全日本吹奏楽コンクールを含む動画が2,394件見つかりました
タグで検索
全日本吹奏楽コンクール を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/12/09 23:37投稿
全日本吹奏楽金賞団体の演奏 呪文と踊り
演奏団体は、大阪市立市岡中学校音楽部です。どんどん次を出していきたいです。!!Disc6までありますよー!!そのうちだしますDisc1 mylist/16358454
これやったの中2だったけど、ここの指分からずに吹き真似してた ここTemple入りミスってる…? ここからくっそ大変だった これやばいとこやん ホルン死ぬやつ〜 トラウマだああぁぁああ!! ここ一応soliだよ! これムズいw フルートうめぇ でもこれ2位
2009/12/09 17:38投稿
組曲「イベリア」より(ドビュッシー)
音質悪し 1977年全日本吹奏楽コンクール 出雲市立第一中学校 金賞 テープ音源です。 課題曲:吹奏楽のためのドリアン・ラプソディー(桑原洋明) ...
にしきこおりw 「にしこおり」な。 音質悪いなー 自由曲はCDリマスター販売してるのに BJで審査員が ほんとは あまりこういう曲を中学生にやらせたくないって書いてたな 俺も厨房の頃聞くの苦手だった 久しぶりに聞いたわ、「バンッ」っていう出雲立ち。 ...
2009/12/09 17:32投稿
全日本吹奏楽金賞団体の演奏 祈りの旅
懐かしすぎる・・・めっちゃ練習したな~ 天王寺川の風のまい!! マイリス入ります~ 消...
2009/12/08 18:12投稿
運命の力(ヴェルディ)
音質悪し 1977年全日本吹奏楽コンクール 西宮市立今津中学校 金賞 テープ音源です。 課題曲:吹奏楽のためのドリアン・ラプソディー(桑原洋明) ...
第15回リシルドの年の写真ですね。 やはり名演だわ うまい 中二までは円形校舎がありましたなぁ、、 この中学で卒業するまでいじめられて嫌な思い出しか無い…orz 豊島は出てこないの? アミティでの演奏会、何回も聴きに行ったなぁ、懐かしい。 これ中学生...
2009/12/08 18:00投稿
能面(小山清茂)
音質悪し 1978年全日本吹奏楽コンクール 前橋商業高校 金賞 CDからテープに録音したものです。 自由曲:交響組曲「能面」(小山清茂(大木隆明)...
こっからtimp.3人 LPを捨ててしまったのでUP39 ぞくぞくする かっけええ これ好きやわ~ うp主...
2009/12/07 17:36投稿
火の鳥(ストラヴィンスキー)
音質悪し 1983年全日本吹奏楽コンクール 秋田南高校 銀賞 レコードからテープに録音したものですが、テープが劣化しているためお聞き苦しい部分があり...
この演奏の2年前にも定期演奏会で火の鳥やってた とても高校生の演奏とは思えない!! シンセみたい ブラボーーーー! ラッパ、もはや人間じゃねぇ。。 音は鳴ってるけど……なんか違和感が これ……全国なの? 富商に負けず劣らず うまい (`・ω・´) 正...
2009/12/07 17:28投稿
シンフォニア・フェスティーヴァ(ラニング)
音質悪し 1983年全日本吹奏楽コンクール 東海大学第一高校 銀賞 レコードからテープに録音したものですが、テープが劣化していますのでお聞き苦しい部...
1990年メンバーですすいませんでした この曲好き これうまかったなー金賞かと思ったけど残...
2009/12/05 16:51投稿
展覧会の絵(ムソルグスキー)
1987年全日本吹奏楽コンクール 高岡商業高校 銀賞 自由曲:組曲「展覧会の絵」より バーバ・ヤガーの小屋、キエフの大門(M.P.ムソルグスキー(土合勝彦)...
凄いよここの演奏!今の時代ここまで吹ききる高校無いのでは 多分ね、この音(特に金管)は音...
2009/12/04 17:46投稿
3つの交響的素描「海」より(ドビュッシー)
課題曲も一緒に聴きたい人向けです。 1978年全日本吹奏楽コンクール 神奈川大学 金賞 課題曲:ジュビラーテ(R.ジェイガー) 自由曲:3つの交響的...
ジュビラーテですね これは課題曲 ここから海だよ^^ これ「風と海との対話」じゃないよ...
2009/12/03 17:44投稿
寄港地(イベール)
課題曲も一緒に聴きたい人向けです。 1978年全日本吹奏楽コンクール 淀川工業高校 銀賞 課題曲:ジュビラーテ(R.ジェイガー) 自由曲:3つの交響...
丸ちゃーん w 銚子商業はすごかった 中2んときこれやったわー うわ、なつかし過ぎ。筑紫...
2009/12/02 18:10投稿
舞踏組曲(バルトーク)
音質悪し 1978年全日本吹奏楽コンクール 駒澤大学 金賞 テープ音源です。 課題曲:ボップス変奏曲「かぞえうた」(岩井直溥) 自由曲:「舞踏組...
上埜孝氏がご健在であることに驚嘆 ブラスバンドは違う コンクールでカット言う奴は、オケ...
2009/12/01 18:01投稿
スキタイ組曲(プロコフィエフ)
音質悪し 1978年全日本吹奏楽コンクール 亜細亜大学 金賞 テープ音源です。 課題曲:ジュビラーテ(R.ジェイガー) 自由曲:スキタイ組曲「アラ...
寝すぎww これ、授業中?wwww 貧しいオカズだなwww この大学は滑り止めで合格したけど、行かずに済んだw www 楽団は赤色 亜細亜イコール野球部陸上部吹奏楽団 うまい 東浜 ってかこの吸い込まれす音圧 ほしい ナース服w 野球部一部昇格で吹奏...
2009/11/30 17:44投稿
サンタフェ物語(グールド)
音質悪し 1978年全日本吹奏楽コンクール 福岡大学 銀賞 テープ音源です。 課題曲:ジュビラーテ(R.ジェイガー) 自由曲:サンタフェ物語(M.グ...
ジェイガー氏に高評価だったそうな。 ソニーのCDなぜかこの銀賞演奏 誰か野庭のサンタフェ...
2009/11/30 12:41投稿
【第35回全国吹奏楽コンクール】関東第一「ロメオとジュリエット」
バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 より モンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死(S.プロコフィエフ (淀彰)) 楽器が会場に届かなかった時の演奏。(198...
東邦からも借りたらしい なんかacceleしてない? 練馬文化 ホルンぱねぇ 初めての楽器でここまで仕上げるとは、基礎の量半端ないんだな 素晴らしい この時代の関東第一のなかでは好きだなあ この業者がこの時の失敗を教訓に、後に「アート引越しセンター」...
2009/11/29 13:39投稿
青銅の騎士
R.グリエール作曲バレエ音楽「青銅の騎士」です
くるぞ!! かっこいいー いいなー フルートー!! 主題は?? 早くない? こっからやよ 今年吹くなこれ 金賞だぁん夏のコンクール!98点だぁん シドレシドーシ♪ ここカットされたぁユーフォニアムです 見守るあの騎士像 遠い旅路も 涙も 泣いたなぁ ...
2009/11/28 17:40投稿
管弦楽のための協奏曲(三善晃)
音質悪し 1978年全日本吹奏楽コンクール 秋田南高校 金賞 テープ音源ですが劣化のため音飛びしている部分があります。 課題曲:ジュビラーテ(ジェ...
すげーやー 888888888888888888888888888888888 ぐおーーー 良い演奏です 原調より半音高いのかな 終盤の盛り上がりも良いね 凄まじい技術力 ホルン高いな さすが東北有数のバンド この時代にこの演奏は凄すぎる うますぎ ...
2009/11/27 17:34投稿
シチリア島の夕べの祈り(ヴェルディ)
課題曲も一緒に聴きたい人向けです。 1979年全日本吹奏楽コンクール 淀川工業高校 銀賞 課題曲:フェリスタス(青木進) 自由曲:歌劇「シチリア島...
きずいたらこれ自由曲だぁ えっ、、、 なんて書いてあるんだ? www.hu-revo.com←参照 このへん...
2009/11/26 17:15投稿
交響的断章(保科洋)
1979年全日本吹奏楽コンクール ヤマハ吹奏楽団浜松 金賞 ②mylist/14922292 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ③mylist/16315755 ④mylist/17545...
もう楽譜内の? この曲やってみたいわ 画像ワロタ かっこいー やりたい timp アルトサックスの...
2009/11/26 17:09投稿
【良音質】中国の不思議な役人(バルトーク)
以前UPしたものとほぼ同内容です。 1979年全日本吹奏楽コンクール 駒澤大学 金賞 課題曲:幻想曲「幼い日の想い出」(藤田玄播) 自由曲:バレエ...
授業はここで受けるけど、実際の練習は世田谷の端の端。川を渡れば川崎って場所だよ ああこの感じが上埜孝だね 建部さんか うめえ なつかしいな たわらのねずみがこめくってちゅう、ちゅう、ちゅう、ちゅう、おとさんがよんでもおかさんがよんでもいきっこなしよ ...
2009/11/21 17:33投稿
中国の不思議な役人(バルトーク)
音質悪し 1979年全日本吹奏楽コンクール 駒澤大学 金賞 テープ音源です。 課題曲:幻想曲「幼い日の想い出」(藤田玄播) 自由曲:バレエ組曲「...
この曲やりたいっ! このソロはバストロ、Y先生じゃないよ。次年のヤナーチェックがY先生...
2009/11/20 10:06投稿
光ヶ丘女子高等学校 課題曲Ⅴ「躍動する魂 ~吹奏楽のための」
第57回全日本吹奏楽コンクール 高校の部銀賞 自由曲はこちらsm8693075
女子だけの吹奏楽は嫌だ 女子って関係あるの? 日野謙太郎…生徒をラブホに連れ込んだ変態...
2009/11/18 17:28投稿
南の空のトーテムポールⅡ“リラ”(田中賢)
課題曲も一緒に聴きたい人向けです。 1991年全日本吹奏楽コンクール ヤマハ吹奏楽団浜松 金賞 課題曲:斜影の遺跡(河出智希) 自由曲:南の空のト...
ヤマハはヤマハでもヤマハ発動機じゃねーかw 参考演奏よりも上手いぐらいだわ おー 1STペッターがんばたー 高校でやったー懐かしい! わああああああああああ 輪あああああああああああああああ Hr主役でいいんじゃないですか? ここ!! ここがんばりま...
2009/11/17 16:34投稿
サルスエラ「ルイス・アロンソの結婚」より間奏曲(J.ヒメネス)
1979年全日本吹奏楽コンクール 就実高校 金賞 ②mylist/14922292 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤my...
速ええ 厨房の頃やった。当時ファゴットだったw 8888888888888888888888888888888888888 すげーーー おおおwww 狸工事みたいwwwww タンバリンないしwww 低音!!!!!!!!!!!!! スラーかかってた 難...
2009/11/16 17:43投稿
「ストーンヘンジ交響曲」より(P.W.ホエアー)
課題曲も一緒に聴きたい人向けです。 1980年全日本吹奏楽コンクール 天理高校 金賞 課題曲:行進曲「オーヴァー・ザ・ギャラクシー」(斉藤高順) ...
ギャラクシーを聴きたくて普門館へ行ったが、ストーンヘンジに鳥肌立った。 117系ww なぜ...
2009/11/13 17:20投稿
歌劇「リエンツィ」序曲(ワーグナー)
課題曲も一緒に聴きたい人向けです。 1980年全日本吹奏楽コンクール 東海大学第四高校 金賞 課題曲:北海の大漁歌(岩河三郎) 自由曲:歌劇「リエ...
外した そこまで井田重芳 ヤーレンソーランソーランソーランソーランソーラン(ハイハイ) ク...
2009/11/12 16:27投稿
バレエ音楽「ル・シッド」より(マスネ)
1980年全日本吹奏楽コンクール 就実高校 金賞 ②mylist/14922292 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤my...
40年近く経つのに全く色褪せない名演! ここ好き 盛り上がるぜ 東北へ行けたぁぁぁぁぁぁ '80年当時は女子校でした! 大都会:岡山! ありがとう バトン部?? がんばる すげ 迫力!! この曲でまた全国大会に行って欲しいな 終日は10何年ぶりに全国...
2009/11/11 17:33投稿
天国と地獄(オッフェンバック)
音質悪し 1980年全日本吹奏楽コンクール 紋別市立紋別中学校 銀賞 テープ音源です。 課題曲:行進曲「オーヴァー・ザ・ギャラクシー」(斉藤高順)...
くそ遠い うまい アンサンブル出来てんのか。。 最後のギャロップペットの色彩が弱いな 今...
2009/11/11 13:22投稿
全日本吹奏楽コンクール 2009年度課題曲Ⅳ 「青空と太陽」
演奏団体は現在調査中です
良かったと思うんだけどな zawazawa 自分の価値観でしか物事みれない上に自分が上手くないからってヒガミ本派ないwかわいそうw でた~~W録音聞いてるのに「解釈間違ってる(ドヤ」とかいっちゃうやつwwwwwwwwwwwww 全国大会金賞取る学校の...
2007/08/20 01:18投稿
1990年近畿大学吹奏楽部 カルミナブラーナ 全国金賞
伝説の名演 近大吹奏楽部のカルミナです。この頃は学生指揮だったんだよね。どうやら今年復活して全国出場を決めたようですが、あの頃の演奏にはもう戻れないのでしょ...
デェェェェェェェェェェェェェン ここうまい ボリュームすごい 先輩ひいてた。 へー。 うはい オーボエ上手 これで金賞か… このソロ吹いてる人の右腕もうちょっと引いた方が… HEy!1 映像ズレてね? んならおまえ大学で金賞とってみろやw テケテケテ...
2009/11/10 17:26投稿
イタリア奇想曲(チャイコフスキー)
音質悪し 1980年全日本吹奏楽コンクール 羽幌町立羽幌中学校 銀賞 レコードからテープに録音したものなのでノイズが入っています。 ②mylist/1492229...
このペットって難しいんだね 恵庭中学校のも上手かったなぁ 立派なサウンドですね! 金管...
2009/11/10 17:19投稿
「ガイーヌ」より子守歌、レスギンカ(ハチャトゥリアン)
音質悪し 1980年全日本吹奏楽コンクール 大阪市立城陽中学校 金賞 レコードからテープに録音したものなのでノイズが入っています。 ②mylist/1492229...
次の年は「恋は魔術師」 なにこれwwww ここからがすごい・・・w 地図の表紙からですか・・・...
2009/11/08 16:58投稿
交響詩「海」より第一楽章(ドビュッシー)
音質悪し 1980年全日本吹奏楽コンクール 島田市立島田第二中学校 金賞 レコードからテープに録音したものなのでノイズが入っています。 ②mylist/149...
生徒だけで夜明けの海を見に行ったら首藤先生に酷く叱られたそうです 2012.4.17. 首藤先生が...
関連するチャンネルはありません
全日本吹奏楽コンクールに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
全日本吹奏楽コンクールに関する大百科の記事
全日本吹奏楽コンクール
全日本吹奏楽コンクールとは、全日本吹奏楽連盟と朝日新聞社が主催するアマチュア吹奏楽団体を対象にした最大規模のコンクールである。主な略称には「吹コン」など。 概要 1940年に朝日新聞が国内吹奏楽の発展
全ての関連記事を見る