中国武術を含む動画が82件見つかりました
タグで検索
中国武術 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/06/03 12:18投稿
これぞ禁断の魔書!真法八極拳とは何か?
ある意味伝説となっている書物です。果たしてその実態とは?(^▽^)/(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>今回の動画を作るにあたって...
後ろめたい人ほど強い言葉を使う傾向、あると思います 松田氏のdisりがモロに書かれてるな ちがう 大阪梅田の紀伊国屋書店の武術コーナーでいっぱいあったわ あ~500円か まあ武術家も食わなきゃいかんからな なぜこういう人は大体ロン毛なんだろう 念能力...
2020/06/12 21:50投稿
めーりんの中国古典兵器解説 長兵器 その2
長兵器解説の二回目。今回は槍とその原型となった謎の武器についての話です(^▽^)/(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>今回の動画を...
オーディンじゃん もうなんでも孔明の罠じゃんw 槍って小銃のことも言うよな よくある そんな漢字もあるのかw 深読みし過ぎってこと? あ、やっぱり血を吸うのか 信長の足軽はどれくらいだっけ? ややこしいな 柄が腐ってたのか? 迂ってなによw 鎌の方が...
2008/09/13 23:12投稿
おフランス武術ザンスよ! サバット&ラ・カン教室。
膝への踏み蹴りとステッキによるフルボッコは仏蘭西紳士のたしなみ。 あげた動画のまとめはこっちにmylist/4870100 日本武道(mylist/622130/1842471)と中国武術(my...
本来は靴に刃物がついてるから軽い蹴りで良い たぶん目潰しのフィンガージャブ おフランス女性はこわいざんす 武道ではなく殺す為の武術だぞ 国が違うのに似てる技術があるのが面白いな いざという時は普通に相手の目を突くんだな。 ステッキの先端に刃物を付けて...
2020/06/06 17:16投稿
古代相撲とパンクラチオン 後編
古代相撲編、ついに最終回!今回は中国に伝わって角抵となったパンクラチオンが、いかに日本まで伝播したかというお話ですよ(^▽^)/(追記)私の動画を広告していただい...
るろ剣の縁かな? 惜しい人をなくした ←ヒマラヤが邪魔したんちゃう?w サラッと言うなw 拳児と間違えたw ←でも距離が遠いし海流で一方通行じゃね? 紀元前ヒャッハー年だな 何で郡と県の大小が日中で逆なのかね 神社の一人相撲じゃんw そこで立体映像の...
2020/06/28 21:36投稿
日本刀術と苗刀術 前編
中国伝日本刀術について、今回は日本の影流という流派がどのように中国へ伝わっていったのかについて解説します(^▽^)/(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝...
そいつ頭脳労働じゃないの? 張良 明と貿易するんで倭寇関係者は追放されたのかな 佐竹なら強いだろうな 国籍が緩い時代 太刀しかわからん 陰流って柳生の原形の? つべでしか通じないんだよなあ 平清盛 平安時代の大名 日宋貿易 鎌倉時代に宋(現在の中...
2020/04/18 15:48投稿
めーりんの中国古典兵器解説 打兵 その1
今回からは打兵について解説いたします。力任せに相手を叩き潰したいという方は必見ですよ、ヒャッハー!(^▽^)/(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたし...
重装機兵ヴァルケン…すみません 塚原卜伝が宮本武蔵の剣を鍋蓋で受けたと言うのの元ネタかなぁ。 夏侯惇w 漢人は何でも武器にするなw 撲殺って明らかに少林寺ちゃうやろw延暦寺やw だめじゃんw坊主だから殺生避けるんだろうけどW 事実だったら明代に廃寺さ...
2020/07/21 20:07投稿
日本刀術と苗刀術 中編
中国に伝わった影流はその後どうなったのか?今回は中国伝日本刀術のテキストである「単刀法選」と、日本の影流系統の技術との比較をしています(^▽^)/(追記)私の動画...
おうよ 武田を恨んで勝手に信の字を犯したのかもw 中国武術って足腰の動きが独特だよな 牙突w セフィロスかな? 合理的だな 海賊なんかに教えてたら世間体が悪いとか? おもしろいなぁ おつ うぽつ 岩明均の剣の舞か 下から切り上げたほうが槍を切断しやす...
2020/10/10 20:29投稿
日本刀術と苗刀術 後編
中国に伝わった影流はその後どうなったのか?今回は単刀法選の後半部分と香取神道流との比較、およびその後の苗刀術伝承の歩みをお伝えしています(^▽^)/(追記)私の動...
棍って名前w はやいw 映像ない? あぶないw 明滅亡時に焼けちゃったのか? こっちがより詳細に調べたもんか あと人的交流や情報が乏しくて独自アレンジや推測も多いんだっけ? (あかんw) 誰もが初めはシロートだし説明書に書いとくべきなんだよなあ ひで...
2010/05/31 21:14投稿
八極開門拳
転載中国武術の八極拳の鍛練法などを紹介する動画です八極拳十二架式運功法sm10909905八極拳基本肘法sm10909994八極拳基本膏法sm10910082UPした武術や武道の動画mylist/...
閃電手おじさんに対して手が早くないってのも凄いな 初めまして。もし可能ならこのビデオの丁字八歩式のパートもアップしていただけませんか。 腹すいた おおー ←まさか震脚はめっちゃ音するとか思ってない? キレッキレすげえ 肘を防御にも使うんだな そう、練...
2020/03/30 23:46投稿
めーりんの中国古典兵器解説 刀剣 その3 刀剣編最終回
今回で刀剣編は終了です。最後は刀についてのお話ですよ(^▽^)/次回からは打兵について解説していきます。(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<...
満洲人は騎馬と騎射を重視したから 大躍進 江戸幕府が鎖国したからかな? FEシリーズでも使われるね ←なんで? 今でも優れた鋼鉄の鋤をつけた農具を牛に引かせてる地域がある。 日本人だって黒作大刀と蕨手刀と毛抜形太刀と太刀と打ち刀と野太刀の区別が出来る...
2020/07/04 23:24投稿
さくやとかぐやの世界戦史解説 その3 サラミスの海戦
今回はサラミスの海戦です。圧倒的な兵力差に対してどのような作戦を立てたのかに注目です(^▽^)/私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>今回の...
わかる (ノ∀`)アチャー 二股がばれた? ペルシアの女性すげえ 紀元前の船って弱いなあ これひどい舐めプだよなあ でたわね 『銃』!? オイオイオイ死ぬわそいつら 紀元前に地形を変えまくってたのか 300ってこっちの方だっけ? あらまあ ←わかる、...
2020/05/21 17:33投稿
さくやとかぐやの世界戦史解説 その1 古代世界の武器と戦術
世界の戦史について解説していきます。さくやちゃんとかぐやちゃんは昨夜に家具屋へ行ったので解説役になってもらいました(⌒∇⌒)(追記)私の動画を広告していただいた方...
面白かった なるほどww www 勤勉なかぐやの動画ってめずらしいなw なんだ今の間はw 即レイプに移るためでは(-_-;) おいTNTNまるだしw 分業化 言い方あw それでかよw へえ あんたの方が上から目線かよw 和風お姫様らしくない武器をw ...
2020/06/02 20:34投稿
さくやとかぐやの世界戦史解説 その2 マラトンの戦い
マラトンの戦いは軍事力ではるかに勝る相手に作戦で勝利を収めることができたという稀有な戦いです。マラソンの語源にもなっています(^▽^)/(追記)私の動画を広告して...
包囲せんか 制服ちゃうw なんで股間を狙わないんですかねw 一応奴隷制もギリシャ諸都市にあったもんね そんなにあかんのかw 神殿ぶっこわれてんですがw 境界線付近は揉めやすいんだな すでに超えてない?w 強すぎぃw 戦史の探求でみたな うぽつ
2020/11/08 13:37投稿
2chスレ発掘 武術の通信教育を大声で語ろう!
かつての通信教育というものはどういったことをやっていたのか?2chのスレで調べてみました(⌒∇⌒)(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)&g...
紐じゃなく柱にしろw 17年も前なのか… 分かりやすい物が良いってことか 女子舐めんなよw あ や し ν \ そらそうやろw 言うてやるなよw 要は叩き売りの手口ですな 回るのか ダイナミック要素はどこに サンチンね 通信空手! 緊張の緩和とか自己...
2023/01/13 22:35投稿
【VOICEROIDインタビュー】イエスパー・ニルスン【詠春拳】
VOICEROIDインタビューの第1回は詠春拳の達人「イエスパー・ニルスン」です。Youtubeで観る→ https://youtu.be/g1amGVy6jpo詠春拳→ sm38452982イエスパー・ニルスン Vol...
ぅぽっ したっけ ブルース・リーが使っていたな 砲兵は頭良くないとできないよな ボクシングが手っ取り早く強くなれる あら日本語お上手なんですね うぽつ うぽつですわ うぽつー
2020/04/10 00:00投稿
倭寇討伐の名将 戚継光 オンボロ明軍を立て直したそのマネジメント力...
今回は倭寇討伐の名将として有名な戚継光についてお話します。中国の武将の中でも革新的な考え方の持ち主である戚継光の手腕をご覧くださいね(^▽^)/(追記)私の動画を...
うぽつ!! 略奪を禁じたのは信長軍が初だったという 兵站問題が解決するよ ホジャおじのおやつ 万暦帝が暴君だったせいでは・・・ 黄忠かな? 飢え死にを待つよりましかな? 最後おかしいw www 項羽「は?」 でも軍閥って危険視されるんだよなw 太平天...
2020/11/29 00:33投稿
もしも鬼滅の刃がつきぬけ漫画だったら?
現在大ブームの鬼滅の刃、もしもアンケが取れなくて初期に打ち切られたらこうだったろうなというのを動画にしました(^▽^)/(追記)私の動画を広告していただいた方々に...
それ違う人だろw どっちが鬼ですかそれはw 大正ってもうダイナマイトあったっけ 汚れ仕事嫌がってるだけじゃんw逆の意味になってるw あいつの暴力は見世物だからなあw ジョースター家の家系かな ハッピーバースデー、ねずこ! 草 打ち切り漫画タグは合って...
2023/02/10 15:35投稿
【詠春拳】イエスパー・ニルスン Vol.1
神奈川・東京でファンクショナル詠春拳(sm38452982)を指導されている、イエスパー・ニルスン先生(sm41646698)の技術動画です。ジェイスジム(本部)→ https://www.j...
格闘だー うぽつですわ うぽつー
2023/02/25 18:00投稿
戦闘システムを3分で徹底解説【Wo Long Fallen Dynasty】【ウォーロンフォール...
チャンネル登録と高評価をよろしくお願いします!【動画概要】・ウォーロン フォールン ダイナスティ の戦闘システムの解説・デモ版・PC版【宣伝】ハーヴェステラ→【sm...
2020/12/04 01:12投稿
祝!セスタスアニメ化 伝説の古代拳闘について
みなさ~~ん!セスタスがアニメ化しますよ~~~(⌒∇⌒)と、いうわけで今回はギリシャ、ローマより伝わる古代拳闘についてです(^▽^)/(追記)私の動画を広告していただい...
えらく平和的なw 剣闘士の延長みたいだな 軍事教練だな 何とかファンタジーのモンクやん 意外だなw 皮肉だなあ もう決闘や戦争だね ガチムチw ←血の穢れ思想とか? セリフの文章や顔つきがベルセルクぽい それはすごい 殴り合いの格闘技ってなんで日本で...
2008/05/08 00:15投稿
ベトナム詠春拳 木人
彼の国の文化は世界中に散らばり、その土地々々の文化や民俗と一つになり、多様な発展を遂げました。ベトナムでも学ばれる詠春拳、香港のものとは風格や技術が異なりま...
人間の体壊すのにそんなに力いらない 意味はある 相手の攻撃を受け流すんだよ ボクシングはグローブはバンテージがないと拳壊して自滅するからやめとけ(体験談) 1996.6.3
2021/01/21 13:15投稿
奈良時代より伝わる必殺拳 骨法
みんな大好き骨法ですよ~~~(^▽^)/(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>今回の動画を作るにあたって参考にした資料武器と防具 中...
堀辺…ん?森部のじーさん? だが断るw やめたら?このゲームw それもうサンボじゃないですかw ←それ言ったら勝者のキックボクシングやグレイシーどうなるのw なにそのリアルケンシロウw ラテンアメリカのプロレスちゃうんか ←ええ・・・ やっとか 普通...
2020/05/09 19:28投稿
古代相撲とパンクラチオン 前編
現代相撲とは全く異なる古代相撲、そのルーツはパンクラチオンにあるのではないか?ということを語っていきます。(^▽^)/(追記)私の動画を広告していただいた方々に感...
戦闘不能は実質的に職を失うよな 立派なアスリートだな ← 空手からの派生だからごく最近 スポーツという概念がないからな 要は古代プロレスだな というか文化とか関係なく、そういう形に落ち着くんだろう おつ コンゴwアフリカジャンw 死体蹴りw ダンスじ...
2020/05/17 11:55投稿
古代相撲とパンクラチオン 中編
前回からの続きです。リアル世界のドラゴンロードについてのお話しですよ。(^▽^)/(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>今回の動画を...
本能だろうね まぁ江戸時代でも真剣勝負の見世物あったからな 修練進化みたいなもんかなw 護衛か? ふつうにサツガイといえw 戦でもないのに無駄な殺し合いさせてるってこと? K-1とかのほうが近くない? もっと古いの探さないとな ←本気でやると股間狙い...
2020/05/25 22:40投稿
めーりんの中国古典兵器解説 長兵器 その1
今回からは長兵器の解説になります。戦いはリーチの長いほうが圧倒的に有利です。(^▽^)/(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>今回の...
支柱なんか立てたら自分も攻撃できなくなるんですがそれは… 引っ掻くと言うより梃子の原理で突き刺して引き倒す、鳶口のような操法かと 『蛇矛』は『じゃほこ』ではなく『だぼう』の方が良いのでは? 日本の槍はこの形式 『六合大槍』は『ろくごうたいそう』より『...
2020/07/25 21:34投稿
めーりんの中国古典兵器解説 長兵器 その3
長兵器解説の三回目。今回解説するのは槊、戟、方天戟、鉤鎌槍です(^▽^)/(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>今回の動画を作るにあ...
所謂スペイン方陣やね、でもこれ銃兵と併せた編成だからちょっと違うべ 読んだ読んだ ワイも聞き間違えたw あ、戟とは別種なの? 雲の王国w えー 呂布は関羽より史実に近い武器なのね それ言ったら飛び道具がw 斬馬刀<オニワバンスタイルw 短いもんね 隋...
2020/03/11 18:20投稿
めーりんの中国古典兵器解説 刀剣 その1
いよいよ今回から兵器の内容の解説をしていきます。今回はみんな大好きな刀剣の話からですよ~(^▽^)/(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ ...
存在しないものは使えない、残当 こういう史実反映した武器をもっとドラマで使ってほしいね、技術の進展とかが見られて楽しいし 乙でした、あと刃は「は・ば」じゃなく「じん」が音読みだったと思う(白刃とか) 朝鮮みたいな名前 なぎなたやん 弓兵で対抗じゃない...
2023/10/04 15:42投稿
マスオーヤマと松田隆智先生の意外な共通点とは(。´・ω・)_
空手バカ一代の主人公であるマスオーヤマと中国武術研究の第一人者である松田隆智先生の共通点に着いて。
それはせめて韓国にしろ
2010/08/10 05:42投稿
【気功法】スワイショウ【健康法】
とても体に良いらしい
日本語でオケ 直立でやるスワイショウよりこっちの方が聞きそう? 試したら結構太ももに来たんだが、やり方間違ってるのかなあ 肩から目のリラックス法としてよく語られるやつだな だーじぁ。 タグ、よく漢字会ったねえ この手の力の抜き方,力の入れ方 難しいよ...
2020/07/16 21:32投稿
るなちゃいるどの西洋武器解説 ロングソードとファルシオン
西洋武器についての解説も始めました。中國武器と比較しながら進めていきます(^▽^)/(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>今回の動画...
ラオウくらいでかそうw 顔がw それで、騎士は槍で戦う方が多かったのかね? そんなに遅くか 武侠ドラマみたいなフェンシングは作り話なんだな へー それで鍔が長いのか にん なそ サラブレッドの歴史ってそんなに新しかったのか ねじれパスタw それいった...
2008/10/02 12:14投稿
蔡李佛拳のベーシック
蔡李佛嫡傅五世 陳永發Chen Yongfa総師範と弟子たちによる説明と分解の一例。ようつべより転載http://tw.youtube.com/watch?v=KL108-I-vlA
こんなもんで防げるなら踊りだな 攻防一体だから払いでもあるんだけどwwグルグルパンチってwwwwwwwww グルグルパンチ ブーメランレイドか 酔拳2で仲間の魚屋が使ってた拳法か 空手ちっくやねぇ KSKってこんなお爺ちゃんだったんだ・・・ たしかブ...
2021/01/27 12:19投稿
骨法に学ぶいじめ対処術
いじめられっ子よ立ち上がれ!いじめっ子は骨法で撃退だ(^▽^)/(追記)私の動画を広告していただいた方々に感謝いたします<(_ _)>今回の動画を作るにあたって参考...
周辺地域の治安が悪い…! ←それが分からん人が炎上するんだよなあ 内藤とかいうプロボクサーと間違えてない? 無理言うな、しゃがむとかにしろw 聞いたことねえぞw ←○○起源論の武術家は逆張りしがちなのかね ←そもそも争う必要があるかどうかも考えないと...
関連するチャンネルはありません
中国武術に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
中国武術に関する大百科の記事
関連記事は見つかりませんでした。記事を書いてみませんか?
記事を書く