北条氏康を含む動画が28件見つかりました
タグで検索
北条氏康 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/08/05 03:56投稿
美しき流れ 上杉謙信(長尾景虎)が語る『秩序』
転載 mylist/22353054
太原雪斎が生きていればなぁ こういう大芝居できる役者が減った 晴信「いえ、あの戦闘狂から売られた喧嘩を買っただけです」 覇気が凄いな、これぞ大河 「尾張譲ってぇ~~、頂戴っ!」 鏡見ろw 海は本当に重要だね。この300年後には国同士で戦争になるんやか...
2020/05/18 20:00投稿
たのしい戦国ミルクボーイ風あるある【伊達政宗】
つべhttp://www.youtube.com/channel/UC1PxRa-SKlKQE1oQzAddOnw?view_as=subscriber?sub_confirmation=1ツイッターhttps://twitter.com/sengokugure88前=河越夜戦biim...
日本の武将じゃなかったw めっちゃ面白かった ヤッスw まじで末裔なの知らんかった!? もうなんも違う! 若干古いw 梵天丸のころ もしや柳生の可能性 おのれ二階堂 ただし登場年が遅すぎるので他の目ぼしい武将達が少なくなってて悲しい 無銭飲食の方が確...
2008/01/27 02:00投稿
川中島の戦い1
戦国時代 武田信玄 上杉謙信 信長の野望 織田信長 徳川家康 豊臣秀吉 今川義元 北条氏康 2→sm2147012
8万居たら関ケ原で戦えるw 清和天皇 甲斐源氏の末裔 郵政民営化を頼む 敵の榴弾砲じゃー! 昔の大河のほうがこういうの丁寧に説明してくれるね おいおい旗本八万騎か ウルトラマンと仮面ライダーが武田にいるなら上杉の負けだなwww パイずり ちんちん き...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2013/09/25 21:58投稿
【相模の獅子初陣】武蔵国小沢城 平成25年(2013) 夏
2013年の9月。神奈川県川崎市と東京都稲城にある小沢城を訪れました。平安時代末期より、源頼朝の家臣稲毛三郎重成が城主を務め、小沢郷を領した為、子孫は小沢性を称し...
情報ありがとうございます!そうなんですね・・・ おつです 本日登城してきました。宮崎翁の語り、物見台のもの以外は老朽化によるためか説明看板に変更されてまして、文章も最低限のものになってました…… 以前、私も割と近く(調布)に住んでいたので懐かしいです...
2015/12/11 22:14投稿
風林火山 12 信虎追放 その2
1の続き。氏綱様と氏康様のシーンから続き。氏康様大好きです。そして長男にも次男にも家臣にも裏切られる信虎殿。勘助はほぼいませんm(_ _)m
後北条は大阪狭山で存続している いい声 道三みたいに殺されないだけマシ 武田と北条の対比的な家督存続の演出がいい カワイソスw これで今川家も黙認してることを悟った カピバラ懐い カピバラ兄弟 武者震いの人 みんな信虎の「虎」の偏諱 ぼっち 天罰つい...
2008/01/20 23:10投稿
三方ヶ原の戦い7/7
三方ヶ原の戦い 武田信玄 徳川家康 織田信長 北条氏康 大河ドラマ ★★8000年の春→sm2140757 川中島の戦い→sm2146838
下手だなー 100倍w うんこを味噌と言った男w 信長を利用した上に対信長同盟まで考えた名将軍なんだよなあ 忙しい人のための三方ヶ原の戦い 完 信玄はすでに出家しているはずなんだけど... このドラマの信長は単なる鬼畜 病人のような顔だな 頂点だった...
2010/04/21 02:00投稿
小田原城 CGで再現
だいたい中国はともかく、単なる辺境文化圏の都市国家のギリシャとか持ち出してくるなw 総構えをギリシャや中国がやってるわけがねえだろ。ただ街を塀で囲ったものだと勘違いしてんのか?馬鹿w その時歴史が動いたのおっさんでしょ でも秀吉に負けました NHKじ...
2023/04/23 14:31投稿
上杉謙信の関東遠征「越山」を追う!【ゆっくり解説】
越後の大名・上杉謙信が数十回にわたって行った関東遠征「越山」。今回は天文21年・幻の越山と永禄3年・宿敵北条を小田原城まで追い詰めた大越山の経緯や戦国関東の歴史...
でも前嗣の祖父近衛尚通は北条氏綱と親しく娘(前嗣の叔母)は継室として北条家に嫁いでるんだよな それ以前から関東管領家と越後守護家は同族で仲良し 関東情勢は複雑怪奇 フェニックス参陣から怒りの撤退 遠くね? 越山会 義氏や藤氏については近々本が出るらしいぞ
2023/04/30 13:22投稿
【謙信の越山を追う!】輝虎VS氏康・信玄、関東をめぐる争い【ゆっくり...
越後の大名・上杉謙信が数十回にわたって行った関東遠征「越山」。今回は謙信が氏康・信玄と激突した永禄4年と永禄5年の越山の経緯や戦国関東の歴史を解説!この動画が...
2023/04/05 19:00投稿
【ゆっくり解説】武蔵国と相模国にまたがる山(後編) 武田の侵攻に備え...
※本動画は、ゆっくり音声を使った動画です。お待たせしました。後編動画です。00:00 前置き00:15 小仏城山 02:03 現在の景信山05:28 感 想 06:22 余 談 ...
怖いぐらい誰もいないな ここ土日めっちゃ人がいるんだが
2008/08/14 23:00投稿
戦国武将の肖像画集 東日本編
主に東日本出身の戦国武将の肖像画集です 北陸も東日本に入れています ■東日本編(東北0:00 関東2:17 甲信4:13 北陸越後8:22) 東海地方編:sm4323725 西日本編:sm...
いつもの 兼江直次? 別名 鬼美濃 ザ☆おバカ 上杉謙信にかったやつ 伊勢新九郎盛時 コイツはやべー 伝説の剣豪 家康に嫌われた次男 北条ラッシュ 糖尿の合併症で亡くなったらしいね 最期に肖像画は両目でって言ったんだよね 足利北条徳川多すぎ問題で混...
2023/03/31 07:00投稿
【ゆっくり解説】武蔵国と相模国にまたがる山(前編) 戦略的・交通の要...
※本動画は、ゆっくり音声を使った動画です。城跡紹介と言うよりは、史跡紹介と言った感じです。00:00 前置き00:16 小仏城山 00:47 戦略・交通の要所04:39 小仏...
♥ おつー
2022/11/12 19:00投稿
【2分歴史】『早川殿の一生』【ゆっくりしていない解説】
衰退しても夫・今川氏真と暮らした北条氏康の娘。(年齢は数え年)YouTube→https://www.youtube.com/channel/UC9k6vgtpbB8mKyBcn86ZBEgTwitter→https://twitter.com/2fun_...
したっけ ぅぽっ
2007/11/25 01:29投稿
組曲『風林火山』画像つき
前作sm1557868にネタ絵を付けてみました。止め絵のみ。コメント下さった皆さんありがとうございます。画像をお借りした「かん☆すた」sm941103・「スタパ・北条氏康」sm42...
百丁じゃ 徒歩70分は中年にはしんどいw 小山田の扱い草生える いつだって弱くての意味が変わるw 勝頼の天下目指し(なお結果) 甘利「あまりに無情」 義元様すこすこのすこ 篤姫超おもしろい!喜怒哀楽あり!絶対みてええええええええええええええええ ウジ...
2016/04/10 22:43投稿
【四公六民】伊豆国韮山城 平成27年(2015) 初春
2015年の2月下旬、静岡県伊豆の国市にある韮山城を訪れました。築城年ははっきりしませんが、文明年間(1469~1486)に堀越公方足利政知の家臣、外山豊前守が築城したと伝...
そうですか、それは少し残念でしたね。自分はまた行く理由ができたと考えるようにしてます。 本丸のここから先、土砂崩落の恐れ有りとのことで封鎖されてしまってました 少し残念…… 羨ましいですね。楽しんで来てください! うぽつです、来週末行く予定です たのしみ
2021/05/05 22:20投稿
【ゆっくり解説】超ホワイト戦国大名北条氏康 ~領民思いの大名~
関東の戦国大名北条氏康につい徹底解説!!
☓偉人→○国賊 人気者(なお関東の民から嫌われ本人は殆ど江戸に居なかった模様) ☓偉人→○売国奴 その太平()の時代の結果、日本は危うく滅びかけたけどね ☓太平→○退廃 (簒奪)の好機 不遇(今川家の頭脳の下での英才教育+国賓待遇) 偉大☓→卑劣○ ...
2021/11/13 19:00投稿
【2分歴史】『北条氏康の一生』【ゆっくりしていない解説】
今川・武田・上杉と渡り合った関東地方の支配者。(年齢は数え年)YouTube→https://www.youtube.com/channel/UC9k6vgtpbB8mKyBcn86ZBEgTwitter→https://twitter.com/2fun_...
後北条3代当主 北条氏康最高!北条氏康最高!北条氏康最高!北条氏康最高!北条氏康最高!北条氏康最高! さすが北条 ぅぽっ
2016/03/26 22:13投稿
殿がお前らに5分内で戦国武将を教えて下さるそうだ【北条氏政】
さぁさ!今回も始まったでありんす!大河ドラ万々歳のこの動画!今回も歴史のお勉強でがんす!前→sm28310385 ステキな次→sm28650620 マイリスト→mylist/40111295他の動...
北の蛮族 レッドコートwww まぁ、無能無能言われるけど、本当に無能だったらとっくの昔に北条は滅びてるしな 北条代々そうじゃなかった? 実際石垣に見える紙を貼ってて伊達にばれたって話もあるから 今の裁判みたいになってるから。1人の意見で決まるならもっ...
2020/05/01 22:33投稿
【日本三大奇襲】河越夜戦~北条氏康vs関東上杉足利連合 関東の大蛇...
関東の主導権が移った瞬間なお小田原編集ミスがあったら自分を頃しますつべhttp://www.youtube.com/channel/UC1PxRa-SKlKQE1oQzAddOnw?view_as=subscriber?sub_confirma...
そもそも河越夜戦は北条側の感状が残ってないからなあ 舐められるのは河越夜戦の時にワザと敗走繰り返した時じゃないの? まず、これであほで腰抜けというイメージを植え付け侮らせます かもめビリヤード城 アストラギウス銀河の異能生存体兄貴は幸せになって 白羽...
2016/03/23 22:45投稿
【巨麗】相模国小田原城 平成27年(2015) 初春
2015年の2月上旬、神奈川県小田原市にある小田原城を訪れました。築城時期ははっきりしませんが、15世紀初頭に大森氏が築いたとされ、北条早雲が入城後、二代目氏綱より...
。 みのやはありがたい 梅子は2009年になくなっただろ 腐った街です おだわら民なのでありがたい 平成27年7月1日から平成28年4月下旬まで入場不可ですね。情報ありがとうございます。 今は耐震補強中の為入場出来ません 西ではなく、南の間違いです。...
2008/01/15 18:33投稿
組曲『後北条五代』
gdgd動画。 心が折れて中途半端ながらうp。 ご当地の関東ですら影が薄いとされる後北条氏メインで作ってみました。 一部画像反転してたりします。 定説あまり重視...
秀吉「当たり前だろぉ?」 マツダー!! マサム~!! 大田~!! トイレでとかだっせw 黒赤黄が特に強い 信長の野望の顔グラ北条兄弟は抜ける 実は早雲存命中に興国寺城は存在すらなかったことが文書で確認されました。 ちさんのしょうごめんなれ! あは 忍...
2010/10/02 05:32投稿
【DAJO☆戦国巡礼ツアー】北条綱成と河越夜戦 北条篇①【はちゅね】
戦国巡礼ツアー関東進出!!というわけで北条篇第一弾には先陣を切るこの人、北条綱成!そして北条氏康が活躍する三大奇襲戦の一つ河越夜戦や、河越城築城者の太田道灌の...
`∀´⊃【1000】 うぽつ ←同じ桓武平氏なだけであって血縁はない 四条上杉ですな 乙です あれ? おつ~ この北条って鎌倉北条と関係あるの? はちゅねの会話は絶妙だな。 北条は武力的な強さもあるがなにより一族、家臣と主の信頼関係が大きいな 2です...
2009/05/30 12:42投稿
【HR】戦国中継動画02
中継動画用◆ 一度公開された動画は、非公開にいたしません中継リスト mylist/12790791分からないときのwikiはこちらへ→http://www37.atwiki.jp/history-reproduction/実...
8公2民の水戸、隆元死去後財政破綻いかけた毛利 隆元が生きていれば… 崇高じゃねーよ。偏った本作ってしまって うわあああ 毛利家はカツカツだったからなあ お二方が呆れておられるw 桶狭間から来たけど、紅海夜と同じ人物とはとても思えなかった。壊れてない...
2011/09/11 18:22投稿
戦国両断!剣豪伝【巻の禄別伝】
巻の禄に入れ忘・・・もとい収まらなかった斎藤伝鬼房に関する別伝です。今回は延々と動きもなくネタは少なめです。多少真面目にやってる気がします。やたらと黒い人があち...
あぁ、氏資かww 刃物でなく鉄扇で武芸者の頭叩き割った将軍家剣術指南役が居たくらいだし、木刀でも死ぬときは死ぬ いや、義弘でもなくその弟の子供の義康のはずだけど… ネットの情報を全否定はしないけど大半は好き勝手に書かれた江戸小話以下のレベルだろうし ...
2011/02/28 19:32投稿
【DAJO☆戦国巡礼ツアー】北条早雲と後北条家 北条篇⑤【はちゅね】
あたいの出番だじょ!北条篇第五弾は北条早雲こと伊勢盛時ゆかりの地を回るじょ。神奈川県箱根町の早雲寺→静岡県伊豆の国市の韮山城→同県沼津市の興国寺城と三箇所を強...
この曲は! 北条家にふさわしいなw ←本人が直接戦った戦に限れば北条氏康 戦国大戦ででてきたな茶々丸 ネギ弁当・・・・・・ねぎしかねええええええええええええ 昔は沼地だったからなぁ 地元過ぎて感動はないな 川じゃない池だ! しろ池か? じもとwwww...
2016/04/03 22:56投稿
【了】伊豆国山中城 平成27年(2015) 初春
2015年の2月下旬、静岡県三島市にある山中城を訪れました。永禄年間(1558~1570)に北条氏康により築城されたとされ、天正15年(1587)頃より大々的に改修されたようです。...
山中城はこの植栽が残念なんだよね・・・ この辺りの堀はかなり見応えある 自分が行ったと...
2009/04/18 20:45投稿
黄八幡 北条綱成の歌
北条家きっての猛将、黄八幡こと北条綱成を題材に作成。まあ、以前原曲のMADを見た際にふと思いついたネタ作品です。mylist/3642302
乙 駆ったぞ駆ったぞ買った駆ったぞ勝ったぞ 小説ww 里見に敗けたけどな いいじゃないの う...
2010/10/24 14:14投稿
【DAJO☆戦国巡礼ツアー】北条幻庵宗哲 北条篇②【はちゅね】
こんなツアーで大丈夫か?というわけで北条篇第二弾は北条早雲・北条氏綱・北条氏康・北条氏政・北条氏直の五代に渡り仕えた北条家の長老"北条幻庵"!北条ツアー2日目の早朝...
生臭いw 確か氏政が謙信の所に送るはずだった自分の息子が『幼過ぎるから』と渋って結果三...
関連するチャンネルはありません
北条氏康に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
北条氏康に関する大百科の記事
北条氏康
「北条氏康」(ほうじょう・うじやす 1515 ~ 1571)とは、 戦国時代の開幕を務めた梟雄・北条早雲の孫たる謀将 武田信玄・上杉謙信・今川義元らと戦って不敗を誇る名将 検地・税制改革・目安箱等の民
全ての関連記事を見る