京浜急行電鉄を含む動画が73件見つかりました
タグで検索
京浜急行電鉄 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/01 05:10投稿
MIDI送信機能付きPWM制御鉄道模型コントローラ
みなさんお久しぶりです。コントローラに速度計・圧力計を付け連動させてみました。計器のケースもまた100ショップのケースです。一体型にするのも面倒なので外付け機器...
某Kのやつよりも凝ってる おお〜メーター付きダァ おおお 速度計が暴れるのも旧型車両っぽくてリアルwww モヤモヤさま~ず 音階が違う good! 某社の13万コントローラーより出来いいじゃんwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww...
2024/08/13 01:58投稿
YRP ZONE
https://youtu.be/PachLjQP3eQ?si=cxVGYfa4tAEcLJzc
ご協力をお願いいたします。 本日も京急線を この電車は品川方面 快特 この電車は品川方面 YRP野比 YRP野比です 降り口は左側です まもなくYRP野比 YRP野比です 降り口は左側です YRP Nobi YRP Nobi YRP Nobi YRP...
2021/09/21 18:18投稿
【改造プラレール】京急1000形ステンレス車(銀千)を8両編成で作ってみた
銀千の完成は2021年9月12日です。前回の改造プラレール:sm38455026次回の改造プラレール:まだ使用BGM一覧・たぬきちの冒険 (DOVA-SYNDROME)・FELT LOVE (煉獄庭園)...
ヤテ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!! みどりの山手線もったいない… これは職人の技だ!! おつえの おつえの おつえの おつえの
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2021/02/21 03:04投稿
DCモータでドレミファインバーター再現してみた 【京急1000系】
最大速度でモーター回すと音が出なくなるのが残念
プログラムのソースがめっちゃ気になる すごいw
2020/02/08 20:26投稿
ドレミファインバーター(京急1000形・E501系)を自作VVVFインバーターで再現...
目次 0:08 京急 1000 形 (シーメンス GTO) 2:38 E501 系 (シーメンス GTO)京急 1000 形 (シーメンス GTO) と E501 系 (シーメンス GTO) の、どちらもドレミファイン...
ぴーぴらぷろぴらぴろぴろぶー ぴろぱろぷろぴらぴろぷー や っ た ぜ や っ た ぜ 行動力すごくて泣けそう 机が共鳴してる? ゴッドファーザー きーりーがーみーねー 🚚 P(加速) B(減速) 京浜航空 N(オフ)B(減速) う...
2008/06/03 02:27投稿
鉄道模型コントローラ 拡張版
MIDI送信機能付きPWM制御鉄道模型コントローラを拡張しました。これで様々な場面の音を出力できるようになりました。まだすべての機能を使い切っていませんが、走行デモ...
さいたま新都心?(発車メロディー) なんか違うww おおおおお さいこおおおおお おおおおおおおおお 売るべきだ!!絶対売れる!! 四国 おおおお 1京円で売ってください てってってー おおおー おおー ドレミファダァwwwwwwwwwwwwwwww...
2019/03/16 21:10投稿
阪急8300系・7300系を自作VVVFインバーターで再現しました
目次0:08 阪急8300系 (東洋GTO初期)1:17 阪急8300系 (東洋GTO後期)2:33 阪急7300系 (東洋IGBT)阪急京都線の阪急8300系・7300系のVVVFインバーターの音を再現しました...
同様車:名鉄3500系3520編成·3700系3701編成以降 阪急8300系(東洋GTO後期タイプ) 同様車:豊鉄モ780形(東洋GTO-VVVF) 阪急8300系(東洋GTO初期タイプ) これ好き 減速すごい似てるw ヴォオオオオオオオオオオンヴ...
2018/02/20 11:49投稿
【京急PV】旅立ちの日に~ありがとう京急800&2000形~
作ってみました。どうでしょう。まだ本数の少ない塗装銀千が最後に出てきます。mylist/59804794←総統閣下マイリスご注文は名列車ですか?マイリス→mylist/58736195MADも...
そして、2018年…引退 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 京急史上一番カッコいいよな ここ2000が泣いてるように見える! クソッ…800より早く逝きやがって… 800はまだ頑張ってくれよ…! め、目から汗が… ...
2017/09/16 22:05投稿
自作VVVFインバーターでドレミファインバーター(京急1000形)を再現しました
京急1000形(シーメンスGTO)のVVVFインバーター、通称ドレミファインバーターを再現しました。おまけとして 0:53 からE501系(シーメンスGTO)の減速時の再現もあります。...
いい音だ 501系 ダァシェリイェスゴッチュイクダサイ ピンポーン (ブレーキ緩解 0.25をレの音で0.50にしてフィーンのところで1.00にするとリアルだよ 赤い電車は歌い出す 0-210-01 パーフェクト まもなく 上 大 岡 次は...
2017/02/23 21:02投稿
【鉄道模型】中規模駅の電子連動装置を作った
Nゲージで使用できる、中規模駅の連動装置をArduinoを使用して製作しました。ちなみに機能はかなり削っていますので「もどき」です。UNITRACK対応で、2面4線...
トグルてこで良いやん感w www やっぱり基板に半田で固定するスイッチだからパネルに固定するのは無理か・・・・・・・ おおw手が込んでるなw 防護無線付きかwww 連動マニアとは渋い。。。 ↑パネルに固定しているわけではなく、パネルから出るように基板...
2016/06/27 11:34投稿
Nゲージ展示ケース
ダイソーのワイドケースを使って展示向け車両の展示スペースを作ってみました車両はどちらもKATOの京急デハ268とナハネフ22 1ですTOMIXのレールS280、フィーダー、延長...
2016/04/01 17:16投稿
京急2100形再改造記
前作の1500形に続き、2100形も再改造しました。前作(1500形)→sm21550824次回作(??)→まだ前作から3年の期間が開いて、まさかの続編となりました。仕様をできるだけ前作...
実際606Fはそこまでレアではない 西武かな? リップ塗ってそうなるかいな 何でなの なかなかかっこいい うぽつ レアじゃないんですか?(快特羽田空港) 初めてのおつかい 顔面のリアル化を・・ 本当にプラレール?? おくの1800??? これほううっ...
2016/02/26 02:26投稿
北関東プラレール鉄道物語第15話「プラレールクイズ大会(後編)」
まさかこんな短期間で完成するとは…。ということで第15話は、クイズ大会後編(第14話の続き)です。第14話: sm28177458 ⇐ 第15話 ⇒ 第16話: sm29537136一言:ダイヤ改正ま...
凄すぎワロタ 24135 3124 2341 2314 2134 ザンバチ?! 211系? 東急5050系 5050 こりゃうまいココアだぜ!wwwwww 211 こりゃうまいココアだせ 消される…消される… 23451 3124 ①④②③ ②③①④...
2016/02/08 23:13投稿
北関東プラレール鉄道物語第14話「プラレールクイズ大会(前編)」
なんとか2月に投稿することができました(ホッそして今回は、北関東編初の長編です。※2/9追記:一部ミスが発覚したため、新しく投稿し直しました。第13話: sm27845125 ⇐ ...
北越急行 北越急行来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー はくたかはくたかは Yes 3 ②、③ 3 ③ ④ ③ ② 3 ③ 3 ② 4 1 2 4と5 2と3 3 4 1 3 ④ 1 2 3 3 4 4 2 1 ...
2015/11/04 23:29投稿
【MMD鉄道】京急ぽいど【モデル配布】
赤い電車たちが完成した(ことにした)ので記念に動かしてみたダルマとボロセン:https://bowlroll.net/file/84800次(sm27566816)マイリス mylist/32907652よければこち...
初期車と後期車でオデコのRが違うけど全部後期車だなww はええ アンチクライマーがないとしまらんなw うわぁ京急じゃん かわいい 亀戸って俺住んでるんだがwwww 屋根のカーブがGM1000形だな寸法適当な なんかほのぼのする〜〜 アンチクライマーが...
2015/10/14 10:14投稿
北関東プラレール鉄道物語第12話「メトロ10000系と東急5050系の恋愛物語」
鉄道の日記念動画の第12話です。今回は東急と東京メトロがメインです。第11話: sm27131853 ⇐ 第12話 ⇒ 第13話: sm27845125一言:東京メトロ16000系16117Fと16118F、何時...
↑テレビの◯ニコレ◯百景使うな どこで撮ったんですか? ガーーーーーーーーん % みなゆくりはしか うぽつ うぽー 問題児襲来 広めんなw www ありぎゃとう ←それな あにかび 東武w んあぁぁぁぁぁ!!! これさ、アニメカービィの曲じゃね? そ...
2015/08/14 15:04投稿
京急旧1000形運転台パネルっぽいのを作る。その2
大分様になってきました。もう少しで完成です。計器類は全て手描きです。速度計と圧力計がダミーなのが惜しいです。材料はほとんどが100円ショップで手に入ります。
うぽつ
2015/08/13 14:49投稿
京急旧1000形運転台パネルっぽいのを作る。
まだ未完成です。この後、塗装したり電飾を組み込んだりします。ブレーキ弁やマスコンも作るかどうかは未定です。
2015/07/14 16:47投稿
【京急PV】紅い電車 ~紅い月(U.N.オーエンは彼女なのか?)~
JRファンでもたまにはこんなPV作りますよ~。フランちゃんも京急も赤いしねwそれに、東方も京急も、ニコ動の人気者ですからねえ。曲:紅い月(U.Nオーエンは彼女なのか...
某西日本の廣嶋じゃあないんだから そういえば京急2000系確か今年引退ですよね… すげぇ まじかー 音消せよwwwwwwwwwwwwwww おお、お、おおおおおおおおおおおおおおおおお、お、おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
2014/11/28 23:03投稿
【プラレール】京浜急行1000形を4両編成にしてみた
最終的には、プラレール京浜急行1000形をフル編成にしたいです。【HP】プラレールの宿http://www5.hp-ez.com/hp/-0w0-/【ブログ】まつおか先生http://www5.hp-ez.com/hp...
車輪が黄色い www KEIKYUFOR KEIKYU 快特三崎口・浦賀行きは定期列車でありましたよ。8両が三崎口行き、4両が浦賀行きの12両で運行されていました。 良い音ー! 唐突に言うなwwww ダァシェリアス!! プラレールって色々と違う 一瞬...
2014/09/10 00:21投稿
自作LED方向幕/京急車内LED動作風景
東京メトロ6000系のLED行先表示器を利用した自作LED行先表示器と京急2100形の車内LEDの動作風景です。
北干住 じゃあタクシーに スクロールの速度がコメントとシンクロ? 八王子 「No data」吹いた 飛急行のまえにあった急行の停車駅だw 停車駅が飛急行のまえの急行だ 快特小島新田wwwwww お?? どうやって動かしてるか解説動画欲しいなぁ… 穴の...
2014/09/03 20:38投稿
【前面展望】MH鳴らしてみた第18弾(3)【南海1000系】
MH鳴らしてみた第18弾(3)です。これで関西空港→難波までの動画は終わりです。JRと違って難波に行くあたりどっちかっていうと不便かなと思いますwまぁJRの場合はある時...
2014/07/01 21:07投稿
【プラレール】京浜急行の京急川崎駅を再現してみた
プラレールで京浜急行の京急川崎駅を再現してみました。プラレールの宿HPhttp://www5.hp-ez.com/hp/-0w0-/page1【業務連絡】今日から7月です。
東武伊勢崎線の旧北千住駅! 上大岡もわすれずに 逝っとけダイヤで有名の京急! 高麗川 おお 正式には浦賀スタートトラック(UST)だそうです ひえっええええええええ ワオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2014/06/30 01:42投稿
東京メトロ丸ノ内線のLED路線図を点灯させてみた
東京メトロ丸ノ内線02系のLED路線図をArduinoで制御して点灯させてみました。一部部品を取り外しICの入力ピンに直接接続しています。京急2100形の車内LEDを動かしてみた...
すげぇ~(°д°) ニコニコ超会議では1000円だった 家のとちょっと違うな 親しみあるだけに欲しいな これ綾瀬イベントで2000円で売ってましたよね 最近のLEDは「明るさ」ばっかり主張して実用的じゃないね まだこういう旧い表示板のほうが見やすい ...
2014/06/23 23:35投稿
京急2100形の車内LEDを動かしてみた
京急ファミリー鉄道フェスタ2014で購入した2100形の車内LEDをArduinoで制御してみました。制御方法が不明なためLEDモジュール自体を制御しています。追記表示のちらつき...
逝っとけーw えーーーうえのーーーwww てつつつつ うわーーーーーーなにこれぇーーwwwwww なぜだwwwwwwww ウイングごう?!ww ドアカット 高輪GWが開業した今これが現実に… スゲー 異変はここから始まったのであった... ワロワロス...
2014/05/25 23:57投稿
京急600形 クロスシート土台製作
京急600形のクロスシートを快適に使う為のご提案 ^^;
デトで最寄り駅まで運ぶサービスを・・・ 8mmのがよくね? 最近オクで昔の2000の椅子入手した...
2014/04/29 19:35投稿
MHを鳴らしてみた 京急通過列車編
2100形の回送の金沢八景通過にμスカイのMHを。昔は快特が通過していたので、珍しくもなんともなかった八景通過。今では回送位に・・・ 作った動画京急編mylist/38671585 名...
テラ地元 八景ですが何か? お おそい2100ならまだ出せるぞ うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー きたーーーーーーーー おおおおおお...
2014/03/09 22:58投稿
パタパタ時計を自作してみた
パタパタ時計を最初から全部自作してみました。
↑ 札を10枚つけたら完成しましたね? この動画はもう5分以内でしょう? 音がすごいですね! 曲名をお願いします! wwwwwwwww ドラム式買いました 俺も作りたい これパーツ多いのだよ ? 草wwwwwwwwwwwwwwww うぽつ 88888...
2014/02/06 00:20投稿
【RailSim】YGF現示の出来る信号機を作ってみた
RailSim2.15で実装されたクランク機能を使ってYGF現示の出来る信号機を作ってみました。なんちゃって手ぶれエフェクトがかかっていますので、3D酔いにご注意ください(´...
京急1000形7次車8両固定通過 手ブレw めっちゃ揺れてるwww おおおおおお どんだけ風が強い設定になっとんねんw ちょっ…酔うぞこれwwwww 京急じゃないか
2014/02/01 21:26投稿
京急600東洋GTO 品川→京急蒲田をモハラジオと実音で聞き比べ
『モハラジオ』というオモチャで録音したのと実音を左右に分けてみました。左右で別々な音が出るのでイヤホンで聴くことを奨めますのと左右で別な音なので注意してくだ...
!? 左だけ聞いてもそんなに違和感ない うぽつ おー
2013/10/20 22:34投稿
[VVVF] シーメンスのドレミファインバータを作ってみた。 [三相誘導電動機]
初投稿です。動画が見にくい箇所・ミスがあったらスミマセン。本物同様の三相誘導電動機が動かせる、シーメンスのドレミファインバータ(ぽい?)を作ってみました。時間...
何がなんだかさっぱり 敷き詰め一1バルス1バルス☆ まじちなみにこれインバーターですぜひニコニコ動画でコメントよろしくお願いいたします♡ 固定大丈夫か? 高専? 文化祭・・・? こんな基板見てるとワクワクしてくるw 文化祭でこれかよw wwwwwww...
2013/10/17 23:09投稿
【プラレール】複線高架レールを自作してみた
製品の高架レールを並列に並べた複線は満足できない!ということで、100円ショップの製品を利用し自作しました。製作途中のものを細かく保存して撮影を行ったので、作業...
あと神奈川新町 おお 津田沼 ←それいいね!いいね1000000000000000000000000 自作ぬいぐるみw おおおお へぇ 京浜急行鶴見市場~京急鶴見間 やったぜ。 料理番組かw というか前置き見ろよかわいそうだろ 辛辣コメ兄貴ニコニコで...
関連するチャンネルはありません
京浜急行電鉄に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
京浜急行電鉄に関する大百科の記事
京浜急行電鉄
京急(けいきゅう)、京浜急行電鉄株式会社(東証1部:9006)とは、神奈川県横浜市に本社を持つ大手民鉄のひとつ。東京都東南部及び神奈川県東部で鉄道事業を行っている。 あんしんを羽ばたく力に ── 京急
全ての関連記事を見る