全日本吹奏楽コンクールを含む動画が677件見つかりました
タグで検索
全日本吹奏楽コンクール を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/03/22 00:00投稿
2019年春アニメ 劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~ PV
劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~http://anime-eupho.com2019年4月19日全国ロードショー昨年度の全日本吹奏楽コンクールに出場を果たした北宇治高校吹...
ライディーン おもしろかったで 最高でした! 非常に面白かった みようこれ 1
2010/03/11 19:08投稿
【吹奏楽】憧れの街(課題曲III)~片倉高
2007全国大会金賞、東京都立片倉高校の演奏。リク対応。近年メキメキと力をつけ、全国大会でも金賞を受賞している片倉高校。このときも見事金賞。ゆったりと粘度の高い...
曲作りが評価されてるんだろ、何も音のきれいさが全てじゃない 片倉マーチかあ~すっごい...
2010/03/11 18:23投稿
【吹奏楽】マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」(課題曲II)~淀工
1997年全国大会金賞、大阪府立淀川工業高校(現・淀川工科高校)の演奏。関西の名門、淀工の演奏。淀工らしい、活発で音にハリがある演奏。メリハリが利いている。 余...
音のブレンドがいい今の玉名女子に通じるものがある きれいすぎ ここの音の処理キレイ… 淀工全盛期 うっま こういうの聞くと、いかに自分達が井の中の蛙だったかってことが判ってヘコむ。。。 すげえなあ ユーフォだった 高1の課題曲なつかしー 音符の一個一...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/03/05 20:31投稿
《吹奏楽》2010年課題曲Ⅴのドラマー目立ちすぎww《夏》
2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏 課題曲Ⅴ 吹奏楽のためのスケルツォ 第2番 ≪夏≫ 鹿野草平 ...
※彼女はフルフル専用BGMを口で奏でています wwwwww ざわ・・・ざわ・・・ 曲からしてドラム目立ちすぎじゃないかww wwwwwww 平城京はこの映像で歌われてる曲の歌詞(空耳)です 韓国のドラマー「クォン・スングン」 オリジナルは https...
2007/09/03 00:19投稿
1990年近畿大学吹奏楽部 マーチ「カタロニアの栄光」 全国金賞
カルミナだけでなくこの年の課題曲も上手ですよ。この年の自由曲 カルミナブラーナはこちら→sm877481
吹奏楽(大学) カタロニアの栄光 1990年 志摩スペイン村 ←昭和じゃねえ まあ、この時代VHSだわな 90年は昭和じゃねえだろ うまい 札幌の厚生年金会館か。 走ってる? 高音域が消えちゃってるな わーこのノイズww 懐かしい! 中1の頃の課題曲...
2010/01/30 21:27投稿
【吹奏楽】吹奏楽のためのスケルツォ 第2番 ≪夏≫【課題曲】
いよいよ最後になった2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏特集(長いw 第5弾は課題曲Ⅴの吹奏楽のためのスケルツォ 第2番 ≪夏≫です。 噂通り...
メシアン: トゥーランガリラ交響曲:第5楽章 一小節で拍子が変わるww 大好きww トランペットが大変ね 田村文生はもっとおどろおどろしいよ、、 合奏前の音楽室 これめっちゃかっこいいよな くるぞ 常総学院が吹いてたーーー ↓中学生はこれ選曲できんよ...
2010/01/30 21:14投稿
【吹奏楽】汐風のマーチ【課題曲】
2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏第4弾です。 今回は課題曲Ⅳ 汐風のマーチです。 うp主的にはこの曲も好きですw さすが田嶋さんw ...
まさに課題曲ぽいw 船橋ww A♭ トロンボーン この曲、好き‼️ ティンパニ、やります❗️ これ体育祭で吹いたw ここ死んだんだよなあ あああああ これウチの学校じゃ好まれなかった泣 クラ1だけ伴奏な兼 金賞で九州大会に行けた。 懐っ ここめちゃく...
2010/01/30 21:05投稿
【吹奏楽】吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」【課題曲】
2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏第3弾です。 今回は課題曲Ⅲ吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」です。 うp主的にはすごく好きなんで...
てぃだのテンポ気持ち良すぎだろ! くそ簡単そうwwwww 7年前かー、早いな 各パートに見せ場があるね 低音含めて コーラルブルー→道祖神→コレ ユーフォもやってるんですけでね でれれでれれでん!!! えっ。てぃーちてぃーるとおんなじじゃん!!! こ...
2010/01/30 15:34投稿
【吹奏楽】オーディナリー・マーチ【課題曲】
2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏第二弾です。 今回は課題曲Ⅱ 高橋宏樹作曲のオーディナリー・マーチです。 ほかの課題曲はこちらから→mylist/...
思い出がぁ 懐かしい ホルン吹きたいなぁ(本当はパーカッション奏者ですw) 定演でやったけどここと最後も2回繰り返したから1回だとなんか物足りない Hrかっちぇー 体育大会の入場行進で吹いたわ メトロノーム裏拍でとって練習すんの難しかったな~ トラン...
2010/01/30 15:13投稿
【吹奏楽】迷走するサラバンド【課題曲】
はじめまして。日本のどこかで吹奏楽をやっているものです。 2010年度全日本吹奏楽コンクールの課題曲参考演奏です。 今回は第一弾として課題曲Ⅰ 広瀬正憲作曲...
サラバンドは馬の名前かと思ってたwww Ⅳだったよ くらーーーー サックスにいいとこ取られ...
2010/01/09 23:53投稿
吹奏楽のためのスケルツォ 第2番 ≪夏≫(試聴音源)
鹿野草平作曲。2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅴ■小林恵子指揮、東京佼成ウインドオーケストラの演奏■スコアとCD注文せずにはいられないな■マイリストmylist/11...
普段現代クラシック聴き慣れてない人からすると相当気持ち悪いだろうね こう言う曲好きだ...
2010/01/05 17:55投稿
ヤマハ・コンチェルト(V.ネリベル)
1970年全日本吹奏楽コンクール ヤマハ吹奏楽団浜松 金賞 ③mylist/16315755 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ④mylist/17545...
ネリベルにしては地味だな この1年前に「フェスティーヴォ」を演奏したテープを送ってネリ...
2009/12/25 22:43投稿
【吹奏楽】 交響詩「ローマの祭」より 双葉台中学校
you tubeからの転載です。第42回全日本吹奏楽コンクール(1994年)での演奏です。
上手いは上手いけどローマにいる気分ではないww 金賞だよ!他の学校より断然凄かったよ!! tpの女の子指長いね 今やったら許されないんだろうなあ・・・・・・ 金だったはず・・・・・・ どこの国ぞやwww 移調 これ中学生か…うめぇ 次のダフクロも確か...
2009/12/14 17:25投稿
【吹奏楽】 課題曲 ネレイデス 神奈川県立野庭高校
you tubeからの転載です。第40回全日本吹奏楽コンクール(1992年)での演奏です。
朝2番目なのと金管の弱さで点数が伸びず…もっと遅い時間帯で聞きたかった 俺たちは帰ってきた! さぁ!4年ぶりの全国だよ! これは画像綺麗だな 高いテクニックに素晴らしいサウンド・・・金でも十分じゃないか? みんな巨乳 ぶらぼおおおおおおおおおおおおお...
2009/12/13 23:46投稿
【吹奏楽】 アップル・マーチ 神奈川県立野庭高校
you tubeからの転載です。第43回全日本吹奏楽コンクール(1995年)での演奏です。金賞
中澤先生ラストイヤー 良すぎて 柔らかい 優しい やわらかい 今宵野庭をつまみに呑もう! やっぱりここにコメしているみんなと宴会したい まじ同時代乙! 野庭だけでタグが存在していたのにびびった わたしも思った!ニコニコ改めて凄い! 腕のリボン、私も大...
2009/12/13 12:04投稿
【吹奏楽】 課題曲マリーン・シティ 天理高校
you tubeからの転載です。(音が途中で消える所がありますのでお勧め出来ませんがアップして欲しいとのコメントがありしてみました)1990年第38回全日本吹奏楽コンクー...
今の生徒に聴かせたい 自由曲終わって残り時間10秒切ってたらしい 速いのは自由曲の長さの関係で尺を短くする必要があったかららしい よどこおぉぉ 淀工ともきいて飛んできました うんうん 淀工がトップ走ってた時代が分かるなんて…みんな同年代… 楽しそうに...
2009/12/11 19:01投稿
全日本吹奏楽金賞団体の演奏 祈りの旅
演奏団体は、小高町立小高中学校吹奏楽部です。どんどん次を出していきたいです。!!Disc6までありますよー!!そのうちだしますDisc1 mylist/16358454
中学生とは思えない うますぎ これあんまり選んでる学校なかった ここが他の団体と全く違...
2009/12/09 17:32投稿
演奏団体は、大阪市立市岡中学校音楽部です。どんどん次を出していきたいです。!!Disc6までありますよー!!そのうちだしますDisc1 mylist/16358454
懐かしすぎる・・・めっちゃ練習したな~ 天王寺川の風のまい!! マイリス入ります~ 消...
2009/11/20 10:06投稿
光ヶ丘女子高等学校 課題曲Ⅴ「躍動する魂 ~吹奏楽のための」
第57回全日本吹奏楽コンクール 高校の部銀賞 自由曲はこちらsm8693075
女子だけの吹奏楽は嫌だ 女子って関係あるの? 日野謙太郎…生徒をラブホに連れ込んだ変態...
2009/11/11 13:22投稿
全日本吹奏楽コンクール 2009年度課題曲Ⅳ 「青空と太陽」
演奏団体は現在調査中です
良かったと思うんだけどな zawazawa 自分の価値観でしか物事みれない上に自分が上手くないからってヒガミ本派ないwかわいそうw でた~~W録音聞いてるのに「解釈間違ってる(ドヤ」とかいっちゃうやつwwwwwwwwwwwww 全国大会金賞取る学校の...
2009/10/31 10:15投稿
嗚呼!【伊丹市立伊丹東中学校】
1986年全日本吹奏楽コンクール金賞 課題曲
頭の話はだめwww 上手いな・・・ もうこいつらは四十路か・・・時の流れは残酷 すげえ良い音 sugee やはり永澤先生うまいなぁ ラッパうめえ チャーミングなのは頭だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww これ、嫌いだった この年の演奏生演で聴い...
2009/10/30 23:27投稿
躍動する魂~吹奏楽のための
全日本吹奏楽コンクール 2009年度課題曲Ⅲ演奏 : 東京佼成ウィンドオーケストラ指揮 : ポール・メイエ Video : H.264/MPEG4 AVC at 2816 Kbps 3pass encodeAspect : 856...
畠田先生 須川さんと田中氏とかアルトサックス陣豪華すぎだろww 譜面が黒かった いろいろ言...
2009/10/30 22:02投稿
青空と太陽
全日本吹奏楽コンクール 2009年度課題曲Ⅳ演奏 : 東京佼成ウィンドオーケストラ指揮 : ポール・メイエ Video : H.264/MPEG4 AVC at 3072 Kbps 3pass encodeAspect : 856...
3rdTrbでした メイエは指揮上手いよ? 新井先生も映してあげて! きた なんでユーフォって簡単に上がるん? なんでユーフォってすぐ走るん? なつかしいなぁ 鉛筆w プロなんだから自分の座り方のベストぐらいわかってんだろまじうぜえ中学生 中1の時シ...
2009/10/30 20:42投稿
ネストリアン・モニュメント
須川さん学校に来た!!! メイエさんが可愛くて困る あれまあれまポール・メイエやってたんだ お前らこの日本トップの方々にケチ付けれる立場なのかよww 1st玉木優? fgもいいね きみまろって前田さん? 弦バス奏者にとってはうれしい曲 弦バス来たーー...
2009/10/30 20:03投稿
コミカル★パレード
全日本吹奏楽コンクール 2009年度課題曲Ⅱ演奏 : 東京佼成ウィンドオーケストラ指揮 : ポール・メイエ Video : H.264/MPEG4 AVC at 3072 Kbps 3pass encodeAspect : 856...
蓮舫 どこで買ったんだよww 服どしたww wktk ktkr! ボーン発狂 この★はなんだw kono 須川さんネ申 佼成すき はげのちゅうかん ふくやべえ にてる やべっちw hujiko サッシン まじだw イケメソw 歌詞w wwwww 福原...
2009/10/30 18:49投稿
16世紀のシャンソンによる変奏曲
全日本吹奏楽コンクール 2009年度課題曲Ⅰ演奏 : 東京佼成ウィンドオーケストラ指揮 : ポール・メイエ Video : H.264/MPEG4 AVC at 3072 Kbps 9pass encodeAspect : 856...
さすがウィナーズの作曲者 これは課題曲の中でも相当難しいな メイエのクラ聞いてみたい ...
2009/09/18 19:13投稿
【吹奏楽】 マーチ・エイプリル・メイ 天理高等学校吹奏楽部
第41回全日本吹奏楽コンクール(1993年)での天理高等学校吹奏楽部の演奏(課題曲)です。テープからの音源の為若干音質は悪いです。
上手い 天理は、桐蔭や淀工、明浄が占めてるから頑張って欲しい! はや! !!!!!!!!!!!!!!!!!! もうすぐだぞ!! ホルンナイス!! うちホルーン ホルンの舞台 ほるん たたたたた なぜに馬・・・・・・??? 今度のさわやかコンサートでや...
2009/09/18 18:53投稿
【吹奏楽】 課題曲 ネレイデス 天理高等学校吹奏楽部
第40回全日本吹奏楽コンクール(1992年)での天理高等学校吹奏楽部の演奏です。テープからの音源の為若干音質が悪いです。
説得力ある抜群の演奏!! ぶらぼおおおおお 集中力バツグン!! すげえ 隙がない名演だね ...
2009/09/18 14:02投稿
【吹奏楽高音質】 深層の祭 天理高等学校吹奏楽部
第36回全日本吹奏楽コンクール(1988年)での天理高等学校吹奏楽部の演奏です。
これ高校のときやったけど、こういう曲だったんだ・・・ この課題曲を何ヶ月も練習するっ...
2009/09/18 11:51投稿
【吹奏楽高音質】 変容-断章 天理高等学校吹奏楽部
第32回全日本吹奏楽コンクール(1984年)での天理高等学校吹奏楽部の演奏です。
天理は4位…1位は花輪。 冷徹な天理、情熱な花輪だったなぁ。 こわいよー タンギングやば ...
2009/09/18 11:44投稿
【吹奏楽高音質】 波の見える風景 天理高等学校吹奏楽部
第33回全日本吹奏楽コンクール(1985年)での天理高等学校吹奏楽部の演奏です。
丁寧だな セントアンソニーの年の課題曲か! 同じく、なにゃねんwww笑せつめいよろぴく...
2009/09/16 12:25投稿
【吹奏楽高音質】 課題曲ベスト・フレンド 天理高等学校吹奏楽部
第51回全日本吹奏楽コンクール(2003年)での天理高等学校吹奏楽部の演奏です。噂の朝一で金賞をとった名演奏です。
この演奏で評価基準が上がった感があった。次の鈴峯も上手かったのに銅賞だったし。 フルートの重ね方が上手い野庭がまだあったらこんな感じになったような気がする 93年のエイプリルメイを思わせる演奏だな 無理矢理頑張った感がマジ半端ない ここからすき はや...
関連するチャンネルはありません
全日本吹奏楽コンクールに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
全日本吹奏楽コンクールに関する大百科の記事
全日本吹奏楽コンクール
全日本吹奏楽コンクールとは、全日本吹奏楽連盟と朝日新聞社が主催するアマチュア吹奏楽団体を対象にした最大規模のコンクールである。主な略称には「吹コン」など。 概要 1940年に朝日新聞が国内吹奏楽の発展
全ての関連記事を見る