内之浦宇宙空間観測所を含む動画が93件見つかりました
タグで検索
内之浦宇宙空間観測所 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/03/14 23:06投稿
有料
2025/2/12 (テロップなし)スペースポート紀伊 射場見学特別ツアーレポート
2025年2月12日。和歌山県串本町にある民間のロケット発射場スペースポート紀伊で、一般向けの見学ツアーが開催されました。このツアーは地域活性化をてがけるコンサルテ...
2025/03/14 23:00投稿
2025/2/12 スペースポート紀伊射場見学特別ツアーレポート
うぽつです! おつです 見るチャンスがなくなると w いいねこういうの おつでしたー うぽつー
2022/08/14 22:56投稿
観測ロケットS-520 32号機打上げ
観測ロケットS-520 32号機は2022年8月11日23:20に内之浦宇宙空間観測所から打上げられました。チャンネル会員版はカウントダウン60秒前から収録。
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2022/08/14 22:31投稿
拍手ww 8888888888888 けっこう近い? 追尾大変そう。 やはり初速速いw
2022/07/24 17:53投稿
内之浦宇宙空間観測所 観測ロケットS-520 RD1打上げ
内之浦宇宙空間観測所 観測ロケットS-520 RD1は2022.7.24 5:00(JST)に内之浦宇宙空間観測所 から打上げられました
いい音(*´ω`*)にゃ 速いのは視覚的に、だろう 雲の脇を通るときに一瞬照らされるのがいい んん?エンジンからだいぶ下で光ってる? ホントに速いな 真っ暗だ やっぱり固体ロケットの加速はすごいなぁ どういう症状でこんな感じに周期的にブレが出るんだろ...
2021/11/17 01:37投稿
イプシロンロケット5号機 打上げハイライト
イプシロンロケット5号機 / 革新的衛星技術実証2号機は2021.11.9 9:55'16"に鹿児島県内之浦宇宙空間観測所から打上げられました
かっこいい おおおお いいねぇ
2019/01/31 00:26投稿
イプシロン4号機打上げ(広角固定/XA10)
2019/01/18 09:50'20"革新的衛星技術実証1号機を搭載したイプシロンロケット4号機が鹿児島県内之浦宇宙空間観測所から打上げられ、打上げは成功しました。
2019/01/31 00:25投稿
イプシロン4号機(超望遠固定/P900)
2019/01/31 00:24投稿
イプシロン4号機(望遠追尾/CX420)
2019/01/31 00:21投稿
イプシロンロケット4号機ランチャ旋回(望遠/P1000)
うぽつ 1
2019/01/31 00:19投稿
イプシロン4号機(リモートカメラ 600m)
2019/01/18 09:50'20"革新的衛星技術実証1号機を搭載したイプシロンロケット4号機が鹿児島県内之浦宇宙空間観測所から打上げられ、打上げは成功しました。本映像はJAXA...
斜めはリリース時の反動が害だからやめた すごい速度 今のランチャーは改造らしいけど、斜めに対応してるんかな 内之浦は斜め発射のイメージが強い 山でボヤがあったそうだけどランチャーの向こうで立ってる白煙がそれだろうか うぽつ 衝撃波来ます w
2019/01/27 00:03投稿
イプシロンロケット4号機打上げハイライト
噛んだw 中継w 再突入は結構前からある ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ 後はコールドローンチと再突入実験、核弾頭だけだな 驚異の...
2013/09/16 21:25投稿
イプシロンロケット試験機打ち上げ【固体_新燃】
2013.9.14 14:00内之浦宇宙空間観測所から打ち上がったイプシロンロケット試験機の模様です。撮影は、宮原地区よりズーム追跡 #00:05ワイド追跡 #02:03ワイド固定 ...
固体は加速が凄いね しかし油圧システムは健在か。 肉豆腐! 風強いな この音たまらん 薪燃に見えた 加速がやばい これの1段目ってH-2のロケットブースターなんだっけ まさにカメラの砲列 ぎょがーん ←ロケットの先端を爆弾に変えればミサイルになる。本...
2013/09/01 15:55投稿
イプシロンロケット試験機、ランチャ旋回から格納まで【リトライ頑張れ...
8月27日に打ち上げ予定でした、イプシロンロケット試験機のランチャ旋回から格納までの微速度撮影です。打上げカウントダウンは#02:13ランチャ戻し旋回は#04:09カメ...
撤収ー 船w 明日はどうか成功しますように!みのくたばれ! うほっ モンキーターーン。 モンキ...
2013/08/22 02:05投稿
イプシロンロケット試験機機体公開【ランチャ回転】
2013年8月27日に内之浦宇宙空間観測所から打ち上げ予定のイプシロンロケット試験機の機体公開の模様です。撮影中は打ち上げシーケンスのリハーサルが行われており放水の...
バックに山と海を両方堪能できるってのがまたいいなアメリカじゃ無理だ すげーな!ハイテク...
2013/07/23 13:28投稿
【深夜打上】観測ロケットS-310-42号機 S-520-27号機連続打ち上げ【宇宙花火...
2013年7月20日(土)23:00,23:57に内之浦宇宙空間観測所から打ち上がった観測ロケットS-310-42,S-520-27号機の模様です。実験目的は「電離圏E領域とF領域の相互作用に関...
パック3 でたよーい 音より早い まっくら ペンシルと言うかカッパロケットだね見た目は お祭だな 第一段、払い下げミサイルだったりしないの? daiitidann ha ウルトラマンのほうがこれを参考にしてるってのは覚えておいていい ペンシルロケット...
2013/06/16 01:09投稿
【宇宙門松】惑星分光観測衛星(SPRINT-A)機体公開【イプシロンで打上げ】
2013年夏にイプシロンロケット初号機で打ち上げられる予定の惑星分光観測衛星(SPRINT-A)の機体公開の模様です。極端紫外線で惑星を専門に観測する初の衛星となります。...
ひさきが運用終了したので お疲れ様でした! 今回の打ち上げでは、第一段燃焼が終わってからフェアリング分離だったみたい 日本の固体燃料ロケットの歴史は古いよ あかつきの代わりではなく極端紫外線観測が主なミッション 250kmx500kmの低軌道で1.2...
2013/01/04 19:09投稿
観測ロケットS-520-28号機打上げ
2012年12月17日 16:00:00 内之浦宇宙空間観測所から打上げられた観測ロケットS-520-28号機の映像です。実験内容は「微小重力環境を利用した均質核形成実験」でした詳し...
ついたて。反対から見ると普通にランチャある くっそはええwwwww ロケットというよりロケット花火だな そんなに早くないしw 見に行くか検討中 ランチャーがトレーラというところが、またw おおおおおおおおお ミサイルだよなwww 加速こええwwwwwwww
2012/11/18 02:28投稿
糸川英夫博士銅像除幕式
糸川英夫博士生誕100周年を記念して建立された銅像の除幕式が2012年11月11日に内之浦宇宙観測所にて行われました。あわせて作者の東京藝術大学本郷寛教授による解説を収...
銅像だけに この日行ったわ おいwww 重いwwww ネタばれwww ションベンしてないんだ(ぁ グッジョ...
2009/09/17 19:38投稿
夜の34mアンテナ
撮影時は雨天でした
最大速度の動きかな? 夜のパラボラかっこいな マニアックな動画 パラボラで思い出したけ...
2009/08/27 21:50投稿
34mANTの駆動
JAXA内之浦宇宙空間観測所にある34mANTにて、衛星の追跡終了後、天頂へアンテナ角度を戻す所を撮影。前半は34mANT付近から、後半は20mANTから見た駆動風景。
本気で動かすともっと早いよね 動いてる姿って簡単に見られるのかしらん 中の人、お疲れ様...
2007/07/23 20:23投稿
M-V-8/ASTRO-F打ち上げ
2006年2月23日の「あかり」打ち上げの様子です。打ち上げ場所は内之浦宇宙空間観測所、使われたのはM-Vロケット8号機でした。今までのうp品→mylist/6601451
すばらしい さすが固体は立ち上がりが早いな 米ICBMピースキーパーより大きい全段固体燃料...
2024/11/22 20:00投稿
NS-1で行く!内之浦宇宙空間観測所♪
月例のミニバイククラブのツーリングでJAXA 内之浦宇宙空間観測所に行って来ましたロケット模型はもちろん発射台まで間近で見れたり、展示も様々な物が見れて楽しかった...
おつでした〜 わかる うぽつです〜 おつでしたー ォッ ぅぽっ やっぱでかいってのはいいな!(思考停止 わかる すごい数だ 左上の犬かわいい 二人との音量差があるから字幕ほしいかも... おつでした。 大好きです ここよかった、また行きたいな 大所帯...
2024/11/15 11:01投稿
S520-34号機打ち上げ
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2024年11月14日(木)午前11時30分に「液体推進剤回転デトネーションエンジンシステム飛行実証実験」を目的とした観測ロケットS-520-...
見たい物が全然見えない、なんだこれ
2024/09/02 18:00投稿
【結月ゆかり車載】結月二人 ツーリング記録V#6 2024九州ツーリング 前...
ご視聴ありがとうございます。GW明けに九州に行きました。今回は前編です。■行ったところ内之浦宇宙空間観測所https://www.jaxa.jp/about/centers/usc/index_j.html佐多...
おつでした〜 うん。 いーなー おつ ほう・・ ほう あ・・ ミサイルは ほほう ォッ ↑日本でも大原女などがやってた ウミウシ探そう うどんダッシュだ でかいな 呪いのコイン ぅぽっ おつー おお うぽつ …来ちゃった/// おつでした~ 判断が早...
2024/03/08 19:00投稿
MT-07で47都道府県制覇の旅 年越し南九州編 #2内之浦宇宙空間観測所
南九州ツーリング2日目この日は宮崎市から都井岬・内之浦宇宙空間観測所を経由して鹿児島市まで向かいます。今回お会いした方々かべおさん:user/15143329バリスタさん...
夜は減便になっちゃったみたいですね (2025) ちょろちょろ… ちょろリング おつでした‼️ うぽつです‼️ おつ おおおお へー 天気予報だと東の方は曇りだったのでは? うぽつ 冬眠してるんじゃ こうして次からは二食抜きがデフォになるのであった ...
2023/03/04 23:35投稿
【VOICEVOX車載】ほな1人でどっかいこか 九州南部編2日目
九州南部に来て2日、寝起きがいいので即出発、映えのため、飯のため、そして知識のために行く。人の力と自然の力、そして春日部つむぎの力、そんな今日こそ快活CLUBに泊...
リアル古事記に書いてある 佐田岬半島いつか行ってみたいな たとえ静岡じゃないw ホテルAZは料金も安く施設もキレイでオススメ うぽつです 雲の流れが素敵 まるでギャル 晴れてると堀切峠の景色がすごくいいんだけどね 日本三大下り宮の一つといわれているよ...
2008/08/05 00:25投稿
【観測ロケット】S-520-24号機 現地気分でロケット打ち上げ【EX-F1】
2008年8月2日17:30 内之浦宇宙空間観測所より打ち上げられたS-520 24号機ロケットの打ち上げの様子です。 目的は微小重力環境を利用した結晶成長メカニズムの解明です...
科学者が純粋な研究にロケット技術使ってるのは日本くらい 核兵器を載せよう これで山峡ダ...
2023/02/12 08:10投稿
【ゆっくり】鹿児島 ぶらり気まま旅 その11 内之浦宇宙空間観測所(後編...
JAXA内之浦宇宙空間観測所見学の後編回です。前編をご覧になってない方はそちらを先にご覧ください(sm41750679)後半では鹿児島市に帰りがてら寄ってきた観光スポット...
まあ形だけでも普及してるアピールしないと面倒だからだろうね へえ 乙でした。 うぽつ 夜になると夜景目当てのカップルが多い 興味ない人はそもそも来ないという… おつー、また次回〜 慣れてそうな猫たち ぬこー 西陽に照らされて煙がよく見える また行く理...
2023/02/05 08:28投稿
【ゆっくり】鹿児島 ぶらり気まま旅 その10 内之浦宇宙空間観測所(前編...
東シナ海を望むJAXA内之浦宇宙空間観測所の見学回です注目するものが多すぎてまたもや前後編になってしまいました※今回と次回は笹本祐一著「宇宙へのパスポート」「宇宙...
やっぱ小さいなあ 乙でした。 うぽつ おつおつ 悪天候とかだとねえ でかいなあ いわば放置かよ 少し前までは雨漏りする建物から衛星をコントロールしてたしね ついてないね 作業車のブームが伸びきってる うぽつー うふふ うぽつー ふーん おつでした。次...
2023/01/22 17:17投稿
【ボイロ車載】信州在住初心者ライダーが全国のツーリングルートを開拓...
こんにちは、ニコレポの通知設定ミスったふぁーれん です( ´△`)ナオシマシタ (茶番マシマシの蛇足回かもしれない)2022九州攻略戦最終回です。たまにはこんな回があった...
泣かないで私の恋心よ www 単車置いといて往復してきたらどうやろ つよし~ 鹿児島への通学? うぽつです うぽーつです ほえ~ ほほう きてたのか 集中線?! 転ぶんじゃねぇぞ・・・ おつでしたー 埋まっとる おぉ綺麗 えぇやん 辛辣ゥ! 消えた!...
2022/10/14 21:00投稿
【ゆっくり解説】打ち上げ失敗で指令爆破!イプシロン6号機になにが?
2022年10月12日に打ち上げられたイプシロン6号機は、二段目と三段目の分離直前に指令爆破されましたイプシロン6号機の仕組みを簡単に解説しながら、なにがあったのかをJ...
変わってないJAXA 関係者(記者クラブに出入りしてるブン屋) 実際JAXAの研究データ捏造見つかったし FAA知ってたらそんなこと言えんけど ほんとはそのまま回収して原因調べたいけど無理だしな 違うのか マスゴミはマジで逝って♡ 尖った工具でこつん...
関連するチャンネルはありません
内之浦宇宙空間観測所に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
内之浦宇宙空間観測所に関する大百科の記事
内之浦宇宙空間観測所
内之浦宇宙空間観測所(USC)とは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が運用するロケット打上・通信施設である。 今後の打ち上げ予定 平成28年度 2017年1月11日(水) 7時20分~ SS-520ロ
全ての関連記事を見る