内之浦宇宙空間観測所を含む動画が93件見つかりました
タグで検索
内之浦宇宙空間観測所 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/07/31 21:27投稿
九州ツーリングクラシック#9 JAXA内之浦宇宙空間観測所〜佐多岬
2018夏に敢行した九州ツーリングの模様
2022/02/02 22:00投稿
【ゆっくり解説】夜空を見上げてみませんか? 月刊やさしい天文情報2022...
今日は、2022年2月の主な天文情報を紹介します宇宙は生き物なのでどんな時代でも天体が動き続けていますその動きは夜空に反映されて、いろんなイベントを起こしますその...
シリーズ間違ってる 昔の望遠鏡には太陽観測用フィルターが付いてきた、事故が多いから無くなったけど 唐突に草、すげーなw おめ インド人を右に ついに新聞デビューか Live long and prosper 女神転生とかでも知るな ??? おめでとう...
2022/01/22 06:00投稿
【HUSTLER】新弦巻マキと名所探訪 第116話「2021年年越しツーリング 南九州編...
うp主の神無月です。今回動画内で紹介した動画はこちらGSR250 競芸のソロツーリング#17【走り納め】美味しラーメンとエビの愚行(sm39824320)※注意喚起この動画には茶番...
この道橋の飾りが人工衛星なんだよね なんでターボ師匠wwww キングクリムゾンよりもこれはバイツァダストやろ… いってみたい 1時間くらい飛んでるね とん菜うどん(そば)が美味い 知ってた そば茶屋かwww マキちゃんへの一番槍は? 遠賀にもでかい恐...
2022/01/18 19:45投稿
糸川研究室 ペンシルからカッパまでをまとめ(テスト動画)
2021年5月くらいにYoutubeのメンバーシップ限定で公開したものですちょっとした記念で一般公開にしましたいつかこういう形のまとめ動画を作りたいと考えて、無いセンス...
R P G !?(違う ブラクラのアニメ続編まだかなー 曲のせいで平和な実験が異常に物騒に見える… I have a big gunっていうことか おつです! 危ないことしてるように見えるw うぽつです おおー BGMのせいで、ロケット弾を作るテロリ...
2021/11/09 12:32投稿
三度延期した「イプシロンロケット5号機」打ち上げ成功!
イプシロン5号機は、9日午前9時55分に鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました。打ち上げから1時間余りの間に高度およそ600キロで搭載していた9つ...
餅原さんの肉声カウントの方が良かった 加速すごいさすが固体燃料 888888888888888888888888888 おつです JAXAとIHIとの共同開発だね うぽつです 一方、ヌリ号は・・・まあいいか IHIが開発だっけ クマクマクマクマたーん...
2021/10/02 20:00投稿
【CeViO】つづMiT03さらで 鹿児島一周ツーリング その2 肉の蔵と宙の近...
鹿児島一周ツーリング!ゴールデンウィークは県内の観光地をバイクで回りました鹿児島の太平洋沿いを南下とある施設へ向かいます2021年10月1日にイプシロンロケット5号...
←有名な「はやぶさ」は内之浦やで まじか、四半世紀前に有明に住んでたが夢のようだ 有明町民激怒 クレジットカードが使えないナンチク めっちゃ財部 え?なんて? うぽつ いいねえ 噂の志布志へでかけましょ♪ 増えてるー 新しい道いいねえ ムホホ うまそ...
2021/07/27 21:19投稿
S-520 31号機打ち上げ
2012年7月27日に打ち上げられたS-520ロケットの4K撮影です。当日はNVSさんより放送させていただいておりました。高画質4Kバージョンはこちら https://www.youtube.com/...
SAMにしか見えん やっぱり固体ロケットは周辺国への示威行動にもなっていいですな! 小型ロケット、加速速ぇー とんでったー!
2021/06/16 23:00投稿
【ゆっくり解説】60周年記念 内之浦解説のこぼれ話
未視聴の方は、先に前編からご覧くださいJAXAへの寄付ページ https://www.jaxa.jp/about/donations/肝付町PR動画 https://www.youtube.com/watch?v=vJdwE-ZCBjs糸川先...
宮崎駿みたいな話だな 朝(鮮)日(報)の話から 種子島の前に内之浦に決めたのって・・・ お金をくれる人たちにその研究の大切さを説明してコネを作るのも学者には必要な能力 大物同士のミクロな戦いw こぼれ話(土砂崩れ) 何も起きないはずがなく・・・ でた...
2021/04/29 23:00投稿
【ゆっくり解説】60周年記念 内之浦にロケット発射場が建設されるまで...
JAXAへの寄付ページ https://www.jaxa.jp/about/donations/肝付町PR動画 https://www.youtube.com/watch?v=vJdwE-ZCBjs糸川先生が内之浦にロケット発射場を建設すると...
もはや故郷やん! もらって嬉しい方の千羽鶴 ほんと朝日新聞消えればいいのに 婦人会入りか!? 婦人会でてきそうw この写真の駆け寄ってくるご婦人方の躍動感よ 涙でるわ 朝日vs母ちゃん ほんと朝日新聞はロクでもない 三平さん熱いな いい話だなぁ 実際...
2021/04/26 23:00投稿
次回で最終回です糸川先生が内之浦にロケット発射場を建設すると決定してから、60周年にあたる2021年を記念して製作しました日本のロケット開発は内之浦の方々と共にあ...
未だに出張でハメを外す人多いしな 勘違いするほどツラがなくて良かった 最先端技術を支えた人情って構図がすごいよ 内之浦の婦人会すっげー!!! 博物館とか発射場とか見学できるのでオススメ 夜やってるのは視認性のためなのかなぁ? あったけぇ もうスタッフ...
2021/04/24 23:00投稿
糸川先生が内之浦にロケット発射場を建設すると決定してから60周年にあたる2021年を記念して製作しました日本の宇宙開発の歴史でも解説をしていますが、別の視点からも...
www ?! すみません、水槽がロケット実験にどう流用できるのかがよくわからないです(このあとググってみますが疑問を持ったので書いてみました) GTAかな そのまま茨城になってたら、いまのつくばに当たる機能が大きくなってたんだろうなあ いまならモデル...
2021/04/21 23:00投稿
女子新体操部の練習を眺めたくて、すぐ横で練習できるバドミントン部に入部したのは良い思い出 つよい 税金投入しても赤字垂れ流し続けるほうが悪よなw 2010年代、宇宙産業はついに商業的利益の出せる民間産業になったねぇ この世は振動でできている 黎明期は...
2021/04/12 19:38投稿
気まぐれツーリング日記 九州おかわり!! 1杯目
九州ツーリングはまだ終わらんよ!前回の雪辱を果たしにいきます。鹿児島県(志布志~JAXA内之浦宇宙観測所~鹿児島市)クレジット入れ忘れ8:40~ のBGM「あした天気に...
次は筑波と種子島にもぜひbyJAXA職員 ボロを着たマリリンモンローとか言われたところか 昼遅くなっても夕食の時間にお腹空くのわかる 学園都市にありそう いつもの 死んでるw おお わかる 宇宙パン食べたことある!w こいついつも 大学機関の空気感残...
2008/06/11 21:07投稿
【火星探査機】星を知るモノ【のぞみ】
悲運の火星探査機「のぞみ」のことも ときどきは思い出してあげてください。「恐るべき旅路」で呼吸困難になるかと思ったあなたにささげます。おしまいの的川先生のコ...
あかつき通信復活祈願 MMX成功祈願で巡礼 8888888888888888888888888888888888888 88888888888888888888888 はやぶさ帰還10周年おめでとう!きみのおかげだよ! どうしてももう一度みたくてよー...
2019/10/15 19:00投稿
【ゆっくり解説】世界の射場から 内之浦宇宙空間観測所
BGMのタイミングとか意外にめんどくさくて大変動画制作にご協力頂ける方よろしくお願いします資料文献購入費補助にさせてもらいます※全額動画制作に使わせて頂きますア...
ミサイル バブルの頃にしょうもない箱物作ってないで宇宙開発につぎ込んでればなぁ 金が…金が無いんや 糸川先生の本に「ミサイルじゃなくてロケット開発だから、科学と平和についてだから」と当時の社会党議員が地元を説得したとかなんとか どう見ても豆腐建築 当...
2018/08/09 19:00投稿
火埼灯台【絶景も見に行く】
火埼灯台と同じ場所にある御崎神社へ行ってきました。今回も駐車場までの道がヤバそうなので歩きでいった。行きはほぼ「下り」で、帰りはほぼ「登り」でした。坊ノ岬灯...
2018/05/13 16:52投稿
【ゆっくり】徒歩で日本一周part301【肝付】
動画投稿遅れてすいません! 電波ない所にいました!本日は内之浦の宇宙空間観測所に行きました!本日のルート → https://drive.google.com/open?id=1BzcMtnCUidDlhKEB...
せっかくの意味が分からないんですがwww フリーズドライなのかな あぁ~^のどか 」¥0」」」」」」」」」」」」」」」」」」pm]\] 航空公園にも何故かあるよね 本物なんだけど特撮感が凄い この辺マジでなんもないからな・・・ 景色もいいところ 綺麗...
2018/02/04 06:12投稿
9メートル“世界最小”ロケット 打ち上げ成功
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2月3日午後2時3分、電柱サイズのロケット「SS―520」5号機を内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県)から打ち上げた。キヤノン電子...
小型核積んで L4S-5:「くっ、負けた・・・ ほんとうに小学生なんだからいいだろ 実は、「軌道投入した超小型衛星」の方もヤバいやつっていうw 草葉の陰で、糸川先生が小躍りしてたぞw 弾道ミサイルニダ すごいうんなんていうかすごくすごい ホリエモン先...
2016/09/04 17:25投稿
ふたりでとことこツーリング08-03 ~鹿児島県肝付町内之浦~
前回 sm29545737 は行きでしたが、今回は帰りです。下りに見える内之浦と、国見トンネルが中心ですが、ちょうど夕暮れ時だったので錦江湾に沈む夕日の部分もダイジェス...
www うぽつ 乙 次回は佐多岬を目指して下さい! うぽつ ドーモ、そーきサン・・・ ええええ関東にはないのか 乙ですー 良い動画をありがとう www ここって昔、列車が走ってた(小学校あがる前に廃線になったけど) 兵庫県の三木SAで見かけた 関東で...
2016/08/29 16:55投稿
ふたりでとことこツーリング08-02 ~鹿児島県肝付町内之浦~
前回 sm29500498 投稿した内之浦宇宙空間観測所に至るまでの道です。今回はトンネルではなく、以前からあった海岸線を走りました。カーブとアップダウンは良いのですが...
いい うぽつ ほのぼのしてて良かった! おつでしたー カメラ上向いてるww どうも前を走ってるトリシティです 乙です そうなんだ うぽつ 錦江町から448号線に入ったほうが面白いよ 自家製味噌の味噌汁も美味しいんだよなぁ お疲れ様です 分かるわ~ 美...
2016/08/22 19:00投稿
ふたりでとことこツーリング08~内之浦宇宙空間観測所~
今回はフォロワーさんと二人で内之浦宇宙空間観測所に行ってきました。もう一度言います、二人で。やったね、たえちゃん!ひとりじゃないよ!道中は後で投稿することに...
夏日・・・最高気温25℃以上の日 真夏日・・・最高気温30℃以上の日 猛暑日・・・最高気温35℃以上の日 いい眺め うぽつ 衛星ヶ丘ってすごい名前w 正月行きました! 乙 いい天気だなー うねうね uneune きれい うぽる ドーモ、そーきサン・・...
2016/01/16 18:21投稿
観測ロケットS-310-44号機打ち上げ
2016年1月15日12時00分00秒(JST)に内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられた、観測ロケットS-310-44号機です。電離圏プラズマ加熱現象の解明を目的として打ち上げは成功...
脱力半端ない… ええええええwww 昼飯食ってくる! ♪えーでるわーいす♪えーでるわーいす 定時打ち上げすばらしい お昼の時報がw のどかな打ち上げw 10 えーでるわーいす、えーでるわーいす♪ なんかシュールだなw 乙です www
2015/03/26 20:00投稿
九州種子島ツーリング08 ~JAXA、その2、内之浦~
こんにちはCBR250R(MC41)で行く九州種子島ツーリング6日目の続きです佐多岬のその後。内之浦宇宙空間観測所へ向かいますバイクも、宇宙開発も、戦後の何も無い中、ひと...
いい旅だな!!!! しっかしのどかだなぁ~w 出来が良いとは言っても単気筒。パワーバンドは狭...
2014/09/08 10:11投稿
ニート、旅をする【42日目】
宇宙に近づく動画はこちらです。【41日目】sm24371256 /【42日目・後編】sm24458717【日本一周まとめ】mylist/44722777★Twitterで動画の投稿情報をつぶやくらしい。htt...
よりもい 恋する小惑星の方かと思ってたのに このての館内って撮影禁止じゃ… ここで伏線回収www これぞ鹿児島の空 宇宙キター 科特隊の基地かな? アルメゲドン思い出す まさかの再会w EXAM搭載機かな? すぷートニック型 アナログ また左かw そ...
2014/08/18 02:36投稿
観測ロケットS-520-29号機打ち上げ
2014年8月17日19時10分00秒(JST)に内之浦宇宙空間観測所から観測ロケットS-520-29号機が打ち上げられました。飛行は正常です。第三光学エリ...
ロケットスタートとはよく言ったもんだな 家から見えるんだよな・・・ 西陽が・・・ すげえwwww はええw 加速ヤバイなw なんの観測するの 尻から火がでてりゃなんでも兵器か? 夢のないコメすんなよ・・・ これトレーラーで運べるし、イプシロンなんかよ...
2013/11/13 02:36投稿
イプシロンを打ち上げたランチャーの駆動実演
2013年11月10日、内之浦宇宙空間観測所特別公開にて。射点内にも入ることができました。
いぶし銀の風情があるなww おー! 思ったより大きいんだねー 親子で見に行きたいなぁ 錆びて...
2013/10/12 03:42投稿
イプシロンロケットを打ち上げた内之浦宇宙空間観測所
2013年9月14日、内之浦宇宙空間観測所から惑星分光観測衛星「ひさき」 (SPRINT-A)を搭載したイプシロンロケット試験機が打ち上げられました。これ までに内之浦宇宙空...
星空のスター いとかわゆし もっと設備改善してやれ・・・。 motto o
2013/09/30 22:18投稿
【Epsilon】内之浦宇宙空間観測所~「ReBoot」【SPRINT-A】
再生を祈った足音原曲・初音ミク・巡音ルカ・寒音ジミオリジナル曲 「Reboot」sm19570813映像拝借JAXA宇宙航空研究開発機構 http://www.jaxa.jp/宇宙作家クラブhttp://...
GJ 8888888888888888 これはいいPVだ・・・・(´;ω;`) 1
2013/09/29 22:30投稿
イプシロンロケット試験機打ち上げ
2013年9月14日14:00(JST)に打ち上げられたイプシロンロケット試験機です。惑星分光観測衛星(SPRINT-A・ひさき)を搭載し、打ち上げは成功しました。なおカメラは、1.報...
音がすげぇ M組立棟「解せぬ」 Rも結構わかるんだね いや、大丈夫だ。離床! 爆発した!? あっ...
2013/09/21 09:50投稿
千早とイプシロンロケットを見学する旅 パート② 修正版
祝 イプシロン打ち上げ成功!! 再取材行ってきました。その時の模様も...
歴史だねえ なんか不穏なBGMが 地元に受け入れられてるんだねえ 国産ロケットの歴史そのも...
2013/09/20 07:47投稿
イプシロン打ち上げ/オンボード映像/管制室の様子
2013年9月14日打ち上げ成功。映像はJAXAより。
秒速5キロメートルの世界 いい笑顔 水撒きかわいい・・・ 打ち上げ後のこういう分析も重要...
2013/09/15 21:21投稿
EPSILON Launch !!
2013年9月14日 14:00内之浦宇宙空間観測所 ロケットセンター撮影場所:宮原一般見学所
うーん、美しい
関連するチャンネルはありません
内之浦宇宙空間観測所に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
内之浦宇宙空間観測所に関する大百科の記事
内之浦宇宙空間観測所
内之浦宇宙空間観測所(USC)とは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が運用するロケット打上・通信施設である。 今後の打ち上げ予定 平成28年度 2017年1月11日(水) 7時20分~ SS-520ロ
全ての関連記事を見る