作曲実演シリーズを含む動画が183件見つかりました
タグで検索
作曲実演シリーズ を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/11/18 15:29投稿
ためになる?りされこTV テクノポップ講座(1)
メルブラやQOH等の曲の来兎さんによるDTM講座 みくみくとかぱふーむとか・・ その2sm1560992 その3sm1561098 その4sm1561233
よくある ぱ 草 (まぁ僕は4万円の使うけどね) ,ala すげえw おおお 未来チックwwww すげえええ ...
2007/11/18 15:45投稿
ためになる?りされこTV テクノポップ講座(2)
メルブラやQOH等の曲の来兎さんによるDTM講座 みくみくとかぱふーむとか・・ その1sm1560759 その3sm1561098 その4sm1561233
おお ぽい はえー BPM落してサイドチェイン入れないとヤスタカっぽくないな タグのautotuneに...
2007/11/18 15:59投稿
ためになる?りされこTV テクノポップ講座(3)
メルブラやQOH等の曲の来兎さんによるDTM講座 みくみくとかぱふーむとか・・ その1sm1560759 その2sm1560992 その4sm1561233
プルリンやめいww 終わり方がへん あんまり好きな和音じゃない。 コードかっけぇなぁ wwww が...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2007/11/18 16:14投稿
ためになる?りされこTV テクノポップ講座(4)
メルブラやQOH等の曲の来兎さんによるDTM講座 みくみくとかぱふーむとか・・ その1sm1560759 その2sm1560992 その3sm1561098
かわええええええええええええええ 9thと平行移動で大体いけるよね。 ボッサだこれー! この...
2007/12/08 08:47投稿
MOTIF XS
YAMAHAの鍵盤系製品のプロモーションでお馴染み、ノリと展開のテンポの良さに定評のあるBert Smorenburg氏による、最新のシンセサイザーMOTIF XSの紹介とパフォーマンス...
すごかった おっさんは非売品です 楽しそうw wwwwwwww XSと同時に発売されたKORG M3を買ってしまった事を未だに後悔してる、相場が3倍も開いてる事が出来の違いを現してる ボイパw こりゃおもろい MOX8かったぜええええええええええええ...
2008/01/06 04:23投稿
正しいんだか正しくないんだか解らない方法で使うFLプレイ動画。
[FL始めた友人に送る] 15分(40M)での制限プレイなので手抜きが多いデス。[完成版:nm5182508] mylist/7186074 [紹介あざーす!:sm2686751]Q:マスターにリバーブ突...
かっけえぇ みんな笑いどころの感性が同じなんだなw ドラゴンボール世代なんだろう 天下一武闘会に出てそうだな oo gengaozoのリードっぽい感じだね にわかにはこのOSがXPだとわからないのか 頭が回るw 他のDAWでの使い方、使い切るなら買っ...
2008/01/22 16:26投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第一回~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。第一回は「メロディ」。間違いだらけかもしれませんが、...
ピアノロールだいすこ ←イ短調=ラシドレミファソラ ぶっちゃけ音痴はメロディから作る方が難しいぞ wwwwwwww 俺は胃潰瘍になった いぇーい! なる いいよ! *\(^o^)/* ^_^ カオスwww !? 紅っぽい す、スマホ... あ…あ…あ...
2008/01/23 20:02投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第二回前編~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。第二回は「コード」。前後編でお届けします。間違いだら...
Cmaj7をCM7って書いてもいいんだっけ BdimとBm-5でよく間違う コード考えるの苦手だわ 自分はガレージバンド使っとる そんなことかwww あい C言語か何かかな? 真ん中のオクターブから1オクターブ下 この人の説明の仕方好きw 顔が福本っ...
2008/01/25 19:24投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第二回後編~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。第二回の後編をお届けします。間違いだらけかもしれませ...
一文で矛盾してて草↓ すげぇ C、F、G onコードとか分数コードとか? 絶対ではなくね 逆進行してもええんやで 和音じゃなくて単音にすればよかったんじゃね 幼馴染と妹と姉ですね わかりやすい 理解 なんだこの違和感は 音色によっても違うだろ 絶対?...
2008/01/31 18:26投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~補講~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。補講をお届けします。間違いだらけかもしれませんが、ひ...
←知識はあるけど音痴なのは居るゾ ぐーーーん! 下の方がリズムしっかりしてる? んあー? 音痴じゃない人は出ていってくれないか ※同じ長さを連続させても歌詞をつけるとよくなったりするのでサビでなければ使います 中央ハの国際式表記はC4 それに合わせて...
2008/02/03 20:32投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第三回~
音痴が作曲したっていいじゃないか!ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。間違いだらけかもしれませんが、ひとつよろしくです。第...
ベースは文字通り基礎やね まさかの皿まで含める その付け方をおしえて おあずけ我慢で着ない!拷問だなw ぜひここ音ききたい! dominoはDAWじゃなくてシーケンサーな ベースが暴走しとるww DAWならReaper 重低音らぶ イチゴはライブの観...
2008/02/06 21:15投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第四回~
ギターよくバグる それ以前の問題を沢山はらんでる譜面なんだけど、簡易講座なので仕方ないということかな アルペジオは分散和音のことで、ギターの奏法のみを指すわけじゃないよ なんかwww そうだったのかww こら! へええ ええええええええ すげー。なん...
2008/02/09 18:39投稿
【フリーソフトで】 Synth Test 【DTMやってみた】
●こんにちは、こんばんは!●今回の動画は…えーと一体なんでしょうねこれ。とりあえず、フリーの環境だけでこんなことできますよーっていうテスト動画です。●コードとか...
コード無しでもめっちゃ良い曲やん synth1今と形が少し違うのね このシンセ有能 ほえええええ はあああ 神ですね、はい すき おなら? りんちゃあああん かっこいい すげえええええ ふぁ うおお えーすごいぞこれ 音色豊富だね~ かっこえええ! ...
2008/02/13 18:59投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第五回~
メロディだけの段階で予想してた曲とはまったく違うタイプに! (∀`*ゞ)テヘッ 疾走感あるの...
2008/02/19 22:05投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~補講その2~
ジャズみたい 裏うち? んあー? そこからかよ! ほうほう おk waoww 覚醒したかも うん ほー ああ oh wwww おkk なーるほど ??? うん !? んあー? あり~ 8ビートです おおお ・・・?w すごい おーno wwwwww ...
2008/02/21 22:06投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第六回~
にぱぱー ノ 先生!僕は脇汗パッドのほうが先に出てきてしまいました よろぴこっ☆ ほんと苦労して独学したんだなってわかるな。我流がかこいいわ おー おじいちゃん! 初めて買ったDAWがSONAR X1 PEでした。 ノ ノ ...
2008/02/26 02:40投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第七回~
アッーー! ミックス?FX? カウンター? ここで伏線回収!w wwww 副旋律とか第2旋律って書いてあるのもあるね。まぁ分かればいいじゃん。 ←復讐してどうする 苺 絶対わざとやってるだろw w おおおktkr www wwwwwwww ねむい・・...
2008/03/02 23:34投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第八回~
:(;゛゜'ω゜'): 最近多いね サンドイッチのことだよ 乙です まってました コメ減ったな wwww ど...
2008/03/06 00:15投稿
【ナタリー】桃井はるこ「モモーイのレシピ(後編)」
ナタリーPowerPush! 桃井はるこの自分撮りスペシャル映像・後編前編→ sm2525088http://natalie.mu/pp/momoi/ にて、インタビュー&「Sunday early morning」「Chuo Line...
アルペジ 39です おもろかった だな plackだば それいうなw logic神だろ sylenth1だな いい音だな KO...
2008/03/08 18:51投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~第九回~
音痴が作曲したっていいじゃないか! ド音痴が贈る、我流作曲法です。出来るだけ噛み砕いて進めたいと思います。間違いだらけかもしれませんが、ひとつよろしくです。...
演歌みたい 構成がしっかりしてるからメロディのずれも大目に見れるすごい ブレイクかっけ...
2008/03/14 01:16投稿
GarageBandと初音ミクで10分で1曲作ってみた
ループをてきとーに並べた伴奏にのせて初音ミクがてきとーに歌います。■10分のつもりが11分近くかかってしまった。今は反省している。■歌詞なんてただの飾りです。偉い...
歌詞wwwwwwwwwww 腹減ってんのかwww macはwineが出来ればほとんどすべてのソフト起動できるから凄い これだけでもオーケストラやべぇことになるぞよ ガレージバンドたのちぃぃいいいい 逆再生みたい ww Logic Proおすすめ すげ...
2008/03/17 22:52投稿
音痴の 音痴による 音痴のための作曲講座~最終回~
いちいち例えがうまいww 家政婦にでてきそうなBGMw なんかはじまったw わかりやすいw ノ ok す...
2008/08/29 21:43投稿
【DTM】 作曲実況してみた
サ骨です。作詞実況(sm4431788)に要望のコメが約1個寄せられましたので、作曲も実況してみました。Aメロだけですが。しょっぱなから飛ばしてますので、あ、石とか投げな...
●=ー 石= ピアノロールの方がいい SSWはピアノロールあるぞ(Lite版も) 五線譜は黒鍵がめんどくさ...
2008/10/21 23:41投稿
ギターでインスト曲作ってみた+CUBASE4制作過程
CUBASE4で曲作る過程をざっくりと動画にしてみました。作った曲はギターのインスト曲ですが、ピッチ・リズムなど不安定です。。コナミ系な感じで作りました。2ループ+...
時代が違う、、w とても良い。大好き なんか野球ゲームみたい 数年ぶりに聞きにきたわ。この局忘れられない。 なつかしい ざっくりなのがうれしい GJ 店でかかってそうだなw BGMの曲名知りたいw 普通にBGMに聴き入る めっちゃいい曲 ミックス手抜...
2008/12/08 15:18投稿
sound making 1
Making Video作ってみました。といっても作業の一発撮りです。初めてなのでよくわかりませんでしたが、何とか投稿できました。ボカロ曲 mylist/58524981作業動画 mylist...
8888888888888888888888888888888888 ならないよ・・・。 ピアノを習おう、1年もあればそれなりに弾けるようになるぞ。 管弦はベンド使うと雰囲気出るのかな 抱いて…のシンプルな破壊力よ タリーズ感すごい 最後クリック音d...
2008/12/25 01:27投稿
FLstudioでドラムンベースやろうぜ!
「俺達の人生は終わったばかりだ!」名無しサンプリング@48kHz先生の次回作にご期待下さい。 別の人が作ったケツドラム編→sm7626137 2011バージョンこさえましたsm142...
FLどころかFruity Loopsやんけ いいな すき おおおおお かっけー 初代サルゲッチュ思い出すなあ 時代を感じる やばい 導入部かっこよすぎ いいですねえ いい音だなぁ すげえええ 鳥肌立つわこんなん リッジレーサー感やべえ かっけええ i...
2009/01/18 04:01投稿
【マビノギ】録画しながら作曲してみる2曲目その1(前編)
sm9012595のメイキングです。MMORPG「mabinogi」で演奏するために作曲してみるテスト2曲目。2008/11/10に作曲&録画しました。1曲目sm3382983はその4で止まってるのにこ...
その気持ちはよくわかるw 神w すげええええ ため息でちゃう すげ おおおおお おお すごい…! ...
2009/01/18 04:15投稿
【マビノギ】録画しながら作曲してみる2曲目その1(後編)
シャリュモー・・・? 難しいずギるwww 作ってるとこ見ると曲に愛着がわくな こうやっ...
2009/01/20 01:32投稿
サンレコPro Tools 8実践〜真鍋吉明氏(the pillows)
youtubeより。peeちゃんが教えてくれます。
ロンサムダイアモンドわかる ピッキングハーモニクス最高です 髪型w うちの母ちゃんにそっくりで複雑な気分・・ この時は八万の廉価版ギター使ってたような タグwwww 話聞けよ。ループからアイデアを引き出してもらうっていう方法であって、最終的にはループ...
2009/01/26 16:44投稿
sound making 4
前回はある目的がありモチベーションも高かったのですが、その後計画はうまくいかず……。しかし再開しました!今回は時間短縮のためループレコーディングをやめました。d...
2,3ないの? 良い スピーカーが気になる cubaseのマウスパッド欲しい お、このディスプレイソーテックやな、なんか嬉しいわ windowsvistaだな エロいな これはすごすぎる ジャズいなあ すでにすげえ 恋してしまいそう...。 素晴らし...
2009/01/31 22:53投稿
GOA TRANCE製作実況講座
OMEGA ZERO PROJECTIONです。KINGBEAT他iTUNES music storeで楽曲販売してます。前置きはこのくらいにして。ゴアトランスを0から作る実況講座的なものを作ってみました...
↓F×正しくはF#。 ※訂正によるとC→D→D#→F→G→A→A#っぽいです ゴアトランスは大体150位な...
2009/02/01 02:43投稿
プロによるDTM講座
つべより転載。あっという間に曲が出来上がりますwMIのレッスン動画いろいろあるみたい。http://jp.youtube.com/user/musiciansinstituteja
こういうのは手癖よね・・ 驚異の速さw 講座とは ゴッドフィンガー おおおお ドラムはステップで入れちゃうわ えっwww!?今何が起きたwwwwww !!!??? !!? 凄すぎwwww ステップ入力は便利だゾ 講座する気なくて草 はいじゃねぇよww...
関連するチャンネルはありません
作曲実演シリーズに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
作曲実演シリーズに関する大百科の記事
作曲実演シリーズ
作曲実演シリーズとは、作曲作業を実際に行っているところを映した動画である。 概要 このタグのついた動画では、アマチュアからプロまで幅広いDTMer達が、実際に作曲している風景を見ることができる
全ての関連記事を見る