世界の新着動画完走組を含む動画が406件見つかりました
タグで検索
世界の新着動画完走組 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/06/18 14:45投稿
強い台風第4号「グチョル」の映像を繋げてみました 暫定版
2012年台風第4号の発生から18日正午までの様子を、運輸多目的衛星新2号「ひまわり7号」の映像を中心に動画化してみました。台風の接近が予想される地域の皆さんは、十分ご...
愚痴ョる あ グッジョブけ グチョル=ウコンらしい・・・・一瞬読み間違えたorz いやらしく乱れやがって、、、 ←貿易風と偏西風の所為で大体こういうルートになるよ 金曜はタリムってたか 金曜グチョってたなあ ミクロネシア語では おつ でけえ・・・ ぐ...
2012/06/02 22:38投稿
続々と部品を作る。2012.6.2
今回製作しているのがエプロンコンベア。高温環境での設置のため色々と考慮して設計している。音楽著作権:「蒼月音ベンズ」http://www.sougetsu-on.net/
LP?アセ?その他? 職人 材料を回す方が、真が出しやすい 溶断かぁ エプロンコンベアて書いて...
2012/05/30 00:33投稿
アイディア商品 「くるくる鍋」 が便利そう
「くるくる鍋」の特徴・お湯が早く沸く・混ぜる手間が省ける・早く美味しくなる・吹きこぼれにくくなる・アク取りが簡単 洗うのが面倒そうだけど、うどんとか茹でるのに...
えーーーーー 器用だなあ 普通の鍋にこの内側のだけ別にはめれる方が良さそう これはちょっと欲しいかもしれん HAEEEEEE 洗濯物を入れよう 製品化おめでとう!! どうせならマカロニゆでてくれよ ほ~ んんだこれw 対流をもっとうまく利用できるよう...
2012/05/15 21:29投稿
透明な宝石イモムシ
.
ユキハミ(・⊃⊂・) これナメクジじゃね? スライムに見えてきた ・・・ユキハミ (・⊃⊂) きれい 頭きもいな かあいい 美しい 触ると痛いのかな? レアアイテム落としそう うまるちゃんかな? すげぇw 顔だけ普通w 敵モンスターw どんなさわり心...
2012/05/15 20:21投稿
給油中にライター使って大爆発
そっちかよっ
モタモタ そっちかよwww 右の人、運悪すぎるw wwwwwwwwwww wwwwwwwwwww www バカな ちょwwwwwww 悪化して...
2012/05/12 16:38投稿
本物の金とメッキ
大分県の質屋、いらっしゃいみ店。 http://www.elashy-mise.jp/本物の金かメッキかのテストを劇薬にて行いました。金であるかどうかは、いろいろな検査方法があります。...
えええ!? どうみても汚物です有り難うございました きたねねねねねねねえ 劇薬を少々(小並感)
2012/05/12 02:56投稿
SSY-1 pulse Nd:YAG laser head
米軍がレンジファインダーとして使用していたが、目に悪い波長なのでお払い箱に。民間に大量に流出し、お手軽なパルスレーザーモジュールとしてアメリカではポピュラー。
カワイソス ぎゃー かっけえ 火傷はしそうだけどなぁ? 穴開いた? なんかすげー ちょwww 黒子焼けるなw うえwwww ゴキにすら効かないwww わろたwwwwっw !? うぽつー 532 nm? 目に当てたら相当やばいだろ 発泡スチロールのブロ...
2012/05/01 17:00投稿
2012年4月の天気図と気象衛星・レーダー画像を繋げてみました
冬の名残と春の嵐・桜を始め花の季節と初夏の陽気そして梅雨入り、思えば今年も既に3分の1が過ぎ去りました…と云う事で2012年4月の天気図と気象衛星・レーダー画像を繋...
GJ 天気図動くのおもしろい でも7割快晴wwwwすげー それでも、日本4 アリだー! 今年梅...
2012/04/30 23:15投稿
金環日食2012シミュレーション 【天文MV】
相変わらずのMV風味。※シミュレーションでは星が見えていますが、実際はここまで暗くなることはありません。 詳しくはこちらをご覧ください。→ http://www.solar2012.j...
金環でもいいだろうが これだと普通の日食では? 皆既日食だってこんなには暗くならんだろ...
2012/04/15 02:46投稿
新田猫絵 ~殿様が描いた猫たち~
お借りしたBGM→nm13309023 今までに投稿した動画→mylist/13741552
このエピソード映画化したら普通に面白そうだな(コメディ系で) 著名人のグッズみたいなものね 頑張れもうすぐ徳川の治政が終わる 月100枚ぐらい量産してたらしい 年収300万なのにセレブなみの生活を要求されたようなもの しかも「寄合御役金」を年に4両納...
2012/04/09 21:18投稿
我が町工場では。2012.4.6(2)
我が町工場では元気一杯やっとるぞ。東北宮城は若き職人ら頼んだぞっつ。!音楽著作権:shihou-heno-koubou
動画だと画質落ちるな 今、溶接が熱い!(温度的に) スゲえでかいホッパーだな この動画にオ...
2012/03/26 23:03投稿
Flying like a bird
ようつべアップロード1週間で600万再生突破。興味を持ったら製作過程から見てみると面白いです。http://www.humanbirdwings.net/こちらに動画の真相があります。htt...
知ったかしたいのは分かるけどさ、ネタばらしは後でしようよ !? あははh乙 人間の動きじ...
2012/03/12 02:44投稿
ロボットに仕事をレクチャー
「こうやって、やるんだぞ」というのが伝わるでしょうか。
イタリア製 かわいいな 2000回を突破!! 三菱じゃないでもHONDAでもない(笑) カツヒコじゃないゼ...
2012/03/10 21:30投稿
スペースシャトル ディスカバリーとアトランティスの配置転換(早回し)
ディスカバリーがOPF-1からVABへ移動。空いたOPF-1へ、Highbay 4にいたアトランティスがOPF-1へ搬入される様子です(音声なしの早回し)。ディスカバリーは退役処理のプロ...
人がアリみたい ふぅやっぱりケツに蓋される気分はあまりよくねェなー チーっす先輩お疲れ...
2012/03/03 12:47投稿
アミッド・スクリーンで、初音ミクさんとデート!?
簡易にアミッドスクリーンを作成し、小型プロジェクターとノートパソコンによる、携帯ミクさん召喚装置を検討してみた。素晴らしい音楽やMMDを使わせていただいてい...
wwwwwww これを投稿した段階で、両面投影可能な黒網戸スクリーンは、完成していたのだが、彼...
2012/03/01 17:00投稿
2012年2月の天気図と気象衛星・レーダー画像を繋げてみました
今季第一級の寒波到来に始まり関東甲信地方での大雪で締めを迎えた4年に一度の閏月も過ぎて行きました...と云う事で、2012年2月の天気図と気象衛星・レーダー画像を繋げ...
噴出し雲やばいな 一年間隔でMTSAT-1R/2がうちあげられてもうそんなにたつのか…。まだまだ、...
2012/02/22 19:14投稿
京大研究グループ 顔色をうかがうのはヒト特有
京大の研究グループは、女性がペットボトルに入ったジュースをコップに注ぐ動画を人間の乳児とチンパンジーに見せて、視線検出装置でどこを見たか、その目の動きを調...
美人かどうかが問題じゃねえの? 犬は? チンパンが注いだ画面じゃないと比較にならなくな...
2012/02/08 22:30投稿
ダッソーnEUROn(ニューロン)無人攻撃機実証機
フランスのダッソー・アビアシオン社のUCAV実証機です。おフランスですが、スウェーデンのSAAB、スペインのCASA、イタリアのアレニアなどの企業も協力しており、名前の...
kakeeeeeeeeeeeeeeee 三角教団の機体 羽ばたき機能 labview 日本がF35持てば「どこの国を侵略する気...
2012/02/03 17:37投稿
野球してたら飛行機がグラウンドに墜落してきた
野球やってる場合じゃない
というか野球側からしたらアメフト参加者が巻き込まれたかもって見えるわこれ・・・ うおぉ !?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!? 自分はスマホで取るだけだから他の人も同じだろっていう精神の人でしょ→日本人なら~ チョッパーーー...
2012/02/01 23:03投稿
受精について健全に考察してみた(日本語版)
テストうp( ´,_ゝ`)プッ英語の課題( ´,_ゝ`)プッ追記:至らない点があったのはすいません(´;ω;`)2月1日に提出で、1日の明け方から作り始めたのでぶっち...
○~ GENESISBEYONDTHEBEGINNING 翼を持った少年 ファルコムサウンドワロタwwwwwwwwww ○...
2012/01/30 09:32投稿
「川崎病」に新たな治療法
原因不明の乳幼児の病気で、心臓に後遺症が残ることがある「川崎病」の重症の患者に対して、血液製剤を投与する従来の治療に加えて、炎症を抑える働きがある薬「ステロ...
アレルギー系の病気か?ヒスタミンにもステロイド効くらしいしステハゲで済んだら安いもんやろ NINJAの乗りすぎや KAWASAKI病はバイク乗り特有の奇病なので治りません 自分も小1やったと思う。もうすっかりおっさんやし。いい薬できてよかったな。 乳...
2012/01/28 09:45投稿
バーンズ・ナイトとスコットランド料理
1月25日はスコットランドの記念日、バーンズ・ナイト。この日は「蛍の光」などのスコットランド民謡に詩を書いたロバート・バーンズを記念して、彼の詩を朗読しながらス...
料理美味しそうだね ドナルドとダグラス うぽつ ニャンと申します 何でwww 内臓肉のソーセージみたいなもんだろ? ウィスキーの説明は工房見学以外で熱心に聴く自信ありませんww 20年前は皿大盛りでした 当たりだと美味しく、ハズレだと消毒薬の臭いがす...
2012/01/23 17:06投稿
カメレオンの色があっという間に変化
このカメレオンの色の変わりっぷりは凄い
わーすごーい! 手が可愛い エボシカメレオンはこんなに色でないぞ セワシナイw ↓淫夢はスローロリスだろ!いい加減にしろ!! 色の問題はともかくカメレオンかわええ cgの練習? !!・ !? くさそう おおおおおおおおおお うそっぽいね とりころーる...
2012/01/20 21:06投稿
月の地平線から昇る地球
月周回衛星「かぐや」が撮影 幻想的
一瞬ドラえもんかと思った 宇宙空間の暗さ 凄いよなあ コメントさん、いずこ コメント、行...
2012/01/18 20:52投稿
【貴重!】戦艦大和主砲46サンチ砲発射音
今までに知られなかったヤマトの生の46センチ砲発射音! 今ここによみがえる!!
美しい 実際の戦艦の発射音聴きたかったらやっぱり1番新しいミズーリとかの音なのかな ヤマトのショックカノン発射音によく似てる 敬礼! 近くにいたら吹き飛ばされます ええええええええ 本物じゃないぞ、これ いや、この国はもう海軍ない センチなんだよなぁ...
2012/01/18 20:06投稿
スペースシャトルのメインエンジンの移送作業開始
2012/1/12、ケネディ宇宙センターに保管されていたスペースシャトルのメインエンジンの在庫を、ミシシッピ州のジョン・C・ステニス宇宙センターへ移送する作業が開始さ...
Pratt&Whitney 2 1踏み
2012/01/11 20:29投稿
動画で分かる定常波のアニメーション【物理】
Mikcheyです。数学でいくつか動画を投稿していますが今回は物理です。物理は高2になって初めて出てきた教科だったのでまだ右も左も分からないような状態でしたが昨年は...
なるほど、定常派ってこんな感じなのか 文系だが高1で習った覚えがある! 一次元でわろた これ家庭教師してるときに使えそうだw たしかにww 学校でもみた 二次元定常波じゃなくてさっきのに幅つけたただけじゃねーか にがおもい ぎがおもい てらおもい が...
2011/12/27 13:05投稿
学園祭でルミノール反応やったよ!
学園祭でルミノール反応やりました!一回やってみたかったんだよねルミノール反応(≧∇≦)追記:「暗いところでやったのを録画しないとダメだろ」というコメントがあった...
おい高専生w これでも合成法の改良でだいぶ安くなったんだぞ これは3匹のおっさんでしったw...
2011/12/14 22:27投稿
参道をゆく ~壱岐一宮 天手長男神社~
週末の休日を利用して全国各地の一宮を回っています。せっかくなので写真をスライドショーにしてアップすることにしました。今回は壱岐(長崎県)の一宮である天手長男...
鳥居の雰囲気がすごくいい 地元だ 何で完走した?by島民 裸踊りしたんだな アマテラスが閉じ...
2011/12/05 09:47投稿
時間に忘れられたパブ、ヴァリアント・ソルジャー
2011年9月、バックファストレイという小さな町で蒸気機関車に乗った後、ヴァリアント・ソルジャーという資料館を訪れた。ここはかつてパブとして営業していたが1965年に...
おわかりいただけただろうか ドアまっすぐから右側がパブリックで左によるほど私的空間になるのね ドアに向かって右側が友人とかの来客スペースで左側奥がマダムのスペースっぽい さすがに食べ物は労細工か食品サンプルでしょうね そんなに昔でもないんだ 近所のお...
2011/11/20 15:14投稿
風船のマタイ効果
■前回うpした動画の、風船の浮力に対するツッコミからヒントを得たネタ。相手が風船だけに、話が広がって落ちてこない…。 ◇おお。セカチャクかんそめした(^o^)V。 ◇...
←風船自体の大きさが異なるって言ってんだよ、日本語理解しろ wwwww これって"不安定な大気"じゃないですかー 計算できないからって計算する必要がないってw 風船が大きい方が固いだろ トリクルダウンなんて嘘っぱちだ!!! up主勉強になるわ、ありが...
2011/11/20 12:59投稿
【イギリス】ホダム城【スコットランド】
イングランドとスコットランドの国境の町、アナン(Annan)。嫁さんの出身地であるこの町の周辺にはいくつかの城が現存する。今回紹介するホダム城は1100年代から歴史に登...
こんなお城に住みたい 鳥のさえずりが心地いい 臨場感ある、わくわく おおっ、野生の人間...
関連するチャンネルはありません
世界の新着動画完走組に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る
世界の新着動画完走組に関する大百科の記事
世界の新着動画完走組
世界の新着動画完走組とは、ニコニコ動画(9)の開始とともにスタートした公式動画紹介ニコニコ生放送「世界の新着動画」で紹介された動画のうち完走した、すなわちその放送中で最後まで視聴された動画のことである
全ての関連記事を見る