越本線】
お疲れ様でした、終点・直江津に到着。そのまま北陸本線へ行くもよし、ほくほく線経由で高崎・新宿へ行くもよし。前:二本木ー北新井→sm16424491 後:北陸本線&北越急行→...
車警、赤! ⟵トキ鉄日本海ひすいライン ここも今はトキ鉄に変わった ぽんぴー うp主ホント役立たずな奴だ 昭和30年代に廃止になった旧線はこの辺りで右から合流していた 右斜めにカーブしていく住宅地の列が旧線 右に旧線の路盤が見える 旧春日山駅 この駅...
2011/12/25 20:19投稿
EMPRESS-HAKUTAKA-MARCH
エコノミー回避&画質改善版。 素敵な使用させていただいた曲→http://www.youtube.com/watch?v=Q_JrCooW13s&list=HL1324786443&feature=mh_lolz コメ1番...
歌詞を付けさせていただきました。 土あi<まあ、いいやw 普通列車の… 上越線、上り、土合中里、土合方面、 88時31分、88時31分 新潟方面MAXとき347777号 MAXたにがわ416号東京行き、 続きまして、東京方面各駅に停まります、 18時...
2011/12/15 01:05投稿
冷やしくびき【冷やし○○×くびき駅】
REAPERの練習に作った。初めて放送入れた。
ほくほく腺wwうまwwwwwwwwwwwwwww ここ原曲の音程wwwww 北越テクニック☆ くびきテクニック☆ うめえw なかなか、 wwwwww うちの線も音MADになってるんだ~ すげえ!! REAPERでこれは上手いw うまいww うまいww...
2011/11/23 16:42投稿
【前面展望】直江津ー潟町【信越本線】
日本海沿いを北上していますが、米山ー柏崎は前面展望できる車両が走ってないんですよねぇ。(米山ー柏崎は遮光幕を閉められます。柏崎方面はモハなので、小窓もない・...
あれ高田から飛ばされた 北陸本線から 115系おじいちゃんやでww かっこいい はくたかやん 115...
2011/11/06 21:34投稿
北越急行ほくほく線 くびき駅で特急はくたかを撮ってみた その2
先日、所要で妙高市に出かける際、北越急行ほくほく線くびき駅立ち寄り撮影してみました。動画の流れは、はくたか15号越後湯沢行き(北越急行仕様車)と、はくたか1...
こっち側は、ホームに出ていいのか? あら ばいばいノシ 高速でw すごいな うぽつです~
2011/10/31 02:57投稿
D51 SLみなかみ 水上駅機関車連結
10月23日にニコ生電車載で放送したSLみなかみ牽引機D51-498号機の機関車連結の動画です。なお、うpサイズにしてあるため画質を大幅に下げてありますがご了...
1
2011/10/14 18:02投稿
Hok-Hok
く び 切 れ た(sm11931603)以来約1年3カ月ぶりにほくほく線の動画を上げました本来ならこれを4月に上げる予定でしたが東日本大震災の影響により半年ほど遅れての製作と...
旧放送の方が好きだった ここすき 黒井のところ、画像が福知山線の黒井やって気づいてる人、みてる人全体の何割ぐらいやろな これは伸びてくれ ←ほんとそれな 最初から違う 上り電車がkors kで通過します ここの部分好きだなぁ~ うらがわらかけるなw ...
2011/10/10 15:57投稿
美佐島駅の階段を全力で駆け上がってみようと思ってた。
無理でした。違う意味で。 2つの動画(sm8551617)(sm11237796)に触発されて走ってみたが扉に行く手を阻まれて悲惨なことに。 mylist/12747656
ホーム側と階段側同時に開きません! 自動"車"だろうと電"車"だろうと車だよな。 乙です 土合駅の後だと浅く感じる 2ドア同時には開錠しないんだよね ほう サンコウセン? 美佐島は結構簡単 乙乙 良いところね。時間あったら行ってみるね。 \(^o^)...
2011/09/26 09:44投稿
2011.09.24 北越急行HK100形 美佐島発車
北越急行に乗ったときに撮りました。
おおお
2011/09/24 16:56投稿
特急はくたか 石打駅での入庫を撮ってみた
越後湯沢駅終点の「特急はくたか23号」は到着後石打駅へ回送され、駅に併設されている車庫へ入庫するので撮影しました。動画の流れは、石打駅入線(普通列車と上りは...
乙でしたー。 この音がたまんねーんだよ キランw 静か~ じー ノシ
2011/09/11 12:21投稿
はるちはやよいと行く 北海道&東日本パス6日間のんびり(?)旅[最終日-2]
※音量注意※去年の8月に北日本へ旅行にいったときの旅m@sです。長くなってしまったので、あと1本続くよ!中途半端なところあるかもですが、すぐ次うpするよ!…多分こみ...
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 28282828282828282828282828282828282828282828282828282828282828282828282828… ...
2011/08/27 11:53投稿
【前面展望】六日町ー越後湯沢②【北越急行その8】
お疲れ様でした、終点・越後湯沢に到着。北陸新幹線の開通で苦境に立たされる北越急行。ここは打開策として、自社所有の車両を改造して「豪華パノラマ席付きはくたか」と...
→JR上越新幹線 !? 乙 もうすぐ終わるのか・・・ 上越線ガーラ支線 上越新幹線→ ATS確認 はく...
2011/08/27 07:40投稿
【前面展望】六日町ー越後湯沢①【北越急行その7】
上越線に突入!ところで上越本線の115系って、運転室横に小窓がついてるタイプはないんですかね?あそこがあれば、何とか撮影できるんだけど・・・前:赤倉信号所)ー...
ざわ・・・ ATCじゃねー(笑) 運転士早口だね~ 上越線が運行できなくても直通区間のみ乗車で...
2011/08/20 11:45投稿
【前面展望】(赤倉信号所)ー六日町【北越急行・研修中!その6】
北越急行はこれで終了。次で上越線に突入しますよ。ところで上越線の115系って、運転室の運転席反対サイドに小窓がついてるタイプはないんですかね?あそこがあれば...
一方で美佐島駅はピューピュー風の音がすごかったのさ ワイパーww 長いな 1往復だけはくた...
2011/08/20 10:01投稿
ほくほく線HK100形 十日町駅入線シーン
2011.8.19
いい 人多い おおおお ラッピング電車 キター 高架線 十日町駅
2011/08/20 07:22投稿
【前面展望】十日町駅前後【北越急行・研修中!その5】
乗ったのはあの天井キラキラで有名な「ゆめぞら号」ですが、金曜日だったのでキラキラなし。残念。前:儀明信号場ー薬師峠信号所→sm15259954 後:十日町駅(手前)ー六日...
乙です 元々あの駅は某宗教団体がげふんげふん 停車してから駅の扉が開くから接近時は誰もいない やはり反響音は大きいな 何か言われたな 漢字で書くと「新座」武蔵野線に既に新座駅があったのでひらがな駅名になった まだ十日町市内 客がいる上に撮影まであるか...
2011/08/10 00:09投稿
【迷列車秘境編】最恐モグラ駅
どうもこんにちは。間があいてしまってすみません。第4作はなんか既出のような気がするネタです。かぶってたらすみません。テロップがおかしかったりする場所がありま...
あー立正佼成会の聖地か 美佐島だァァァァァァァァァァァァァ BANDAICAM 奴が....来る..!! 覚えてるぞ...只見線が長期不通状態に陥った2011年の集中豪雨 只見線が止まったあの雨か !? 美佐島は新潟県、十日町市にあります。 今無きH...
2011/08/09 18:19投稿
【前面展望】儀明信号場ー薬師峠信号所【北越急行・研修中!その4】
ちなみにこの日は、飯山線が止まり撮影できず。つうか、主が行くたびに飯山線が止まるということが繰り返されていますが・・・・・次行ったら何か起きないか心配になっ...
卵形トンネル 通過シーンカットかいな トンネルとかうけるー PもCもいまやほとんど変わらないけどな カットかな カットかな? すれ違いなし? 飛ばす、飛ばす、トンネル飛ばす♪ 車内誰もいねぇw ×警笛鳴せ 結構乗客いるんだな ATS-P 警笛無視-2...
2011/08/09 18:07投稿
【前面展望】虫川大杉ー(儀明信号場)【北越急行・研修中!その3】
トンネルの中の信号所に到着。前:くびきー虫川大杉→sm15152670 後:(儀明信号場)ーまつだい)→sm15259954北陸JR&私鉄→☆mylist/10367831&mylist/10006385 マイリ...
ここから深沢トンネル ちょうどこのあたりでトンネル掘削中にシールドマシーンが100m後方に押し出された 600m掘るのに20年かかった伝説の難工事の鍋立山トンネル 鍋立山キターーー この車両はデッキ付きかぁ… 立派な駅舎 揺れまくってる 上映してない...
2011/07/29 17:42投稿
【前面展望】くびきー虫川大杉【北越急行・研修中!その2】
ちなみにこういう撮影の場合は、時間を置いてからうpすることを先方に伝えます。「1年くらい」と申し上げたのですが、こういう時には忘れてそのまま在庫寝かせるのは...
Suica導入か ゆめぞら? やっぱり風のせいやろか なにこれアトラクションみたい ない いこいの森の近くはそこそこ民家ある ほくほく線存続になんか良いアイデアはないかのう 虫がおおすぎ 単線でロングレールとか回線混線しないのか まもなく、長津田 中...
2011/07/29 17:31投稿
【前面展望】直江津ーくびき【北越急行・研修中!その1】
撮影してから足掛け3年、新シリーズです。運転士様は目を輝かせながら研修中。この運転士様も、今では立派な一人前になっていることでしょう。前:北陸本線→sm11684630...
鉄道 前面展望 北越急行 北越急行ほくほく線 新潟県 HK100形 ww 音が地元路線そのまんまで笑う 特急はくたか ありがとう いくら160出さないっていっても、普通列車で平気で100だしてるからやっぱり凄いね。 ←そうやって人を馬鹿にする様な言い...
2011/07/26 12:46投稿
迷列車新潟編 第十一回 新潟県から見た北陸新幹線
新潟県からしてみれば、北陸新幹線はありがた迷惑な部分も多いんですよね…。■せっかく長野からのお届けなので、長野の車両を出してみました。信州編さん、ごめんなさい...
wwwwwwwwww おお は? www ゆるさん 長野総合車両センター行き !? 佐賀もこんな感じかねw 災害時使えなくなったら北陸周りにするんでしょ 余剰廃車が多数発生しないためのしらさぎ683系2000番台の転用だったのだろうね 上越妙高高原 ...
2011/07/24 07:27投稿
北越急行(ほくほく線)ワンマン快速 越後湯沢→直江津【車窓】
北越急行(ほくほく線)ワンマン快速 直江津行にて、越後湯沢から直江津までの車窓(側面映像)です。映像中真っ黒になる部分は、トンネル(ほくほく線は、トンネルが多...
M車じゃないのか ビール飲みながら見ようかな 待ってましたあ\(^o^)/ はくたか退避 時報w ほ...
関連するチャンネルはありません
北越急行に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
北越急行に関する大百科の記事
北越急行
北越急行とは、新潟県の鉄道路線とそれを経営する第三セクターである。 概要 681系 特急「はくたか」 681-2000 Series "Snow Rabbit Express" ※画像イラストです。
北越急行ほくほく線
北越急行ほくほく線とは、六日町駅と犀潟駅を結ぶ鉄道路線である。 概要 681系2000番台 特急「はくたか」 681-2000 Series "Snow Rabbit Express" ※画像イラスト
全ての関連記事を見る