全日本吹奏楽コンクールを含む動画が2,394件見つかりました
タグで検索
全日本吹奏楽コンクール を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/07/15 18:00投稿
暁闇の宴
.
かっけぇ 整頓するとこんな風に聞こえるのか。。。。。 すげー5オクターブマリンバだ! Clの子かわいい 1
2008/04/07 00:42投稿
「ハリソンの夢」 洛南高校 全日本吹奏楽コンクール
'03全日本吹奏楽コンクール 金賞 自由曲:「ハリソンの夢」/P.グレイアム 演奏:洛南高等学校吹奏楽部 指揮:宮本輝紀 ※音のみです 他にUPしている曲の一覧はこち...
カットは時間的にしょうがないね… シオンとどちらが上手いか... うますぎて笑える笑笑神レベルやな ここすき 華麗なる舞曲といいハリソンといいなんなんだ… かみ もっっっっっっかああああんん!? フルート、、 チューニング 神やー!宮本先生…笑笑 こ...
2016/07/07 11:00投稿
マーチ「プロヴァンスの風」
。
年齢の差ありそう ここホルンピッチ遅れてる 暇そうなヤツおる にこっ! ← メガネ率たっっっか 女子\前髪は上げるものよ!!/ 響けユーフォニアムの曲 みんな前髪がない…w アルトクラ珍しいね ファゴットあるんだぁ タンバリンすげー この代は成長がす...
2008/04/06 23:01投稿
「ローマの祭」より 精華女子高校 全日本吹奏楽コンクール
'95全日本吹奏楽コンクール 金賞 交響詩「ローマの祭」より/O.レスピーギ 演奏:精華女子高等学校吹奏楽部 指揮:藤重佳久 かなりの低音質ですので予めご了承下さい...
うぇぇぇん TPうまww 金賞に文句言えるのすごいよ すき なぜ吹奏楽強豪校と呼ばれる学校はどいつもこいつもsub.pしたがるの?ww 三拍子が二拍子っぽくなってますよww ←ほんとそれ、カットするならやるなよな やっぱり精華だよ 酒井根のほうがいい...
2007/05/14 02:50投稿
吹奏楽 マスク/W.F.マクベス
全国大会演奏集その1です。前回より画質向上・音質改善したつもり・・・。背景は適当で・・・。これまでのリスト→mylist/513473/617516
ここからめっちゃ好き 888888888888888888888888 はぁ(;~;) あるんだぁー 小4の時、普門館で生で聴いたぞよ 58歳が通るぞ! 1972年のチャイムだからなぁ いいから画像を楽しめ おぉ!これニコ動にあったのか ここやばい ...
2008/04/06 19:27投稿
A.リード 「オセロ」より 札幌白石高校 全日本吹奏楽コンクール
'87全日本吹奏楽コンクール金賞 アルフレッド・リード作曲「オセロ」より 演奏:北海道立札幌白石高等学校吹奏楽部 指揮:米谷久男 聞き比べ用にどうぞ アナログ盤か...
泣かせるな~!! フォルテシシモ 多分LPの回転数が速い お前らLP音源きいたことないのか? いい...
2008/04/06 18:39投稿
A.リード 「オセロ」より 野庭高校 全日本吹奏楽コンクール
'86全日本吹奏楽コンクール金賞 アルフレッド・リード作曲「オセロ」より 演奏:神奈川県立野庭高等学校吹奏楽部 指揮:中澤忠雄 聞き比べ用にどうぞ 他にUPしてい...
好き やっぱ野庭は中間部がいいよね・・全ての曲において ←天理リスペクト こんなキレッキレなのはそうそう出来ない 1から音楽をつくってる 立派な演奏だ。好みはあるかもしれないけど。 この時代にチューバ4人だもんなぁ 市立川口最強 オセロは天理かもな うねり
2007/05/14 02:23投稿
吹奏楽 ザノニ/P.クレストン
全国大会演奏集その2です。新しいのを作るついでに画質を上げてみました。背景はヘッドフォン娘で。これまでのリスト→mylist/513473/617516
全国金 昭和47年やぞ! 懐かしい、8歳の時生で聴いたわww うめえな まぁザノニはそもそもノーカット演奏が殆ど出回ってないから…未だに30年も前のコンクール音源くらいしかないんだし '72年じゃないです、'70年の自由曲です(この年は「平和の祭り」) 雑
2008/04/06 05:01投稿
A.リード/「オセロ」より 市立川口高校 全日本吹奏楽コンクール
'86全日本吹奏楽コンクール 銀賞 アルフレッド・リード作曲「オセロ」より 演奏:川口市立川口高等学校吹奏楽部 指揮:信国康博 とても個性的でドラマティックなオ...
高岡商業 やっぱ天理のホルンってすげぇんだな 「無言の変革」~“問い”→sm22081351(映像付き) 「仮面幻想」→sm13005880 7分半だもん、しかたないやんwww 中村学園女子高校が金賞だったのが未だに納得できないwww おいおい、'8...
2008/04/06 02:15投稿
バレエ音楽「ガイーヌ」より/中央大学/全日本吹奏楽コンクール
'87全日本吹奏楽コンクール 金賞受賞 バレエ音楽「ガイーヌ」より導入部、ヌーネの踊り、バラの少女たちの踊り、レスギンカ 作曲:A.ハチャトゥリアン 編曲:林 紀人 演奏...
これこれ! ここから! ここでラッパが外すのも覚えている これ聞いて育った 確かこの編曲だったらfgで書かれてあったきがする… 懐かしいwバラの乙女と子守唄吹いたなー笑 きたーーーー やっぱモスクワのスネアのおっさんオマージュなのか? やばい これ中...
2008/04/05 10:51投稿
2002年課題曲全国版《吹奏楽》
初めに・・・sm994031は東京佼成ですが、これは全国金賞団体の演奏です。(0:00~)吹奏楽のためのラメント 高昌師 土気シビックウインドオーケストラ(5:22~)追想~あ...
楽しくなる曲だね いいねえ かっこいいねえ いいねえ かっこいいなあ これも暗いね よ 一瞬ドラクエにありそうな曲だなーって思た パーカス楽しい〜〜〜 RPGゲームのバトル曲みたいで好きでしたw Hr 3rd 無事死亡 埼玉栄の追想が好きだな これ...
2008/04/04 09:37投稿
喜歌劇「小鳥売り」セレクション 聞き比べpart1《吹奏楽》
なんか「小鳥売り」の音源が3つあったので聞き比べ。part1は玉川学園中学部吹奏楽部の演奏。中学生らしい演奏でうp主は結構好き。 ...
ととと 銀だった これやった ティンパニかっこええ! ホルン音程悪 これ吹きます!!!! あ、早いとおもったらカットか ここすき♪ うます! そろ! しろふぁん!! ぐろっけんーーー くらふあいと! きたー CDきいてるよーだW () いいねえ これ...
2016/04/29 10:00投稿
コンサートマーチ「青葉の街で」
横ブラの祝典序曲が観たい
2008/04/02 19:06投稿
バレエ音楽「白鳥の湖」より《吹奏楽》
P.l.チャイコフスキー(編曲:保科 洋)です。sm2651246と同じですが気にしないww画像は「白鳥」で検索したのをテキトーに貼り付けました。 ...
ここのあたりすごいあ これ普門館で聴きましたよ サックス来い! やってまった クオリティ高くてもじ魔獣はえる 今の椿中もこうなりたい…… ペットよ カットはしゃーない おおおおおおおおおおおおおおおおお ペットすげー 便秘の時に聴くと効くらしいW う...
2016/04/14 21:17投稿
【鍵盤ハーモニカ】マーチ・スカイブルー・ドリーム
2016年度全日本吹奏楽コンクール課題曲のマーチ・スカイブルー・ドリーム(作曲:矢藤学)を鍵盤ハーモニカで演奏しました。他にも鍵盤ハーモニカアンサンブルやってます→...
ここベース音ないの惜しい tb3rdのところoct下げてて草 なんか、、、、カッコいいい、、、 パーカッションもあれば… グリッサンドすごい けんばんでやるとは……すごい発想!そしてふつうに上手い!!! 鍵盤ハーモニカでやるのかよwww やばーーー ...
2016/04/09 16:58投稿
行進曲「勇気のトビラ」
すごい、曲自体がスっとはいってくる ここすごい まだうちは吹けないw ♪♪♪♪ うまっ うまいなぁーー ここうまいところじゃないか? 楽しいよな~これ ←あれで2年生だぜ? 俺吹奏楽で当時中1でこの曲やったけど今思えばこれとチンギスハンは名曲。 懐か...
2016/04/08 20:32投稿
焔
2016年度課題曲Ⅴ焔のMIDI版です。マーチ・スカイブルー・ドリーム-sm28315005スペインの市場で-sm28531394ある英雄の記憶~「虹の国と氷の国」より-sm28480350マーチ「...
2016/04/01 22:20投稿
「斎太郎節」の主題による幻想
まじで創英はほかの学校とは全然違う独特の歌い方が最高 美女多し イケメン多し あたいここの学校 このEuphの少年の華麗なるのソロは素晴らしかった ファゴット双子?笑笑 イケメン多いな ルイブルもお願いします!! 1
2016/03/30 15:30投稿
スペインの市場で
2016年度課題曲Ⅱスペインの市場でのMIDI版です。マーチ・スカイブルー・ドリーム-sm28315005ある英雄の記憶~「虹の国と氷の国」より-sm28480350マーチ「クローバー グ...
他の中学が演奏してた、こっちはマーチスカイブルードリームです、でもこの曲も好き!!! これTb初心者にはキツイ ハバネラ~! 俺の出番だ 課題曲1番やる学校多すぎて飽きてきたw 課題曲これやるよー♪ 遅い気がする… トランペットでーす! 金賞取ったぜ...
2016/03/27 15:26投稿
マーチ「クローバー グラウンド」
2016年度課題曲Ⅳマーチ「クローバー グラウンド」のMIDI版です。マーチ・スカイブルー・ドリーム-sm28315005スペインの市場で-sm28531394ある英雄の記憶~「虹の国と氷...
2 1コメGET
2016/03/23 09:46投稿
ある英雄の記憶~「虹の国と氷の国」より
2016年度課題曲Ⅲある英雄の記憶~「虹の国と氷の国」よりのMIDI版です。マーチ・スカイブルー・ドリーム-sm28315005スペインの市場で-sm28531394マーチ「クローバー グ...
素敵 オーボエ!先輩ソロ凄かった… いつ聞いても最高 Tubaかっこいい曲だよなー かっこいー? かっこいー! いやっほう ああああ わああああああ すごい カッコいい コメントすくな!!?!? これやる! これやる! スカイブルー吹くけどこっちもや...
2016/03/21 18:25投稿
ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル~
ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ
バストロは?! この曲は玉名と2013の文教の演奏が好き いつもコメ忘れて聴き入ってしまう 上手すぎる これヤバイよね 上手すぎ!!!!!!!!!! この学校ってバリトンサックス2本なのね。森の贈り物の時もそうだった 頑張れ、熊本。 熊本がんばれー
2016/03/18 22:50投稿
「スペイン奇想曲」より
尊敬… うまいうますぎる 8888888888888888888888888888888888888 88888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888...
2016/03/18 22:14投稿
交響曲「ワインダーク・シー」より
ここのサウンド最高 ここのサウンド最高 ここのサウンド最高 ここのサウンド最高 ここのサウンド最高 うまい! ここすこ TPすご… すごいなあぁ え う あ マッキーは綺麗に演奏するんじゃなくて、こんな野蛮に演奏する方が好き い あ 一番奥の方のチュ...
2016/03/12 15:40投稿
風伯の乱舞 藤原大征とゆかいな音楽仲間たち
第63回全日本吹奏楽コンクール 銀賞
四国勢の貴重な銀賞 うまい w ボーンだけうまかった でも木管雑だなーw 四国の一般が全国でこんな演奏をするときがくるなんて 幕総だとSax夢想なイメージあったけど、これだと金管ウマウマですね 原曲だと高校生には難しそうだな こっちが原曲みたい。幕張...
2016/03/12 15:29投稿
マーチ「プロヴァンスの風」 藤原大征とゆかいな音楽仲間たち
早くてもやっぱ良いな 生で聴いたらめっちゃ爽快だろうな 爆速プロヴァンスめちゃすこ 上手くはないw これは銀だろ。 はや 爆速プロヴァンス はやっ ピッコロすごい なんだめっちゃ早いwwww いかれてるのはあなたの方ですよ おまえの頭がイカてる 生で...
2016/03/12 15:23投稿
暁闇の宴 愛媛県立伊予高等学校
第63回全日本吹奏楽コンクール 銅賞
はっやw
2016/03/12 15:12投稿
歌劇「エレクトラ」より 愛媛県立伊予高等学校
伊予サウンド大好き。
2016/03/08 21:31投稿
バレエ組曲「火の鳥」より
なつかしいー カッコいい ブリヂストンは木低の音圧エグいよな かっこいい… ここすき ブラボー…早くない? 冨田先生の指揮は神 去年中学でやったけどこの曲楽しかった この火の鳥好き ブラボォーーーーーーー!!!!!! くるぞくるぞ 888888888...
2008/03/30 11:45投稿
全日本吹奏楽コンクール 1985
中村学園女子高等学校[金賞]・バレー音楽「コッペリア」より
うまい はやめかな なぜ、タグがコープランド なかむら・・・・最高!!!! 名演!!!!! チャール奪...
2016/03/02 17:00投稿
焔 【MuseScore】
MuseScoreで打ち込んだ音源です。一応確認はしましたが、音の間違いあるかもしれません。イヤホンをした状態で作成しているので、イヤホンで聴いた方がいいかもしれませ...
ボス戦のBGMみたい ドラクエじゃん。ww ドラクエみたい ほむほむ わろたwww 最近の課題曲5にし...
2016/02/28 11:12投稿
マーチ・スカイブルー・ドリーム
2016年度課題曲Iマーチ・スカイブルー・ドリームのMIDI版です。スペインの市場で-sm28531394ある英雄の記憶~「虹の国と氷の国」より-sm28480350マーチ「クローバー グ...
バスクラ! ここすき ♪ スペインの市場でもいいよ! トランペット! 大好き♪ ww トランペット!! このきょくいい! だよね! トロンボーン! たのしいー いえーい いけーー!! チューバです! この曲好き!! 最高!! おーーー ホルン♪ 1コメ!
関連するチャンネルはありません
全日本吹奏楽コンクールに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
全日本吹奏楽コンクールに関する大百科の記事
全日本吹奏楽コンクール
全日本吹奏楽コンクールとは、全日本吹奏楽連盟と朝日新聞社が主催するアマチュア吹奏楽団体を対象にした最大規模のコンクールである。主な略称には「吹コン」など。 概要 1940年に朝日新聞が国内吹奏楽の発展
全ての関連記事を見る