全日本吹奏楽コンクールを含む動画が2,394件見つかりました
タグで検索
全日本吹奏楽コンクール を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/05/01 17:42投稿
【吹奏楽midi】式典のための行進曲「栄光をたたえて」
2001年度(平成13年度)全日本吹奏楽コンクールの課題曲Ⅰです。作曲は内藤淳一氏。もう18年も経つんですね。学生時代に作ったmidiが発掘されたので、少々手直しして「令...
懐かしい
2019/04/06 11:05投稿
コンサートマーチ神社.mp4
第114514回全日本吹奏楽コンクール課題曲
紅色の悪魔 秘儀Ⅲとかいうとりあえずめちゃくちゃに作りました感のある課題曲きらい これスルメ曲 息継ぎばかりしてないでちゃんと吹け クラリネットだっけRUが持ってるの?お尻に入れたら気持ち良さそう ええやん 気に入ったわ ポケモンかな どう考えてもエ...
2019/03/27 00:29投稿
行進曲「道標の先に」をリコーダー2重奏に編曲してみた
youtubeに投稿したものと同じですがニコニコにも。2019年度全日本吹奏楽コンクール課題曲の行進曲「道標の先に」をソプラノリコーダーとアルトリコーダーの2本で演...
!? ラーメンタイマー 課題曲行進曲春だった~ ここホルンねぇぇぇ ここパーカスのソロ ファゴット楽しい すげーすき 今年の課題曲4番 気軽に吹けるかと思いまして 6コメー すげ おー なぜリコーダーにしようと思ったし すご ずれてる
2019/02/18 20:09投稿
【鍵盤ハーモニカ】マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ
2018年度全日本吹奏楽コンクール課題曲のマーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ(作曲:一ノ瀬季生)を鍵盤ハーモニカで演奏しました。年々完成が遅くなってきているのですが...
この曲懐かしい 待ってました!
2019/02/13 04:08投稿
【課題曲2019】ビスマス・サイケデリアⅠ【MIDI】
課題曲Ⅴ ビスマス・サイケデリアⅠ(日景貴文)2019年度全日本吹奏楽コンクール課題曲を打ち込みで演奏させてみました課題曲のスコアが手元にあったので、スキルアップのた...
ワケワカメ ビスマス サイゼリリア ラスコメいただき へ 草 死亡不可避 う る さ い 国民保護サイレン 悪夢じゃねぇか ココココココココォン! うん。。。。。 ペペペペペペwwwww びっくりしたww あああ ああ あ ややややばばばばいいいい...
2019/02/12 18:55投稿
【課題曲2019】「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲【MIDI】
課題曲Ⅰ 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲(林大地)2019年度全日本吹奏楽コンクール課題曲を打ち込みで演奏させてみました課題曲のスコアが手元にあったので、ス...
プリズムリバー姉妹かわ やりたいんやけどなぁ… これやるとこある? なんかかっこよす! いいなーーー おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 最後好きー ここうちあるとでやる めっちゃかっこよき!!! これ吹きます! 6 結構これ好きなんだけど…
2019/02/10 17:49投稿
【吹奏楽】行進曲「春」【MuseScore】
MuseScoreで打ち込んだデータのWAVファイル音源です。実際の演奏ではありませんので悪しからず一応確認はしましたが、音の間違いあるかもしれません。化石みたいなPC使...
トロンボーン うわ~なつい HrとTb これもやったしwww 私もエイプリルリーフになりました フ...
2019/02/09 15:40投稿
2019年度Ⅰ:あんどこファンタジー [MIDIで全日本吹奏楽コンクール課題曲]
2019年度の課題曲スコアが手元に届いたので、1曲演奏してみました。YouTubeにUP済ですが、一応こちら(ニコ動)にもUPしておきます。全日本吹奏楽コンクール 2019年度課題...
9コメ このきょくいい IIIはよ ここ好き この曲好き 吹部で、吹いた 6こめー おー 林先生に会った! 吹けん~ 和音が表示されるんですね! youtubeでもみました!
2019/02/09 05:19投稿
「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲
2019年度課題曲Ⅰ「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲のMIDI版です。2015年度分より全日本吹奏楽コンクール課題曲MIDI版をアップロードしております(一部作成してい...
やっぱ伴奏といえばホルンだな 四国の県の学校はは吹奏楽強いイメージあるのうちだけ? ここのトロンボーンほんとすき これしたー ←それ同感ww 関西金♪ ここのメロディ最高 ここのユーフォソロ大好きいいいいいいい ユーフォで演奏すんの楽しかったなあ や...
2019/02/08 00:34投稿
【吹奏楽】「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲【MuseScore】
先輩が吹いててかっこいい まじかみ Clarinetです~! ここ好き 中学の時したいけどなーTbが弱いから辞めたww 男子ですB.sax吹いてます ←機械だから仕方なくね?? うちは道標だった エイプリルリーフゥ それ! 待って、ここはEuphだよ...
2019/02/07 05:18投稿
【課題曲2019】行進曲「道標の先に」【MIDI】
課題曲Ⅳ 行進曲「道標の先に」(岡田康太)2019年度全日本吹奏楽コンクール課題曲を打ち込みで演奏させてみました課題曲のスコアが手元にあったので、スキルアップのため...
定期演奏会でやるかも? 中音かっこよかった 対旋律がすき これしたなー ここスネアいい スネアいいね ここのちゅうていおんすき 高知の人ーーー 今年これ吹いて金賞でした!! これやりたかったなー TORIOのソロどのパートが吹いてるの? わいらはll...
2019/02/07 05:14投稿
【課題曲2019】行進曲「春」【MIDI】
課題曲Ⅲ 行進曲「春」(福島弘和)2019年度全日本吹奏楽コンクール課題曲を打ち込みで演奏させてみました課題曲のスコアが手元にあったので、スキルアップのために作って...
自由曲で斐伊川に流るるクシナダ姫の涙やりました(去年一年でclです) 私はクラリネットです! 低音がもっと鳴ってくれるとバンドとしてまとまります。 Cグロッケン苦戦中… 私はチューバ! しゅごい!! ありがたいです
2019/02/07 05:10投稿
【課題曲2019】マーチ「エイプリル・リーフ」【MIDI】
課題曲Ⅱ マーチ「エイプリル・リーフ」(近藤悠介)2019年度全日本吹奏楽コンクール課題曲を打ち込みで演奏させてみました課題曲のスコアが手元にあったので、スキルアッ...
できんのかな。。 くらー ここの対旋律~~~~すし ウチは春 久しぶり聞きにきましたw clっす ここの装飾すこ Bass民には貴重なメロディー コントラバスでーす・・・ チューバしてるけどものすんごいマイナーなんだよなー アルサク1年でだいたいカッ...
2019/02/05 02:13投稿
【吹奏楽】行進曲「道標の先に」【MuseScore】
戸倉中学校 ユーフォいるよ! 中低音カッコいい トランペットやってまし いきょく イイキョク いいきょく いい曲 未来 ♪ラーシドーシードレーミファミレーシドー ♪ドーシシーララーシードシラソー ♪ミーレレードドーレーミレソソー ←パッかパッかパッか...
2019/02/03 02:56投稿
行進曲「春」
2019年度課題曲Ⅲ行進曲「春」のMIDI版です。2015年度分より全日本吹奏楽コンクール課題曲MIDI版をアップロードしております(一部作成していない曲があります)。私の投稿...
中学入って吹奏楽始めて最初に吹いた曲、卒業式翌日に聴くと泣けてくる なつかし~ くらーーー くらしかかたん Flの先輩吹いてて超カッコいい FIの好きな先輩が吹いてた かっこいい ばすくら でん。 ←同士よ…^^ Tu バスドラだ! パーカス挙手 チ...
2019/02/01 00:09投稿
【吹奏楽】マーチ「エイプリル・リーフ」【MuseScore】
くらたのしかった。。。れん。。。 てれれれれれれ んぱんぱんぱんぱ この曲でコンクール金賞やったわーww 今聞いてる人いるかな?僕中3なんですが、最後の演奏会で吹きます!バストロンボーン3rdです! いいなあ…ホルン...私もやりたかった...希望通...
2019/01/21 00:18投稿
【吹奏楽】スマイル・マーチ (2009) - 第20回朝日作曲賞応募(落選)作品
第20回朝日作曲賞 (2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲) に応募した作品で、私が初めて書いた吹奏楽作品です。応募結果は第1次審査落選でした。楽しく演奏できるよう...
2008/05/24 23:09投稿
「アパラチアの春」/野庭高等学校/'92全日本吹奏楽コンクール
'92全日本吹奏楽コンクール 銀賞 自由曲:バレエ組曲「アパラチアの春」より(コープランド) 演奏:神奈川県立野庭高等学校吹奏楽部 指揮:中澤忠雄 ※音のみです ...
この結果を受けて地獄の猛特訓が始まり、翌年見事羽ばたくことに この世代は金管<木管のメンバーだったんで森田氏の協力もあり89以来のオケ曲となりますた 審査員に金管が弱いと酷評されて銀 ■■■■■■■■ 中澤さん、敵が多かったから。 AAからCCはなー...
2008/05/24 10:50投稿
吹奏楽のための「風之舞」 Dancing in the Winds KAZE-NO-MAI
2004年度吹奏楽コンクール課題曲より。演奏は大阪府立淀川工業高等学校のものを使っています。英題が違うと指摘がありましたので、題名を修正しています。(映像の...
先生、ここ歌ってるなw 演奏したかったな… 懐かしい うまぇな… クラで全国いきましたー フルートです 淀校先生の名言当然や! よくこんな合うな…… フルートで吹いた!!! 別の学校がやっているのを見てかっこいいなあって思った曲だ 何回聞いても鳥肌たつ!!
2008/05/23 13:26投稿
【吹奏楽】Canterbury Choral カンタベリー・コラール
J.ヴァンデルロースト作曲、「カンタベリー・コラール」吹奏楽版です 1994年、全日本吹奏楽コンクール全国大会での、関東第一高校による演奏です 眉唾もんですが、こ...
金管は若干アタックが強過ぎる。ハーモニーは凄まじく綺麗だけど 木管が異常に上手い 改めて聴くと若さは感じる。でも、本当にハーモニーが素晴らしい 自分の曲がギタギタにカットされたことに涙したろうな 8888888 ←はいってるよ 88888888888...
2018/08/31 05:51投稿
【MMD杯ZERO】Scherzando【MMD_BrassBand】
お久しぶりです。MMD杯もとうとう11年目を迎えようとしていますね。このたび、MMD吹奏楽に挑戦してみました。このような動画を作るのは自身として初めてなので、、至ら...
What is the MMD Brass Band? サスシン美しい♡ これを演奏してる人は今、中3、高1、高2なのか……… 指揮者いなくね?ww すご シンバルみんなほめてるけど確かにめっちゃ上手いよね!これ二年生三年生でもうまいけど一年生だった...
2008/05/19 13:40投稿
【吹奏楽】 2007年度全日本吹奏楽コンクール 課題曲
2007年度コンクール課題曲より全5曲。リクエストThanks!(0:05)Ⅰ.ピッコロマーチ(3:00)Ⅱ.コンサートマーチ「光と風の通り道」(5:55)Ⅲ.憧れの街(9:20)Ⅳ.マーチ「ブルース...
ここのハーモニー好き ここすき エアーズの方だね 童貞〜! 性癖は〜 マーチ「童貞」 マーチ「童貞」 クズ‼︎ クズ‼︎ 今日も童貞は捨てない〜! (キモオタ〜) 親のすねかじり〜 童貞〜そして今日も〜 童貞〜‼︎ ずっしり重たい感じ、好き すっごい...
2018/08/05 10:47投稿
[吹奏楽・課題曲] 『虹色の未来へ』/海上自衛隊横須賀音楽隊
作曲: 郷間幹男 第66回(2018年)全日本吹奏楽コンクール 課題曲IV 平成30年8月4日 海上自衛隊横須賀基地 横須賀地方隊サマーフェスタ2018
今やってるーーーー アインザッツ… 行けートロンボーン めっちゃピッコロ聞こえる 早い 聞こえるよ? 入学式で演奏します!! いげぇえええ ピッコロ上手 音質いいね(( がんばれぇ クラいけええええええ! え、すごw 低音ちっせ!! 音程が高い気が…...
2008/05/18 21:00投稿
「クープランの墓」より(ラヴェル)/秋田南高校/吹奏楽コンクール
'01全日本吹奏楽コンクール 銀賞 自由曲:組曲「クープランの墓」より(M.ラヴェル) 演奏:秋田県立秋田南高等学校吹奏楽部 指揮:阿部智博 ※音のみです 他にUPし...
これ普門館で聞きましたよ ラヴェル「展覧会の絵、オケに編曲しちゃったけどムソルグスキーにはナイショな」 このテンポ感、サンソン・フランソワのピアノっぽくて俺は好きだわ 日本の吹奏楽界はピッチ気にしすぎだからなぁ、音程以外に耳が向かない音楽界は衰退して...
2008/05/18 07:09投稿
【聴き比べ】ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲/③埼玉栄高校
'98全日本吹奏楽コンクール 金賞 演奏:埼玉栄高等学校吹奏楽部 指揮:大滝実 他に聴き比べ用として野庭高校・東海大四高校の演奏をupしてます。 マイリストからど...
この年は前半後半いずれも埼玉勢が一金独占だったなwww なんじゃこりゃ 今のとこいいな 時間制限あるから仕方ない(当時CLでのってた) 吹けるだろ 最後の部分に入る前にある原曲のヴァイオリンソロ、吹奏楽でもフルートかなんかで再現してほしい。14変奏が...
2008/05/18 06:57投稿
【聴き比べ】ハンガリー民謡くじゃくによる変奏曲/②東海第四高校
'97全日本吹奏楽コンクール 金賞 演奏:東海大学第四高等学校吹奏楽部 指揮:井田重芳 他に聴き比べ用として野庭高校・埼玉栄高校の演奏をupしてます。 マイリスト...
野庭のはほんとに孔雀が飛ぶのが見える 西宮市吹奏楽団 え!? 原曲のヴァイオリンソロは吹奏楽じゃ拾わないのか!? え、もう14変奏!? 伝わってくるものがないな うまい どうして比べるかなー悲しくなるな こういうカットは井田先生らしいわ 野庭には劣る...
2008/05/18 06:41投稿
【聴き比べ】ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲/①野庭高校
'93全日本吹奏楽コンクール 金賞 演奏:神奈川県立野庭高等学校吹奏楽部 指揮:中澤忠雄 他に聴き比べ用として東海大四高校・埼玉栄高校の演奏をupしてます。 マイ...
このカットは森田センセの助言の結果なんよ 関東の時はこの掛け合いがぎこちなかったんだけど全国で化けた 156点/180点93年高校の部総合4位 野庭にハープはないお 実は関東の時のほうが名演 泣く 熱があるなあ 繊細 かっこよすぎかよ サイコー 原点...
2018/06/30 22:30投稿
2018年度Ⅰ:古き森の戦記 [MIDIで全日本吹奏楽コンクール課題曲] (修正版2)
「く」になったので、UPし直してみる全日本吹奏楽コンクール 2018年度課題曲[1]古き森の戦記作曲:塩見 康史
2018/06/30 22:08投稿
2018年度Ⅳ:コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 [MIDIで全日本吹奏楽コ...
一応こちら(ニコ動)にもUPしておきます。ニコ動の音質は、少しはマシになったでしょうか?全日本吹奏楽コンクール 2018年度課題曲[4]コンサート・マーチ「虹色の未来へ...
ここのトロンボーン、ソシ♭レじゃなくてソシレな気がする・・・
2018/06/16 02:35投稿
【吹奏楽】「プラハのための音楽1968」より 総社市立総社東中学校吹奏楽...
1978年、第26回全日本吹奏楽コンクールから岡山県総社市立総社東中学校吹奏楽部演奏の「プラハのための音楽1968」よりトッカータとコラールです。全国大会初演。銀賞受...
中学生恐るべし
2018/05/24 15:14投稿
【吹奏楽】「ハムレットの音楽」より 秋田県大曲吹奏楽団
1993年、第41回全日本吹奏楽コンクール実況録音盤から秋田県大曲吹奏楽団演奏の「ハムレットの音楽」です。銀賞受賞。リード氏の曲の中でも好きなタイトルですが同団体...
2018/05/24 14:59投稿
【吹奏楽】「シバの女王ベルキス」よりⅢ・Ⅳ楽章 東京都乗泉寺吹奏楽...
1992年、第40回全日本吹奏楽コンクール実況録音盤から東京都乗泉寺吹奏楽団演奏の「シバの女王ベルキス」です。金賞受賞。その他の投稿mylist/19761641
暁の踊りのテンポ遅すぎて逆に難しそう
関連するチャンネルはありません
全日本吹奏楽コンクールに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
全日本吹奏楽コンクールに関する大百科の記事
全日本吹奏楽コンクール
全日本吹奏楽コンクールとは、全日本吹奏楽連盟と朝日新聞社が主催するアマチュア吹奏楽団体を対象にした最大規模のコンクールである。主な略称には「吹コン」など。 概要 1940年に朝日新聞が国内吹奏楽の発展
全ての関連記事を見る