今週の技術革新を含む動画が97件見つかりました
タグで検索
今週の技術革新 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/05/07 18:53投稿
【AviUtl】 ライン抽出スクリプト
画線を抽出するような効果のスクリプトです。ネガ画像は苦手です。以下からDLしてください。https://tim3.web.fc2.com/sidx.htm#LineExMicrosoft Visual C++ 2008 再頒...
すげえ えええええ すごい はーほんま素晴らしいやで 神の所業 うぽつ なんだこれは...たまげたなぁ... すげえ あなたは神か 塗り絵になった…しゅごい これ何も知らない人相手に金取れる技術でしょ おかしい(誉め言葉) ←主コメのMicrosof...
2021/05/02 06:21投稿
CoeFont STUDIO を AviUtl と連携させやすくした
新しい音声合成ソフトである CoeFont STUDIO を AviUtl + 拡張編集 + PSDToolKit で使いやすくするためのツールを作りました。CoeFont STUDIOhttps://coefont.studio/非...
使えなくなっちゃったのか…… 右上の「高度なオプションの設定」タブ内から「テキスト同時ダウンロード」を有効にすることで可能です 2020/12/2より、Coefont側でこの機能が実装されました さらっとやってるように見えるけど、メチャクチャ時間かか...
2021/03/22 23:08投稿
aviutlを最強にするプラグイン6選を紹介
patch.aulが一番重要だと思います↓(2023年追記)https://scrapbox.io/ePi5131/patch.aul2021年3月時点の情報ショートカット追加https://auls.client.jp/(※メモリ参照ver1...
有能 ありがてぇ 7選やないかーい 毎回出力してたわ、、 どうして俺君がここに!? これはいい これ良いな ショートカット覚えられない自分はこっちのが好みかも。いろいろ紹介してくれて助かります。 これないと編集できん キサマっなぜそれをッ なぜバレて...
2021/03/03 17:35投稿
【AviUtl】 ひび割れガラススクリプト
画像にひび割れたガラス越しに見たような効果を付与します。以下からDLしてください。https://tim3.web.fc2.com/sidx.htm#CrkGlsMAP表示にバグがあったので修正しました...
できないぞ ガラス画像ってどこにあるんだ これで周りに差を付けるぞー えええええ この2人の女の子の友情は無事??仲良くしてね! かわいい アドバイス助かる ほんとやばい すごすぎ ありがたい 天才なのか 神ありがとう なんだこれ… すごい魅力的なの...
2021/02/20 18:32投稿
【AviUtl】 罫線スクリプト
罫線を作成するスクリプトです。以下からDLしてください。https://tim3.web.fc2.com/sidx.htm#RuledL音楽:プラスチックアドベンチャーフリーBGM・音楽素材 MusMus http...
イカオーとかmememe_dice御用達だな… いつもお疲れ様です! オセロできそう これすき うぽつ do back burn 関連:【AviUtl】csvファイル表示スクリプト https://nico.ms/sm30878235 おおー この発...
2020/11/05 14:07投稿
【AviUtl】簡易3次元LUTスクリプト【VOICEROID解説】
AviUtl用の3次元LUTファイルを読み込むスクリプトを作ってみました。ダウンロード:(2020.12.10更新ver0.3.1:Cache)(2024.9.14ダウンロード先がアクセスできなくなった...
多謝 多謝 色々と凄い! 重さって計算負荷か 母国語じゃないのに方言まで勉強してんのすごい MMDのikClutやオダメのSceneCaptureとかでよく使うやつ ikCLUT, SceneCaptureのLUT使える? Ryzen3600でこれか...
2020/10/24 17:30投稿
[Aviutl]カケアミ スクリプト
マンガやデッサンにあるようなカケアミを色の濃淡で再現したスクリプトですhttps://hazumurhythm.com/a/62Nf/↑こちらからダウンロードできますVisual Studio 2015 の Mi...
こちらこそありがとう うおお 888888888 はえ〜すごい・・・ おつ すごい ここまで小学生並の称賛しかなくて草 有能 漫画化スクリプト死んでたから助かる 角度統一+ばらつき+極座標≒集中線? 天才 回想シーンの表現とかに利用できそう 角度も管...
2020/10/13 21:44投稿
【AviUtl】 注ぎスクリプト
オブジェクトに水を注ぐような効果のスクリプトです。1:36あたり、一行じゃなくて1秒です・・以下からDLしてください。https://tim3.web.fc2.com/sidx.htm#PourモデルL...
ありがとうございます! 神社閉店の日! すご お疲れ様でしたー! 使わせていただきます! 大きな値で設定できるの助かる 定常波 至れり尽くせりで恐れ入ります… すご ハワイの土産のボールペン 欲しいこと全部やってくれてる… 反転波まで対応するのがこだ...
2020/09/30 07:41投稿
拡張編集用スクリプト「キャッシュテキスト」
毎フレーム同じテキストを描画する代わりに画像化して負荷軽減を狙うスクリプトです。動作には AviUtl + 拡張編集 + 拡張編集RAMプレビューが必要です。●v0.6 から、キ...
script直下しか許してないんですね www かっくかく あるある 多少の甘い話の積み重ねで技術は革新されていくんや Trend Micro ぼかしとかもか ヒラギノゴシックは激オモ こうして負債は貯まっていくんやなって 表現はかっこいいけどコーダ...
2020/08/28 19:49投稿
【AviUtl / Recotte Studio】コモンズ素材リストアップツールv0.2の紹介【VOICEROID...
ニコニ・コモンズのIDをプロジェクトファイルから抽出し、コンテンツツリーに入力しやすいテキスト形式と、クレジット表記に最適なCSV形式でまとめてくれるツールをアッ...
すげえ… たすかる これは神 こんなに強いツールが存在してもいいのか? ありがたい
2020/08/14 21:00投稿
【ResamplerOverWriter】 複数音源を@フラグで切り替えられるソフトウェアを作...
先日公開したカバー(sm37311897)で使用していたソフトウェアの解説動画です。English => https://youtu.be/dGzOPky6FUsこちらからダウンロードできます。https://min...
デュエットとかもできそう・・・? 何度も見てます!とてもすごい これだと、クラウド上にVB置いて呼び出せますね! 「Access restriction このファイルは、指定されたユーザー、またはURLからのみアクセス可能です。」て出ました・・ 統合...
2020/05/10 10:00投稿
コブラフォントのつかいかた
これでコブラ風ロゴの敷居が格段に下がったのではないでしょうか。【2023/9/24追記①】リメイクしました(sm42801306)。3年間で磨き上げたスキルを総動員し、とても使いや...
ドカベンじゃねぇじゃねぇか!(ドカベニスト並感) ←誰もいないんですがそれは… なんも言ってないんだよなぁ… Fooさんだろ かっこいい お客様!電磁サイリウムを投げるのはおやめください! くっ ヤツ…? ヤツ…? Pさんって誰だよ 全然育ってねーじ...
2020/03/07 21:00投稿
抜刀納刀がめっちゃ楽になる構造+スクリプトのご提案
もっと刀アクションが見たいぞ!!!という事で、刀アクション時にあると素敵な抜刀納刀が、めっちゃ楽にできる構造とスクリプトのご提案です。--------------------【...
今なんか納刀の途中すごい変な動きしなかった? かっこいい! 「Let's Radon」ってどういう意味? これ見る限りだと刃区じゃなくて棟区(切れない側)を選べば良いのかな? 左腕を固定した状態のモーションもできるのかな 左手首は腰から後ろにいかない...
2020/02/07 22:40投稿
ポーズ・モーション適用支援ツール 0.1.1 配布 【MMD+MMM】
2022/05/05 ver.0.1.11 (いずれもMMD/MMM両方)・細かい不備いろいろ修正 →https://twitter.com/dolce1211/status/15221493289867018242021/11/17 ver.0.1.10・(MMD)0.1....
8888888888888888! これありがてぇ! これは本当にありがたい 品も解説も丁寧だぁ・・・ ここすき すごい! やばー こーいう界隈無料で凄っごく便利な物出す人多くて本当に尊敬する しゅげぇぇぇぇ ver.0.1.11版で編集モードの↑↓...
2019/11/19 19:19投稿
【MMD】多段ボーンを標準ボーンに焼き込んで配布する方法
イタコ姉さん可愛いですね。https://twitter.com/JXennui前半後半の二部構成でお送りします。前半・TDNHモデルを作る 1・不要箇所の削除 #01:50 2・ボーンの重ね合わ...
物理焼込みを利用するってことか 神社... ほんとに全部消すじゃん さんまの名探偵 なんでFC西村京太郎なんやw ネクロモーフなんでしょ この音楽何だったっけ? 草 講座動画にしては立ち絵とボイスがエロ過ぎる やっぱりきれぼし脳じゃないか BGMや右...
2019/11/04 23:47投稿
ネルさんのストリートパフォーマンス ふたたびEx 主にモーション周り...
後編 公園の観客について編 :sm35910958拙作「ネルさんのストリートパフォーマンス ふたたび」(sm35877263)に、たくさんのご視聴、マイリス、広告ありがとうございま...
やっばぁ ←わかる じどうてきに、ってサラッとww なるほどわからんw かしこいなあ こんな仕組み思いつくのすごい モーフでついじゅう?! 多段 これだけでもうすごいです wwww え、すごい お疲れ様でしたw SUGEEEEEEEEEEEEEEEE...
2019/07/15 01:45投稿
「モーフ適用結果一覧作成プラグイン」 配布
2019/7/17にリリースされたPmxEditor 0.2.5.4g以上で利用することで大幅な機能向上を実現した0.0.3がリリースされました。是非こちらをお試しください。 sm35419659↓の...
なぜ私は今までこのプラグインを知らなかったんだ・・ ありがたい ありがとうございます!助かります!! おおおお すごいけど容量が心配・・・ ありがたい!! わお !? わかる!!! わかる。。。。 おう・・・ ありがてー うんw 強引な最適解 これ、...
2019/03/30 14:32投稿
音量測定用AviUtlプラグイン「loudness.auf」
ラウドネス値が表示できるプラグインが欲しかったけど、見当たらなかったので作りました。ダウンロード:https://drive.google.com/drive/folders/11QQmeQTapEZvHADf-8B5...
ありがてぇ... 8888 へえ おお ここが一番役立ちそう うぽつ 神か? 神 upt 再生位置でわかるのがまじ神 こんな便利なものがあったのか・・・ 神 神 ありがとう 全体の音量を視覚的に認識できるの控えめに言って神 欲しかったやつ お借りしナ...
2019/03/25 20:53投稿
REAPER to AviUtl
REAPERで音声作って反転ってめんどくさくない?ミスもあるかもしれないし、楽をするために作りました。下のリストからからDLして下さい。mylist/65236427
説明が分からんくて結局できなかった。試用動画出してどうぞ。 すげえ 実際動いてるところが見たい
2019/03/15 20:00投稿
[Aviutl]パーツ分割スクリプト
19/03/16 追記:動作が軽いライト版を追加しました。動画の説明になりrikky_separate.dllとパーツ分割(ライト版).anmがあるので一緒にscriptフォルダに移動させてくださ...
マジで神 ありがとう 分解はできるけどその場から動きません(´;ω;`)ウッ… パーツ分割付与した瞬間クッソ重くなるんですがどうすればいいですかね...? 国崩し 自分でやるとしぬほど手間なやつ… できた!いっぱい使わせていただきます!ありがとうござ...
[Aviutl]RikkyModule バージョン1.4
以下からrikky_module.dllとrikky_memory.aufをダウンロードしてくださいaviutl1.00+拡張編集0.92をお使いの方は↓https://hazumurhythm.com/a/a2Z/aviutl1.10+拡張編集0...
1.1で対応されてなくね? AviUtl1.10対応されてます 機械的すぎてもう何が何だか…でも凄そう ...
2019/01/05 02:00投稿
VRoidをMMDモデルにできるVRMtoPMXExporterを紹介したい
Furiaさん(mylist/19537635)のVRMtoPMXExporterがとても便利なのですが、まだニコニコに解説動画がなかったので勝手に作りました。じっくり読む場合は一時停止推奨で...
ここでもうエラーが出る… 項目出てきません ここでエラー吐いて進まない… UniVRMのバーションを落としたら解決した! VRMファイルをD&Dすると、UniVRMが変換してくれる。ちょっと時間かかるから待つべし。 らまらま たすかる ありがてぇ~ ...
2018/12/07 03:48投稿
「走る〇〇GB」雑作成ガイド
Q. 何で舞元?A. 知らん■作成用PNG6枚: https://imgur.com/a/GgWz40X
女性ライバーに燃やされる事態から逃げる舞元 助かる!! なんか右前左前になるのがおっぱいブルンブルンしてるように見えてきた へぇぇ な ん か い る これ最初の4枚作ったら複製とリネーム作業バッチにできるな… 助かる、お借りします ありがて~~~~...
2018/11/25 15:44投稿
【AviUtl】カメレオン効果スクリプト
画像を背景に馴染ませるスクリプトです。スクリプトを以下からDLしてください。https://tim3.web.fc2.com/sidx.htm#Famili上手く色が変わらないない場合があったのを修...
おお すg 使う使わない関係無く色々眺めてても、どのスクリプトも凄いなぁ!って感動するやつばっかりでビビる えええ…(感動絶句) お金取れるレベル 天才すぎて笑える 色調補正は出来るけど逆光だけできない… AIみたい 枠が表示されなくて使えない すご...
2018/07/07 13:42投稿
AviUtlシングルウィンドウプラグイン
最新情報(2022/3/26):元々の配布先に置いてあったファイルが勝手に削除されていたので、新しく配布先を変えました。今後はこのURL先からダウンロードして下さい。htt...
パスワードかなんかでロックしないと悪質なソフトウェアとして認識されちまいますよ GitHubでzipだけじゃなくてソースコードも公開してほしいです splitwindowでこれ使う意味亡くなったな フィルタ効果追加してスクロールバー動かすと表示バグる...
2018/06/15 21:00投稿
ピクピク除去マクロ バージョンアップのお知らせ
ピクピク除去マクロがバージョンアップ。さらに便利になりました!一応、前バージョンの使いかたを見ておいてください。→sm33090569※動画中のnefさんのツイートは、許可...
すばらしい へえ〜 ピクピク除去マクロver2にある キー打ちtxtをmacroフォルダに移動させると実行できるよ ピクピク除去マクロver2にある キー打ちtxtをmacroフォルダに移動させると実行できるよ キー打ち.txtを書き換えればいいの?...
2018/01/31 21:26投稿
AviUtl 用プラグイン「拡張編集RAMプレビュー」
拡張編集のレンダリング結果をメモリにキャッシュすることで、プレビューのコマ落ちを軽減させるプラグインです。メモリがいっぱいあればいっぱい使えます。ダウンロー...
おお Out of memory、最大画像サイズを5000*5000から3000*3000にしたら出なくなりました 拡張編集RAMプレビューのレビューでした 感謝してもしきれん これほんtttっとに助かってる out of memoryされた 素晴ら...
2017/12/16 06:36投稿
世界初 割れてもすぐ直るガラス開発 東大の研究グループ
割れても直るガラスは東京大学の相田卓三教授と博士課程の大学院生柳沢佑さんらの研究グループが開発しました。研究グループは新たな接着剤の開発を進めていましたが、...
金持ちは実用性でしか判断しない、技術者軽視 他の物質と結合してしまうなら扱いにくそう ホモとかゲイでヤるのが常識だったのに対して あはっ☆ハート! 早い! ガラスは謎の物質、個体でも液体でもない 元の強度がどれくらいなんだろう 嘘ニュースじゃないのか...
2017/12/13 20:38投稿
BPMに同期したMMD用モーションを生成するソフトウェア
Download: http://aidn.jp/bsvg/BPMに同期したMMD用モーション作成のためのソフトウェア(BPM Sync VMD Generator)の使い方解説動画です。リズムに合わせて体を上下に...
モーフも出来たらうれしいな かわいい 下着なんていらねーよ 立ちポーズと組み合わせればふらつきとか作れるわけね タグの12月の精www グルーヴが楽になるな すごい・・・ 無限スクワットw ステージの照明系でお世話になっております。 おつ 素敵なもの...
2017/10/04 19:08投稿
【AviUtl】Mobject【スクリプト】
複数のオブジェクトをpointとの距離によって変化を持たせます。recieveを割り当てるときはグループ制御を使うと便利です。script→ https://www.dropbox.com/s/752dyxhcz...
blenderのエンプティで動かすやつみたい 使えたらかっこいいなあ ありがてぇ、お借りします ロード画面とかで使えそう すご おおおおおおお おお すごいけど配布ファイルむき出しじゃなくてれどめもつけて欲しい(わがまま) 複雑な動きめっちゃ手軽にな...
2017/09/27 01:18投稿
PSDToolKit がもう少し便利になって帰ってきた話
この動画の内容はもう古くなっています。最新の情報は sm32904901 を参照してください。
できてるわw www 神かよ wwww ←管理人権限だと開けないらしい 至れり尽くせりかよォ! なん・・・だと・・・? もし可能なら各レイヤーのx/y値オフセットいじれる機能つけて欲しい これ使ってみたい よし、振込先はどこだ 同梱か VSCode君...
2017/09/09 19:30投稿
色々頑張ったら AviUtl で PSD ファイルが使えるようになった話
な、何の話をしてるんだ…(2024/ry えっなにこれ別のツール…?(2024/12/23 世紀の大発明 頑張りすぎなんだよなぁ upt めちゃくちゃ助かりました さっき見たww 拡張がこんなに優秀だとAviUtl本体のボロさが残念になる これがYM...
関連するチャンネルはありません
今週の技術革新に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
今週の技術革新に関する大百科の記事
今週の技術革新
今週の技術革新とは、MMDから始まる日進月歩の技術革新(イノベーション)のことである。 概要 主にMikuMikuDance関連の動画で、新しい表現技法やツールを作成したものに用いられるタグである。
全ての関連記事を見る