全日本吹奏楽コンクールを含む動画が2,394件見つかりました
タグで検索
全日本吹奏楽コンクール を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/06/26 19:47投稿
【吹奏楽】交響組曲 第3番「GR」より/文教大学吹奏楽部
全日本吹奏楽コンクール2002。演奏:文教大学吹奏楽部。指揮:佐川聖二。 mylist/25659675
佐川氏がこっから思いっきり演歌を歌いたかったんでしょう ジャイアントロボか これ吹いて...
2007/11/09 05:09投稿
全日本吹奏楽コンクール2008年度課題曲Ⅰ~Ⅴ
参考音源が手に入ったのでうpします。2008年度からマーチとシンフォニック一緒になりました。Ⅴの作曲者だけ入れ忘れました。井澗昌樹作曲大編成で約3分の曲です。
ブライアンキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! な...
2007/11/09 04:45投稿
團伊玖磨 - 祝典行進曲
軍艦行進曲と並んで日本を代表する行進曲。実は1959年度全日本吹奏楽コンクール高校の部の課題曲だったりします。(フィリップ・ジョーンズ・アンサンブル 指揮:エルガ...
令和ですなぁ ほるんー! ホルン吹き 地味にハイD出てくるHr1st。 天皇陛下を認める事って右翼って言うのかい。敢えて断らんでも誰も何も言わんしここじゃあただええ曲だなあでいいじゃんさね。 | き た 入学式で流れた 名曲や! シンバル死ねる曲 東...
2011/06/24 18:38投稿
【吹奏楽】 吹奏楽のためのカタストロフィー 1973年浜松工業高等学校
ようつべからの転載。
生演奏を聴いてみたいものです。 青白いっ森のなか この時代は、浜工が静岡では一番でした...
2011/06/24 01:01投稿
【吹奏楽】コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディー
全日本吹奏楽コンクール2002年。金賞。演奏:柏市立柏高等学校吹奏楽部 指揮:石田修一 mylist/25659675
エレキベース廃止になった要員の1つの曲 笑ってコラえて!でみた!! イチカシ!!!!! jazzってるぜ ここすき 整いすぎ? パーカスくどいな 懐かしい ←日本語おかしい。何が言いたいのか不明=ゆとり 石田先生長い。。いま確か教育委員会にいるはずな...
2011/06/22 00:21投稿
【吹奏楽】悪魔の踊り/阪急百貨店吹奏楽団
2002年全日本吹奏楽コンクールのです。 mylist/25659675
早いとこでマリンバかっこいい動きしてるのに聴こえない… 中2でやったな… 今度やる!! トライアングルいい音だ この年のニューイヤーで小澤征爾やったやつだ オケ部でたりたいww コレ今度やるww 吹奏楽じゃいいけどオーケストラに挑戦するならタテは最低...
2007/11/07 23:06投稿
バンブラで吹奏楽「ブルースカイ」をスコア通りに打ち込んでみた
2007年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 高木登古 作曲「ブルースカイ」をバンブラで作成してみた。スコアが手に入ったので、打ち込みに挑戦。耳コピしなくてもいいっ...
ひでぇwwwwww イチョウ楽器を知らんのかw 譜面がCで書いてある楽器のみあってるw 音がむちゃくちゃ wwwwwwwwwwwwwwww w うわあああああああああああ 最早台風レベル ウィンドウズみたいな音するwwww クラちがうwwww ここま...
2011/06/13 20:02投稿
「交響的舞曲」より
埼玉県/川越奏和奏友会吹奏楽団 指揮:佐藤正人(0:32- 躍動する魂~吹奏楽のための、4:44- 「交響的舞曲」より 第3楽章)→mylist/24296764
あらかわいい うますぎで涙出てきた くそうまいなあ ぶらぼ 8888888888888 うまい うおおお うめえ 88888 木管の安定感 このアレキ相当古いな アナウンスうけるw お団子はワロタwww これは名演でしょ 88888888888888...
2011/06/10 00:29投稿
【吹奏楽】交響曲第3番 J.バーンズ
第55回全日本吹奏楽コンクールより 演奏は愛媛県/松山市立椿中学校です。
これほんまに中学生?すげえ迫力 必死に聞こえる原因はtuba。カンニングブレスにできなかったのか 音に伸びがある ビブラート心地いい ちょいちょい出来てない木管 クラのサウンドが… そしてこの年のCDの楽器もホルン 高校の全国レベルのホルンよりミスが...
2011/06/08 00:40投稿
シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
大阪府/創価学会関西吹奏楽団 指揮:伊勢敏之(0:40- オーディナリー・マーチ、4:22- シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」)→mylist/24296764
センスがいいね笑 クロテイルの音止めた時マレットが当たっちゃったかな 学校にきてくれた先生おる クラの人しってる チーンかわいそう・・・ 指揮者憧れる!! ホルンめっちゃいい チューバ音いい!! うーん ラッパだめじゃん 創価が身内とか自慢すんなしw...
2011/06/05 12:18投稿
【吹奏楽】吹奏楽のための神話(淀川工業高校)
吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による 淀川工業高校
木管も連符きついぞオコ(連符ちゃうけど。) このカットの仕方で今年管楽でる!(2021) えええ ...
2007/11/06 16:44投稿
【吹奏楽】C.T.スミス作品【コンクール】
3作目。全日本吹奏楽コンクールで金賞を受賞したC.T.スミスの曲を3曲集めてみました。例によって作業用BGMにどうぞ。曲目はルイ・ブルジョワーの賛歌による変奏曲、フ...
くまさんは女? 犬のおまわりさんw ここはシンバルほしいかな 今の洛南は関西銀止まりだったな かっこよっw 最後死んだな。 トランペット頑張ってる!! ホルンーーーーーーーーーーーーーーー!! ホルンもっとほしい… おそくね? SD二人いる?ずれて聞...
2007/11/06 11:28投稿
バレエ音楽「シバの女王ベルキス」
うp2作目。シバの女王ベルキスより全楽章です。オーケストラ版は誰かがうpってたようなので吹奏楽版にしてみました。演奏団体は今年久しぶりに金賞に返り咲いた近畿...
ぱぁ(・ω・) バスドラでかくない?笑 ダメだこりゃw 違和感あるなあ こんな夢いやだーーー!!! サムネホイホイwww ホルンのゲシュトップが聞こえない・・・・・ hiFまでは安定してだしてほしいなぁ・・・・ ラッパはすごくいいな 一気にベルキスの...
2011/06/01 01:36投稿
バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り
広島県/修道高等学校スクールバンド班 指揮:大咲 司朗(0:33- ネストリアン・モニュメント、4:57- バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より 夜明け、全員の踊り)
いぇい だふくろ サックスうんま みんな言い過ぎw だふくろぉぉ おおさき これが先輩方の演奏かぁ トロンボーン構え遅れてる やっぱ緊張しますよねー 早いwww ←ファゴット。吹奏楽ではバスーンとも呼ばれています 聞き入るアナウンサー 大草原不可避...
2011/05/30 21:55投稿
バレエ音楽「チェックメイト」より
秋田県/大曲吹奏楽団 指揮:小塚 類(0:33- 汐風のマーチ、4:05- バレエ音楽「チェックメイト」より)→mylist/24296764
よき出だし♪ 高橋先生がいない年は金賞取れない いや、恐らく前日にかなり呑まれたのでは…? 大曲吹……来年は金に返り咲いて…… 小塚先生は東京藝術大学指揮科のご出身だったと思いますよ! この大曲吹も2017には銅賞・・・・・・ 高橋先生はどうした ル...
2007/11/05 21:54投稿
精華女子 2007 全国 宇宙の音楽
2007年第55回全日本吹奏楽コンクール金賞 精華女子 2007 全国 宇宙の音楽作曲 P.スパーク
ホルンうまい 今のはちょっと… いるだろ この演奏の良さが分からないのは流石にセンス無さすぎる 動画の意味なし 福島県は浜の方が強すぎるだけでうまい学校いっぱいあるぞ 2011年?くらいにやった宇宙の音楽の方が好き カットwww 最後はダメそれ以外は...
2011/05/28 07:04投稿
【吹奏楽】ポップス・マーチ「すてきな日々」淀川工業高等学校
ポップス・マーチ「すてきな日々」 作曲:岩井直薄 演奏:淀川工業高等学校
この年に初めて女子部員が入ってきたんやで 結構外しまくってるHr.の音聴いてこんな顔色してんやわ 翌年川の流れのように歌うことになるとはな↑ 合同演奏会って、蒲生中学の子か? 1989年10月21日普門館(東京) こんな演奏はじめて。好きだわ。 部員...
2007/11/05 18:39投稿
伊奈学園総合高等学校吹奏楽部 2007 薔薇の騎士
2007年第55回全日本吹奏楽コンクール金賞。作曲:リヒャルト・シュトラウス 編曲:森田一浩 J.コーベル 指揮:宇畑知樹
個人的に埼玉の三大高校で一番誇りだと思ってる 伊奈学いきたいなぁ 青森山田の聞きたいわー とりあえず青森山田のが上手いことがわかった カッコイイホルン! コンクールでやるー それなw 薔薇の騎士は演奏すろのが難しい曲だからな 気品ある「ばらの騎士」を...
2011/05/18 12:03投稿
藍色の谷
京都府/龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部 指揮:若林義人(0:31- 火の断章、4:07- 藍色の谷)→mylist/24296764
吹奏楽 えー草生やすとこちゃうやろ 上手い... 国際会議場はマジでクソホール。響かないどころか音がホールに吸われる感覚。 いや下手ではないだろ ここ狂おしいほど好き 懐かしい 元京響のドラえもん 赤字どうした 頼もしい↓ (彡・∀・)°+†☆最高級の輝き
2011/05/18 00:42投稿
吹奏楽のための「北海変奏曲」
兵庫県/尼崎市吹奏楽団 指揮:辻井清幸(0:35- セリオーソ、6:35- 吹奏楽のための「北海変奏曲」)→mylist/25569296※コミュ限定
あたふたw こういう演奏いいなあ。選曲含めて 低音が追い込んでる これだけカットするならなんで選んだんだろうと思うのはおかしいのだろうか? こっからソロやー!! うそー…カットされてる ここティンパニーこんなことしてたんか バリサクかっこいい この位...
2011/05/16 01:30投稿
【吹奏楽】戸外のための序曲/A.コープランド
玉川学園高等部の1979年の演奏です。(78年のストラヴィンスキー「カルタ遊び」をお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか?)
速い!うまい! 上手すぎる!今の機械的な演奏と違う本当の上手さ! 凄い・・・!玉学全盛...
2011/05/15 19:30投稿
【吹奏楽】春の祭典/I.ストラヴィンスキー
駒沢大学の1971年の演奏です。
著作権がまだうるさくなかった頃か パワフル すげぇ 家のワンコが吠えだしたわ…どうしてくれるん? 見事な編曲 クラすげー クラは使わないのか このへんの弦パートはホルンか すげー違和感ねえ 火の鳥は楽勝でしょ 打楽器天国 ちなみにTpとかも持ち替えて...
2011/05/12 00:29投稿
第一旋法によるティエントと皇帝の戦い
大阪府/近畿大学吹奏楽部 指揮:森下治郎(0:31- 躍動する魂~吹奏楽のための、4:34- 第一旋法によるティエントと皇帝の戦い)→mylist/25569296※コミュ限定
これは名演 客席ガラガラだな N響がやってたやつか! ティエントの原曲が収録された録音&LDは...
2011/05/08 17:03投稿
山形中央高等学校吹奏楽部 アルプス交響曲
吹奏楽コンクール初出場 銅賞一位この演奏のコメントまたは評価お願いします。
そりゃただの中学でやってきました!吹けます弾けます!の集まりだもの 生徒の心情が気になる どこでもドア使ったな…… 山形県立山形中央高校 文化部ただ一つの強化部……そのせいで他に予算が回ってこない(;Д;)(;Д;) いつからいんのこの先生 先生暴走...
2007/11/03 06:48投稿
マーチ「潮煙」
『1993年度全日本吹奏楽コンクール 課題曲 Ⅲ マーチ「潮煙」 無駄に高画質でごめんなさい。 ◆演奏は神奈川大学吹奏楽部です。 吹奏楽コンクール課題曲集 vol.6 に...
!!! ! め トランペット、大変やなー 1993年の課題曲は、神ってる! 潮煙~ 塩煙 この時期の課題曲3は狂ってる ここトリオ 潮煙〜 マーチ「潮煙」 これはさすがにまずいだろうと却下されたw エネルギーとエレクトロニクスの東芝がお送りいたします...
2011/04/18 02:16投稿
【吹奏楽】BACHの名による幻想曲とフーガ 明浄学院
全日本吹奏楽コンクールにて。リクがあって、んでもって誰もうpしてなかったので投稿しました。普段は超シュールアニメの投稿者です。検索用:バッハの名による幻想曲と...
ここすき!ハープ くらかっこいい こんなんできたらいいなーーーーやばめ ふるーと うま Tbい...
2011/04/11 18:12投稿
復興/保科洋
演奏:ヤマハ吹奏楽団 指揮:須川展也
こっから好き ワイ、saxのソロふくんじゃが この曲好き かっこいい 今年やる タカタタンッ ここからはマジ神 ヤマハはソリでやったんだ。 グレード5 ここ良い! 。。。。。。。。 いい この曲で2016年関西大会いきましたありがとうございました く...
2011/04/11 13:02投稿
パレード行進用のマーチ「ライヴリーアヴェニュー」
行進できないのに「マーチ」を名乗るのはおかしい!「マーチ」というより「ギャロップ」みたいだったのでテンポを下げました。2011年の全日本吹奏楽コンクール課題曲の...
和歌山 福井 高知 新潟 鹿児島 鳥取 栃木 ?? 山口 兵庫 北海道7 愛媛 埼玉 茨城 沖縄 山形 長野 ...
2011/04/10 08:35投稿
[吹奏楽] バレエ音楽「火の鳥」より
アノ演奏を原調に戻してみました。(演奏者の方、ゴメンナサイ)絵はなくても良かったのですがつべにあがっていたのでそのまま利用しています。王女達のロンド→半音上げ...
課題曲金賞2位自由曲銀賞ビリらしい なんと自由曲点数は銀賞最下位 サロメとかハインズレーの楽譜使ってても半音下げるし まじか アールズこの調やぞ おお コラ!顔で吹奏楽やるのか! 原調だったら金賞だったと思う! きつそう そんなカットするなよ… バス...
2011/04/07 22:23投稿
【吹奏楽】 メキシコの祭りよりIII.カーニバル / 宮崎市立大塚中学校
1981年吹奏楽コンクール銀賞。O.リード作曲。当時、新設校(初出場)だったそうです(ライナーより)レコード音源のため音質がよくありません。吹奏楽関連のマイリスト→m...
この年以降(82年@を除いて)87年まで大塚の快進撃は続いた。 これ練習始めたの7月らしい kore 吹奏楽の神様 やっば!すごっ!大塚中すっごいうまい!すごすぎ!!! 中学の時テープでよく聞いたわ!懐かしい! 最近の中学生にもコンクールで挑戦してほ...
2011/04/02 20:08投稿
交響三章 (三善晃/arr.小澤俊朗) 神奈川大学
全日本吹奏楽コンクール1999 情報番組より コンクールの交響三章はこの演奏が一番好きです 演奏のバランスが2007年と変わっているせいか、同編曲者でも異なるア...
おお へーー なんじゃ シロフォンうめぇ 。 バカハケーンwwwwwww コントラバスの人弓おかしくね?? カットが少々不自然 この年の交響三章は本当に神懸ってた ピストンチューバが子供のための楽器と思ってるアホがいるようだ 小澤先生若い・・ なにこ...
2011/04/01 02:11投稿
【MAD】源氏物語千年紀Genji×般若【六条】
源氏物語千年紀GenjiのMAD第二段、今回は六条御息所の視点でまとめました。曲は松浦欣也さん作曲、1996年全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱの「般若」です。曲調が...
ワタシの肘を腱鞘炎にさせたティンパニー 言うほど般若でもないんだよなあ 怨霊化が進むにつれて美人になっていく 六条御息所様本当に好きだ 時間を忘れて見入りますね。
関連するチャンネルはありません
全日本吹奏楽コンクールに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
全日本吹奏楽コンクールに関する大百科の記事
全日本吹奏楽コンクール
全日本吹奏楽コンクールとは、全日本吹奏楽連盟と朝日新聞社が主催するアマチュア吹奏楽団体を対象にした最大規模のコンクールである。主な略称には「吹コン」など。 概要 1940年に朝日新聞が国内吹奏楽の発展
全ての関連記事を見る