京浜急行電鉄を含む動画が98件見つかりました
タグで検索
京浜急行電鉄 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/07/27 19:18投稿
【京急快特】前面展望下り 2133編成 その5 京急久里浜~三崎口
赤い頃の2133編成です品川から三崎口までの動画です上り前面展望→sm28453330三崎口駅到着時の放送聞くと違法乗車を助長するように聞こえるのは気のせいでしょうか。
お疲れさま 4 2 1 次は油壺 おつ
2016/07/27 19:11投稿
【京急快特】前面展望下り 2133編成 その4 堀ノ内~京急久里浜
赤い頃の2133編成です品川から三崎口までの動画です次→sm29328481上り前面展望→sm28453330
www 1
2015/11/28 13:27投稿
ダルマの出撃
ダルマさんの出撃シーンです
画質がゴミなのは仕様です 新しい うぃーーーーー↑ ま る だ 1
2015/01/24 18:14投稿
【カム軸制御器音】南武線205系 モハ205-272 津田山~登戸
電車の床下から聞こえるゴトゴトゴト…という音の正体。※写真の車両と収録車両が異なっていますが仕様です。mylist/33354627京急版はこちら→sm12920856
渡りのショック 今は亡き... おカムが戻った 並列 1
2014/12/27 17:19投稿
ツポレフ Tu-95 ベア
東京急行で有名なクマー! 量産されたものでは世界最速のターボプロップ機。まだ現役。なるべく画質を落としたくなかったので元動画をかなり短くぶった斬りました。元...
ソ連と言うとTu-95ベアと世界最大の航空機ムリヤとヘリコプターMi-26が好き 軍事国家だからだろ プロパガンダの巧さはロシア構成主義とか見ても思う 計器はアナログ悪くなよ読むのが楽 ↓ほんとに来るぞあいつら 究極のプロペラ機 いま必要な要求をすべ...
2014/12/20 08:51投稿
プリウスの接近音を京急新1000形にしてみた
既出の可能性が非常に高い動画ではありますが手持ちの音声素材"だけ"を使って作成してみた今回の主役:京急1001※今回の走行音は全て交通局のクオリティでの録音となって...
京急1001更新されたな w これいいな ら うけるwwww インバーターwww いいね だいぶ違和感 馬鹿だw 狂ってるw どんな発想w 1
2014/07/13 19:21投稿
京急1169編成 回生終了速度低下
京急新1000形ステンレス車1169編成の回生ブレーキが、従来の8連(三菱電機製主回路装置)に比べて低い速度まで効き続けるようになっています。 ソフトウェア変更を受け...
www 1073Fと1081Fで同様の変更を確認しました@14/12/19 これ横須賀中央か? 微妙な仕様変更もあるのか 1
2014/06/25 21:33投稿
京浜急行2100形のシーメンスGTO-VVVFもモハラジオで録ってみた 改二
改のとき(sm23808234)と逆、金沢八景~横浜で収録。現状唯一のシーメンスGTO-VVVF編成、2133~2140の編成で録音。ドレミファは#0:48(横浜)、#9:34(上大岡)、#16:58(金沢...
5 E501系だったら結構音が拾えると思われる ↑シーメンスだから難しいわけではない。車両がアルミ合金だからだめなんだよね。 シーメンスは上手に録れないよね
2014/06/18 21:47投稿
京浜急行2100形のシーメンスGTO-VVVFもモハラジオで録ってみた 改
今度は新1000のとき(sm21483372)と同じ、金沢八景~横浜で収録。現状唯一のシーメンスGTO-VVVF編成、2133~2140の編成で録音。ドレミファ聞きたい人は#0:03(八景)、#2...
2014/06/12 21:32投稿
京浜急行2100形のシーメンスGTO-VVVFもモハラジオで録ってみた
新1000のとき(sm21483372)とは逆に、横浜~金沢八景で収録。現状唯一のシーメンスGTO-VVVF編成、2133~2140の編成で録音。ドレミファ聞きたい人は最初(横浜)、#9:52(...
あ
2008/02/19 01:13投稿
【鉄道模型】TNカプラーに復心バネをつける
Nゲージ・TOMIXのTNカプラーの解結をスムーズに運転派&工作派の方参考にどうぞ オマケ付きこの動画で扱う旧来のTNが中止品であることを知りました 模型の楽しさ...
2 赤い電車w ノ タグ理解wwwww ノ 大した力かからないなら木工ボンドでオケ でもガスで白くなるやん。。。 最初から台車はずせばいいのに ノ キャーウンテンシュニンサーン 字幕の位置は考えましょう つめ長いんだからてでいけ 修行をしましょう お...
2014/05/10 16:13投稿
迷列車で行こう【踏切編】#6 とある不法の仮乗降場
一年半振りの迷列車【踏切編】となります。うp主の仕事場羽田空港の歴史にも絡むとは・・・京急空港線の糀谷~大鳥居間にある踏切を採りあげました。久しぶりの投稿は...
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww デルタ「うちの立場が危ないんですがそれは」 留萌本線朱文別駅 普通に糀谷駅脇にゲート作ればよかったんじゃ…… 穴守からじゃなかったっけ? 右はヘアバンドで律だと分かるけど左が唯に見えないぞwwww ま...
2013/05/08 20:59投稿
ホワイトハウス前で旧1000形を走らせてみた その3
タイトルが全てです。
おそい倍速 はっ "通常の3倍の速さ""赤い彗星"という意味か? ハッ! は!?
2013/05/07 18:56投稿
ホワイトハウスの前に旧1000形を走らせてみた その2
タイトルが全てです
あ この電車は羽田空港行きです羽田空港国内線ターミナルからアメリカまで快特です タイトルw レゴ? つまんな
2013/05/03 00:30投稿
C-2000LA形電動空気圧縮機の動作
1990年頃設計の電車で広く使われている三菱電機製電動空気圧縮機C-2000LA形の動作の様子を録ってきたよ。 これは京急600形4次車が搭載しているもの。 もっと派手にブル...
静か言う割にはHS-20系よりはやかましいなこれ たしか255系でも使用されているよね・・・・ ...
2013/03/20 00:55投稿
京急1703-1706号車 デト併合回送
'13年3月19日昼頃、京急デハ1703-1704-1705-1706号車の4両が、金沢検車区から久里浜工場へデト15編成と併合し回送されました。同車は、昨年9月に発生した土砂崩れ脱線事...
ドレミファ? これだから京急なんだよ キャーデトサーン そもそもこんな凄いつなぎ方で自走しているのが凄い 加速wwwwww 片方の頭ダメでもこうすりゃ動くんだ 組み合わせwwwwwwwww !? おつ ※事業用スジです しかしよく分かるな せめてカバ...
2012/12/30 12:17投稿
実録!GoPro HERO3 Black Editionで撮影してみた
GoPro HERO3 Black Editionを買ったので色々撮影してみました4Kや2.7Kで撮影したのでちょっとカクカクになっちゃったよ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘそれでは…ゆっくりさんお願いします...
さすがに15と30だとag 光200Mなのに、ちょいちょい動画が止まるなw やっぱりちょっと黄色いな ...
2012/05/16 22:11投稿
都営5300形5327編成の速度計
北総線 松飛台→東松戸にて収録。京急車に匹敵する加速をご覧あれ。mylist/24225341
甘8wwwww 札幌市営よりは遅い 甘8!? ←上り坂だからじゃね? 確かATSの表示だよ。 ブレーキ緩いから甘って書いてあるんやろ。 今音割れしてたww あれ?近鉄っていつからブザー合図になったん? 甘8wwwwww なんでこんなのが地下鉄なんですかねぇ
2012/04/29 12:13投稿
【迷列車】翻弄された赤い始発駅【駅名編】
彼は一時的なものだったのか、それとも予想外の出来事だったのか?アクロバティック京急さん・札幌編さん、ごめんなさい(ネタ的な意味で)◆お乗り換えご案内◆東京市電...
東京上野東京ラインが東京や上野より新橋の乗り換えが楽なやつ 成田闘争 関西人にはわりと普通(逆に同名でもやたら離れてたり) 明治通りを通る形になるな。 西武の開発地の中にwingがある理由が解った 銀座線の方 天王寺と阿部野橋みたいな感じか 未だ地下...
2012/03/28 03:00投稿
ひたすらPLB表示灯
京急の床下大好き1人に聞きました。 銀千の床下機器で最も面白いのはどれ? 選ばれたのは、高圧引き通し断流器(PLB)でした。
いい動画だ... 投入で点灯か www いいね! 京急は両端が電動車だから、ブス通ししてるからな。...
2012/02/27 18:00投稿
ずっとずっとSIVのターン!!
停車中の床下から聞こえてきたので録ってみた。動作音が従来の機種(sm8827749)と比べ静かになっています。 京浜急行新1000形電車 デハ1096号車 東芝製INV153-F0形
ぷううううううううううううううううううううううううんんんんんんんんんんんんんんんん...
2012/02/20 00:01投稿
京急600形ブレーキ緩解&発車...
TH-600M形台車のブレーキシリンダが動作しブレーキが緩解する様子。 神奈川新町駅4番線の品川方にはカントがついており、停車中列車の車体とホームの隙間から車両床下...
京急では珍しい軸梁色 へえー面白い 速いwwww さりげに652wwww 嫁車キター!!!!!!! wwwwww なるほど 青い子だw おつおつあんあん! おほぉ!エロい!!! 嫁がでてると聞いて
2012/01/26 16:36投稿
プラレール改造教室 ~初級編~ 「Lv1~Lv2(簡単塗り変え)」
プラレールの改造の塗り変えのやり方です。通常はスプレー塗料を思い浮かべると思いますが、あれはマスキングがとても難しいので、より手軽で簡単な方法を紹介します。...
もう1500形製品化されとるが え? え? !? 2000系・800系[俺も製品化さしてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー あー Lv.3出してください! んん……… 201系同様 ふむふむ え U☆R☆A☆G☆A をーーーーー 残念
2011/11/27 23:39投稿
はみ電車 京浜急行電鉄本線 梅屋敷駅
京急本線が梅屋敷駅のホームからはみ出て、しかも踏み切りをまたいで停車する様子です。業界用語ではドアカットと言うらしい。戸越公園駅sm16170859 九品仏駅sm16165380...
営業線の真上で高架工事ってのもダイナミックだよなぁ 緊急停止www もうすぐこの駅も高...
2011/11/26 02:00投稿
側灯滅!
ホームを見守る駅員さんがホッとする瞬間。 京急電車で集めてみたよ。 電球はほんわか、LEDはシャキッと光ります。
側面灯好きな俺得動画 側灯、滅! ↑なぜにJR東海!? ドア、よし!!! ドア、ホーム、オーライ!!! ラッシュ時の車側灯はあまりアテにしちゃいけねぇ。 ここすき 買って何に使うんだよww 何この俺得動画 キャーダルマサーン 車側灯買ったよ 側面ヨシ...
2011/08/31 23:08投稿
【架線】合成素子【合成シンプルカテナリー】
高速列車の集電を安定させるる方法として、架線のハンガーに合成素子を挟む方法があります。 内部にはバネとダンパーが仕込まれており、トロリー線の振動を素早く減衰...
バネだけだと振動がなかなか減衰しないことがあるのです 工学界はもとこだらけやで 八景の本線も確かこれだったな... 新幹線で採用したら事故が多発して廃止された方式 おー あいなりもとこと見たら一気にひyな妄想が浮かんだ ためになるなあ 京急は断線事故...
2011/08/16 00:16投稿
【首都圏最速】京急カッコいい! ドレミファインバーター
旅行の際撮りました。2100が中々来なくて苦労しましたwN1000はドレミファではなくなったようですね。凄い爆音です。
京急サイコー いい音だぁ~♪ え…… 音が東急8500に似てるんだが… おおぉ パタパタ はえぇwwww 本気の鬼加速 なんで加速だ 小田急の音好き とばすねぇ はっや クォーンての好き すげー音だな 総統の動画から叩きにきました(^^) [ドレミフ...
2011/08/15 23:02投稿
【京浜急行】京急新幹線【おそろしいぞ】
こんなに速い通勤電車を見たことありません…。100キロ以上出てますよねw
!? あたりまえ 青コメだまれ いいか製作者。新幹線は300キロ位出るんだぞ。時速120キロしか出...
2011/08/04 12:11投稿
穴守稲荷駅で・・・3
新1000形です
1137編成だから、エア快? 周りの人に迷惑かけるなよ うp乙 おお
2011/07/27 16:05投稿
穴守稲荷駅で・・・1
近くの踏切で撮った新1000系です
あれ? !? 1コメゲット
2011/07/24 16:56投稿
ぶらり各駅停車の車窓からウルル街ック旅サラダツアーズ ひと駅散歩
神奈川県横浜市神奈川区のJR東神奈川駅から京急仲木戸駅までをひと駅散歩しました。パロディという表現方法はあんま好きじゃないが、ちい散歩を見てなんとなく出来そう...
みじけーww 乙 ここのあたりがまさに戦前通りだったんだよなw ツタヤか? 昔のTSUTAYA懐かしい...
2011/06/02 01:28投稿
【京急蒲田】環八最後の開かずの踏切解消へ
京急蒲田~雑色駅間の約800mの区間が高架化、羽田空港へのアクセス改善が期待されています。
おめでとう 箱根駅伝でランナーが通るあそこか 1000げとw DVD! 今更だなw タグの歴史ワロタww (`・ω・´)ゞ 今は環八部分だけの仮設高架。本格高架化は12年度。完工は14年度。 なんで今頃w いやいや関係ないんじゃ 2100 去年9月の...
関連するチャンネルはありません
京浜急行電鉄に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
京浜急行電鉄に関する大百科の記事
京浜急行電鉄
京急(けいきゅう)、京浜急行電鉄株式会社(東証1部:9006)とは、神奈川県横浜市に本社を持つ大手民鉄のひとつ。東京都東南部及び神奈川県東部で鉄道事業を行っている。 あんしんを羽ばたく力に ── 京急
全ての関連記事を見る