全日本吹奏楽コンクールを含む動画が2,394件見つかりました
タグで検索
全日本吹奏楽コンクール を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/04/15 09:21投稿
管弦楽組曲「第六の幸運をもたらす宿」より
例のCD-R群から、第44回全日本吹奏楽コンクールの文教大の演奏。略称は「第六」か「六宿」なのか、吹奏ヲタの友人ともめた学生時代。今となってはどうでもいいw/そうい...
第六派やわ 文教が第六なんだったらこの曲は第六でしょ この停滞が佐川先生の愛w 文教では第六って呼んでた。 この辺でホルンが 吹奏楽 【ラッパ死亡】 くるぞラッパの高音 ←いい過去があって羨ましい これが佐川節 銀賞 文教は第六って呼んでた。 木管w...
2009/04/13 15:42投稿
「ハムレットへの音楽」より A.リード
高校の時に部室で見つけたCD-Rより。CD-Rのメモを信じるなら天理高校の第27回全日本吹奏楽コンクール金賞演奏。/変なもんばっか上げてたからコンクール音源を上げてみま...
1/3 豪快にカットしてるな ぶらぼ~~!! 自然というか、音楽としての完成度が高いんだよな ...
2009/04/11 01:42投稿
(吹奏楽)J.B.チャンス 呪文と踊り
指揮:竹中俊二 演奏:山口県防府市立桑山中学校吹奏楽部 1996年の全日本吹奏楽コンクール全国大会の演奏です。なお、一部カットが入ってますのでご了承ください。
フルートのビブラートすごい はやい 桑中あるよ ホルンがっつりいかれてるね お? ここで時間調整きた 桑山って低音が上手いから良いなぁ ズボンと踊り ジェットコースターみたい 早かったりいきなり遅くなったり おぉ… 微妙に吹けていない気が ここの吹き...
2009/03/29 22:31投稿
【吹奏楽】フェスティーボ-ネリベル
きちんとしたのがあがってないような気がしたので。マイリスト→mylist/9757219 検索用:吹奏楽
\武岡ーここでかっとっばせよ!/ \武岡ーここでかっとっばせよ!/ Gj 指揮者だな、やっぱり ほるんw ンンン もっと迫力あるんだけどな ゆっくり 八戸学院光星のチャンステーマ 小4でやったー! 遅い フルートです ネリベル入門編 この作品モノにす...
2009/03/26 01:21投稿
稲穂の波 【アンサンブルリベルテ吹奏楽団】
98年度吹奏楽コンクール全国大会の音源です。ちなみに金賞受賞。いくつかあがっているので、聞き比べてみては?※画像は田んぼアートだそうw
田んぼがストーンサークルに これで金取りました! オーボエのいいところ!! これ最高に気持...
2009/03/21 20:51投稿
コミカル★パレード
全日本吹奏楽コンクール 2009年度課題曲Ⅱ映像:H.264 640×480 4:3 758kbps 音声:AAC-LE 192kbps CBRⅠ sm6474057 Ⅲ sm6483086【追記】再upしました。sm8659449こっち...
少人数かな? ここ好き 識者落ちそうやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww どうせ初見だから仕方ないだろ 拾った★コロッケ★もらった~♪ ★www タグwwwww タグw 愉快な★行列 テナーいい 最後の課題曲だった・・・ 歌詞おもろ...
2009/03/19 22:24投稿
ネストリアン・モニュメント
全日本吹奏楽コンクール 2009年度課題曲Ⅲ映像:H.264 640×480 4:3 758kbps 音声:AAC-LE 192kbps CBRⅠ sm6474057 Ⅱ sm6503046【追記】再upしました。sm8659863こっち...
バリサク172万するやつだ バリサクヤナギザワだ たなかさん!!!!! やばいな きれいー xylophone4本でやったほうが密やかな感じになるよね glockうまい 懐かしいなぁ サックスおいしすぎw コメントひでえええwwww これで関西いった...
2009/03/18 23:06投稿
16世紀のシャンソンによる変奏曲
全日本吹奏楽コンクール 2009年度課題曲Ⅰ映像:H.264 640×480 4:3 408kbps 音声:AAC-LE 192kbps CBRⅡ sm6503046 Ⅲ sm6483086【追記】再upしました。sm8658751こっち...
全日本大会で高校演奏してるとこなかったね かっけぇw これは個人の技術が相当目立つ曲だな 一番好きな硬い曲だけどどうしてもどこのバンドもこの曲は避けたよね 塚地ににてね? ウィルソンGP180万くらいするやつだ メイエさんか この曲は完成度ものすごく...
2009/03/05 12:42投稿
歌劇「イーゴリ公」より ”だったん人の踊り”
福岡工業大学附属城東高等学校。吹奏楽バージョン。バストロが個人的にはスバラシイと思います。
次の02年もだけどこれで金取れないのかよ うまいな この年吹いた人が今の顧問… 習志野のバストロより綺麗 朝からすさまじい演奏だなwこういう演奏好きだw バストロってこれかwwwwwwwwww コントラバスなしでやったうちの高校() きたー とろんぼ...
2009/03/02 11:09投稿
イリュージョン
1981年 第29回全日本吹奏楽コンクール課題曲A『イリュージョン(鵜沢正晴)です。参考演奏。当時カセットテープからカセットテープにダビングしたので、音質わるいです...
ここが民話の中間とかぶる これ今聴いてもカッコイイよな 佼成だよ! 音源カセット・テープの時代だから・・・ SSHw 参考演奏だから東京佼成でしょ ここのクラのピッチがおかしいとドツボにハマって笑いが止まらんかった当時w うまいなあ… 冗談でも言うな...
2009/02/28 16:53投稿
【吹奏楽】 池上敏 / 瞑と舞 旭川市立神居中学校
1981年全日本吹奏楽コンクールより。金賞。piccとflソロは持ち替えだったはずです。例の赤ちゃんの泣き声ですが実況録音版は曲終わりと拍手の間でカットされております...
この赤ちゃんはもう37歳だよw 邦人版「呪文と踊り」 びくった 俺中1 2014に吹いた全道銀だった うわお、こんなのが上がってるとは 生演奏聴いた。日本版呪文と踊りだと思った。 うちの学校だしwww 母校だw 指揮者の思いにあふれたすばらしい演奏 ...
2009/02/25 20:23投稿
2009年度全日本吹奏楽コンクール課題曲
演奏:東京佼成ウインドオーケストラ(指揮:ポール・メイエ)2009年の吹奏楽課題曲を懐かしみましょう!FLV動画でビットレートが高いため動画が重いです。ごめんなさい...
いい曲だなあ 繊細で美しい曲 すごく音楽的内容が充実した曲 この曲大好き 俊になってたのか この曲ユーフォが美味しすぎるんだよな ずるくね? 大好き 好きだーーーーー! ☆☆☆☆☆ ☆★✩☆☆★ ユーフォ綺麗 しょっぱなのファンファーレで賞が決まる ...
2009/02/20 16:17投稿
【吹奏楽】交響組曲「シェヘラザード」より第4楽章-豊島第十中学校
酒井氏の話によればこの年からサウンドを変えたそうな。若干爆音気味ですが表現力はものすごいと思います。八田氏のアレンジもすばらしいですね!マイリスト→mylist/975...
中学生とは思いない この絵はだれ うまい プロかよ これライヴで聴いてた これで中学とか…...
2009/02/20 16:09投稿
【吹奏楽】交響曲第4番より第4楽章-北九州立響南中学校
リクがあったので。私は豊島の方がうまいと思いますが・・・マイリスト→mylist/9757219 検索用:吹奏楽
こっちは原典通り最後シンバルなし 尚、響南中は高塔中・他一校と共に1997年度末を持って統合されて現在は若松中となっています。 この頃バブバブだったワシもこんなにオヤジになりました… ←昭和45年 於:渋谷公会堂(現:渋谷C.C.レモンホール) 田畑...
2009/02/19 18:29投稿
【吹奏楽】交響曲第4番より第4楽章-豊島区立第十中学校
チャイコフスキーのものです。この年から金・銀・銅制になりましたよね。・・・たしかw マイリスト→mylist/9757219 検索用:吹奏楽
USSR SO感ある 豊島の方がロシアっぽい狂気が出ていて好き 40年前の中学生凄すぎ! 作曲者の肖像が怒ってる 演奏は上手いと思うが管弦の曲は管弦でやるべき 原調以外認めれないよ 2010 wwwww やるじゃん なにしてんだwwww 中学の時やり...
2009/02/16 18:03投稿
バレエ音楽「三角帽子」より
演奏は辰口町立辰口中学校吹奏楽部。若さのにじみあふれた演奏っていいよね。画像は三角帽子でググった、ぬこかわいいよぬこ/他の→mylist/11024628
あ 打楽器おらんのか 音が、音じゃない とびすぎだ カットしてほしくないなぁ まじかよぉ、 ww へんなアレンジ 上手だよ悪意のこもったコメントする奴の気がしれない 20年前だなんてw ファゴットは音きたないね スコアの最後のページができたのが県大会...
2009/02/16 16:01投稿
【吹奏楽】躍動する魂~吹奏楽のための
全日本吹奏楽コンクール2009年度課題曲Ⅴ 今年の一番人気は何かねぇ? Ⅰ⇒sm6170561 Ⅱ⇒sm6170607 Ⅲ⇒sm6170849 Ⅳ⇒sm6170896
この曲意味わからんかったな ここ好き!!!!! この年から高校もⅤえらべるんだっけ うんこ曲 躍動してるか? しんどいけど楽しい曲 マ●オ理論 きたあああああああああああああああああああああ ドゥン☆ 躍動★する魂 頭でわかってても全員やるとあわない...
2009/02/16 15:56投稿
【吹奏楽】マーチ「青空と太陽」
全日本吹奏楽コンクール2009年度課題曲Ⅳ 今年の一番人気は何かねぇ? Ⅰ⇒sm6170561 Ⅱ⇒sm6170607 Ⅲ⇒sm6170849 Ⅴ⇒sm6170947
今やってるやつや クエッ↑クエッ↑ ニューイヤーコンサートで吹いた! wwww 今年の体育祭でやるよ!! いや、トロンボーンなう ♥ 私トロンボーンだったよ! トロンボーン!! お おお 投稿日私の誕生日!! 歌詞wwwww tbです 宮城のTrp♪...
2009/02/16 15:50投稿
【吹奏楽】ネストリアン・モニュメント
全日本吹奏楽コンクール2009年度課題曲Ⅲ 今年の一番人気は何かねぇ? Ⅰ⇒sm6170561 Ⅱ⇒sm6170607 Ⅳ⇒sm6170896 Ⅴ⇒sm6170947
シロフォン殺し 一番好きだったな… やってみたらいい曲だったぞ、」決して地雷じゃない かこいい 息が続かなかったw ここのフルートsoliだよー すみません、3rdクララクしてますw 何がそんなに楽しいのか不思議ナゾだけど(´∇`…) 楽しそうに気持...
2009/02/16 15:14投稿
【吹奏楽】コミカル★パレード
全日本吹奏楽コンクール2009年度課題曲Ⅱ 今年の一番人気は何かねぇ? Ⅰ⇒sm6170561 Ⅲ⇒sm6170849 Ⅳ⇒sm6170896 Ⅴ⇒sm6170947
コロッケ☆パレード ☆☆☆ コロッケ☆パレード コロッケ草 島田★尚美は流石に草 コロッケ自重しよww ダイヤモンド★ユカイ きれーー 短い人生の中一番苦しんだのはこの曲 歌詞ワロタwww 地味に好きな曲なんだよな 1クラだけ差別w ⭐️⭐️⭐️⭐️...
2009/02/16 15:08投稿
【吹奏楽】16世紀のシャンソンによる変奏曲
全日本吹奏楽コンクール2009年度課題曲Ⅰ 今年の一番人気は何かねぇ? Ⅱ⇒sm6170607 Ⅲ⇒sm6170849 Ⅳ⇒sm6170896 Ⅴ⇒sm6170947
ここいいねえ かっこいいね 自由曲にも良さそう ホルンやった 定演でやったけどよくわかんなかったな Tb出番無さ過ぎて合奏中に寝てた記憶しかないぞ 音程外したら終わりだし、音色が濁ってもダメ・・・ある意味一番難しい なかなかいい曲だよな、バロック調で...
2009/02/13 21:13投稿
【吹奏楽】歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲-淀川工業高等学校
全日本吹奏楽コンクールより 1981年のほうです。マイリスト→mylist/9757219
前年の石田中より聴き劣りするのは気のせいでしょうか 私らのほうが上手い((ドャ くだらない2曲ローテよりこういう古典をもっと取り上げればいいのに 批判ありましょうが"金賞やねん" その崩壊ギリギリのバランス感覚が大切 このあたりの緊張感はんぱない え...
2007/07/12 10:54投稿
全日本吹奏楽2004 歌劇「トゥーランドット」より
テストついでにうp。 千葉県習志野市立習志野高等学校吹奏楽部 指揮:石津谷治法
急にきたわ !? ここ絶対シンバルないと… ここシンバルとかないと迫力ないなぁ… フルートは谷村さんだったきが… これ来年の自由曲かもw なんかグチャグチャ このソロ吹いてます 録音でこれはすごすぎる、、、! ヤバイ、、、わたしの学校なんて、ありいか...
2009/01/27 02:17投稿
【吹奏楽】 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 那覇市立石田中学校
1980年全日本吹奏楽コンクールより、金賞。指揮:屋比久勲 吹奏楽関係のマイリスト→mylist/18444618
よくようがある! うちもがんばろー!! いいね この曲好き うん、ピッコロいいね あと、フリュ...
2009/01/25 13:53投稿
【吹奏楽】森の贈り物 酒井格
【演奏】龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部【コメント】早くも第2弾うpしてしまいました(^▽^;)友達から頂いた音源がありましたプラス、まだ投稿されてなかったので。あ...
上手すぎる… なんか吹きたいからかウズウズする だんだん木の色が変わってる笑 ↑フルート同じですね♡ たー ああーカット… ここからFI置いてきぼり打楽器やった 地区大会で金賞取って全道大会行くことになりました♪ ここカットです………… うおおおおお...
2009/01/20 21:43投稿
【吹奏楽】交響曲第4番より第4楽章-NTT中国吹奏楽団
リクがあったのであげました。チャイコフスキーのものです。mylist/9757219 検索用:吹奏楽
前年(1997)年のT.O失格もあるし、この年は課題曲長かったしね ここ和音おかしいぞ 上に上げた版だね シンバルしぬぞ ユーホおつかれい 低音かっこよすぎ これ吹くの楽しそうーw おそっ NTT? カット… トライアングルの音色がいい! チャイコフ...
2009/01/20 14:03投稿
【吹奏楽】ラプソディー・イン・ブルー-NTT中国吹奏楽団
職場の部は面白い曲が多かったですね。存続を願います。mylist/9757219 検索用:吹奏楽
編曲岩井直ひろ ※コンクールです ドロボーやめいw かっこいい 楽しそうに吹くね 好き 自分...
2009/01/18 14:51投稿
【吹奏楽】トッカータとフーガ二短調-西宮市立今津中学校
リクがあったのであげました。mylist/9757219 検索用:吹奏楽
中学生すごすぎだろ 中学生とは思えない トッカータ=自由に 中学生だから許して 「高度な~」の後だから出だしがヘロヘロ 得津さんの音楽は「神」レベルだな 今のコンクールでこんだけ縦ずれてたらせいぜい県止まりだろ・・・ おい これ生で聞いたら・・・鳥肌...
2007/07/09 20:50投稿
バンブラで吹奏楽「ディスコ・キッド/Disco Kid 」
東海林 修 作曲「Disco Kid」をバンブラで作成してみた。1977年度全日本吹奏楽コンクールの課題曲で、今でもファンが多い曲です。動画用に転調を解除したのでとても演...
ディスコ! ビスコ! ビスコ! トロンボーンを今やっています♪ トロンボーンファーストやります!!!! おお!? DISCO!! おぉー ディスコキット 2006ver楽譜読みづらかったことだけ覚えてるww ここのドラム6連符じゃないっけwwww??...
2009/01/14 19:00投稿
【吹奏楽】高度な技術への指標-西宮市立今津中学校
mylist/9757219 検索用:吹奏楽
音程甘い 中1でこれが出来なくて悩んでる真っ最中です。頑張ります。 なぜに胃 当時は県下でも圧倒的だったらしい ホルンすごいなぁ 連符地獄 ピッコロ低い・・上手いけど Cl うちの学校すげぇわw 今津 中学だと?! ←世界で初めてブラウン管に映された...
2009/01/12 03:31投稿
【吹奏楽】交響詩「ローマの祭」より 横浜ブラスオルケスター
横浜ブラスオルケスター(指揮:中村睦郎)'99全日本吹奏楽コンクール 一般の部 金賞
コメントで耳の弱ささらすなよwww もっと熱狂的な興奮が欲しいね 木管楽器は上手なのに・・...
2009/01/12 01:31投稿
【吹奏楽】westside story-伊丹市立天王寺川中学校
2008年 全日本吹奏楽コンクール 関西代表 兵庫県代表
つーちゃっちゃつーちゃっちゃ きたここーーーーーーーーーーーー!!!! 椋尾今年で辞職かなー ミスサイゴンも違和感バリバリだったなww川口の学校が原調でやってたから余計に際立った 原調は大人でも血管切れそうになるでww もっとちゃんと聴いてみたい演奏...
関連するチャンネルはありません
全日本吹奏楽コンクールに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
全日本吹奏楽コンクールに関する大百科の記事
全日本吹奏楽コンクール
全日本吹奏楽コンクールとは、全日本吹奏楽連盟と朝日新聞社が主催するアマチュア吹奏楽団体を対象にした最大規模のコンクールである。主な略称には「吹コン」など。 概要 1940年に朝日新聞が国内吹奏楽の発展
全ての関連記事を見る